• ベストアンサー

二人目を一人目の時の凍結胚で

二人目の妊娠を希望しています。 一人目の時の胚盤胞が凍結されているので迎えにいきたいのですがまだ生理がきてません。授乳をやめようと思ってるのですが解凍胚移植の場合は排卵してなくても内膜が厚くなっていれば移植できるのですか?その場合は生理を起こす注射とプレマリンを飲むんでしょうか? またもし成功して出産すれば一人目の子によく似た子供が生まれますか?楽しみなので経験談が聞きたいです^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >授乳をやめようと思ってるのですが解凍胚移植の場合は排卵してなくても内膜が厚くなっていれば移植できるのですか? 凍結胚移植の方法には2つあります。一つは「ホルモン補充周期」に戻す方法、もう一つは「排卵周期」に戻す方法です(「排卵周期」に戻す方法にはさらに「自然排卵周期」と「クロミッド(or hMG-hCG)周期」がありますが)。排卵がない場合は、ホルモン補充周期かクロミッド(or hMG-hCG)周期での戻しとなりますが、いずれにしても中用量ピルで一度は内膜をスッキリ剥がしておくことになるだろうと思います。そうしておいてから、ホルモン補充周期ならプレマリンで内膜を作っていきます。内膜が頃合いの厚さになったら移植をし、あとは黄体ホルモン剤をプラスします。 http://www.ivf-kyono.or.jp/medical/ivf/fbt.html クロミッド(or hMG-hCG)周期では、ピルで生理を起こした後に誘発をして排卵させ、排卵後に凍結胚を戻します。 >またもし成功して出産すれば一人目の子によく似た子供が生まれますか? なるほど、私の経験が役に立ちそうです(笑) 私は凍結胚を自然排卵周期に移植して双子を妊娠・出産しました。双子として一度の妊娠で生まれましたが、要は質問者さんが次に妊娠するのと全く同じことです。私が授かった双子は当然ですが二卵性です。性別も違い、顔も違い、性格も全く違います。自然妊娠で何歳か差で生まれた兄妹の方が良く似ているんじゃないかとさえ私は思います。もちろん、ヨソのお子さんに比べれば二人は似たところもありますし、同じ親の子なので似て欲しくなかった体質などが共通していたりしますが(^_^;)そんなのもまたごく普通の兄妹ですよね。質問者さんが、凍結しておいた胚を戻してお二人目が生まれても、一般の「二人目」と全く同じですよ。

hiyokorin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いつもameyo様の回答を見て参考にさせていただいてます。 つまり排卵がなくてもなんとかなるんですよね。ということは授乳をやめなくてもいいんでしょうか? 双子さんでも顔も性別も性格も全く違うんですね^^同じ時期の精子と卵子なので兄弟よりかなりそっくりだと思ったのですが。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#129050
noname#129050
回答No.2

ameyoです。 >ということは授乳をやめなくてもいいんでしょうか? #1の中にも書きましたように、ピルや卵胞ホルモン剤、黄体ホルモン剤を多量に使いますから母乳に移行してしまいます。授乳をすると...骨端閉鎖と言って身長が伸びなくなったり、女児では生理が始まってしまったりしますので、やはり授乳をやめることが前提です。 授乳していても、排卵が規則正しく再開していれば、全く薬を使わずに凍結胚移植することもできるんですけどね。

hiyokorin
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 そうですね。肝心なことを忘れてました。 とても参考になりました。 またよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 凍結胚移植について教えて下さい。

    先月、IVFを行い胚盤胞移植(2個)をしましたが、妊娠には至りませんでした。今月は、自然周期で凍結胚移植(胚盤胞2個)を予定しています。医師の診察では、排卵後5日目に移植とのことでしたが、5日目の移植で良いのでしょうか?また、先日HCGの注射を打ちました。注射後の診察では、大きな卵胞?がエコーで写っていて、注射を打ったのに排卵していない?ように見えましたが、医師の説明では、排卵していると思うと言われました。(エコーに写っていたのは、前月に卵巣刺激をしたものの影響言われ、卵胞ではないみたいですが)その後の血液検査で、排卵済みとの結果が分かりましたが、エコーの卵胞らしきものといい、血液検査といい、本当に排卵しているかどうかが心配です。アドバイスお願い致します。

