• 締切済み

学歴社会

私は予備校でマーチクラスに所属している、獨協大志望の浪人です。 将来は英語教員になりたいと考えております。 先日、進学校出身の友達に「明治は良いけど法政は響きが悪いよね」と言われました。 私も一時期学歴思考で、「浪人したのだからせめてマーチには…」と考えていましたが、やはり就職のためではなく、やりたい事をやるために大学に行き、同じような目標をもつ仲間と勉強したいと思い直しました。 大学では留学、語学系の資格取得、部活、習い事、バイト…忙しくても出来るだけやりたい事をやりたいと思っています。 このような考え方は間違っていますか? 今、学歴社会は崩壊したと言われていますが皆さんはどう思いますか?

noname#77055
noname#77055

みんなの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.12

学歴は死ぬまで付いて来る。 ですから学歴は直らない持病のようなものです。 油断していると《ひょっこ》と顔を出す。  高学歴と羨む人もいるが、同じ会社でずっと後輩に方が遥かに偉くなったりすると心は穏やかではない。 だから他人が思うほど良い事ばかりはない。  年金生活者になると学歴から解放される、、、。 いや、そうは問屋が卸さない。 老人社会はこれにサラリーマン時代の自慢話がつく。 聞いているのも骨が折れる。  高学歴は女性で言えば《美人》のようなもの。 何か失敗でもすると、倍叩かれる。 だからご用心ご用心。 だから大学の同期会が一番心が落ち着くのかなあ。 ここだと割りと気楽に本音が言える。 

noname#77055
質問者

お礼

私も学歴は一生消えない、だからそれなりの大学へ行かないと、と思ってました。 高学歴もそれなりに色々あるんですね… ありがとうございます。

noname#76764
noname#76764
回答No.11

う~ん、私は学歴社会はまだ残っていると思います。 就職活動をして実感しましたが、皆の知る大企業に入ろうと思えば、 有名私立大学か国公立大学でないとエントリーシートですら通りません。 私は私大ですが、難関校と言われる私大よりも、ワンランク下の大学です。 それでも名前は割と知られていると思われる大学です。 でも、ここが最低ラインかなと思わされました。なぜなら、面接では 私が名を知らない大学の人は全然見かけなかったからです。 受ける会社にもよると思いますが、名の知れてる会社を受けようと思えば、 どうしても一流大学の人が優先されます。 ちなみに、メガバンクなどは、一流大の人にはリクルーターがつきます。 私は有名企業にも結構応募しましたが、面接に進めた会社はそう多くありません。 そして、面接に来ていた人達は一流大の人ばかりでした。 なので、私が受けても良いものだろうか・・・とすら思えました。 私の内定先も高学歴の人ばかりで、私の大学あたりが最低ラインという感じでした。 ですから、あなたがどういう就職をしようとお考えなのかはわかりませんが、 学歴社会は普通に存在していると私は思います。 しかし一流の大企業でも、面接にこぎつければ人物を見てもらえると感じました。 大学在学中は、勉強、バイト、資格、習い事、ボランティア、留学など できることは何でも頑張った方がいいです。そうすれば、学生生活も 充実するし、就職の際も困りません。

