• ベストアンサー

日本語の詩を英詩にする?

お世話になります。 音楽を創っていますが、英語の歌を歌うために勉強中です。 イギリス人の友人が居りまして、英国に自分が書いた下手くそな英詩をメールで送り添削してもらっているのですが、韻の問題やメタファーを勉強しろと言われています。 極めて難しいと思われます。 友人は音楽が創れないので、彼が送ってくる詩には私が音楽を付け、歌を歌っています。 イギリス的な英語の詩の作り方を勉強するのに良い方法や本あるいはサイトをご教示頂ければ幸いです。

  • moggy
  • お礼率54% (69/127)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KONEKO4
  • ベストアンサー率15% (32/207)
回答No.2

アタシもねー、英詩はいつの日か読み諳んじてみたいと思ってはいるのよね☆ 英語の書物はよく読むけど、アタシが読むのは実用書ばかりなの♪ だから、ネットで検索した結果をお知らせしますね☆ アタシがメルマガを購読しているAbout.comというアメリカで人気が高い情報サイトなのですが、ここにイギリスに詩人に関するリンクを集めているガイドの方がいらっしゃるから、とりあえずは、そこにあるリンクを見てみたらどうかしら? でもねー、歌の歌詞と英詩とは同一線上において捉えることはしない方がいいという気もするのよねー。 もし、英語の歌詞の書き方について、何かアドバイスが欲しかったら、About.comの掲示板で聞いてみたらどうかしら☆ どのカテゴリーがいいのかわからないから、自分でカテゴリーを検索しないといけないと思います♪ それでは、アタシのお気に入りのAbout.comをお楽しみください☆

参考URL:
http://gouk.about.com/cs/literatur1/index.htm?terms=british+poetry
moggy
質問者

お礼

KONEKO4さん、返信遅れて申し訳ありません。 また、再三のアドバイス感謝します。 英国人の友人からメールが来て、どうやら、英文としてというより、メタファー(隠喩)を混ぜるなと言っているようです。 私の詩は隠喩を混ぜることで、その詩で一体何が言いたいのか、すなわちテーマがぼやけているらしいです。 抽象的な日本語の詩を英語にしているから無理もないですね。 教えて頂いた参考URL About.com等で、英語圏の詩のニュアンスを探ってみたいと思います。 ただ、日本に生きている日本人的なニュアンスの英詩を書きたいし、音楽のメロディーに合わせなければならず、かなり難しいそうです。 ゆっくり頑張ります。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • KONEKO4
  • ベストアンサー率15% (32/207)
回答No.1

アタシもねー、知り合いに日本語の歌詞を英語に直してと頼まれたことがあるのよね☆ その時に思ったのは、日本語で考えてあることを、一字一句英語に置き換えても、それを英語が母国語の人が読んでも、意味不明になるって、彼女が理解していないということなのよー♪ 別に、moggyさんに意地悪するつもりはないけれど、英語圏の人に自分の気持ちを伝えたいのならば、英語圏の人の文化や考え方を理解する必要があると思うわ☆ そういったことを遠回しに言う為に、イギリス人のお友達は「韻を踏むこと」について勉強しろと言ったのかもしれないわー。 まずは、英語の基本的な文法をお勉強することから始めて、頭の中を英語環境にするにはどうしたらいいのか考えてみたらいいのではないかと思います☆

moggy
質問者

補足

KONEKO4さん、早速のアドバイス感謝します。 私がイギリス人の友人に送っている英詩に関して、英語としてはほとんど問題ないと言われるが、いつも何が言いたいかクリアーではないと言われてしまうんですよね。 仕方がないので、私の詩は抽象的で感覚的である。欧米人は論理的で、日本人は感覚的であるので、俳句とか短歌のように読む人に推測を促すようなものと考えてくれ言っているのですが、これは無理かもしれないですね。 10年ほど前に英国に行ったときに購入した、Rhyming Dictionaryを調べて、ある程度は韻を踏む感じは出せるのですが、メタファー(隠喩、雪の肌とか薔薇の微笑み等)は英語での表現は難しいですね。 以前、友人が日本にいた頃(彼は日本語も理解する)、私が書いた英詩のフレーズで「Under the screen of night」というのがあり、友人が「これは良い表現だね」と日本語で言ったのを覚えています。 たまたま英語辞書に載ってた例文だったのですが・・・。 そうですね。基本的な英会話と文法を学習し、頭の中を英語環境にする方法を探ってみます。 何か良い教材や本等ご存じないですか? 会話とは違いますものね。