  • 凍結卵胚移植の時期について

    何回か質問させていただいているものです。 9月に初体外受精をして、OHSSになり胚移植を見送りました。11/8に生理がきて今日病院に行き、凍結卵胚移植の時期が決まりました。先生が「26日以降ならいつでもいいよ。いつがいい?」と聞かれたため、28日にお願いすることにしました(ちなみに私はホルモン補充での胚移植です。)。そこで質問ですが、 1.特に何も考えないで、28日でお願いしましたが、胚移植の時期として遅いでしょうか?(受精卵は6・5・4分割で凍結してあります。胚盤法ではありません。採卵は生理周期15日目にしました。)ネットを見ていると、凍結胚移植の時期はもっと早い方ばかりなので、遅いと着床しづらくなるか心配です。(生理周期21日目になります) 2.先生はいつも忙しそうで、あまり質問ができなくて、看護婦さんに聞いたのですが、内膜はいつごろ測りますか?と聞いた所、測らないと言われました。内膜が薄い場合は、胚移植が中止になることもあるとネットで見ていたので、不安です。測らない所も多いのでしょうか? 正直、今の病院に対してあまり信頼が持てません。(質問しても答えてくれなかったり、はじめはPCOでないと言われたのに、OHSSになったらPCOかもと言われ、でもどっちか確実な回答ももらえませんでした。検査等をしてもあまり結果も教えてくれません)不満はあるのですが、働いているため、時間帯的にそこの病院しか通院できないのです。 ぐちになりましたが、本当は先生に聞くのが1番だと思うのですが、聞くに聞けないため、ぜひよろしくお願いします。長くなりすいません。

  • 凍結胚移植をなんとしても成功させたいのですが・・・

    胚盤胞の凍結胚を、一つ移植する予定です。 1度目は、7週で流産。 2度目は、着床せず。 そして、今回は2度目の時の凍結胚移植です。 前月にピルを3週間飲み、内膜が厚くなったら移植します。 なんとしても、赤ちゃんがほしいです。 あまりに高額すぎて、何度も挑戦できないです。 移植周期に、気をつけること、何でも結構ですのでぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 凍結胚について

    初の体外受精にふみ切り、5個受精、4分割胚を3個(G1×1、G1-2×1、G2×1)、 8分割胚を2個(G1-2×1、G2×1)凍結しました。計画停電のこともあり 、早めに 凍結を実行したとのことです。個人的には胚盤胞まで培養していただきたかった のですが、方針に従いました。 今後については、グレードの良い4分割胚をまず融解すると思うのですが、融解後、 すぐに移植するものなのでしょうか? それとも胚盤胞まで培養するものなのでしょうか? また、今回早い段階で凍結しましたが、一度凍結したことにより胚盤胞まで進みにくく なるようなことは少ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教えてください。。凍結胚移植

    はじめまして。 不妊治療を始めて約半年です。 去年の12月、初顕微受精を行いOHSSになったため受精卵を胚盤胞まで育て、その後移植日まで全凍結しました。 OHSSと子宮内膜を落ち着かせ、ホルモン補充周期で昨日(1/20)凍結胚移植を行いました。 そこで質問なんですが。。病院から妊娠判定は来週木曜日(1/29)と言われたんですが。。ここで色々みてみると皆さん約2週間後に妊判と書いてあり。。私の場合約1週間で妊判なので不安で質問させていただきました。凍結胚移植の場合、妊判は1週間後にわかるものなんでしょうか? あともう一つ質問です。凍結胚移植を行った場合の妊娠周期はどのように数えればよいのでしょうか?まだ妊娠したかどうか結果は出ていませんが。。どのように数えたらいいか教えていただきたく質問させていただきました。分かりづらい質問内容ですみません。ご回答宜しくお願いします