noname#77055
質問者

お礼

メガバンク…そういう系分からないのであとで調べてみます。 企業の事はよく分からないので、まずは知ることから始めようと思います。 ありがとうございます。

  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/905)
回答No.10

こんにちは。 完全に崩壊はしていないと思います。やはり高い学歴をお持ちの方は、世間や会社ではそれ相応の目で見られます。大人になって社会人になって思いました。何も特出した事を持って無い人は、せめて学歴と教養と言う武器が必要なんだなと。「私の伴侶は慶應卒で、一流企業に勤めてます。」これだけでも世間は感嘆の目で見るのです。そしてその人柄さえも素晴らしいのだと勝手に解釈してしまうのです。おかしな話ですが、平凡な一般人の視点はいまだそんな物なんです。ブランドを携え見栄をはる事も時には己の身を保護する術なのです。この厳しい差別の多い世を寿命に向けて泳ぎきるために。とにかくこの世に生き残らなくてはお話になりません。そのように考えると学歴重要視の御友人の選択もけして間違っているとは言い切れません。最初からそれなりの選択をすれば、少なくとも後半に喰いっぱぐれる心配は減りますね。勿論皆無ではありませんが。 質問者様のお考えも正しいと思います。人生は恐らく一度きり。少なくてもあなた自身として生きる人生は一度きりだと思えます。それなら悔いの無いだけの精一杯のやりたい事をし、後で「本当に充実した学生時代だった。」と言い切れる学生生活を送るのも素晴らしいと思います。知人に奨学金でタダで行ける大学を選択した人がいます。しかし社会に出てから、やはり自分の第一志望校であった大学の方に行けば良かったと後悔しているそうです。学歴は高い方が得だとその人は身を持って感じたのです。それと同時に妥協するべきではなく、自分の希望をかなえるべきだったと後悔したのでしょう。そんな話を聞いていると学歴社会も結構根強く残っているのだなと感じます。 人生において質問者様が何を重要視しているのかで、今後の方向性を選択していかれたら良いのではと思います。幸い英語の教員になられると言う目標が定められているのですから、そのために何をどう選択なされたら今後の御自分に有利かをお考えになられるのがベストなのではと思いました。人生の目標が既におありなのですから、それだけでも他の方よりも一歩有利なスタートが切れると思います。夢がある。それは何の目標もなく学生時代を過ごしてしまった私などには、羨ましい限りですね。

noname#77055
質問者

お礼

実際に就活をする時期になってから気づいたのでは遅いですが、やはり現段階では大学生活を重視してしまいますね。 一応教師以外の道も考えておりますが、大抵は資格重視のようです。(本当のところはどうなのか分かりませんが) 視野を広げて考え直してみようと思います。 ありがとうございます。

  • ryuutaros
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.9

#5です。お礼をどうもありがとうございました。 制度や組織や学閥に関しては#8の方のおっしゃる通りだと思います。 留学制度については今はたいていの大学でそれなりに整っているでしょう。 そして個人的に言いたいのは、 一度きりの大学生活、大学で何をしたいかがもちろん一番大事ですが、 もし卒業後のことまで見据えて大学を選ぶのであれば それぞれの大学が世間一般的にどう評価されているのか? ということも考えるべきでしょうね、ということです。 たとえば東大卒の人がいたら、大体の人は「おぉっ」となります。 つまりそういうことです。 それから将来、何かやりたいことが新しく出来た時のコネですね。 有名大学になればなるほどコネも出来ますし、 何かあなたが社会に対して主張したいことがあったとき、 学歴という強力な武器があるに越したことはありません。 世の中、学歴に関係なくあなたという人間そのものを見てくれる人だけではありません。 そしてそのような偏った人間があなたの行く手を阻んだとき、 その人間に対抗出来る武器がその人間をも唸らせる「輝かしい経歴」です。 これをくだらないと思うかどうかはあなたしだいですが、 少なくとも私は、高学歴でいることで損をすることは何もないと思っています。 あなたが教師をしたい都道府県の教育委員会に学閥はありませんか? 最終的に大学を決めるのはもう少し後でも大丈夫ですから、 まず選択肢を狭めることなく卒業後のことをもう少し考えてみてもいいかもしれません。

noname#77055
質問者

お礼

もし教師以外の道を目指す事になった時、コネがあると役立つかもしれませんね。 やはり就職の事も考えない訳にはいかないですね。 今PCが壊れてて使えないので、なおったら色々と調べてみます。 ありがとうございます。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.8