関連するQ&A

  • 英詩のリズムについて

    ふと英語の詩を詠んでみたくなったのですが、 英語力も大分落ちているので、あまり負担に ならない程度の作品を紹介してください。 確か英詩にはリズム、記憶が定かではあり ませんが、弱強調とか強弱調とかいったものが あったように思います。英国人女性の詩の朗読 テープを授業で聞いて、あまりの美しい響きに 感動したのを思いだしました。 どうかよろしくお願いします。

  • 古英詩を勉強したことのある方、参考書を教えて下さい

    古英詩を独学するための参考書を探しています。 英語の本を読んでいると、古い形の英語で書いた英詩が引用されていることがときどきあって、いつもそういうところは飛ばしていました。見慣れない古い形の単語や、詩にありがちな独特のわかりにくさがあって、食わず嫌いになっています。 独学したいと思い、テキストを探したのですが、なかなかみつかりません。理想としては、原文、訳文、丁寧な説明、があればいいと思うのですが、訳はあっても説明がなかったり、説明があっても訳がなかったりで、いいものに出会うことができません。 そこで、古英詩を勉強したことがある方にお願いしたいのですが、実際に使ったことのあるもので、よかったと思える参考書があったら紹介していただきたいのです。どのあたりがよかったのかも合わせて伺えれば、なお助かります。 ゆっくりお待ちしています。しばらくしたらのぞいてみますので、よろしくお願いします。

  • 詩の規則

    ふと疑問に思ったのですが、短歌、川柳、俳句などではなく、現代詩とでもいうのでしょうか。歌の歌詞の詩であったり、そういったものにはなにか規則というか制限があるのでしょうか? ちなみに英語では詩というものには規則があるということを最近知りました。韻をふむ、ということなのですが。たとえばマザーグースの詩から一つえらんでみると Rock-a-bye, baby, Thy cradle is green, Father's a nobleman, Mother's a queen; And Betty's a lady, And wears a gold ring; And Johnny's a drummer, And drums for the king. これで、"green"と"queen"でともに『イーン』の音に、"ring"と"king"でともの『イング』の音で韻をふんでいます。洋楽の音楽の歌詞をみてみても、やっぱり韻をちゃんとふんでいます。(全曲確認したわけではないのですが。)日本語の詩でもそういうのがあるのかな、と思った次第です。

  • 詩 短歌 俳句、川柳は同一のもの?

    詩 短歌 俳句、川柳は広義には同じもの(歌)と考えて良いのでしょうか。 詩について百科事典などで調べてみますと、どうやら起源は同じように思えました。 狭義には「韻を踏む」「五七調」などの違いがあると思います。 しかし、厳密に分けなければ同じものとして考えてよろしいのでしょうか。 できれば学問的にお願いします。 参考になる本やHPなどもご紹介していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 歌の詩はどうして恋愛の詩ばかりなの?

