• ベストアンサー

車庫証明のステッカー

あのステッカーを剥がすまではできたのですが、 ○の内部はきれいなんですが、○のふちに沿って丸型の跡が残ってしまいました。 洗剤でいくらこすっても落ちません。 あれを落とすいい方法ってないですか?教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お早うございます、pokkundajoさん。 ステッカーを貼ってある場所は何処なのでしょうか、一般的に考えてボディーでなくてガラスであると仮定してお答えします。 ベンジンかシンナーかイソプロピルアルコールを使うと簡単に落とせると思いますが、無い場合はCRCキャブクリーナーなどでも落とす事が出来ます。 家庭に有る物で代用する場合には女性のマニキュアを落とす為の除光液でも綺麗に落とす事が出来ると思います。 もしも車の塗装面(ボディー)で有る場合は研磨剤入りのワックスで磨くように擦れば落ちると思います。 (ボディーの塗装面には除光液などを付けない様に気を付けて下さい)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yiy02750
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

液体ワックスで落とせると思いますが。目の細かいのでないとガラスに傷が付きますので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車庫証明ステッカーの剥がし方を教えて下さい。

    車庫証明ステッカーの剥がし方を教えて下さい。 中古車を購入しましたが、前オーナーの管轄警察署の車庫証明ステッカーがリアガラスの内側から貼ってありますが、更にその下にはスモークフィルムも貼ってあります。 スモークフィルムには傷を付けずにその上に貼ってある車庫証明ステッカーだけを剥がしたいのですが良い方法を教えて下さい。

  • ステッカーを貼ろうと思うのですが

    リアウィンドウにでっかくステッカーを貼りたいと思っているのですが、張った後に時間がたって(何年かして)はがしたいと思ったときに跡が残ってしまうのが心配です。何かうまく貼る方法はないでしょうか?教えてください。

  • ステッカーの作り方

    自家用車に広告としてステッカーを貼りたいんですけど、自分でステッカーをつくることはできますか?あれば、その方法を教えて下さい。また、注文するといくら位するものでしょうか?

  • ウインドフィルムと車庫証明ステッカー。

    新車を買います。 ウインドフィルムを貼っている車をお持ちの方は(違反物や違反場所に貼っている方は除外させてください。)車庫証明ステッカーをどこに貼っていますか? 商談の段階で新車営業マンに 「ウインドフィルムを貼ったほうがいいですよ。」と言われたので「そうですか。」と言われるがまま納車前に純正品を貼ってもらうことにしました。  ・・・が、そうなると車庫証明ステッカーは外側に貼られてしまうのでは?と思い、外貼は年数が過ぎると汚くなるのでやめて欲しい。と頼みました。 では、どこに貼ろう。と話し合っていると、 1)フィルムとガラスの間(でも気泡が入るかも。)。 2)フィルムの上(車庫を変えたらフィルムも別料金交換)。 と二つ案がありました。 幸い、後ろに「三角窓」がありその面積が一番小さいので万が一ステッカーを張り替えるときがあっても損傷が少なくてすむのでは。と営業マンは言っていました。  この2つしか方法がないと思いますが、ほかの方(車庫証明ステッカーを貼っている方)の愛車もフィルムの上か下ですか? どうされているのかな・・?と思いと質問しました。 教えてください。 *ちなみに、私は法律がどうあれ「貼りたい」です。(本当は後ろのガラスの右下にでもど~んと貼りたいのです・・。)

  • 赤い丸のステッカー

    赤い丸が2つ並んでいるステッカーをつけている車をよく目にします。何のステッカーですか?どこで、購入できるのですか?

  • ステッカー?

    変な質問ですが、車庫(何ていうのか分からないが車庫を持っています)のステッカーと良-低排出ガスのステッカーというのは、はがしても良いのですか。何か不具合は発生しますか。 あと、よくステッカーはがしと言う物が売っていると言いますがお幾らぐらいしますか。 何処の何がいいのか教えて下さい。

  • 車に貼ってはったステッカーを剥がした後のネバネバをきれいにとりたい

    お世話になります。 車に貼ってはったステッカーを剥がした後には、 ネバネバが残ります。 これが、洗剤では、全く、取れません。 これをきれいにとりたいと思うのですが、いい方法は ありますか? 伊藤家の食卓に回答あるかなぁ・・? どうぞ、宜しくお願いします。

  • ステッカーがはがれないようにする方法を教えてください!

    アルミフレームのMTBを持っています。 先日、フレームにお気に入りのステッカー(シール)を貼りました。 ただ、10年以上前のステッカーなので、 貼って暫くたたないうちに、縁からはがれてくる様で、 気になっています。 普段の保管場所は、カーポート(屋根あり)ですが、 直射日光が当たる時間帯もあります。 はがれかかったステッカーをしっかり貼り付ける いい方法はありませんでしょうか。 カテ違いかも分かりませんが、お尋ねします。よろしくお願いします。

  • ステッカーの水張り付いて

    ステッカーの水張りに、洗濯用洗剤、アクロンを水に混ぜて使用したのですが、問題ないでしょうか。また、少し多目に洗剤をいれてしまいましたが、平気でしょうか。後々調べたら、中性洗剤は台所用洗剤を、使用すると出ていたので、アドバイスを、宜しくお願い致します。

  • 車のステッカー貼りについて

    車にステッカーを、水貼りするのに、中性洗剤を混ぜた水を使いますが、衣類用洗剤のアクロンを使っても、台所用洗剤と変わりはないでしょうか。アクロンを使っても、平気でしょうか。アドバイスを、宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 富士通ノートパソコンのBluetoothが無効になってしまった場合、有効化する方法をご紹介します。
  • 無効になったBluetoothを有効にする方法について説明します。また、マウスのアイコンの削除ができず、無効の表示になっている場合の対処法もご紹介します。
  • 富士通ノートパソコンのBluetoothが無効になった場合は、有効化する方法があります。ただし、マウスのアイコンの削除ができず、無効の表示になっている場合は別の対処法が必要です。
回答を見る