• 締切済み

外見に対する好みは、そう簡単には変わりませんか?

noname#75142の回答

noname#75142
noname#75142
回答No.3

人は成長・経験するに従って「趣味・嗜好」も若干の変化が あると思います。 よく芸能人に対するファン心理がそのように。 その昔「アナタ好みの女になりたい」って言う歌がありましたが、 そんな女は「愛しい」と感じますネェ~(おっさんだからかな??) <ちょっとしたことで私の心に小さな溝ができてしまいました。> 貴女の文を拝読していまして、自分の思いを切々と書いて  居られますが「彼」のことは皆無のようですね。  ↑は「彼の言動」に対してなのでしょうか、「彼の好み」に  対してのことでしょうか。  して、「溝」自分で作ったものなのでしょうか、「彼」が作った  ものなのでしょうか。 <彼の様子をみてふと疑問に思い質問しました。> 第三者に確認するよりも「彼」に確認して、お互いの気持ちを  ざっくばらんにお話された方がベターと思います。 流行は10年サイクル等とも言いますが、好きな人に似合っている ならば、さほど拘らないと思います。

noname#127525
質問者

お礼

こんばんは、回答ありがとうございます! 参考にしたいので、私が思ったような内容で、似たような質問がないか検索したのですが、 「彼に愛されていると思うけど、どうやら私の容姿は彼の好みではないらしい」 「性格は大好きなんだけど、彼(彼女)の顔が実はあまり好きではない」という質問が多くて、 ちょっと別の切り口からお尋ねしてみたくなりました。 >小さな溝 は、彼の言動に対してですね。それを見聞きしたときに少し彼に失望し、”どんなことをしても今の良い関係を維持したい”という強い気持ちがなくなってしまいました。 以前ほど、「会いたい」とか「一緒にいたい」「楽しい」と思えなくなってしまって、 楽しいふりして今までどおり一緒にいるのも演技しているみたいに不自然だし、そんな自分が嫌なんです。でもまだ大好きだし別れたいわけじゃないので 会う回数をぐっと減らしました。その矢先の、久しぶりに会った彼の態度が、いつもにも増して(ちょっと説明しづらいんですが、目がハートというか…出会った頃に近いというか…)だったんです。 急にテンションが下がった彼女に危機を感じて急に可愛く見えた、んでしょうか? 会わない間にちょっと髪をいじったので新鮮になったとか? そんな態度がもちろん嬉しくないわけはないのですが、以前ほどでもなく、逆に 以外に人の好みってそうそう変わらないのかな、 私も彼の容姿がすっごく好みだったら、テンションが上ったりするのかしら、なんてことを考えてしまいました。 長々とすみません。

関連するQ&A

  • --- 好みの外見って大切? ---

    --- 好みの外見って大切? --- こんにちは、高校2年生の女子です。 突然ですが、相手の好みの外見に合わせるって、どう思いますか? 私の好きな人はショートカットが好きです。 元彼女のことは、ベリーショートになったのを見て可愛いなと思って、気になり始めたみたいです。 でもそういう話を聞くと…ショートカットなら誰でもいいのか!って思ってしまいます。 ショートにするのは全然良くて、むしろその人がロングが好きだとしてもショートにするかというのは悩んでいたと思うのですが… 逆にショートはしないで、内面を好きになってもらいたいなとか思ってしまいます… それって難しいことだと思いますか? というか、外見を相手の好みに合わせて好きになってもらったとして… そういう気持ちって長続きすると思いますか? よろしくお願いしますm(_)m

