• ベストアンサー

扶養枠内について

今年から扶養枠内での仕事をしています。派遣という形で働いていたんですが・・・ネットで調べてきずいたのですが、年収で103万をこえなくても月収で考えて10万前後でないと、いけないのでしょうか!? 私は、4、5月に派遣で月20万円くらい働き3,6月に10万円位で働いています。11、12月も月20万くらいの派遣で働こうかと考えていたのですが、103万は超えずに働いたとしても、月収が多い月などについては年末調整などではひっかかりますか? 無知な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

No.2です。 失業保険の給付金は、税法上は収入とはみませんが、健康保険上では収入とみます。 ですので、通常、給付金が1日3611円を超える場合(1か月の収入が108334円以上となるため)は、その給付期間は扶養には入れません。

noname#180853
質問者

お礼

はい。確かに1月、2月は扶養には入れませんでした。この分は今年の130万での計算上では関係があるということは、11月、12月はその分も考慮してあまり働かないほうがよさそうですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>月収が多い月などについては年末調整などではひっかかりますか? 税金上は全然問題ありません。 しかし、健康保険の扶養は月収が問題になります。 貴方のご主人の会社の健康保険は、政府管掌健康保険(主に中小企業の場合、10月から全国健康保険協会管掌保険に変わりました)でしょうか、会社独自の〇〇健康保険組合(主に大企業の場合)でしょうか。 保険証の「保険者」のところを見ればわかります。 政府管掌健康保険では、月収が108334円以上(向こう1年間の収入に換算して130万円以上見込まれる)あると、扶養からはずれなくてはいけません。 健保組合も基本的にはこれに準じていますが、会社か組合の事務局に確認したほういいでしょう。 私の加入保険では、月収が3か月連続して108334円以上あると(その年の年収は130万円越えなくても)その時点で扶養からはずれなくてはいけません。

noname#180853
質問者

お礼

詳しくわかりやすくご説明ありがとございます。 いろいろと会社ごとに決まりみたいなものがあるようですね。 私の主人の会社は政府管掌健康保険(オレンジ色)かと思います。 主人にも、この旨伝えてみます。 もうひとつ聞いてもいいでしょうか!? 私は、今年2月まで職業訓練校に通っていて、そのとき通っている間も失業給付金をいただいていたのですが、その分をたすと、11月、12月働いてしまうと130万は超えてしまいます。 失業給付金分は130万での健康保険上での計算では関係あると、どなたかので質問文でみたんですが、それにあてはまるのか、よく理解できなくて・・・。たびたび申し訳ありませんが教えてください。 もし、そうだとすれば11月、12月は働かない方向で・・と考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

年間103万円内ならば、特定月の給与が多くても関係ありません。 源泉徴収票には収入額欄しか無いので大丈夫だと思います。

noname#180853
質問者

お礼

迅速な返答ありがとうございます。 もうひとつ聞いてもいいでしょうか!? 私は、今年2月まで職業訓練校に通っていて、そのとき通っている間も失業給付金をいただいていたのですが、その分をたすと、11月、12月働いてしまうと130万は超えてしまいます。 失業給付金分は130万での健康保険上での計算では関係あると、どなたかので質問文でみたんですが、それにあてはまるのか、よく理解できなくて・・・。たびたび申し訳ありませんが教えてください。 もし、そうだとすれば11月、12月は働かない方向で・・と考えています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 扶養枠について

    こんにちは。初めて投稿させて頂きます。 何も分からずお恥ずかしいのですが、今回扶養枠についてお伺いします。 年収130万円以下で夫の社会保険に加入できると聞いています。 私は2010年3月~2011年6月末まで扶養は考えずに派遣でフルタイムで働き、月20万程収入を得ていたのですが、今回2011年6月末で退職し、現在扶養枠内で働ける職を検討しています。 なので7月から夫の会社の社会保険に加入する手続きを取ったところです。 これから年収130万以下の扶養枠内で働きたいと考えているのですか、今年の1月~6月までですでに120万程稼いでてしまっているので、すぐに扶養枠内での仕事を初めてしまった場合12月までに130万を超えてしまうので損をしてしまうのでしょうか。そうなると、扶養枠内は考えず今年いっぱいは沢山稼いでしまった方が良いのでしょうか。 そもそも年収130万というのは今年の1月から12月までの所得ですよね? 色々なことが分からずお恥ずかしいです。。 もし今年の12月までに年収130万を超えてしまった場合はどの様になるのでしょうか。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • 扶養枠について

