• 締切済み

良くない方位への引越し

t_saitoの回答

  • t_saito
  • ベストアンサー率49% (61/124)
回答No.12

ANo.2です。 ANo.11さん迄の回答・補足・御礼を最初から読み直してみました。 ご主人もお読みになつておられることと思います。 今回はご主人様宛に送るつもりで私見を述べさせていただきます。 引越しは、人生で数少ない重要なことですし、結婚などと同じように 広義の占いの世界ではいろいろ言われています。私の名前は本家高嶋易に決めて戴いた由緒ある?名前と言われましたが 別段有名になったわけでもなし、技術屋にも科学屋にもなりそこなった しがない年寄りです。 現役時代には民間会社勤めをする傍ら、通産大臣の辞令を拝命し、 JISの制定委員もしたことはありましたし、 法改正の根拠となる実験もいろいろ行ったこともありましたが、 「一瞬の花火の如し」の繰り返しで、時代の波にながされるがまま、 上がったり、下がったりの繰り返しでした。 そのような私でも、運勢の存在は否定するものではありません。 科学技術は、人類始まってから日進月歩で、たゆまず進化を続けています。 今、解明されていない事象でも年が経てば科学的に立証されるものも 数多くあるでしょう。 さて、ご存知のように占いの類にはいろいろな種類があります。 http://www6.big.or.jp/~layla/uranai/syurui/syurui.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%A0%E3%81%84 広い意味では神道・霊視も全く別のものですが占いの一種でしょう。 人それぞれ信ずるものがあつて当然ですし、それを否定するものでは ありません。信じているものだけを頼れば良いので、浮気はだめです。 多くの書き物を見ると、自分が押している流派に限っては誰が見ても 同じ結論になると書いてあります。 これは確率(ではないが「的」?)の見方もあるでしょう。 しかし 同じ種類の占いでも、占いをする方によって異なる結果がでることがあります。 これは、前にも述べたように事象は単純ではないからです。 数多い要素にウエイト付けを行って(失礼ながらこれすら理解しない専門家が多い) 占い者と相談者の時空の間で合致した結論を出しているからです。 素人が本を読んで単純に結論出せるものではありません。 テレビに出るような有名な占い師的方々(表現が悪くてすみません)の 意見でも、異なる事実があります。 このように名の知れている方ですら、同じ結論にはならないことが解ります。 この場では実名を挙げられませんがお解かりでしょう。 私はいつも思っています。 「人が悪いと言っていることに、あえて逆らう必要はない」と しかし、人生に大きな影響を及ぼすことには、戻るに戻れないことが多くあります。 人の未来には、生まれながらに授かった宿命があります。 今回、悩まれるのも宿命かも知れません。 しかし、宿命は変えられなくても、宿命のラインに沿って私たちの思慮や実行 によって未来は良くも悪くもなるものだと考えます。 宿命とは、それ程幅広いものだと思っています。 現実に戻って、ローン減税160万円は大きいですね。失礼ですが現在の住環境も 決して良いとは言えないかもしれません。 私は、方位学は専門ではありませんが、これまでの記述のように 拘りすぎるのも、大袈裟ながら神がかりかな?と思います。 思い切って準備万端整えたうで越されてはいかがでしょう。 どうしても気になさるなら、お金は多少負担になりますが、 短期間の借家に仮住まい経由されてはどうでしょうか。 長文かつ、ぶしつけな記述をお許しください。

関連するQ&A

  • 引越しに良い時期と方位について

         本命星  月命星 私  :九紫火星 四緑木星  妻  :二黒土星 九紫火星 息子 :五黄土星 二黒土星 今年の7~8月または今年中で移動に良い時期と方位。 来年のほうが良いのであればその時期と方位についてどなたか教えて下さい。

  • 引越しの方位で悩んでいます(歳徳?五黄殺?)