  • 断乳後の凍結胚移植について

    いつもお世話になります。 一人目出産して二年が経ち生理がきたので凍結胚移植をする予定です。 その病院では二回目の生理がきたら移植することになっています。 先日二回目の生理がきましたがまだ断乳できていないので移植できません。 そこで質問なのですが断乳後 一回目の生理がきたら薬を飲んで移植してもいいのでしょうか? それとも内膜の状態を安定させるためにしばらく様子をみたほうがいいのでしょうか? 引っ越しをしたため凍結胚のある病院へは新幹線を使っていかなければなりません。 一度近所の病院で内膜の状態を診てもらったほうがいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 全胚凍結をすすめられています

     不妊歴6年の44歳です。現在まで8回ほどの顕微授精をしましたが、陽性反応はありません。4回の胚盤胞移植、2段階移植などあらゆる方法を試してみましたが、妊娠しません。もちろん年齢がネックなのはわかっていますが・・・  採卵時は5~7個前後の卵がとれます。グレードは1~4といろいろですが、ほぼ毎回胚盤胞までいく卵はあります。  前回の採卵は2月でしたが、全胚凍結にして胚盤胞を2度に分けて1回目1個、2回目2個と移植しましたがダメでした。  以前より妊娠への期待度は薄まってきたとはいえ、あと数回はチャレンジしたいと思っています。今回も全胚凍結を勧められましたが、新鮮胚移植とどちらが可能性としていいのでしょうか?明日採卵の予定です。

  • 凍結胚 胚盤胞移植について

    凍結胚 胚盤胞移植について 本日2日、初凍結胚(融解胚胚盤胞)1つを移植してきました。卵のグレードは教えてくれませんでしたが、良い卵だよと言って画像のコピーをくれました。画像を見てもどのくらい良いのか分かりません・・・ 採血の結果は十分に黄体ホルモン値がしっかりしているので注射はなし、次回判定日(12日)採血をして受診してくださいと言われ帰宅しました。判定日までエストラーナ貼り薬とプロゲステロン膣坐薬はします。 それで質問なんですが、胚盤胞の移植は何日くらいで着床するのでしょうか? また、もし自分でフライング検査をする場合、検査薬は何日目くらいから結果が出るのでしょうか?

  • 凍結卵の胚移植について

    初めてのIVFが不成功に終わりました。ロング法・胚盤胞移植でした。先日の診察で医師から、来月は凍結卵で移植をすると言われました。凍結卵を使うので、卵胞刺激をしなくて済むと思いますが、本とかではIVFが失敗におわったら、卵巣刺激とかしているので、次の周期はお休みとか書いてあったので、お休みしたほうがいいのでしょうか? 医師が言うように来月も胚移植をしたほうが良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 自然周期での凍結胚移植の疑問

    こんばんは☆先月凍結胚移植1回目(ホルモン周期)が失敗に終わり次周期の今回は自然周期で凍結胚移植をすることになりました。 しかし、今日(生理周期11日目)病院で卵胞チェックをしたところ左右の卵胞に4・5個ずつの小さい卵があり、 「どの卵を大きくするのかが分からないね。注射をして成長を見てみよう」って言われました。 そこで質問なのですが、排卵確認後に移植をするのは分かるのですが、注射しないとたくさんの卵だと排卵しないのでしょうか? それとも未破裂で黄体化した後では移植できないのでしょうか? 一体どうゆう為の注射なのかがわからなく質問させてもらいました。 余談ですが、昨日インフルエンザの予防接種をした為、今回は凍結胚移植中止になりました。 なので注射もしていませんがすごく疑問に思って質問させて頂きました!よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう