• ベストアンサー

大学1年ですが不安をかかえています

私は今、大学一年生で悩んでいることがあります。 自分はサークルに所属していません。4月にいくつか説明会に行ったんですが興味のあるものが見つけられなかったからです。 入学当時、仲の良かった人たちはサークルの人たちとばかり遊んでいるので、最近は講義の時に話す程度です。またサークルの人とお花見をしたなどという話を聞くととても羨ましく思います。 せっかく大学生になったのでサークルには是非入りたいと思っています。ただ自分が何をやりたいのかわからず決めかねています。 もう後期なんでとりあえず適当に入って合わなければやめるのではなく、できればずっと続けていきたいと思っています。 充実した大学生活を送っている人が羨ましいです。どうしたらいいですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は、入学当初、就職を希望する職種に関係するサークルを探して 入りましたが、活動内容に満足できずにフェイドアウトしました。 結局、卒業まで続けたサークルは、自分が今まで興味がありつつも 取り組む方法がなかったことをやろうという理由で探し、似たよう なサークルの中からメンバーや雰囲気が一番合いそうな所を選んで 入りましたが、サークルの先輩の紹介で始めたバイト先でも新たに 学外の友人ができたり、その後年次が進み、専門課程の講義が増え れば研究室で友人ができたり、他サークルの仲間との交流があった りしながら、所属社会はどんどん変化し広がっていきました。 大学在学中には「成人」を迎えたり、「就活」を通じて学部やサー クルのOBや先人との関係を築いたり、バイトが職業につながった りなど、自身の属する世界が劇的に広がりを持つ時期でもあります。 それまでの目標だった「大学合格」を遂げた後、今まで当たり前の ように与えられていた当座の目的や社会的な役割も、今度は自力で 求めなければ何も得られないとう、自主独立の立場へと大きく変化 するのですから、結構戸惑いますよね。 自分が本当は何を望んでいるのか、何に魅かれるのか、本来の欲望 と一度素直に向き合ってみてもいいでしょう。そして手近なこと、 先ずできるところから優先順位を立ててみましょう。 この際、思い切り開き直って、自分はどこまで孤独に耐えられるか? なんてテーマに挑戦してみることでも、許されるくらいの時間的な 余裕は十分ありますから、ご安心を! …そこで行動せずに断念するなら、実はどうしても必要なワケじゃ なかったんだ、と諦めもつきますよネ♪ また、どうにも既成のサークルがピンとこなければ、自分で作るこ とができる制度があるはずです!1人くらいは同志を見つけて、今 から来年度の新入生の勧誘活動準備に力を入れるのも、大きな仕事 です!設立者なら歴史に名を残せますし、ね♪(笑)

looolkn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ho-tsu-maさんのような大学生活にとても憧れます。自分は内気なところがあるので大学入学を機に社交性を高めようかと思っていたんですが、どうしてもネガティブな部分がでてしまって、「これはどうなんだろう?」と思っても嫌だったり苦手な部分を想像して結局尻ごみしてしまいます。 ゆっくり考えようとしても時期が遅くなるにつれ入りにくくなってしまうのであせってしまいます。自分の性格上、だらだらと先延ばしをしていたら何もしなくなってしまうので何とかしたいのです。 サークルを作りたくなるほど熱中できるものがあればいいのですが、どうしても何かハッキリとは思いつかなくて、困っています。

その他の回答 (5)

回答No.6

またまた来てしまいました!(^_^;) サークルの活動詳細情報は、学生課の窓口などで問い合わせると 登録サークルの一覧など、情報を教えてくれると思いますよ♪ ご自分に合う、楽しいサークルが見つかることをお祈りしてます!

looolkn
質問者

お礼

本当にありがとうございました。

回答No.5

お返事拝読しました♪ 迷うこと、ネガティブ、大いに結構ですよ! 知ってましたか?スサノオも、アキレスも、オシリスも、 英雄と呼ばれる人はみな、どこかしら欠点を持っているんです。 むしろ、弱い部分こそが、その人の魅力なのかも知れません。 それは同時に、他人の痛みを知ることができるという長所に 他ならないのですから。 looolknさんの学部や専攻が何かは分かりませんが、 ご自分で内気な自分を変えたい!と思われている方なら、 むしろ語り手や何らかの表現活動、もしくはボランティアの サークルなどを探してみてはいかがでしょう? 福祉施設を回っている団体とか、スピーチもしくは文芸系とか…。 私はむしろウルサイくらいに言葉が多い人間なのですが、 多言だからこそ、口数の少ない人の時々発する一言にハッと 惹き付けられます。普段、内向的な人だからこそ、想いが言葉に なる時の凝縮感というか濃さというかを、おしゃべりな人間以上 に持っているので、それがとても意味深く重く感じて、羨ましく なるんです。 私も実は、中学時代のイジメがトラウマになってて、場を笑わせ てないと不安で、必要以上にはしゃいじゃったりすることがあっ て、自分でもイタいなぁ…と思うこともありました。 大学入ったら、昔の自分を知ってる人なんてほとんどいないから、 なりたい自分像を演じられもして、いい機会なんですよね。 演じてる内に、それも自分の中に潜んでいた一面だったんだと思 えるようになります。社交的になりたいってことは、もう自分の 中にイメージとしてちゃんとあるんですから、あとはその感覚を 覚えて慣れるだけです♪ 早く見つかるといいですね☆彡

looolkn
質問者

お礼

またまたありがとうございます。 >大学入ったら、昔の自分を知ってる人なんてほとんどいないから、 なりたい自分像を演じられもして、いい機会なんですよね。 確かにそうですよね、せっかくなんで多少無理してでも何か変われるように頑張りたいです。 ボランティアサークルいいかもしれませんね。ただそのサークルに知り合いいないんで馴染めるか心配ですが。というかまずどこでそのサークルが活動場所しているかもわからない状態ですよね・・・

回答No.4

サークルかバイトか・・どちらも課外で人間関係を構築する 活動です。 サークル希望とのことですが、(1)室内・室外、(2)動的・静的、 (3)少人数・多人数という類型に分けられます。専門的には小 さい頃熱中したけど、受験とかで断念したような趣味だと、 長続きしやすいと言われています。最初は負担に名なら蹴れ ば、興味の持てる二つのサークルに同時に入り、気に入った 方に絞るという方法があります。 また、バイトも必然的に他大学や専門学校生との交流もあり、 それで得たお金で欲しいものを買ったり、旅行費用に充てた りというメリットがあります。知人の例ですが、本命でない 大学に入学し自暴自棄になり大学で目的を見いだせないまま 悶々として漫然と学生生活を送っていたのが、バイト先のさ まざまなふれあいで、そういう生活が自分にとって決してプ ラスにならないこと、たった一度の大学生活を無駄にしては いけないと気づいて、猛然と勉強を始め、来春の法科大学院 進学を目指している例があります。参考になれば幸いです。

looolkn
質問者

お礼

回答ありががとうございます。 バイトをしてみたら自分も何か変われるかもしれませんね。 ただ、やはり同大学の友達を多く作りたいので自分のやりたいことを考え希望に近いサークルを探したいと思います。

回答No.2

 サークルに入っていなくても、充実した大学生活は送ることができますよ! バイト仲間とだってお花見いけますし!仲良くなれてお金も稼げますよ。  サークルは、サークルとは名ばかりの他大学合同の飲み会だ、という所もあります。 悲しいですが、特に女性は危険な目にあうこともあるので、そのような場は少し警戒したほうが良いと思います。  交流を広めたい、友達を作りたいと考えていらっしゃるなら、サークルに入っている友達に、 「サークルに入りたくて探してるんだけど、雰囲気を知りたいから1回付いて行ってもいいかな?」と 聞いて付き添わせていただいたらどうでしょうか? 友達と一緒だったら参加しやすいですし。 友達が部長や先輩に連絡を取ってくれて了解を得ることが出来たら参加できると思います。 もっと自由なサークルだったら全然知らない人が来ていることもあるので先輩方に連絡取らなくてもOKかもしれません。 きっと歓迎してくれますよ。 それに、1つにずっとじゃなくて、掛け持ちしても良いと思いますよ。  まずは信頼できるお友達の付き添いでいくことをオススメします。

