• ベストアンサー

線形微分方程式の過程で

cos x・cos^2 y+y'・sin x・sin y=0の計算過程で 変数分離形として左辺に∫(sin y/cos^2 y)dyが出てくるのですが、 どうもこの積分のやり方がわかりません。 とても拙い質問とは承知してますがお力添えをおねがいいたします。 また、そんなもの出てこないなどありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orcus0930
  • ベストアンサー率41% (62/149)
回答No.1

ただの置換積分 z = cos(y)として、 dz/dy = -sin(y) ⇒ dz = -sin(y)dy より ∫(sin y/cos^2 y)dy =∫-dz/z^2 =1/z + const =1/cos(y) + cosnt

その他の回答 (1)

  • hatake333
  • ベストアンサー率66% (36/54)
回答No.2

部分積分でもOK  ∫(sin x/cos^2 x)dx = sinx * tanx - ∫cosx * tanx dx            = sinx * tanx - ∫sinx dx            = sinx * tanx + cosx            = {(sinx)^2 + (cosx)^2}/cosx            = 1/cosx + C

関連するQ&A

  • 微積-一階微分方程式の解き方について

    下記の問題について解き方(過程)を教えてください。 問、一般解を求めよ。 1.y' sin x - y cos x = 1 (Ans. y= -cos x + C sin x) 2.y' cos^2 t = sin t sin^2 y(Ans. cot y + (1/cos t) = C) 3.2tyy' = 1 - y^2(Ans. y^2=1-(C/t)) <自分の解いたやり方> 1.y'=(cos x / sin x)y + 1 y'=(cos x/sin x)y とおく ∫(1/y) dy = ∫(cos x/ sin x) dx y=u sin x (1) uを求めて(1)式へ代入 2.y' = (sin t / cos^2 t)sin^2 yと置き変数分離で解きました。 3.同次形として解きました。 よろしくお願いします。

  • 微分方程式  積分方程式 について

    微分方程式y'=x+1について、 解は、 dy/dx=x+1 変数分離を行って、 dy=(x+1)dx 両辺を積分すると、 ∫dy=∫(x+1)dx・・・(※) よって、 y=1/2x^2+x+C (※)の部分ですが、これは積分方程式と 言っていいのでしょうか? 積分方程式って、何なんでしょうか? Wikipediaを見たのですが、わかりませんでした・・・ 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 微分方程式の問題です

    微分方程式についての質問です。 dy/dx=y(2x^3-y^3)/((x)(x^3-2y^3)) を解けという問題です。 y = xu と置いて変数分離したんですが、そこでつまずいてしまいました。 途中過程を含めて解答お願いします。

  • 初歩的な微分方程式について分からないことがあります。

    y´=x/y^2 という微分方程式で、私が読んでいる本に書いてある解法は、 y^2(x)y´(x)=x         xについて両辺を積分すると、 ∫y^2(x)y´(x)dx=∫xdx    …(1) よって 1/3y^3=1/2x^2+C となっていて、(1)のところで両辺を積分していますが、両辺を積分するという演算を行っても良いのでしょうか? そのまま=は成り立つのでしょうか? これは、A=Bのとき、logA=logB というような事と同じと考えて良いのでしょうか? また、本には以下のような別の解法も載っていました。 dy/dx=x/y^2 y^2dy=xdx (両辺にy^2dxをかけて) ∫y^2dy=∫xdx        …(2) よって 1/3y^3=1/2x^2+C (2)のところで、両辺に∫だけを書き加えているのはなぜでしょうか?いつもペアで書く、dxはどうなってしまったのでしょうか? 特に、(2)の左辺ではdxはなく、結果的にdyという表示になっています。yはxの関数であり、xについて積分するのに、(2)の左辺が∫y^2dyとなり、yについて積分するような計算になることがどうしても理解できません。 数学的に厳密でないところや、私の考え方が間違っているところがあるかと思いますが、どなたか教えていただけると幸いです。

  • 微分方程式に関する問題です。

    (dy/dx)^2 + 2(ytan(x))dy/dx = f(y) (*) f(y) = 0 とする。y = (cos x)^2 は、方程式(x)の一つの解である事を証明せよ。 ********************************************* という問題です。 y' = -2sin(x)cos(x) y'' = -2{(cos x)^2 - (sin x)^2} として(*)に代入したのですが、うまく0になりません。 どういうふうに計算すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 同次形微分方程式

    次の問題がわかりません。 次の微分方程式を解け。 (1)(x-y)(dy/dx)=2y (2)dy/dx=y/x+sin(y/x) (1)(x-y)(dy/dx)=2y (dy/dx)=2y/(x-y) 右辺の分母分子をxで割る (dy/dx)=2y/x/(1-y/x) y/x=uとするとdy/dx=u+xdu/dxより u+xdu/dx=2u/1-u xdu/dx=2u/1-u -u xdu/dx=u+u^2/1-u (1-u)du/(u+u^2)=dx/x 両辺を積分 の左辺の積分がわかりません。それかもっといい方法あったら 教えてください。 (2)y/x=uとするとdy/dx=u+xdu/dxより u+xdu/dx=u+sinu xdu/dx=sinu du/sinu=dx/x 両辺を積分 の左辺の積分がわかりません。お願いします。

  • 連立一階線形方程式

    dx/dt=-6x+10y dy/dt=-3x+5y x(0)=3, y(0)=1 の解x(t),y(t)を求め、その解をt→∞にとばしたいのですがまずはそれぞれ変数分離法で積分したらよいのでしょうか・・・? 自分なりにずっと調べて考えていたのですがさっぱりわかりません。 どなたかわかる方よろしくお願いします!!

