• 締切済み

交通事故の補償について

30代主婦です。交通事故の補償について再度お伺いします。 先日(2週間前)、主人とオートバイで交通事故に遭いました。 私は膝を数針縫い、主人は当初打ち身だけだったのですが、事故から一週間が経ち再検査したところ骨折が見つかり、一ヶ月は仕事が出来ない状態です。相手(車)が全面的に悪いため、相手の保険屋さんと交渉しておりますが当方は自営(主人一人で)のため確定申告をしている額を補償していただかないと、家賃なども払えず運営が出来なくなると説明(昨年の申告書は提出済)しても「休業証明がないので病院に通った日数分×14000円(夫婦二人分)が規定額です。」と言われました。「固定経費はどうなるのですか?」と尋ねても「固定経費って何ですか?」と言われる始末。現在は言われるままにできるかぎり通院していますが、どうも納得できません。 事故翌日から5日はほとんど動けず、病院も行けない状態だったにもかかわららず、それも補償されないのでしょうか? すでに仕事を休んで12日が経ちますが、病院へは6回しか行っていません。 そもそも骨折しているのに、毎日通う必要があるのですか? 言葉足らずで申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.3

事業所得者の休業損害は確定申告書の控やその他の立証資料により認定日額を算出するのですが、 認定日額は「(事故前1年間の収入額-必要経費)×寄与率÷365日」で計算します。 店舗を休業している場合の固定費は立証資料により必要かつ妥当な実費とされています。 そして、認定休業日数は「原則として実治療日数とし、被害者の傷害の態様・職種等を勘案して、 治療期間の範囲内で実治療日数の2倍を限度として認める」 とされています。 つまり原則実治療日数ですが、骨折等の場合、実治療日数×2または総治療日数の何れか少ない方が認められるのです。 骨折では仕事は出来ませんからね。 いずれも自賠責の基準ですが、自賠責が認めて任意保険が認めないと言う事は有りません。 保険会社に出かけ、センター長立会いの下質す事になります。

noname#97655
noname#97655
回答No.2

まず固定費用については最初の方がおっしゃるとおり出ませんよ。例え納得出来ずに裁判をしても勝ち取れません。今までそのような事例が日本では一度もないのです。 すべて怪我の治療費、通院費、交通費などのみなんですよ。。法律で決められている以上どうすることもできません。。 そして今回使われている保険は自賠責になると思います。その場合相手が国なのでなんともする事ができません。 ぶつけた方も怪我をしたほうもすべてを保証はされないので。。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

自動車等の損害保険には、自営業に限らず個人家庭での固定経費(公共料金等)については、補償対象とはどんな保険会社でもしておりません。保険会社の担当者が言われているように、通院分及び慰謝料相当だけが補償対象となります。病院にも行けなかったなどについても慰謝料や示談金での交渉次第でしょうが、補償対象外は当然のことです。入院されておれば、通院費に対して入院費用と付き添いが必須であれば、付き添い費用が出る保険もありますが。

関連するQ&A

  • 交通事故での休業補償について(自営)

    はじめまして。30代、女性です。 先日、主人がバイクで車との交通事故に遭い、膝の骨を骨折。全治二ヶ月と診断されました。 当方は自営で主人が一人で行っているため主人が動けなくなると一切の収入がなくなります。また完全予約制での営業のため、ご予約いただいていたお客様すべてをお断りしなくてはいけなくなり、仮に二ヵ月後に再開できたとしても以前と同じ収益に繋がるまでは時間がかかると予想されます。 当方としては、確定申告で出している収入額から休んだ日数分と営業再開後の一ヶ月程度を補償してほしいのですが、相手の保険屋さんには「経費を差し引いた額が所得となります。」と言われました。その金額では、生活はおろか、店舗の維持経費(家賃、リースなど)も支払うことができません。 事故の相手はある企業の社用車で、全面的にご自分の非を認めておられます。 当方の確定申告額は収入600万程度で、差し引いた所得は100万円強です。 よいお知恵、アドバイスがございましたらお願いいたします。

  • 交通事故での休業補償、営業保障について教えてください。

    交通事故での休業補償、営業保障について教えてください。 私は10月にオートバイに乗っていて自動車との事故にあいました。 過失割合は私15%相手85%でした。 今回の事故で腰骨の骨折(第二腰椎)、首のむちうち、足の捻挫、腕の擦り傷の怪我をしました。 私は有限会社の代表をしております。(従業員は事務員1人のみで2人で運営しています。) 現在も仕事を休業し、病院に通っているため会社の売り上げが減ることが目に見えたため 保険会社に営業保障もあるんですよね?と尋ねたところ営業保障どころか役員だからといって休業補償さえ出ないといわれました。 私の会社は法人ではありますが、2人で運営するような小さな会社で売り上げは私がいなければ0に近いため、休業補償はもちろんなんですが営業保障もある程度はいただかなければ、家賃、事務員の給料などの固定経費の分がまるまる赤字になってしまいます。私にも過失はありますが相手のほうがかなり過失の多い事故なのに損をしてしまうというのは納得がいきません。どうすれば一番良いのか教えてください。