#4のお礼欄で補足していただきありがとうございました。 質問者さんは、直観的なことも含めて、獨協に気持ちがすごく向いているのですね。そこまで獨協を志望するなら、たとえ入学後に、他大学のほうが就職やあなたが目指すいろいろなことに有利だったと判明したとしても、後悔が少ないのではないかと思います。「これだけ好きで入った獨協だ。仕方ない」と思えるでしょうから。というわけで、獨協を志望すること自体は間違っているとは感じません。 ただ、大学というものは、高校までとはまったく違い、学生がかなり個人主義的に行動できる場です。なので、こと「気持ち」という面で言えば、大学全体として留学や語学に対する気持ちが高いかどうかなどは、大して関係なく、あなた自身が留学や語学に高い関心をもっていれば、どこにいようと、それを形にできるというのが大学生です。 でも制度となると話は違います。大学という大きな組織ならでは実現できる制度が充実しているかどうか、また充実しているその制度が自分に合っているかどうかは、大学生活に影響します。ちなみに、マーチの中には、1年生で半強制的に短期留学させる学部もありますし、語学や留学については、獨協よりも長い歴史と実績を誇る大学もマーチの中にはありますから、決して、獨協が大学として、語学や留学に関してマーチに比べて充実しているとは言い切れないと思うんですよね。 また、「学閥」と言いきっていいのかどうかはわかりませんが、成功した人を多く輩出している大学には、その成功者たちが授業や部活動に飛び入りしたり、何かしらの刺激を運んでくれたりするので、それだけ情報や刺激が集まるというのはあります。例えば、業界を牛耳る企業に多くの卒業生を輩出している大学には、それだけ、その業界に関する情報が入ってきやすいわけです。 で、学歴社会は崩壊したのか? かつてのような、偏差値や伝統がキャリアの成功に比例する傾向は、かなり薄らいだと思います。しかし、申しましたように、有名な大学には、それだけ魅力や刺激があるのも事実であり、その魅力や刺激は、なにも就職率だけではありません。 いずれにしても、それだけ憧れている獨協に行くのが間違っているとは思いませんが、なにも、マーチに見切りを付けなくてもいいとは思います。受験日までは日がありますし、学力を磨きつつ、マーチも研究し、見学し、どこへでも行ける準備をしておいてはどうかなとは思いますけれど。

noname#77055
質問者

お礼

確かに制度は重要ですよね。 法政は良さそうでしたが、明治はあまり充実していないように感じました。 ただ法政は雰囲気と都会すぎるという立地が… 家庭の事情もあるのでマーチは受けられるか分かりませんが、視野に入れておこうと思います。 ありがとうございます。

回答No.7

間違いなく、学歴社会は崩壊していません。 というよりも崩壊する事は無いはずです。 もしも貴方が慶応大学出身の会社員だとして、一緒に企画を担当する部下を選ぶことになった時に、 慶応大学出身の部下をとるか、地方の大学の部下をとるか、 こんな選択を迫られたらほとんどの人が高学歴なほうをとるでしょう。 たとえそいつの人間性に問題があったとしても、 高学歴というレッテルが貼られている以上、 書類で判断されるケースが多いはずです。 実際、国会議員や国家公務員のキャリアな方々は、 必ずと言っていいほど一流といわれる学校を卒業しています。 そうでないと、採用されないのかもしれませんが…。 ですから、高学歴社会そのものはなくなっていない、 と言っても過言でないかと思います。 質問者さんのいうような、やりたいことをできるだけやりたいという考え方は、全く間違ってません。 いかに両立できるかだと思います。 様々な事をどれも欠かさずにキッチリできている人は 要領がいいという感じの印象をもたれますしね・・・ いじょう、こんな事しかいえませんが・・・

noname#77055
質問者

お礼

確かに高学歴の方はそれに相当する勉強をしてきた訳ですから当たり前ですよね。 ありがとうございます。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.6