  • ある微分方程式の問題について

    以下の微分方程式の問題について不明点があります。 与式:y' = 1-y^2 の一般解ですが、私が解いたところ {1/(1-y^2)}y' = 1 〔変数分離〕 ∫{1/(1-y^2)}dy = ∫1dx 〔両辺をxで積分〕 (1/2)∫{1/(1+y) + 1/(1-y)}dy = ∫1dx 〔左辺を部分分数分解〕 (1/2){ln|1+y| + ln|1-y|} + c1 = x + c2 〔積分実行〕 ln|1-y^2| = 2x + c3 〔整理する〕 1-y^2 = c*e^(2x) 〔yでまとめる〕 y^2 = c*e^(2x)+1 〔一般解〕 となりました。しかし、解答を見てみると y = {(1+c*e^(-2x))/(1-c*e^(-2x))} となっていて私が出した答えとかなり違っています。 私の解答のどこが間違いが自分ではわかりせん。 間違っている点をご指摘できる方がいらっしゃいましたら是非お願いしたいと思います。

  • ロンスキアンを使って線形微分方程式を解く

      y'' + 6y' + 10y = 2sin(x) の演算子法による解き方はここで教えてもらいました。  解を求めるだけなら特別解 v を   v = Asin(x) + Bcos(x) と仮定することでとても簡単に解けます。今度はこの特別解   v = 2sin(x)/13 - 4cos(x)/39 ・・・・・(#) をロンスキアンを使った公式   v = -y1∫y2・sin(x)/W dx + y2∫y1・sin(x)/W dx   W = y1y2' - y2y1' を使って求めてみましたが、結果が(#)と一致しません。どこがおかしいのでしょうか。   y'' + 6y' + 10y = 0 の一般解は   y0 = C1e^(-3x)cos(x) + C2e^(-3x)sin(x) なので   y1 = e^(-3x)cos(x)   y1' = -3e^(-3x)cos(x) - e^(-3x)sin(x)   y2 = e^(-3x)sin(x)   y2' = -3e^(-3x)sin(x) + e^(-3x)cos(x) とすると   W = y1y2' - y2y1'    = e^(-3x)cos(x){ -3e^(-3x)sin(x) + e^(-3x)cos(x) }    - e^(-3x)sin(x){ -3e^(-3x)cos(x) - e^(-3x)sin(x) }    = - 3(e^(-3x))^2・sin(x)cos(x) + (e^(-3x))^2・(cos(x))^2     - { - 3(e^(-3x))^2・sin(x)cos(x) - (e^(-3x))^2・(sin(x))^2 }    = e^(-6x){ cos^2(x) + sin^2(x) } = e^(-6x)   y2・sin(x)/W = e^(-3x)sin(x)/e^(-6x) = sin(x)/e^(-3x) = sin(x)・e^(3x)   y1・sin(x)/W = e^(-3x)cos(x)/e^(-6x) = cos(x)/e^(-3x) = cos(x)・e^(3x)   ∫sin(x)・e^(3x) dx = -(1/10)e^(3x)( cos(x) - 3sin(x) )   ∫cos(x)・e^(3x) dx = (1/10)e^(3x)( sin(x) - 3cos(x) )      v = -y1∫y2・sin(x)/W dx + y2∫y1・sin(x)/W dx    = e^(-3x)cos(x)(1/10)e^(3x)( cos(x) - 3sin(x) )    + e^(-3x)sin(x)(1/10)e^(3x)( sin(x) - 3cos(x) )    = (1/10)( cos^2(x) - 3sin(x)cos(x) + sin^2(x) - 3sin(x)cos(x) )    = (1/10)( 1 - 6sin(x)cos(x) )  これが特別解なのかなと思って   y = (1/10)( 1 - 6sin(x)cos(x) )   y' = (6/10)( sin^2(x) - cos^2(x) )   y'' = (6/10)( - 4sin(x)cos(x) ) なので   y'' + 6y' + 10y に放り込もうと思ったのですが 2sin(x) になりそうもありません。  単なる計算ミスかと思って、読み返しているのですが、見つけられません。 追記   v = -y1∫y2・sin(x)/W dx + y2∫y1・sin(x)/W dx   W = y1y2' - y2y1' の公式は、問題を解くという点に関しては、あまり役立たないのではないでしょうか?

  • 微分方程式での

    次の一般解を求めなさい。 xy'+y^2=4 変数分離形だとおもうので y'=(4-y^2)/x =-(y^2-4)/x ∫1/(y^2-4)dy=∫-1/xdx 左辺を部分分数に分解すれば -1/4∫1/(y+2)dy+1/4∫1/(y-2)dy=-∫1/xdx -log|y+2|+log|y-2|=-4log|x|+c log|(y-2)/(y+2)|=-4log|x|+c log|x^4*(y-2)/(y+2)|=c x^4*(y-2)/(y+2)=±e^c  ±e^cをCとおく x^4*(y-2)/(y+2)=C (y-2)/(y+2)=C/x^4 となりました。 長々と書いてすみません。 この一般解であっているでしょうか??