    こんにちは。現在、新居を建築中のものです。 方位に詳しい方教えてください。。。。 主人は二黒土星、私は四緑木星、長男は五黄土星、 次男は二黒土星です。 現在、購入した土地に新居を建築中なのですが。。。。 悩んでいます&困っています。 調べたら、新居は今の家から丙の方向です。 そこで教えて頂きたいのですが。。。 (1)移動の方角を見るときは、磁北でしょうか?地図上の真北でしょうか? (2)磁北でみると、今の土地は南方位(五黄殺→丙のことは変わらず)  です。今年は南は五黄殺、来年(節分あけ)は暗剣殺。  やはり、方違えしないとだめでしょうか?  でも、丙は今年の歳徳の方角なので・・・と悩んでいます。  五黄殺方位に入るから、凶作用をうけますか? (3)方違えするなら・・・今年中に実家(東南 →磁北でみると丙)にいったん引越しして、来年の節分すぎに新居(実家からは西北)に引越ししたほうがいいでしょうか?  ほんとに最近はこのことが心配で・・・悩んでいます。  どうぞ、詳しいかた宜しくお願いいたします。

  • 引越し、方位と時期について、

    今年2009年の5月か6月に引越しを考えているのですが、 良い方位と時期を知りたいです。 今年は、南と北にはいっていはいけないという風に知り合いの方に聞きました。それを踏まえて、九紫火星の私と四緑木星の主人が引っ越しに適した方位と時期を合わせることは出来るのでしょうか??? いろいろ調べているのですが、なかなかわからず、困っています。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら是非教えてください。 1982、の九紫火星 1978、の四緑木星です。 よろしくお願いいたします。

  • 引越し方位(気学と暦について)

    こんにちは。 少し前、こちらのお部屋で引越し方位について相談させていただいたものです。 気学と暦(高島暦)に詳しい方、どうぞお願いします。 今回の引越しで、私がかなり心配しすぎてしまい、悩んでいます。  (以前、五黄殺方位引越しで痛い目にあったことがありますので) 土地はすでに購入→もうすぐ着工です。 いまさら後戻りとなると、莫大な違約金もかかるので どなたか救いの言葉をいただけると幸いです。 主人は1971年2月生まれの二黒土星 私は 1969年7月生まれの四緑木星です。  新居の方位は真北と球面三角法でみると東南にあたります。  磁北で見ると南と東南の境界線上になります。  (細かくみると、丙の方向です)  今年は南は五黄殺、来年2月以降は暗剣殺です。  東南は主人にとって、来年の吉方位です。 (1) 以前こちらでお伺いしたとき、五黄殺や暗剣殺でも吉神とであえば  こちらが優先されると聞きました。  来年、丙は人道になります。(今年は歳徳神でした)  この人道は吉神にあたると思っても  いいのでしょうか? (2)気学で吉方位でも、よく見ると、歳殺やごう殺などがあるの  ですが、これも重要な意味合いがありますか? (3)前、相談した気学の先生は移動は真北、家相は磁北でとると聞いて  今回この土地を購入しました。  今回のように境界線上にあるのは、どっちの方位の影響も受ける (半分半分くらい?)のでしょうか?  色々とお伺いしてすみませんが、どうぞどうぞお助けください。

  • 九星気学、教えて下さい

    今年新築予定の方位について教えて頂きたいです 候補が二つあり、一つは自宅から南東です。 もう一つは北になります。 主人の本命、九紫火星 月命、六白金星 妻の本命、一白水星 月命、五黄土星 子の本命、八白土星、月命、四緑木星 今年は、暗剣殺が北西、五黄殺が南東ですよね? 南東方位の土地は今年の一月に見つけました。 しかし今年は良くないので駄目ですよね? 今年家族にとって良い方位など教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 引越しの時期と方位について

     今年(2012年)南西方位に新築し10月に引越し予定をしています。  今年の五黄殺は南東。  暗剣殺は北西。  歳破は北西。10月の凶方位は南東、南、北西。     主人は四禄木星で本命殺は東、本命的殺は西。      相剋方位は今年、北、中宮北西、西。         引越しは一家の大黒柱の運勢でみると書いてあったのですが、この時期にしたのですが   私は六白金星で本命殺なし、本命的殺なし。      相剋方位は今年、南西、東、東北。       という事で私の相剋方位が南西にあたります。主人が良い時期なら私も大丈夫なのでしょうか?   一応、引越しまえには方位よけをしようと思っています。    詳しい方教えてください。         