正直英語教員だから獨協に行かなくてはならないとは思いません。 どちらでも問題ないなら、少しでもレベルの大きい大学のほうが有利ではありますし、でかい大学のほうが見聞を広めるには有利です。

noname#77055
質問者

お礼

英語教員だから獨協と決めたのではなく、獨協大の生徒やカリキュラム等、魅力を感じたからです。 確かに大きい大学の方が有利ですよね。 ありがとうございます。

  • ryuutaros
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.5

この秋から就活を始める大学院生です。 たとえどの大学に通っていようと優秀な学生は優秀だし、その逆も然りです。 ただ、その事実があるからと言って学歴社会がなくなるわけではないと思います。 教員になるのであればあまり関係ないかもしれませんが、 たとえばリク○ビなどの就職サイトに登録する際には大学名や学部等自分に関する情報を全て登録します。 企業はリクナビに登録された学生に対して自分の企業について情報発信をしてきますが、 ある程度名の知れた企業になってくると、 特定のレベル以上の大学の学生にしか情報を与えてくれません。 なので所謂低偏差値の大学の学生はその企業の説明会やセミナーがあることすら知りません。 学生がログインをすると、企業の情報が大学のレベル毎にフィルタリングされるのです。 その代わり、ある程度レベルの高い大学に行くとだいたいの企業の情報は分かります。 (もちろんあくまでも「学生向け」の情報ではありますが) というわけで私は学歴社会は崩壊したとは思っていません。 「学歴は関係ない」という言葉は、 学歴社会を自らの力で切り開いていく実力の伴った人にだけ当てはまると思います。 もちろん私はtw1nsさんの言っていることが間違っているとは思いませんし、 お付き合いしていく人を学歴で決めるような真似もしません。 でも、自分自身のことになれば話が変わってくるわけで、 これからの人生をより良くする為に出来ることはなんでもする、 出来るだけ良い学歴を持っておくことはその一環である、と考えています。 要するに学歴は「付加価値」であり「前提条件」です。 明治>法政、というのはイメージではないでしょうか? どちらの方が遊んでいそうか、とか。

noname#77055
質問者

お礼

ログイン、フィルタリング…ある程度の壁?があるとは思っていましたが、そのような事があるんですね。 明治>法政というのは友達に言われました。 私の周りにマーチに行った子は居ないので実際の雰囲気は分かりません。 ありがとうございます。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

将来は英語教員になりたいと考えたり、やりたい事をやるために大学に行ったり、同じような目標をもつ仲間と勉強したいと思ったり、大学では留学、語学系の資格取得、部活、習い事、バイト…忙しくても出来るだけやりたい事をやりたいと思うのは、マーチの学生だって当たり前のように思っているだろうし、間違っているとは全然思いませんし、むしろ正しいとさえ思いますが、それが学歴社会や、明治は良いけど法政は響きが悪いという発言とどう関係しているのかわかりません。 要するに「獨協志望は間違っていますか?」と言いたいのでしょうか? だとしたら、獨協にこだわる理由がわからないので、何とも言えないのですが。

noname#77055
質問者

お礼

わかりづらい文章ですみません。 同じ目標と言うのは、語学に対して関心度?が高いということです。 主観ですが、留学や語学に対する気持ち?は獨協大生の方が高いと思ったので… 獨協大学は私にとって大学生活を満喫するのに最適の場ですが、一般企業?への就職を考えたらマーチの方が良いかもしれない。(あくまで主観です) 私が聞きたかったのは、就職口が若干狭まる獨協に行くのは間違っているか?ということです。 獨協にこだわる理由は、立地や学校の雰囲気、カリキュラム等、獨協大全てを気に入ったからです。 今回はアンケートという形なので、色々な意見を聞くべく、質問させていただきました。

  • yayuh
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.3

学歴を重視する見方が完全になくなったわけではありませんし、だからといって、学歴でうまい具合に人生が転ぶという時代でもありません。 ただ、企業によっては、出身校によって、人脈に差が出る場合も少なくは無いようです。 私見としては、周りに合わせて自分の行き方を左右させてしまう生き方よりは、しっかりと自分で情報を集め、分析して、判断し選択する生き方をお勧めしたいですね。

noname#77055
質問者

お礼

やはり人の意見にのってしまえば、後々人のせいにしてしまうでしょうし、後悔するでしょうね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 学歴

    現役、浪人と勉強づけの生活をしてきて国立、マーチに落ちて日本大学の経済学部に行くことになった者です。 1 明治 立教 青山学院 法政 学習院 中央 成蹊 2 成城 明治学院 国学院 武蔵 1の大学の人とは就職でかなり区別されると思うのですが、それは2の大学に通っている人とも同じように区別されてしまうのでしょうか?2のレベルの大学を受けなくてかなり後悔して質問しました。