    扶養枠について 去年、結婚して今年から派遣等で働いています 扶養枠について、調べてるのですが、よくわからないので、教えてください 103万までのほうがいいのか130万までのほうがいいのかなんです 今の段階で、103万に近づいています 収入にたいしては、抑えることができる派遣なので、どっちがいいのか・・・ 旦那の収入の主は、バイトです(実家の自営業を手伝っている為) 去年の年末は、バイト先にて年末調整 雇用保険は入っています 夫婦共に国民年金 私の分は去年今年分は免除にしていただけました 健康保険は、私は被保険者です あと、私は持病があるため、毎年、医療費控除の確定申告は行っています 今年分も来年度行きたいです 何をお伝えしたらいいのかもわからないので、いろいろ載せさせていただきました こんなので申し訳ありませんが、教えてください 宜しくお願い致します

  • 年収による扶養枠

    扶養枠についてお尋ねします。来年は派遣で働きたいと思っています。扶養枠を超えて働くか、扶養枠内にするか検討中です。1.主人の年収によって扶養枠の金額が変わってくると聞きましたが?ちなみに主人の年収は今年は1400弱くらいになると思います。子供小学生二人で住宅ローンあり。2.もし超えて働く場合は、扶養枠を抜けることで更に主人の税金が高くなる(どのくらい?)と思いますが、その税金や、社会保険やその他の控除などをペイできる年収ラインはどのくらいでしょうか?

  • 扶養枠内?103万円の壁について

    昨年8月に結婚退職し主人の扶養に入っています。現在まで短期でのアルバイトなどをしていましたが、収入のことを考えると正社員で働くほうがいいので現在就職活動をしていますがなかなか決まりません。あまりにも決まらないのであればパートでもいいかなと思うのですが、扶養枠内で考えると月収8万円ほどに抑えないといけないですよね?(年収103万円ですよね?)そこで基本的な質問かもしれませんが、103万円を超えればどのくらいの税金を払わないといけないのでしょうか? また、自ら手続き(確定申告?)をしないといけないのでしょうか? とても無知な質問ですが回答お願いします。

  • 扶養枠内 130万 税金

    扶養枠内でのお仕事を考えていますが、【年収】とは、実際の手取り額をいうのでしょうか? (月収108,000円(年収130万)に抑えようと思いますが、この”年収”とは手取り額で考えればいいのでしょうか?)それとも、(103万を超えると住民税や所得税も課税されると思いますが)住民税や所得税が差し引かれる前の額(時給で働いた場合、時給X実働時間数)をいうのでしょうか? 又、交通費が別途支給される場合、交通費も収入として考えなければいけないのでしょうか? 無知な為、愚問だとは思いますがネットで調べてもなんだかはっきりしないので何方か教えていただければ助かります。。宜しくお願いします。

  • 扶養控除について

    私は昨年の10月から夫の扶養に入っています。(第三被保険者) 年収が103万円を超えなければ良いと思っていたので、12月に派遣の仕事をしました。 月収は12万ほどでしたが(今年1月の収入となる)、友人によると103万を1ヶ月あたりに計算して8万5千円(およそ)を越えた時点で扶養をはずされるという話でした。 1ヶ月あたりの収入から見込み計算されるのでしょうか? 全く無知な質問かもしれませんが、どなたか教えて頂けたら嬉しいです。

  • 健康保険の被扶養者の収入制限について

    会社を退職し、親の会社の健康保険の扶養に入ることになりました。 収入制限が、年収130万円、月収約10万8千円と年収と月収の両方あります。 今後のバイト収入は月によってまちまちなので、 年末に年収が130万円を超えないように調整すればいいと考えていたのですが、 親の会社に月収が知られることはあるんでしょうか?

