• ベストアンサー

「非ホジキンT細胞性悪性リンパ腫」について教えてください.

「非ホジキンT細胞性悪性リンパ腫」について教えてください、 知人が現在化学療法で治療しており、少しでも何か力になれればと思い、色々と調べているのですが情報がとても少なく困っています、仮に情報があったとしても治療後の予後が良くないとか、治療法が確立してないなど、詳細な情報がほとんどなくてなかなか希望を持たせてあげられる様な記述がないのが現状です、どなたか少しの事でもいいのでご存知の方いましたら教えてください、 宜しくお願いします。

  • KORAL
  • お礼率60% (3/5)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • metabo90
  • ベストアンサー率60% (17/28)
回答No.2

ANo.1の者です。 もしATLLでしたら…、発症してしまうと平均余命6ヶ月くらいと言われているようです。化学療法がほとんど効きません。 ATLLでないT細胞性悪性リンパ腫であればCHOP療法・サルベージ療法等で寛解に持っていける可能性が高いのですが…。

KORAL
質問者

お礼

ATLLなのかってのは主治医に聞かないと分からないと思います、 ただ治療の経過としてはCHOP療法が効いていているらしく、腫瘍は小さくなっているとの事みたいです、本人は寒気がしたりなどの副作用が辛そうなのですが… また型などの詳しい事が分かったら質問したいと思います、少ない情報の中で回答していただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • metabo90
  • ベストアンサー率60% (17/28)
回答No.1

「非ホジキンT細胞性悪性リンパ腫」とはATLLの事でしょうか? 専門外のため、ATLLについては下記URLをご覧下さい。 同種造血幹細胞移植により寛解率が上昇しているそうです。 ATLLでなければゴメンナサイ。

参考URL:
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/ATL.html
KORAL
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます、「非ホジキンT細胞性悪性リンパ腫」としか言われておらず、非常に珍しいと言われたそうです、その先の分類までは言われてないみたいなので分からないそうですが、現在8クールのCHOP療法を行っているようです、ちなみに治療はCHOP療法しかないような事も言われたそうで、、、 情報も少なく素人なので、もしその治療で駄目だったらどうなってしまうのだろうと心配でたまりません、このT細胞型はそんなにもたちが悪いものなのでしょうか?  宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • T細胞性非ホジキンリンパ腫ついて

    はじめまして。 困っているのでよろしければお返事お願いします。 私の母が、T細胞性非ホジキンリンパ腫ステージ3で今抗癌剤治療中です。 母は長野に入院していて、私は東京の大学に通っているのでまだお見舞いに行けていません。 それだけでなく訳あって私は父親母がT細胞性非ホジキンリンパ腫ステージ3で今抗癌剤治療中で、最終的には移植するみたいです。 母は長野で入院し、私は東京で大学に通っているのでまだお見舞いできてません。 あと私は訳あって父親と会えないので、父親が母親の近くに来ているときなども行けないのでそれも含めお見舞いできてません。 父親など私以外の家族は向こうでお見舞いに行ったり医師の話を聞いています。 私は母親とメールや電話で連絡をとっているのですが、会っていないので具体的な病名などこれ以上はわからない状態です。 私も悪性リンパ腫のことはネットなどで調べましたが、T細胞非ホジキン悪性リンパ腫の内容は概要だけで具体的な体験記などが見あたりませんでした。 今後どうなっていくのか、一体今の治療法は何療法なのか、気になることばかりです。 母は50代前半で現在の抗癌剤治療が効かないようなので次から新しい抗癌剤治療を受けるそうです。 次の抗癌剤治療をすると顔がむくんだりしてしまうようです。 あと、最終的には母親の兄から移植をするようです。 母の悪性リンパ腫は珍しいらしく県内に10人いるかいないからしいです。 来週やっと会いに行けることになったのですが、会う前に自分が母の病気をしっかり理解してから会いたいので、もし具体的な治療名や治療法、移植名、同じ病気で良くなった方などいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 よろしくお願いします!