  • 獨協大学1年生です。学歴コンプレックスが抜けません

    自分は大学受験で、明治大学、日本大学、成蹊大学、駒沢大学、玉川大学、亜細亜大学、 獨協大学を受験したのですが、 亜細亜大学と獨協大学しか合格出来ず、親も浪人は認めないということだったので、仕方なく、獨協大学に進学しました。 今では、大学生活にも慣れ、友人も出来、サークル活動も充実しています。 しかし、学歴コンプレックスだけがどうしても抜けません。最低でも駒沢大学には合格したいと、自分の中で勝手に思っていましたものですから・・・ 学歴コンプレックスを抱えたまま大学に通った方が良いのでしょうか? 明治や日東駒専みたいな有名大学に通いたかったんです・・・ 獨協大学が、悪い大学だとは全く思ってなく、友人にも恵まれたので、コンプレックスは無視して、このまま獨協大学に通い続けた方が良いのでしょうか?

  • 浪人かどうか・・・

    こんばんわ。 早慶マーチ受けましたが結局滑り止めの法政しか受かりませんでした。 今浪人しようか迷っているのですが、 法政ってどうなんでしょか? 僕的にはマーチの底辺というイメージがあって 大学に入っても他マーチに劣等感を感じてしまう気がするんです・・・ そんな思いで大学生活をすごすのはどうかと思うんです。 浪人したら予備校でしっかりがんばろうと思ってます。 意見をくれるとうれしいです。

  • 志望校の決め手

    1浪の女です。 私は、大学で1年間の長期留学と英語の教員免許を取得したいと思っています。(カリキュラム上出来るかわかりませんが…) しかし私は非進学校(マーチ0)出身にもかかわらず、とても学歴を気にしていたため、第1志望は明治大学でした。 しかし明治では留学が1か月しか出来ません。 これだけの理由で志望校からはずすのは間違っているのでしょうか?

  • 学歴のことで

    自分は受験を終えたばかりの学生です。 早稲田大学政治経済、商、社会科学を受験しましたが落ちてしまい、受かっている明治大学商学部に入学するか浪人するかで迷っています。 将来は具体的には決まっていませんが、大手企業に就職したいと考えています。就職には最終学歴が絡んでくるようなので一年浪人して早慶を目指すか、明治でスキルを磨いていくか迷っています。また、一年浪人したからといって早慶に受かる保証もありませんし、アドバイス等をお聞きした上で決断したいと思っていますので、是非回答をおねがいします。

  • 獨協大学と明治学院大学で迷ってます。

    今年受験したのですが、獨協大学フランス語学科と明治学院大学フランス文学科で迷っています。語学を学びたいので、獨協がいいと思っていたのですが、掲示板などを見ると、中傷がひどかったりして、分からなくなってしまいました。もちろん、明治学院もいい大学だと思うのです。どうしてらいいでしょう?

  • 学歴について

    今年、受験を経験したものなんですが希望大学に入れませんでした。 そこで浪人しようかと考えていて思ったのですが、一体学歴はどこまで通じるのでしょうか? 例えばMARCHの平均的な偏差値の学部と日東駒専の平均的な偏差値の学部の人がもしも同じ企業に入れたとしてそこから先には学歴を利用できるのでしょうか?

  • 法政大学と明治大学について

    1浪中の浪人生です。 自分は国公立志望なのですが、2浪はさすがに許してはもらえないので私立を滑り止めとして受けようと思っています。 自分は教員になりたいので教員養成がいい大学に行きたいです。 また、それなりに名前の通った大学にも行きたいと思ってます。 一応教育大として岐阜聖徳学園大学を受けるつもりですが、 法政大学と明治大学も迷っています。 岐阜聖徳学園を受けるとして、他の2つをどちらも受けるというのはお金の関係もありまして、無理なのでどちらかにしたいと思ってます。 そこでどちらの方が教員になるのに少しでも有利になりますか? ちなみに自分は理系で明治は農学、法政は生命科学(?)を受けるつもりです 回答お願いします。

