• ベストアンサー

年賀状の挨拶の言葉で!

迎春と年賀状に書いてから、 その下に謹んで新年の喜びを申し上げます。とつなげるのは、 あけましておめでとう。あけましておめでとうと2回言うような物なのでしょうか? それとも、別に使用しても問題ないでしょうか?

noname#223444
noname#223444

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

全然問題なしです。 迎春とは新しい春を迎えること(名詞)であり(中国での使い方は知りませんが) これに続ける新年の挨拶とはダブりません。市販の年賀状ではデザイン化された文字で迎春と印刷され余白に個人の挨拶を書くようになっています。

noname#223444
質問者

お礼

有難うございました。 1の方にも聞いてみたのですが、賀正と、新年あけましておめでとうはどうなのでしょうか? 知っていたら補足をお願いします。

その他の回答 (3)

回答No.4

s momoさん、こんばんは。 私見ですが全然問題はないと思いますが・・・・。 暑中見舞いでも寒中見舞いでも「暑中(寒中)お見舞い申し上げます」と書いて、文章で「暑い(寒い)毎日が続きますが、皆様いかがお過ごし・・・・」とか書くのと同じだと思いますし、毎日の挨拶でも良くある事だと思いますが・・・・。 あまり自信はありません。失礼しました。

noname#223444
質問者

お礼

有難うございました。

noname#118466
noname#118466
回答No.3

補足について。 賀正とは「正月を祝うこと」です。年賀の意味はありますがハガキに賀正だけ書いて終わりはまずいでしょう。迎春にしても賀正にしても単独で「新年おめでとうございます」の代わりに使うのは難しいので、若い人はデザイン的に使う程度でしょう。このような明治感覚の古い表現は、自然に使いこなせるまで使う必要はないと思います。(印刷済みの市販のハガキは別として)

noname#223444
質問者

お礼

有難うございました。

  • twopence
  • ベストアンサー率42% (242/563)
回答No.1

実際に、「迎春」と「謹んで新年の喜びを申し上げます」と書かれている年賀状をよく見かけるので、大丈夫だと思うのですが。

noname#223444
質問者

お礼

あるんですね。助かりました。 有難うございました。 ちなみに、賀正と新年明けましておめでとうはどうなのでしょうか? 知っていたら補足をお願いします。

関連するQ&A

  • 年賀状の挨拶で

    年賀状で、賀正、迎春、謹賀新年、恭賀新年などなど、言葉ありますよね。男性てきだったり、女性的だったり、目上に向けてだったり、したであったりするらしいですが、詳しく知りたいです。おねがいします。

  • 年賀状「迎春」に続ける言葉は?

    おはようございます。 年賀状のレイアウトを考えていたのですが、 自分で書いた筆文字の”迎春”、 しめ飾りの画像に、 「新年のご挨拶を申し上げます」と入れたものの 。。。「迎春」自体が年始あいさつのことば になるので重複ですよね^^;。 「昨年はお世話になりました」 「今年(本年)も宜しくお願いします」 以外で添えられる文章があったら教えて下さい。

  • 年賀状の”迎春”はビジネス向きではない?

    会社として出す年賀状のデザインで”迎春”のものは、 同等や、下の人に差し出す挨拶の言葉なので、目上が居る場合は ”謹賀新年”が良いと言われたのですが、”迎春”は、少し軽い印象でしょうか? 会社の担当者としては、これって常識の範疇でしょうか?

  • 年賀状の挨拶文

    年賀状の始めに書く挨拶文-例えば「謹賀新年」等の語句について教えてください。 目上の方や上司の方には「謹賀新年」か「明けましておめでとうございます」が適当で「頌春」などは良くないと聞きました。 適当な語句と不適当な語句を教えてください。「賀正」や「迎春」はどうなのでしょうか。 なおそのようなことは気にしないで良い、とか今は気にする人は殆どいない、等のご意見はご遠慮ください。

  • あなたの年賀状の新年のあいさつは?

    クリスマスも終わり、もうすぐ年があけますね。 年賀状の準備に追われている方も多いのではないでしょうか。 前置きはさておき、アンケート内容に入ります。 皆様が来年の年賀状に載せる「新年の挨拶」について聞かせて頂きたいと思います。 新年の挨拶といえば、 「明けましておめでとうございます」「謹賀新年」「迎春」「A HAPPY NEW YEAR」 等、いろいろな書き方があると思いますが、皆様は何を使いましたか? あなたの年代と理由(「なんとなく」も立派な理由です!)を添えて、教えて下さい。 ※なお、コンビニ等に売っている出来合いの年賀状を利用される方も、  もし絵柄ではなく新年のあいさつも選考理由に入っていたなら  ぜひアンケートに答えて頂けると助かります。 ----------------------------------------------------- 【回答例】 10代 「あけましておめでとう」 ひらがなだとゆるくてかわいい 「ございます」まで付けると堅いと思う ----------------------------------------------------- よろしくお願いします。 ※なお、アンケート結果は私の研究に使わせて頂きます。 研究の充実を図るため、他のアンケートサイト等にも同内容の投稿をしています。御了承下さい。

  • 年賀状を書くときに・・・

    “謹賀新年”“賀正”“迎春” “あけましておめでとうございます”などなど。。。 年賀状を書くときの決まり言葉はいろいろありますが、 なにがどう、違うのでしょうか? 目上の方に対して使う言葉とかそういったような きまりはあるのでしょうか。。。 毎年、まよいつつ結局、 “あけまして。。”になってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 年賀状の書き方?

    仕事場にてパソコンで年賀状を作らされました。が、文章で「新年お慶び(改行)謹んで申し上げます。」と書いてプリントしてたら「お慶び『を』申し上げます、だろ?」と言われたのですが、文法的にやはりオカシイのでしょうか?

  • 年賀状のマナーについてです。

    最近年賀状を書き始めました。 もう既に何枚か書いてしまったのですが、疑問に思ったので質問します。 (1)目上の人(学校の先生)に対して、謹んで新年のお喜び申し上げます。という挨拶は失礼ではないですか? (2)友人当てのもので一番上に賀正、と書いてそのしたに謹んで新年のお喜び申し上げます。と書いてしまいました。二つ書くのはおかしかったですか? (3)この挨拶のしたにヒツジのイラストと昨年はお世話になりました。…みたいな文章を添えようと思っています。おかしいところはありますか? 教えてください、お願いします。

  • 年賀状の文例について

    年賀状の文例についてなんですが、 『輝かしい新年をお迎えの事とお慶び申し上げます。 益々のご活躍とご健康をお祈りいたします。』 と言う文例が持っているソフトにあったんですが、その文章に 『今年もどうぞよろしくお願い致します。』 という、文面をつけてもおかしくないでしょうか?

  • 新年の挨拶に…

    ご覧頂きありがとうございます。 工務店に勤めて初めての新年を迎えました。 新年を迎え、会社から年賀状が届きました。自分は出していなかったので、慌てて出しました。 ほかの工務店に勤める友達と色々話したら、「年賀状を出さなかったのはまずい。また、新年の挨拶にも行かない気?」と言われました。 そこで質問ですが、直接個人で新年の挨拶は行くべきでしょうか?5日に仕事始めで集まります。そこで挨拶すればよいのかな~と考えていたので…他にも行くなら服装は?とか、年賀の挨拶用の物とか要らないのかな?とかも疑問です。 詳しい方、よろしくお願いします。