  • 外見的な好みだけの人

    長文で申し訳ありません。 婚活をしていてしばらくやり取りとかをした男性には、最近好みの女性のタイプを聞くようにしているのですが、内面的なことを言ってくる人と、外見的なことを言ってくる人とに分かれます。 外見的なことしか言わない人には内面的な部分はないのですか?とさらに聞いてみます。だいたいそこでフワッとしたことを言ってくるというパターンです。 私は初めは外見や条件などからでもいいとは思っているのですが、そういう人としばらく接してみても、結局初めだけではなく、異性に対する判断基準をほぼそこしか持っていないようだなと思うことが増えてきました。 そういう人って、外見がすごく好みであれば、性格がめちゃくちゃ悪いとかでなければ何でもいいのでしょうか? 自分で言うなと思われると思いますが、こういう場なので書かせていただくと、自分は身長が170以上あり、モデルをやることもありましたし、数えきれない程スカウトもされてきました。 そういうタイプなので、全ての男性にウケる訳ではありませんが、一部のモデルタイプが好きな男性にとってはかなりウケがよく、そういう女性は絶対数が多くないのでそのタイプの男性からたくさん申し込みがきます。 仕事とかもデザイン関係の仕事でやりがいを持ってやっているので、そういう部分を、自分が持っていないものを持っていることがいいとか、考え方に興味を持ってくれたりする人と、ただ外見的な好みがど真ん中だったのだろうなと思う人がいて、後者は話していてもこちらのバックグラウンドを全然掘り下げて来ないです。 長く付き合ってきた人とかはもちろん前者で、例え見た目が変わっても愛情を注いでくれると心から信じられる人でした。 そういう男性としかいたことがなかったので、昔は外見にしか興味を持たれないのは、それ以外に魅力がないらだと思っていましたが、最近は一定数女性に対する判断基準をそこしか持っていない人がいるように感じるようになったのですが、どうなのでしょうか? また普通だったら、接している中で合うか合わないのかお互いに判断していきますが、相手の外見の好みのど真ん中にハマった時には、その男性はこちらを攻略しようとするので、合うとか合わないとかもはや関係ないようで、合うのかのように接してきます。 そうするとこちらは実際に相手と合うのかどうかの判断が難しくなります。 お互いにすごく内面が合うと思ってお付き合いした人がいたのですが、結局そうだったのかなと思う終わり方をしてしまい、自信をなくしてしまいました。 図々しい話に聞こえるかもしれませんが、外見的に好んでくれる人が多いことはありがたいことですが、なんだかそれゆえに難しいと感じるようになってしまいました。 どうすればそういう人を見極められると思いますか? また好みを聞いて外見のこと(しかも自分とぴったり当てはまる)しか言わない人は、その時点で外してしまった方がいいと思いますか?

  • 外見しか見ていない??

    お付き合いはしていませんが 食事に行ったり出掛けたりしている男性がいます。 ゆくゆくはお付き合いするのかなぁ・・・と思っている男性です。 彼は35歳(バツ1子無し) 私は27歳(結婚暦無し)です。 彼は「ぽっちゃりした女の子にはまったく魅力を感じない!」と最初から豪語していて、細い女の子が大好きです。 私は自分では、太くはないけど細いとも思っていないので 「じゃあ私もっと痩せないとね♪」と言うと 「○○ちゃんは、それ以上痩せなくて良いよ♪きっとお腹のあばら骨も出てると思うし♪」と言います。 確かにあばら骨は出ていますが 少し油断するとクッキリは出なくなります。 以前に「もし結婚して妊娠して、妊娠中に奥さんが太ってしまったら嫌いになるの?」と聞くと 「それはあるなぁ!」と言われました。 彼は今の私(顔・体系・服装)を理想ピッタリだと言ってくれますが もし結婚して妊娠した時の事を考えると不安になります。 もちろん今でも体系維持には努力している方なので頑張りますが 妊娠するとどうしても少しは体型が変わるらしいので ほんとに不安です。 彼の体型はがっしり(ゴリマッチョ系)、髪の毛は薄くてスキンヘッド、胸毛あり。  正直、私はマッチョ系の男性も胸毛も苦手で、細くてスラッと長い人が好きなのですが、それを彼に言ったことも無いし(言えない) 彼は良い人なので 外見だけでは無い!と思い仲良くしています。 そこでも葛藤があります。 彼は外見だけで私を見ているのでしょうか。 私の事が好きなわけでは無いのでしょうか? こういう男性は結婚には向きませんか? ご回答をお願いします。  

  • 外見が好みじゃない相手

    みなさんは、外見がまったく好みではない異性とおつき合いができますか?(性交渉込みの大人のおつき合いです) 最初は生理的嫌悪感をもっていた相手と恋愛・・・果ては結婚までされた方いらっしゃいませんか? その気持ちをどうやって愛情までに変えられましたか? 教えてください。

  • 雰囲気や中身によって異性の外見の印象は変わりますか

    異性愛に関して、男性が女性のことを外見(特に顔)で判断する人は多いと思います。 ですが、女性の雰囲気(フィーリング)や性格によって外見の印象がいいほうにも悪いほうにも変化することはあると思いますか? 顔が特別美人で好みではなくても、良い印象を抱いたり、好きになってしまう場合の原因として、顔や容姿意外の部分が魅力的に感じることで容姿までより良く感じるからなのでしょうか? それとも気のせいで、容姿の好みには殆ど影響しないと思いますか?