    演歌や、専門的な歌の事は分かりませんが JPOPだったり、洋楽であったり、すべてでは ないですが、どうして詩の内容が 恋愛の事ばかりなのでしょう? 音楽と恋愛がなぜそんなに共存しなくてはならないのか よく分かりません。音楽は好きですが 詩に共感できないものがあったりします。 そんなに恋愛がすべてみたいな詩ばかりだと 純粋に音楽だけを聴きたいと思っても 音楽を聴くことで恋愛について考えてしまうとういうか 、考えさせられるというか、変な気持ちです。 恋愛真っ最中の人なら聴いていて楽しいでしょうけど ただ音楽が好きで聴いているのに「愛してる」とか 「あなたがいないと生きていけない」など そういう詩ばっかりだと、逆に落ち込むというか 恋愛しないとそんなにみじめなのだろうか(は極端ですが)とまで思うような歌もあります。 洋楽は英語も知らなくて意味が分からないから いいですが、和訳を見るとやはり恋愛の詩です。 例えばカラオケに行ったって、その歌が好きで 歌ったとしても、恋愛の内容だと恥ずかしいし、 もうちょっと違う詩が良かったななどと感じます。 もっと、人生について書いた詩があったり、恋愛に 関係ない詩があってもいいのではないでしょうか。 SMAPの新曲は、友情なので割と素直に聞けて いいです。

  • 詩の読み方について。

    僕は詩(歌詞なども含む)に大変興味をもっています。音楽や美術などと同じように表現するということに関しているからです。それで、詩をよんでみようということで、今までいくつかの詩集をかってみたり、歌詞などを、そこになにがこめられているのか?作者は何を考えているのか?をつきとめようとして、読んでみました。しかし、前の文とのつながりが、よくわからなかったり、主語がわからなかったり、比喩がわからなかったりします。詩を読むには、特別な勉強、技術がいるのでしょうか?もしそういうのがあれば教えてください。また、詩の読み方に関する本がありましたら、教えてください。

  • 詩の英訳をお手伝い下さい

    詩の英訳をお手伝い下さい ん十年ぶりに英語に興味を持ち、勉強と趣味で歌や詩の翻訳もどきをやっています。 もともと日本語は「察する」ことが多く、まして詩や歌となるとなおさらで、なかなか手強いです。 (1)「最後の助手席で海岸通を走る」 「わたし」はお別れする場所まで「あなた」の車で向かってる… 私は助手席に座ってるけどこれが最後ということを「最後の助手席」としてるんですね。 でもそのまま英語に置き換えても通じないような… (2)「私の心配はいらない 片思いの方があなたの分まで二人分愛せるから」 ここが一番の山場でしょう。片思いの「わたし」は倍の思いを持つことができる…。 なんとか別の言葉に置き換えて…と思ってもやっぱりうまくいきません。 お力添え下さると幸いです。

  • この詩を自然な日本語に添削していただけないでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。好きな詩を日本語に訳してみました。自然な日本語に添削していただけないでしょうか。日本語らしい日本語の潤色も歓迎します。 頭で空を支えており、 足で大地を踏んでいる。 風雨の中で、昂然として頭を上げる。 吹雪に覆われても屈服しない。 ああ、本当に大きな木だな。 いかなる狂風が吹きすさんでも。 緑の葉に無数の物語が残っている。 その中に喜びもあり、苦しみもある。 楽しい時は笑わなく、 悲しい時は泣かない。 大地にどれほどの緑の木陰が降り注いだであろう。 それは愛の音符だ。 風はあなたの歌であり、 雲はあなたの足取だ。 白昼も黒夜も、 人類のために、幸福をもたらしつつ。 ああ、本当に大きな木だな。 緑の祝福だな。 あなたの襟懐は青空にあり、 限りない愛情は土に仕舞い込んでいる。  また、質問文に不自然な日本語がありましたら、教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本人が勉強してるのはどこの英語?

    英語にもジャンル?があって、イギリス英語とかアメリカ英語があるらしいですね。 日本の英語の授業とかで習ってる英語って何英語なんでしょうか? また英語をこれから勉強するなら何英語を学んだ方が良いのでしょうか? やはり英国というほどですからイギリス英語?

  • 美しい英語の詩を読んでみたいです

    美しい英語の詩を読んでみたいです。 好みとしては月並みですが、 Stars were diamond bright, and there was no dew. とか、中国の詩人の月を見ながら酒を酌み交わす みないなものが好きです。 英語の勉強にもなるように、現代英語のものがいいです。 こんな私にお勧めの詩人や本などはありますでしょうか?