  • 非特定性末梢性T細胞性非ホジキン悪性リンパ腫について

    どなたか知恵をお貸しください、T細胞性の悪性リンパ腫とまでは分かっていたのですが、その先の分類を聞いたら、非特定の末梢性悪性リンパ腫との事でした、今現在の状況はCHOP療法で治療をし、経過も良く効いていたのですが、今は効かなくなってきているとの事で、早急に入院しもっと強い抗がん剤の治療が必要だとなっています、 今お世話になっている担当の先生を信用してない訳じゃないです、  ただ自分で色々と調べてても、非常に難しい病気だとか、良い事が見当たらないのです、不安でたまらないのです、このタイプの悪性リンパ腫はやはり治療が難しいものなのでしょうか?寛解にもっていくのは難しいのでしょうか? どこの病院でも治療法にあんまり変わりはないのでしょうか?  質問が多くてすみません、この病気に向けて後悔がないようやれる事はしてあげたいのです、  どんな些細な情報でもいいです、たとえ厳しいご意見でも覚悟はしています、 どなたか知恵をお貸し頂けたら幸いです、  どうか宜しくお願いします。

  • 悪性リンパ腫について

    はじめて投稿させていただきます、30代の男性です。8月に悪性リンパ腫と診断されて8月中旬から先日まで 約1ヶ月入院していました。現在は2回目の抗がん剤治療を終え、自宅療養中ですが、最近 右の睾丸 に違和感を覚えています。これが薬の副作用によるものか、あるいは 睾丸付近のリンパ組織に 新たな異常が現れたのかとても不安です。 男性器付近にも リンパ腫ができると聞いたことがありますが、詳しい 方教えて頂けないでしょうか?ちなみにリンパ腫の種類は、非ホジキン タイプのびまん性大細胞型B細胞リンパ腫でPET検査による判断は 病期Iの限局型ということでした。

  • 悪性リンパ腫に対するメシマコブ(免疫療法)

    妻が悪性リンパ腫(未分化大細胞リンパ腫)で入院しております。化学療法を始めるところですが、主治医にメシマコブを併用したいと言いましたら、「悪性リンパ腫の場合、悪いリンパも活性化させる可能性があるから保証できない」と言われました。メシマコブは漢方では「桑黄」と言い、その効能の中にリンパ腫も含まれていますし、ネットで検索すると化学療法の副作用が軽減されたという経験談もあるようですので使ってみたいのですが、主治医の言葉に不安もあります。 どなたか「悪性リンパ腫」に限定して、メシマコブまたは免疫療法を使っても大丈夫なのかどうか、お教えください。

  • 悪性リンパ腫のR-CHOP療法についておしえてください。

    悪性リンパ腫のR-CHOP療法についておしえてください。 67歳女性がびまん性大細胞型B細胞リンパ腫と診断され計8コースの化学療法を終えたのですが 全過程終了後3カ月ほど経過した今記憶障害、認知症的な症状が見られ定期検査時にその旨を伝えMRIを撮ったところ脳に病変が見られると言われています。 私なりにいろいろと調べましたところ標準治療であるR-CHOPは脳には効き目が無いとのこと。 診断時に脳に悪性細胞が回っていないことは否定できなかったはずなのに 脳への侵潤を無視したR-chop療法は妥当なものなのでしょうか? (メトトレキサートを含めた治療レシピがあることも最近知りました。) 尚 脳の病変は悪性腫瘍であると確定された訳ではありません。あくまで悪性だと仮定した上での話です。

  • 悪性リンパ腫

    母が悪性リンパ腫をわずらい7年になります その間、抗ガン剤治療はもちろん、末梢血幹細胞移植、リツキサンなど様々な治療に取り組んできました 幸い、2年半ほど前に受けたリツキサンがよく効き、現在まで再発せずにきましたが 残念ながら本日定期検診にて腫瘍マーカーがあがってきたため 即入院となりました 再度、抗ガン剤とリツキサンの併用治療ということになりそうです そんな中で、「自己リンパ球療法」という治療法を目にしました わかりやすく教えていただけないでしょうか