  • 学歴社会・・

    学歴社会とは怖いものだと思いました。こんなにも人を変えてしまうのですね。 友人と私はともに女性で商業科の高卒ですが、私は高校時代に簿記や英検の2級を取得し、社会では即戦力として働けたので不満はありません。 友人も当時はそう思っていたと思いますが、男児を儲けてから人が変わったようです。 よい大学=よい企業 そういう構図は確かにありますし、子供の可能性が広がることはとても望ましいことだと思います。可能性は可能性であって、かならずしもそうなると確約されたものでもありませんが、子を思う母としての気持ちは痛いほどわかるのです。 ですが、ある大学を名指しして、偏差値の低い馬鹿大学だと罵るのはどうなのでしょう? 私は悲しくなって何も言えないでいました。 友人は、あんな大学に子供を通わせるくらいなら浪人させて上の大学を目指させるとまで言うのですが、そこまで言うような事でしょうか。 学歴社会とは人の心を荒廃させるもののような気がしました。 本当に悲しいです。 皆さまはどうみていらっしゃいますか?

  • 学歴コンプレックス 仮面浪人しようか

    学歴コンプレックスになりました。 先日私立大学の受験を終えた高3です。 私は心理学を勉強したいと思っていて上智大学の心理学科が第一志望でした。 結局落ちてしまい、他に法政大学や立教大学なども受けましたが結局学習院大学の心理学科にしか受かりませんでした。 本番はそこそこ手応えがあり、marchなら受かるだろうなどと思っていたのに落ちました。 受かったときは大学生になれることが単純に嬉しかったのですが、今になってこのままでいいのか不安になってきました。 受験する前はやりたいことが出来ればどの大学でもいいと思っていたのに、いざ受験に落ちると就職とか大学のランクが気になるようになりました。 自分でも馬鹿馬鹿しいとは思っているのですがここ2、3日ずっと知恵袋とかYouTubeとかで学歴とか、浪人に関するものばかり見ています。 私は中高一貫のそこそこの進学校に入学させてもらって高2から予備校にも通わせてもらっていました。 予備校にも行かせてもらってこのレベルにしか届かなかったのは完全に自分の甘えで、情けないです。 親には 何が不満なんだ、学習院を蹴ってまで浪人するってことは今までかかった金が無駄になることだからやめてほしい。やるなら仮面浪人、後でお金は返してと言われました。 親の言う通りだと思います。 無理にいえば受かっているところを蹴って浪人も出来るかもですが、予備校で浪人生を見ていて大変さもわかるし、今から1年自分にできるかわかりません。 そこで、仮面浪人しようか悩んでいます。 正直そこまでして上智大学に行きたい気持ちがあるかと言うとよくわかりません。 私は、自分が目指していたレベルに全然届かなかったことが悔しく、こんな自分にムカついていて受験に関して不完全燃焼なんだと思います。 受けるなら上智大学と立教大学だけ受けようと思います。 学習院大学もパンフレットとかネットで調べた感じ就職も出来ているみたいだし、そもそも私はエリートを目指しているわけでは無いので悪いところではないんです。ただmarchよりは下みたいだし、大丈夫なのか、とか考えてしまいます。 こうしている間にもクラスの子たちは早慶上智に受かって喜んでるんだろうな、とか考えてしまいます。 また、高校の卒業生で私と同じところに受かった人が結局進学せず浪人を選んだのが学校の記録として残っていました。 これから一生、私はコンプレックスを感じて十字架を背負ったような気持ちで生きていくのかと思うとつらいです。 自分の実力不足、努力不足だとわかっています。 浪人が甘く無いこともわかっています。 親にも迷惑をかけてしまうこともわかってます。 正直自分がこんなふうに学歴コンプレックスみたいになるとは思っていませんでした。 これから大学生活を楽しもうとか前向きな気持ちになれなくなりました。 私はどうしたらいいのでしょうか。