looolkn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バイトは今探しているところなんですよね。確かにバイトでも交友関係は広げられると思うんですが、せっかく大学生になったんだからという気持ちが強くてサークルに入りたいんです。 友達は全国大会を狙うような熱心な部活に入っているので自分には厳しそうなんです。なのでどこかのサークルに一人で突撃しようかと思っていたのですが、厳しいですかね。 > サークルは、サークルとは名ばかりの他大学合同の飲み会だ、という所もあります。 悲しいですが、特に女性は危険な目にあうこともあるので、そのような場は少し警戒したほうが良いと思います。 そこに関しては自分は男なんでおそらく大丈夫です。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

>充実した大学生活を送っている人が羨ましいです。どうしたらいいですかね? とりあえず、サークル云々は関係ないことだけは分かりました。

looolkn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >とりあえず、サークル云々は関係ないことだけは分かりました。 充実した大学生活を送るためにはサークルだけではないということですかね。 それは分かっているんですが、自分は何かサークルに入ることによって大学生活を充実させたいと思っています。

関連するQ&A

  • もう大学4年で残り僅かとなりました。

    もう大学4年で残り僅かとなりました。 卒業旅行って皆さん誰と行きました?行かれました?一番今悩んでいるのはこの ことです。 大学生活自分がチャレンジしたいことややってみたいこと等は一杯やり充実感は あります。ただ私は結局ゼミをやめてしまいましたし、サークルもサブサークル みたいのに入っているだけで、広く浅くの人間関係の友達が多い気がします。 本当に時々しか行かない 大学で一番仲良いと感じてる人も性格が幼く、ちょっとなぁという感じです。 私は高校時代はずっと一つの部活に深く関わってきたので、大学生活はいろいろ と思ってましたが、、、4年になって遊ぶ友達に固定メンバーがあまりいないの がすごく残念です。 安易に自分の所属している団体を辞めないで続けていれば良かったと思っていま す。今さらだけど笑、 卒業旅行何処へ行こうって周りが浮わついているのをみると凄く残念に感じます 。どなたかアドバイスよろしくお願いします。! ★追加 今まで大学1、2年はサークル、留学、ゼミ、バイトと常にいろんなこと挑戦して3 年後期からはガッツリし自分が本当に行きたかった企業に内定もらえましたが、 現在は今までと比べると全くおもしろくありません!

  • 大学生2年生です

    大学に入学してから 部活やサークルに入っていなくて、いつも大学で1人です。昼食はいつも1人で二年間食べてきました。 講義中も1人で勉強していました。 こんな私は変わっていますか?

  • 大学生活の不安

    大学生活の不安 大学1年の者です。 前期から授業を始めとしてサークルやボランティア、委員会など自分なりの大学生活を考えて色々とやってきました。忙しい中でも充実していたと思います。 しかし、後期が始まって精神的に不安定になっています。通学時間が片道2時間近い上に授業がハードになったので疲れているのかもしれません。周りは少し休んだほうがいい、と言いますが、学校の友達がバイトなり遊びなりサークルなりととても充実しているように見えあせります。あせって心身のことなどお構いなしで突っ走ってる感があります。一方でこれ以上加速するとすべて総崩れになる予感もします。突っ走っていながら、ふとした瞬間に疲れを感じたり自暴自棄になったりします。 なんとなく気がめいっている感じです。正直上記の事柄はこのモヤモヤの一部でしかない気もします。 なので ・こういうときのお勧めの気分転換の方法を募ります ・この状態の原因の分析(自分なりの解釈で可) 「そのうち治っている」ような問題だと思いますが他の方の視点から何か解決の糸口が見つけられれば、と思っています。