  • 交通事故の補償に関しての質問です。去年の10月末に交通事故に遭いました。

    交通事故の補償に関しての質問です。 去年の10月末に交通事故に遭いました。整形外科で胸椎の圧迫骨折の診断を受けたのですが、それに関して後遺障害として補償を受けることはできるでしょうか? 去年の10月27日に交通事故に遭いました。自分はバイクで相手が車で、自分の過失割合は5%で、相手側が95%です。 昨年末に第11胸椎の圧迫骨折の診断を受けたのですが、その事に関して保障を受けることはできるでしょうか?自分で調べてみたところ、レントゲンで確認できる程度の骨折であれば補償の対象になるとの記述を見たのですが、その点に関して分からない事が有ります。自分はレントゲンで圧迫骨折の診断を受けたのですが、今後時間が経てば骨折は治るのではないかと思っています。そうするとレントゲンには骨折の跡は残らなくなるかと思うのですが、そうなると補償の対象にはならないのでしょうか? 自分で調べてみても限界があり、皆様のお力添えをいただけると幸いです。

  • 交通事故の慰謝料

    昨年、友達のご主人が交通事故を起こしました。この時、同乗していた友達は骨折し、全治3カ月でした。相手方との示談が成立し、友達の補償分が計算されて、この事故の一件は終わるらしいです。相手方はむち打ちで、約100万円の慰謝料を支払って、示談が成立したらしいですが、友達の分は入院と通院分の補償?で約10万円の計算だったみたいです。私はずいぶん前ですが、自転車に乗っていたところを前方不注意の車に当てられ、全治3カ月のケガをし、1日3,000円として約30万円の慰謝料を受け取りました。(もっとも、通院の交通費はもらえなかったし、その後も痛みがあって、十分とはいえない気もしましたが…。)それで、「少なくてもそれぐらいはもらえるんじゃない?」と言ってしまったのです。友達は、自分のご主人が起こした事故で骨折をしたんだから、相手方の補償をきちんとしてくれ、自分の入院や通院分を出してもらえれば、負担はないのでいいと言っていますが、軽々しく期待させるようなことを言ってしまって、後悔しています。私の場合や今回の事故の相手方のように、慰謝料を受け取ることは難しいのでしょうか。

  • 交通事故の補償について

    昨年12月夕方事故に遭いました。相手の一時停止違反で割合は、相手が8:2でした。私(58歳主婦)は助手席に乗ってました。 最終時には肋骨骨折の診断で病院には2週間ごとの通院で6回、3月中ごろまで背中に違和感がありましたのでコルセットを着用しておりました。 救急搬送された時は胸の痛みはなく、夜に上半身の痛みが出てきました為翌日病院で訴えたのですが、首のレントゲンのみで胸は取りませんでした。一週間後胸の痛みが取れないのと寝返りが痛みで大変で触られると痛みがありましたので再度訴えました。肋骨骨折と診断されました。 今日、保険会社の書類で損害額17万円、病院支払額の8万円を差し引いて支払が9万円と言う事で了承書が来ました。保険会社の担当者が家事に著しい影響はなかったですよねと言いました。著しい影響とはどの程度の事を言うのでしょうか、当時長く立っていると疲れ横になったり、しばらく左に力が入らないため買い物などは主人に持ってもらい、朝起きる時に左を支えにして起きられない時あり、立つている時はあまり痛くないのですが、横になったり夜寝返りをすると圧迫され痛みがあり1ヶ月ぐらい続きました。3月中頃までコルセットをしてました。4月に治療終了と言う事で病院に行きました。 保険会社の担当が代わり、最初の方には何度も痛みを伝えておりました。 賠償計算書の明細は休業補償5700×6日分 慰謝料50400円 治療費約80000円でした。通院日数6 総治療日数115日 保険会社の補償はこのようなものなのでしょうか。

  • 交通事故の補償について

    2月に交通事故に遭いました。 停止時に後ろから追突されて過失はゼロです。 今二週間に一度整形外科に通って、整骨院にも行っています。 車は修理せずに買い換える事にしました。 修理代を相手の保険会社からもらえると思うのですが、見積もりを出してもらってから 2週間ほど経っても何の連絡もなく、初めてなのでこの先どういう流れになるのかよくわかりません。 主婦ですが、休業補償が出るとしたらどういう基準で算出されるのでしょうか? 通院した日数分でしょうか? 保険会社から何の説明もなく、どういう補償が受けられるのかわからず、不安なものがあります。 今後の流れと受けられる補償について、お教えいただけると幸いです。