  • 手術 かかる病院について 方位です。

    手術 かかる病院について 方位です。 ただ今方位と算命学を勉強しています。 今年、来年は天中殺になります。 文字通りあまりいいことがありません。 でも今月に美容整形をしようか悩んでいます。というか早急にしたいのですが 天中殺という事もあり慎重になっています。 家から南西方位にある病院でしようと思っているのですが今月はだめでしょうか? 私は九紫火星 今月南西は六白方位 私にとって殺気になります。 年盤は南西 五黄暗剣殺になります。  だけれどもその南西方位にある病院は私がしたい手術でとても評判のある病院です。 なので色々と迷っています。五黄や六白方位でもするべきか? 手術は5月3日を考えています。 それか6月の南西が四緑になるときまで待った方がよろしいでしょうか? だけれども病院とは初めて診察した日が係わってくると聞いたのですがもう既に4月に行っています。 病院を知ったのは3月です。 詳しい方教えて下さい。

  • 2010年の九紫火星引っ越しについて

    2010年1月に新居(マンション)を購入し3月に引っ越しを考えているのですが、今住んでいるところから東南方向への移動となり方位を犯してしまいます。 何か良い策を探しており藁にもすがる思いです。 自分:本命(九紫火星)月命(四緑木星) 妻 :本命(五黄土星)月命(四緑木星) 息子:本命(九紫火星)月命(七赤金星) となっています。 引っ越す時の注意点並びに方位を少しでも犯さない方法があれば是非教えていただきたいです。

  • 気学 方位に詳しい方教えて下さい!

    今月末に引越しが決まりそうです。 で方位を見ていたのですが、方位を見るサイトによって、結果が違っているので、困っています。 現在海外在住で、引越し先も海外になります。 方位チェッカーというサイトと、吉方位引越し!というサイトと、あちこち方位という3つのサイトで引越し先の方位が違ってしまいました。 現在 引越し先が私がぱっと地図で見て 東南(今年の五黄殺) 北西(今年の暗剣殺 歳破) のどちらかを選んで良いとの事です。どちらも最悪で微妙ですが、仕事の都合ですので、引越しを断ることができません。 上の二つのサイトでは、東南の引越し先が、東と出ました。一つは東南。 そしてもう一つの引越し先が二つのサイトでは北西、一つのサイトでは北と出ました。 実は5年前に五黄殺で日本からアメリカに引っ越してきました。5年しんどい事もありましたが、たいしてそこまでひどくはなかったと思います。 さすがに暗剣殺と歳破が重なる方位に引っ越すのは怖いので、慎重になっています。 (暗剣殺で引っ越してきた友人の不幸を目の当たりにしたので) どう判断したらいいのでしょうか。 是非是非アドバイス よろしくお願いします!!

  • 引っ越し方位のことで

    結婚して新居の方位のことで 来年あたり結婚予定で今場所などきめているのですが 新居もきめるのに方位などはやはり吉方位で選んだほうがいいのでしょうか 最近方位についてきになって 結婚式の方位も吉方位など選ぶなどよくききます。 彼の会社などの近くで探しています。そうなると北方位になり今年、来年気学でみると、北方位は、暗剣殺、五黄殺でよくないそうです。北でも月盤がよければ大丈夫でしょうか?奇門遁甲だとまたちがったりします。 北が悪いと北東の方位にしようかと考えていますが、 でも北になる可能性もあり 北と北東に引っ越しするのによい時期などあったらお願いいたします。 私の家から北東になっても彼の家からは東になる場所ももありますから 彼は東方位でもみれます。 生年月日 1976年9月5日  相手は  1973年12月5日 です。よろしくお願いいたします。