  • 大学2年生になって・・・

    はじめまして。僕は今年大学2年生になった理系の学生です。 最近、なんとなく大学生活につまらなさを感じます。 人並みに勉強もできるし、バイトもしているのですが何か物足りなさを感じます。一応、サークルは所属しているのですがそれ程きついサークルでもないので集まることも少なく、交友関係もどこか表面的で微妙なかんじです。 自分なりにどうしたら大学生活が充実するか色々考えてみたのですが、なかなか結論が出ません。新しいサークルに入るにしても、2年生も半分終わった今の時期からでは遅いでしょうし、入ったとしてもすでにグループのようなものが出来ていて馴染むのが難しいと思います… (↑去年、後半の学期から新しいサークルに行って失敗した経験があり少々トラウマです(泣)) このまま、あと2年が過ぎてしまうと考えると、とても勿体無くまた、不安に感じます。そこで、 (1)どうすれば充実したキャンパスライフを送れると思いますか? (2)また、皆さんはどうやって大学時代を過ごしていましたか?いますか? それと、僕の学科は理系なので男ばかりのむさいところです。自分としてはもっと女の子とも接したいと思っています。なので、 (3)出会いの機会を増やすにはどうすればいいと思いますか? ちなみに彼女は高3からいません…大学時代に恋人がいないのは寂しいです(T-T) 抽象的な質問で申し訳ありませんがアドバイス頂けるとうれしいです。

  • 大学に入ってからの不安

    大学の一般入試がはじまりましたが、他の人より一足早く進学が決まりました。 そこで、大学に入ってから友達ができるか不安で仕方ありません。高校のようにHRがあるわけでもないし、高校では友達のいない同士グループにいました。そんなわけで卒業後に交流はなくなると思います。大学では多分初めのうちは講義中心でゼミ(?)みたいに共同作業もないと思います。そんな中で休んだ講義のノートを借りたり(友達を利用したいわけではないです)貸したり、学食で食事をしたり、したいです。 また、サークルも考えましたが、在学中に取りたい資格があったり学費の足しにバイトをしたりと所属する余裕はないかもしれないです。 校門で待ち構えてたら怪しいですし、正直に言うとマイナス思考人間不信気味です。(うつ病ではないと思いますが。) 何かに助けにあるアドバイスいただけましたらうれしいです。

  • 大学を中退することについて

    大学を中退することについて 長文です… 本当に悩んでいます。 都内の某大学に通う、春から3年の女子大生です。 いわゆる名門校だから…という安易な理由で指定校推薦をもらいました。また、私の学科はかなり特異で当時はやりたいことも見つからなかったので興味本位でこの学科を選んでしまいました。 しかし、入学してみると正直、講義は全く役立たないものばかりでした。それでも指定校推薦での入学、中退のイメージ、親の気持ちを考えるとどうしようもありませんでした。(他にやりたいことも無かったということもありますが) 2年後期から、より将来を見据えるようになり、雑誌の編集業務に興味を持ち始めました。 同時に講義内容に更にうんざりしてきました 単位も落としてないので、あと2年過ごせば卒業は確実です。 しかし4月からあの講義を…と考えると身体が拒否反応を示します。また一番思うのは学費(私大)と時間がもったいないのではということです 親に先ほど、初めて気持ちを伝えました。 中退は勘弁してくれ、卒業後の専門学校の学費は出すと言われました。 わたしとしては、中退し親には甘えられないのでこの1年でバイトでお金を貯め、来年から専門学校に入りたいと考えていました。 今までの自分の考えのなさ、これからまた学ぶであろう講義内容に嫌気がさして涙があふれてきます。 しかし、今の大学の入学費は父親が一生懸命働いてくれたおかげですし… 自分と葛藤ばかりしています わたしはどうするべきでしょう… 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 大学二年生、サークルについて

