• ベストアンサー

linuxコマンドの例示本、サイト

linuxの各コマンド(ほぼすべてのオプションについて)を例付きで示してくれる本またはサイトを探しています。 私の探した範囲では、オプションの説明だけで具体例がなかったり、具体例はあるが使用頻度の少ないオプションについては割愛されていたりと要望に叶うものが見つかりませんでした。 どなたかご存知ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

「ほぼすべて」の範囲にもよるけど, それはどうしようもないと思うなぁ. gcc のすべてのオプションに対して例示したら, とんでもないことになりそうだし. 多くの場合 man か info で事足りるはず.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.1

各コマンドというのが漠然としていますが、標準的なコマンドについてだけでも、ほぼ全てを例示つきで、というのはとても高い要望ですね。 そんなサイトは google しかないのではないでしょうか? # 個人的には man をお勧めします。 # 必ずしも例示はありませんが、基本的には全てのオプションが解説されているはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • linuxコマンドについて

    かなりのLinux初心者です。ですので本文中にも間違いがあるかもしれません。 Linuxのコマンドで、各コマンドというのはbinとかsbinの中にあるんですよね? そしてpathが通っていないと、/usr/local~とすべて記述しなくてはいけませんよね? そこで、質問です。 今、bin内にあるコマンド(who)をあるディレクトリで実行したい時、このpathの通し方を教えてもらいたいのです。 次の質問は、例えばwhoコマンドがどこのフォルダ(binやsbin)内にあるか分からない時、探し方を教えてもらいたいのです。 宜しくお願いします。 なにぶん初心者なので説明に不十分なところがあると思いますが、その時は補足要求してください。

  • Linuxでのコマンドで・・・

    現在Linuxを使用しているのですが少々困ったことが起きました・・・ ファイル名が"-ABC"のファイルが消去できないのです・・・ 誤って誤ってファイル名に"-"をつけてしまい、コマンドのオプションとして認識されてしまっているという原因はわかるのですが、それに対しての対処方法が不明です。 このファイルを消去するにはどのような方法をとればいいのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • リナックスの grepコマンド ¥数字 

    リナックスを勉強しているのですが、grepのコマンド \数字  の意味と使い方がよくわかりません。 ネットで検索してみたのですが、あまり詳しい例もなく、いまいち理解できません。 わかりやすい例をつかって説明していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • コマンドオプション

     Linuxについての講義を今日聴き、コマンドオプションの事を知りました。  コマンドオプションと、コマンドについてもっと詳しく知りたいので、コマンドオプション集、コマンド集のような、たくさんのコマンドやオプションについて説明してあるHPや文献があれば教えていただきたいです。

  • LINUXコマンドのチュートリアル集を探しています。

    less, topなどよく使うコマンドにもっと詳しくなりたいのですが、これらのコマンドのチュートリアル的なものはありますでしょうか? manだけでは、具体的な使用例がない(もしくは少ない)ため、限界があります。

  • linuxのreadコマンドについて

    linuxのreadコマンドについて教えて下さい。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060227/230866/ <質問1> オプション「-s」のところに -s 入力時にエコーを返さない という説明がありますが、これはどういう事ですか? <質問2> このコマンドって容量制限ありますか? 4ギガぐらいのファイルを順次に読んでいくと、2.5ギガぐらい読んだ時点で  ファイル名 xrealloc: cannot reallocate というエラーが出ますが、回避策はありませんか?

  • Linux すべてのウィンドウを隠すコマンド

    LinuxのElementaryOSを使用しているのですが、システム設定→デスクトップ→ホットコーナーでマウスをかぶせた時にする動作を選べると思うのですが、すべてのウィンドウを隠してデスクトップを表示することはできないのでしょうか? リストにないと思うので、やるとすればカスタムコマンドになると思うのですが、 そのコマンドを教えていただきたいです。 もしできない動作なら大丈夫ですが、できるのであればおねがいします。 Linuxを使用していくうえでコマンドはしっかりと学習しなければいけませんね(汗)

  • Linuxサーバ(apache)のコマンドについて教えてください

    海外のVPSのホスティングを借りてみましたが、色々と自分でやらないといけないと気づきました。。。 ホスティングサービスなので、すでにapacheサーバ、DNSサーバ、FTPサーバ、メールサーバなどは立ち上がっています。 (Red Hat ES Linux 4 OS w/Apache 2) バックアップソフトを導入したいと思い、Linuxサーバの本などを読んではいるのですが、すべてコマンドで記載されています。 このコマンド自体がよく分からないのです。 ホスティングには、site manager3.0 というGUIソフトが入っています。 どこをどういじれば、コマンドを入力できる画面になるのか分かりません。。。 ホスティング会社に聞いてみたら、「SSHをダウンロードして使えばコマンドでできる」といわれましたが、初心者のため理解できません。 あまりに初心者な質問で申し訳ないのですが、コマンドを入力するためにどうすればいいか教えていただけないでしょうか? また、お勧めの書籍・サイトなどご紹介いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • Linux のコマンドを初心者に教えてくれるサイト

    Linuxを使ったタブレットをインプリしたいと思っているのですが、 x-termでのコマンドが初心者なので、さっぱりわかりません。 やりたいことは、フリーのソフトをインストールしてアプリを動かすことで、tarを解凍して、ディレクトリを作り、インストールすることが基本で、親切な人が作ったスクリプトファイルを保存して パスを作る等の操作ができれば更にうれしいです。 もし、初心者でもわかる、勉強サイトがありましたら、教えていただければ助かります。バイブルみたいな本の紹介もあれば、尚ありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • Linuxのコマンドについて

    閲覧ありがとうございます。 最近学校でLinuxについて勉強を始めました。 宿題のプリントが出されたのですが全く分かりません。 答えまたはコマンドのことを詳しく説明されているサイトがあればを教えて下さい。 ・/の下にあるフォルダー数は? ・現フォルダーのファイルの一覧を作成された時間順(古い方)に表示するコマンド ・「cp/etc/hosts」を実行したら、hostsというファイルはどこにコピーされるか ・もともと二つのファイル「A」「B」が存在するとき、「mv A B」というコマンドの効果は?警告は出ましたか? 宜しくお願いしますm(_ _)m