  • 悪性リンパ腫の再発、その治療について

    37才・女性です。 平成元年に頸部のしこりを自覚し、平成3年、ホジキン病と判明。 ABVDとC-MOPPを交互に各5回ずつの化学治療後、寛解。 平成16年9月、頸部にパチンコ球大のしこりを自覚。 平成17年2月、「ホジキン病・結節硬化型」再発と判明。ステージII。 平成17年9月現在、1年を通して、3度にわたってのCTでは、進行が極めて低速度。医師が見て、微妙に大きくなってる気がする程度で、他への転移は無し。様子を見ながら治療の方法を検討中。 1回目の寛解から、12年以上を経ての再発であり、また(今のところ)進行のゆっくりな低悪性度のリンパ腫。しこりを感じる以外の自覚症状は特に無し。 ホジキン病の再発の場合、超大量の化学療法と自家骨髄移植の方法がとられる場合が多いようです。 化学療法がとてもよく効くというのは知っていますが、再発の為の治療は、寛解率70%。合併症・二次癌の発症などのリスクがあり、その中で5年後生存率の統計が30%程という情報を得ています。 ただ、再発が3年以内に起こった悪性度の高いものに対して、その処置がとられていると理解しているので、私の場合、はたして自家骨髄移植を大前提にした治療を選択するのが最良なのか迷っているのです。 通常量の化学療法で、寛解までもっていって、それでも再再発してしまった時には骨髄移植を試みる・・・というのはどうなのか? また、もう暫く様子を見て、ステージIIIに進行したり、悪性度が増したりするまで治療に踏み切らない・・・というのもアリなのか? 化学療法のリスクを充分に理解しておられる、医療の分野の専門家にご回答頂ければ幸いです。 「もしも、ご自分やご家族がこのような状況におかれたら、どういった治療方法を選択されますか?」 この場で1人でも多くの専門家の率直なご意見を伺えたら・・・と思い書き込みました。

  • 化学療法治癒が最も期待できる悪性腫瘍 悪性黒色腫 

    化学療法により治癒が最も期待できる悪性腫瘍 1.悪性黒色腫 2.腎がん 3.膵がん 4.肝がん 5.ホジキンリンパ腫 化学療法により治癒が最も期待できる悪性腫瘍はどれか、上記の中から一つ選んでください。 すみませんが正解の選択肢の理由と、誤っている選択肢は簡単で構いませんので、誤っている理由をお願いします。

  • 悪性リンパ腫について

    私の母(50歳後半)は去年、胸の腫れを訴え、 非ホジキンリンパ腫・びまん性大細胞性B細胞性リンパ腫と 診断されました。 R-CHOP治療を終え、ESHAP治療の2回目を終え退院して いたのですが、効きが悪く、再入院する前に痛みを訴えました。 先日再入院し、担当医師に、ESHAPの効果が悪いので 同種移植を勧められました。 そして、それでも駄目なら覚悟して欲しいと言われました。 母は現在食欲も旺盛で、体重は去年から10キロほど落ちましたが 体調の良いときには自分で散歩もできるくらいに元気に見えます。 そんな母が覚悟が必要な体だというのが信じられません。 本当にそれしか手段がないのでしょうか? 他の病院に移ったら何か有効な手段が出てきたりはしないでしょうか? ネットで熊本大学附属病院は日本で血液治療の五指に入るといった記事があったのですが、 そういった病院に転院したほうがいいのでしょうか? またできれば家が関東にあるので、 関東で良い化学療法科や血液内科のある病院があるのなら そちらの方が通いやすいので良い病院を知っている方がいたら 教えていただきたいと思っています。 どうかこれらの質問に答えてくださるよう、切にお願いします。 どうか宜しくご解答ください。 お願いします。

  • 悪性リンパ腫びまん性大細胞B型再発です。

    悪性リンパ腫びまん性大細胞B型再発です。chop療法で寛解しましたが一年ほどで再発、年齢全身状態から見て抗がん剤は使えません。現在無治療でホスピス、在宅医療両方を探していますが 無治療の場合、あとどのくらい生きられるのでしょうか?お医者さんがはっきり言ってくれません。

専門家に質問してみよう