    閲覧ありがとうございます。 一人で悩んでいても、解決策が見つからなかった為、質問させていただきました。ぜひ、アドバイスをお願いします! 現在都内の私立大学に通う二年生の女です。一年の内は声優サークルに所属していましたが、活動内容が合わず一年でやめてしまいました。 私は趣味の幅が広く、サークルを見学してどのサークルもいいな…と思うのと、実際自分でもサークルを作りたいという思いがあって悩んでいます。 掛け持ちはいくつまで可能なんでしょう?また、大学二年生ですし、サークルには所属せず、他の事を重視した方がいいのでしょうか。 現在、興味があるのはサークルでは躰道部、ミュージカルサークル(歌と踊りとお芝居が好きなので。自分の大学には無いのでインカレサークルにお邪魔する事になりそうです)、軽音部、自分ではオタサーを作りたいと考えています。ボランティアにも興味がありますし、将来は企画の仕事がしたいと思ってるので何か役に立つアルバイトなどをしたいのですが… 頭でっかちになり過ぎていて、自分では少し解決の糸口がつかめない状況です。纏まっていませんが、アドバイスをお願いします!

  • 大学での友達作り

    4月から大学に進学する者です。 僕は無口で人付き合いがあまり得意でないのですが、 高校では部活に所属していたため多くの友人ができ楽しく過ごせました。 しかし問題は大学に入学してからです。 同じ大学に進学する友人がおらず、完全に人間関係がゼロからのスタートになってしまいました。 部活でたくさんの友達ができたことを考えると、サークルに所属したほうがいいのでしょうが、興味のあるサークルがありません。 大学はサークルに入らないと友達はできないのでしょうか?今のところサークルには入らずバイトや勉強に時間をあてる つもりです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 大学での友人関係

    この春、大学に入学したばかりです。まだ講義も始まっていません。 今、大学での友達関係が不安でなりません!!! 先日、履修を考えたのですが、私の周りは1人になりたくがないために友達とまるっきり同じ講義を取っている、という人が少なくありません。私も友達と興味が同じものは一緒に受講することにしたのですがそれ以外は自分のやりたいものを好きなように取ることにしました。しかし、周りは友達と受講する中、自分だけ一人ぼっちで受講するとなるとやっぱり寂しいです。。。お昼も一人で食べることになるのかなぁ。友達とまるっきり講義を同じにした、という人の気持ち少しもわかります。 また、大学では決まったクラスも自分の座席・教室もないから友達が出来るか不安です。 サークルは二つ掛け持ちするのでサークル友達は出来ると思います。 でも同じ学科の先輩はが「2年にある必修科目は友達と協力しないと厳しいから同じ学科の友達作ったほうがいいよ!」と言っていたので同じ学科友達も欲しいです。 なんか自分でも何が1番言いたいことなのかよくわかりませんが、どうやってこの不安を解消したら良いのでしょうか。どんなアドバイスでも喝でも構いません!私にください!お願いします。

  • 他大学のサークル

    今年地元の小さな私立大学に入学しました。 この大学はサークル・部活動が活発な方ではなく、数も少ないです。 私はオーケストラに興味があるのでオケ部に入りたいのですが、私が通っている大学にはオケ部がありません。ですがどうやら近くの国立大にオケ部があるようなのです。 周りにはオケに興味がある人がいないため、見学・(うまくいけば)入部共に一人になると思うし、移動の苦労・大学の差異での話の不一致などなど不安は尽きないです。 そこで質問なのですが、他の大学のサークル・部活に仮に入れたとして、長続きってするものでしょうか? 時期が時期なのでもう勧誘も終わっていると思うし、今更他校生が入ってきたりしたら迷惑に思われたりしないでしょうか… 他大学のサークル・部活に所属したことがある方、自分が所属していたサークル・部活に他大学生がいた方、どんなことでも良いのでアドバイスを頂けたらと思います。 どうぞ宜しくお願いします。