  • 交通事故起こしました

    先月、交通事故起こしました。私の車ですが私は助手席に同乗でした。 事故状況は、こちらが車で相手がオートバイです。信号のない交差点で、相手側に一時停止の標識ありです。相手の一時停止無視です。相手が年寄りだったので救急車で運ばれましたが、事故後すぐに私たちも病院へ行ったところ骨折もなく大丈夫とのことでした。 私の車の損傷がひどく、私の保険屋に間に入っていただきましたが、相手側はオートバイのため、任意保険にも入っていなくて修理代をいただけるか難しいところと言われていました。ですが、相手が自分の過失を認めてくれて、私の修理代の65%を払ってくれるということですぐに示談になり、ケガのことに関しては何も言われず、病院にかかった治療費も要らないとのことで、相手がすぐに修理代を振り込んでくれました。事故から10日ほどで示談になりました。 事故後、1ヵ月して急に警察から連絡がきて、相手がろっ骨骨折の全治6週間の診断書を持ってきたから罰金などが発生するため一度書類の書き直しもあるので出頭するように言われました。 その際の罰金はいくらくらいなのでしょうか? ケガもたいしたことないと聞かされていたので、減点と少しの罰金だと思っていたので少しビックリしています。 もちろん、車のほうが悪くなるのは知っていますが、相手が完全に過失を認めてくれていても(警察に対しては何と言っているかわかりませんが・・・)重症事故ということで罰金は多額になるのでしょうか?

  • 主人の交通事故の補償金についてお尋ねします。

    2年ほど前主人(事故当時65歳)が車にはねられ(こちらの過失なし) 手術入院1月、リハビリ通院(毎月20日位)9ヶ月して症状固定をしま した。現在までに保険会社からは休業補償として毎月15万(アルバ イト先の給与証明提出)で症状固定までは補償を受けました。 他には治療費、入院経費等は補償してもらいましたが、今回、後遺 傷害12級の6という認定が出ましたが、保険会社の顧問医の事前 審査では9等級ということでした。この件について異議を申したいの ですが、異議を申し出て認められるのでしょうか? またこの12級の後遺障害での示談となると標準的な補償額は どのくらいになるんでしょうか? (1)後遺障害224万? (2)慰謝料? (3)休業補償1500000 受給済み (4)ほかに請求できますか? 以上今後の損害請求の目安にしたいと思いますので参考程度の 請求額を教えていただけませんか、なを主人は症状固定後自費で リハビリ治療を続けております。アルバイトは今後できる見込みは ありません。   どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 交通事故 休業補償について

    はじめまして。交通事故で被害者になった者ですが、休業補償についてお聞きしたいことがあります。 交通事故で肋骨を損傷して、医者には「一ヶ月は安静にしていなさい」と言われました。相手の加害者は任意保険に入っています。 事故後、2週間くらい仕事を休んだ後、これ以上仕事を休んではいられないと1日だけ仕事に行ってみたものの、痛くて、痛くて、とても仕事にならず、かえって回りに迷惑をかけてしまいました。 上司にも「仕事のことは心配しないで、怪我が治るまでゆっくり静養しなさい」と言われたので、怪我が治るまで仕事を休むことにしました。 それから一週間くらい休んだのですが、ある知人に「私の知り合いについ最近、交通事故にあった人の話なんだけど、その人は事故があっても一週間くらいがんばって仕事に行っていたんだけど、その後やっぱり身体がしんどくて、しばらく仕事を休んだらしいの。そして、保険会社に休業補償してもらおうとしたんだけど、保険会社は事故後、仕事に行けたのだから、その後どれだけ休もうとこちらでは休業補償金は出せません。と言われたらしいの」という話を聞きました。 それで、皆様にお聞きしたいのですが、事故後、一日でも仕事に行った場合、その後どれだけ身体が痛くて休んでも、休業補償はしてもらえないのでしょうか?

  • 交通事故の休業補償?

    先日、駐車場内で交通事故にあいました。 自分はスクーターで、相手は自動車です。 自分は自営業です。 救急車で運ばれたのですが、幸い足は折れていませんでしたが、首(背中)と手の指が痛くて、現在週1~2回通院しています。 損保会社は人身、物損でそれぞれ別の担当から連絡があります。 物損は 駐車場内なので4:6(私が40%)でどうですか? スクーターは全損で、時価で2万円。 といってきています。 人身は 通院費は全額損保会社が負担してもらっている。 電話で休業補償がどうとかで、去年の確定申告の資料を送ってください。 といっていました。 そこで質問なのですが、物損で40%過失がある場合、慰謝料とか休業補償は減額されるのでしょうか? また休業補償は、実際の通院日数が休業補償の対象日数なんでしょうか? それから、ネットでは前年の確定申告の資料ではなく過去3ヶ月の実際の収入を提示できれば、それをベースに休業補償の対象額が算出されるといった書き込みがありますが、本当でしょうか? (そういった書き込みは、大抵司法書士のHPですが・・・) 確定申告ですと、青色申告控除額(65万円)や経費を減じた額ですので、実際の収入よりかなり低いですので、できれば過去3ヶ月の収入提出にしたいのですが、シロートがそのように損保の人に伝えても却下されないでしょうか?