  • 容姿、外見

    自分の容姿について 周りの人からスタイルよくて綺麗でタイプだとか 上品で女らしいとか歯の浮くような事を言われます。 私としては予想外の事をよく言われるので、うのみに出来なくて信じられません。 外見がすべてではないですから 素直に受け入れられない私はひねくれているんでしょうか? 30前半ですが確かに体型は維持はしているし女性である事は常に意識して オバサンにはならないよう緊張感は持つようにしています。

  • 男性の好み

    1、元気系な女性 外見:茶髪で髪を巻いたりお団子。普通体系。 ほぼスッピンに近いメイク。背は150センチくらい。ヒールはほとんど履かない。 いきいきしている雰囲気。 赤とか黄色がよく似合う。 服装はキューティーなど。 中身:かなり本気な変顔したり騒ぐ。みんなと友達になりたいと思っている。(リーダーみたいな感じ)頭良い。しっかり者。 2、癒し系な女性 外見:黒髪、基本ストレートか毛先だけ内巻きくらい。 色白でガリガリではない(美脚でモデル体型のような)。たれ目。ナチュラルメイク。身長は160センチくらい。 おっとり、ふわふわしたパステルカラーがよく似合う感じ。 服装はnon-noやcancam系。 中身:動物の真似など少しはする。 優しい、大人しそうだが誰とでも楽しく話せる、頭は良くない、努力家。ドジ(天然?) どちらが好みですか?

  • 外見が全然好みでない彼

    色々な意見が聞こえてきそうですが、今、真剣に悩んでいます。 彼とはもう3年ほどの付き合いになるのですが、最近結婚の話が進んでいます。 彼は、どちらかというと不細工君(ゴメンナサイ)・・・。外見はとても太っちょ(メタボですが、割と筋肉質な感じです)だし、顔も一般的に見てもお世辞にもかっこいいとは言い難い顔をしています。 私の方は人からよくキレイだねと言われる(決して自慢ではありません)ので、彼の身内には、「美女と野獣」と言われてしまいます。 でも、とても優しく頼りがいがあり、男らしくて包容力があり、仕事に対しても一生懸命で、ユーモアがあって・・・、本当に素敵な人です。 付き合ったのも、その人柄にとても惹かれたからです。 しかし、今まで何度も、外見が180度タイプとはかけ離れているし、こんなに悩むぐらいなら別れた方が良いのかな・・・と思ったことがあるのも事実です。 友達に会わせるの恥ずかしいな・・・とか、写真一緒に撮りたくないな・・・とか思ってしまう。。(手をつないで歩いたりもするし、生理的に受け付けないということはありません。不細工だけど可愛らしい・・・と個人的に思うのです) 一緒に居るととても楽しいのですが、外見が全然タイプではないので、たまにその事で気持ちが凹んだりすることはあります。なので、こんな気持ちで結婚して良いのか、とても悩んでいます。 外見が全くタイプでない人と結婚しても、上手くいくものでしょうか? 外見は好きではないけれど(どちらかと言えば美女と野獣?)、結婚されて今幸せな方がもし居れば、ご意見などを聞かせて頂きたいのです。 様々な意見でも構いません。色々と考えるきっかけが欲しいのです。

  • 外見が自分の好みじゃないから離婚!?

    外見が自分の好みじゃないから離婚!? 30代前半で3人目を妊娠中です。結婚は7年目です。 旦那から、化粧が下手、服装がダサい、だから結婚生活にぜんぜん満足できない。 出産後もわたしの外見が変わらなければ離婚したいと言われました、、、。 確かに旦那はわたしといっしょに行動したがりません。 買い物もいっしょに行った事がほとんどありません。 買い物はいつもわたしと子供たちとだけで行きます。 わたしなりには努力しているつもりです。 仕事もしていますので、それなりに身だしなみは整えていますし、お化粧だって毎日しています。 ただどちらかというと地味な方ではあると思います。 正直学生時代にもてた試しがありません。 小学校、中学校のころはクラスの人気男子に”ブス”と言われていじめられていたこともありますから、美人でないことは確かです。 それでも女友達はいつもたくさんいましたから、楽しい学校生活は送れていました。 今回旦那に外見のことを言われたことがとても悲しかったです、、、。 わたしたちの結婚生活がわたしの外見のせいで終わってしまうことが情けないし、子供たちにも申し訳がないです。 わたしは旦那の幸せを願っています。 旦那はテレビを見ているときに、セクシーな女性が出てくると、「こういうのがいいんだよなー。」とか言います。 わたしとはかけ離れた美人さんです。 わたしはできれば離婚したくないので、出来る限り努力をするとは言ったのですが、旦那の気持ちは戻ってくるのでしょうか? 浮気はないと思いますが、夕食時に家族はそっちのけで楽しそうに誰かと携帯でメールをしています。

  • あなたの結婚相手の外見は、好きなタイプでしたか?

    あなたの現在の結婚相手の外見は、 あなたにとって、どのくらい「ストライク」でしたか? (どのくらいあなたのタイプでしたか?) 100%…超ドストライク、顔もしぐさも体型も、まさに理想に描いた通り、むしろそれ以上 0%…全くタイプではなかった、むしろ正反対 だとして、 あなたの配偶者の外見は何%ぐらいでしたか?