  • 扶養から外れないようにするには

    ・現在夫の扶養に入っています。 ・ 昨年8月から派遣社員として勤務しています。 ・ 現在までの6ヶ月分の月収は毎月10万8334円を超えています。(昨年の4ヶ月は15万~19万、今年からは11万~12万程度です。) ・ 昨年の年収は130万を超えていません。 ・ 派遣会社との契約では、扶養内勤務とする契約はしていません。 ・ 派遣会社から社会保険の手続きの案内が来ていましたが、年収を130万に収めるつもりだったので加入手続きをしていません。(年金手帳も手元にあります。) ・ 派遣は3ヶ月更新です。 現在の私の状況です。今後は月収10万8334円以下にし、年収も130万以下に収めようと思っています。このような場合、扶養のままで大丈夫なのでしょうか?派遣を始めた当時、扶養について簡単にインターネットで調べてみたのですが、「年収130万を超えると扶養から外れる・・・」との記載だったので、月収を気にせず、もし超えてもその時点で扶養から外れようと思っていました。ですが最近、ちょっとしたきっかけがあって再度調べた所「10万8334円を超えた時点で扶養から外れる」という記載がありました。 その他いろいろ検索していくうちに、「年収130万の基準は関係なく、月収が10万8334円超えれば扶養から外れる・・・」と記載があったりします。そうなると私は既に扶養から外れていなければならないことになります。ですが、年収を130万に収めることが確実である場合は、どうなのでしょうか?扶養のままにするとこは可能なのでしょうか?それとも、一度扶養から外れ、月収を抑えてから再度扶養に入る手続きが必要になるのでしょうか?その場合、私の社会保険の一括請求が発生するんですよね?(さらに、夫の会社から支給されていた家族手当も返金しなくてはならないようなのです。) 出来ればこれを避けつつ扶養のままにしたいと思っています。そのことを前提に、ご回答、アドバイス、注意点などありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 派遣社員の税扶養について

    8月から派遣会社で働き出し、今年の12月までの所得予定額は105万円程です。通勤費は自前で6万円ほどかかるのですが、この場合でも夫の税扶養に入れるでしょうか?その場合、年末調整で通勤費の額を申告すればよろしいのでしょうか?また、初めての派遣会社勤務で、年末調整でそのような申告をできるのか分からないので、もし年末調整できなかった場合は、確定申告で可能なのでしょうか?申し訳ありませんが宜しくお願いいたします_(._.)_

  • 被扶養者についていろいろ教えてください。

    被扶養者についていろいろ教えてください。 現在所得税、健康保険とも夫の扶養に入っています。 5月から扶養から抜けないように週2回の派遣で働き、月約8~9万円の収入を得ています。(年間103万円の収入におさめようと思っています) しかし今月は営業日が多く、計算すると約11万5千円ほどの収入になります。 来月はお盆など休日の関係で収入は6万5千円ほどです。 恥ずかしながら税金などに関して無知なので教えていただきたいのですが、 (1) 5月6月と収入が10万8千円を超えなかったので所得税はとられませんでしたが、今月は超えそうなので所得税をとられるのでしょうか? (2) そのとられた分の所得税は私の年末調整?または確定申告で返ってくるのでしょうか? (3) 扶養に入っていながら1ヶ月だけでも月約10万8千円以上の収入を得ると何か問題が出てくるのでしょうか?今月のように1ヶ月だけ約10万8千円を超えてしまっても被扶養者の資格がなくなってしまったりしますか?そうではなく、今年の年収が130万円以内であれば、来年度も被扶養者でいられるのでしょうか? いろいろとわかりづらく質問してしまいましたが、お詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう