• ベストアンサー

引き戸の枠を外したいのですが?

一戸建ての家に住んでいます。1階のお風呂場の脱衣所に入る引き戸の枠を外したいのですが、外し方が解りません。枠の横側にネジで止めてあり上のレール枠部分は釘で打ってあり、下のレール部分には釘やネジなどの止めてある個所がありません。床はフローリングです。洗濯機が故障して入れ替える為に新しい洗濯機が枠を外せば入るのですが、よく解りませんので教えてもらいたいのですが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

福岡の工務店です。 リクエストにお答えして(笑) 上の枠(鴨居)は普通外れませんよ~♪ ただ、縦枠にビスが打ってあるとの事でしたので、もしかしたら後から取り付けたものかと思ったのですw もし、後付けしたものなら、鴨居のレールをバールで外せば鴨居を止めているビスが出てくるのでは?と推定して書かせてもらいました★ 鴨居のレールは釘で止まってるんでしょ? もしかして、レール枠って鴨居の「とじゃくり」のことですか? それなら縦の枠と鴨居はつながっていますから、先に釘を抜かないと外れません(*^-^)b 詳しい内容が解れば良いのですが・・・どうしてもご自分でなさりたいのなら♪

1honorin
質問者

お礼

再度の御回答誠に有難うございます。「とじゃくり」の意味が解らず調べたところご指摘どおり「とじゃくり」の様です。やっぱり外すのは難しいですかね? 素人のため申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

福岡の工務店です。 基本的にはお家の出入り枠は外せないんですが(笑) 質問の内容からですと外せそうですね♪ 片引戸ですよね? 立て枠を横からビスを打っているのなら、真ん中に立っている縦の枠のビスを外し、取り除きます。欠き込みしているので、気をつけて外してください。 その後、バールで上のレールを外し、外側の縦の枠のビスと鴨居のレール下のビスを外します。 縦枠には壁ボードを差し込むシャクリがしてありますから、すぐには取れません。鴨居と縦枠も合いジャクリしてビスまで打っていますから、そこに気をつけながら、そっと外します。 ここで気をつけなければならないのは、薄壁の下地から薄壁側の縦枠にビスが打っていることがあります。その時は廊下側の壁を剥がさないと枠は外れません。 ここまではいいですか? わからない所はありませんか? 要は自分では枠を外そうなんて考えない事です♪ 枠を組む時はまだ下地の段階ですから、下地の間柱からビス打っていたりします。 良く外せても、真ん中の縦枠だけでしょうねー★

1honorin
質問者

お礼

早速の御回答誠にありがとうございました。ご指摘通り片引き戸です。 縦枠の引き戸の閉まる側の枠を止めているビスを取って引っ張ると、 縦枠がすぐに浮きました。まだ上の枠は外していませんがバール等で簡単に外れるもなのですか?何回もすいませんが宜しければ教えてもらえませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上部に突起のある引き戸の外し方を教えてください

    風呂場の脱衣所の下レールが減ってきました。 引き戸下部にある両脇の戸車調整ではそろそろダメな様です。 引き戸を外して戸車とレール交換をしたいのですが、引き戸の左右上部に3ミリ円柱の様な突起があり、引き戸を外せません。 レールは上下にあるのですが天吊りではないと思われますが・・・、?? 上部のレールはとても綺麗でこすれていません。 どなたか外し方を教えてください。

  • 困ってます。開き戸から引き戸へのリフォーム

    IHの件ではお世話になりました。また質問です。よろしくお願いいたします。 我が家はトイレと脱衣場のドアが開き戸になっており、 トイレはまだ許容範囲としても、脱衣場のドアは開けると廊下を ほとんどふさいでしまうので、以前から変えたいと思っておりました。 そこで知り合いの大工さんに頼んで、トイレ、脱衣場両方のドアを引き戸に 変えてもらいました。簡単に「出来ますよ~、全然問題ありません」とのことだったので・・・。 と・こ・ろ・が、私が仕事に行っている間に出来あがっていたものは、大きな二つの枠。 二つの枠が廊下にあるのです。 「・・・え、何これ???」 確かに引き戸にはなってます。しかし、しかし!なんかおかしい。 廊下の柱を無視した□の枠。当たり前ですが、ものすごく目を引きます。 私はもう少しシンプルかつ目立たないものを予想してました。 上にレールを取り付けるやつとか、開口部だけに取り付けるやつとか。 でも、これは・・・四角です。 木の枠が廊下ににょきにょきと生えてます。 そこで質問ですが、今からこの枠をとっぱらってアウトセット引き戸など取りつけることは可能でしょうか。 木の枠は砂壁についているのですが、砂壁ごとはがれてしまうでしょうか。 脱衣場の枠は玄関から見えてしまうのでかなり違和感があります。 見るたびに溜息がでます。もうこの大工さんには頼めません。とてもいい人なのですが。

  • 建具枠の色

    引き戸の枠の色で迷っています。 1階・2階ともフローリングはトステムの床材でカラーはエッセン、 建具も床と同じくエッセンで、壁紙は白。 巾木・廻り縁・窓枠は壁紙に合わせて白にしようと思っています。 1階リビングに引き戸が2つあり、戸を閉めたときに枠の色が気になるので 壁に合わせて枠も白でと思って色々調べたのですが、ドアがナチュラルなカラー で枠が白ってあまりなくって気になっています。 やっぱり建具の枠の色はドアの色と同じほうがいいのでしょうか?? ドアがナチュラルなカラーで枠を白にした方いますか?

  • 再質問です、簡易的な吊り引戸を付ける方法と金具は?

    教えてください 2DKのアパートですが 玄関と台所がつながっていて、玄関入ってすぐ右側が流し台、 左側に、間口(?)125センチほどの スペースがあり、風呂、トイレ、洗濯場、小さな洗面台、 がその空間にあると言う作りです 台所から洗濯機が見え、見栄えが悪いので カーテンをしています(カーテンレールは元々付いていました) ロールカーテンの方がスッキリするのでコンパネで壁を作り、ロールカーテンをつけようと思いますが、どうせならば引戸にしてみようかと思います 個人で改装する許可を大家から得ているため、カーテンの変わりに、下記のように簡易的な吊り引戸にしたいと考えています 1:125センチの間口に 洗濯機の幅に合わせて 60センチ幅でコンパネを 壁のように取付ける 2: 残り65センチは コンパネを吊り引戸にする 3:最後にクロスを張る 以上の様にすれば 少しは見栄えがよくなるかと思います 吊り引戸にするための金具を取付ける 為の巾木は上部にあります ただコンパネ一枚を吊り引戸にする事は 普通無いので 吊り引戸にするための金具が見つかりません 何か良い金具や 取り付け方法はありますか? または、 吊り引戸出なくても、 簡易的にコンパネを引戸にする方法はありますか? 例えば 床にレールを敷く方法もOKです 本格的に改装するのでは無く簡易的に引戸を取付ける方法を御存知の方がおられましたらお教えください よろしくお願いします。 参考間取りです ココではありませんがイメージとして似た作りです http://www.apamanshop.com/rstdtl/bukendtl/201111 …

  • 浴室の戸について悩んでいます

    こんにちは。 家を新築予定で、浴室の戸について悩んでいます。 当初は片引き戸にする予定でしたが、脱衣場側のレールが洗濯機のすぐ下になるため、レールの掃除が出来なさそうです。 そこで開き戸の案が出たのですが、今まで友人宅でも開き戸のお風呂を見たことがなく、使用感などがわかりません。 片引き戸で脱衣場側のレールが洗濯機などの下に来ているお宅ではどうされているのか、 また開き戸を採用されている方の使用感をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 上吊引戸の上下調整ねじをはずしてしまった!

    ドラム式洗濯機が入らないということで、ドアをはずしてくれと頼まれ全くやりかたがわからず、 上吊引戸の上下調整ねじをはずしてしまいました(>_<) 外すには上下調整ねじの下だけでよかったのです。 しかしつけようにも空回りにしてどの部分にねじを引っかけるのか全く分からなくなってしまいました。 調べてもキーワードが悪いのかヒットせず。 つけ方を教えてください。 今浴室のドアを外したままで困っています。 もしかしてこのねじは一度無理矢理外すとつけられないものなのでしょうか?

  • 上吊り引き戸の修理

    上吊り引き戸から部品が取れてしまいました。パッと見ではどこから取れたのか解りません。白いプラスチックの部品とネジが2つ落ちていました。前より扉の床に近い部分が振り子のようにフラフラ揺れてしまうようになりました。どこにどうやって取り付ければ良いでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 引き戸の衝撃を和らげるには?

    一昨年、自宅を新築しました。 室内ドアのうち、2箇所を引き戸にしました。 最近引き戸の枠と壁クロスの間のコーキングが切れているのに気がつきました。 多分ドアを閉める衝撃が蓄積されてこうなったのだとは思うのですが・・・ ドアガイド(下側)のレール部分にはゴム製(真横からみると山の形状)のストッパーらしきものがあり、閉めるときそこにレールが乗り上げるので多少はスピードを鈍らせているようですが。。。。 この衝撃を和らげるよい方法はないでしょうか? 隙間テープも考えたのですが見た目が悪くて・・・

  • 引戸の開閉について

    築2年半のマンションに住んでいますが、 最近になって洗面所の引戸の開閉が重く感じます。 戸をちょっと持上げてほこりを取って、 ロウソクをレールにぬってみましたが改善されません。 戸を一度はずしてみたほうがいいのでしょうか? (はずすには洗濯機が置いてあり、 壁などを傷つけそうで出来ればしたくないのですが・・・) また、こんなに早く開閉しにくくなるのでしょうか? 何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新築 戸袋なしの片引き戸は可能?

    新居建設中です。引き戸に関して、皆様の知恵をお貸しください。 洗面脱衣室の出入り口を、「戸袋なしの片引き戸」にしたいのですが、可能でしょうか? 床にレールが1本あり、戸板1枚が左右に移動できるというイメージです。 出入り口の隣に洗面台を設置したいので、出入り口を閉めると洗面台が現れ、出入り口を開けると洗面台が戸で隠れるようにしたいのです。 このようにしたい理由は、 洗面脱衣室内に洗面台を設置したくない、が、場所がない、ので、洗面脱衣室を一部へこませ、出入り口の隣に、外側(廊下側)を向けて洗面台を設置したいからです。 開き戸も検討しましたが、引き戸のほうが、洗面脱衣室内の空間をより有効活用できると思い、この考えに至りました。技術的には問題ないと思うのですが、検索しても思うような情報が出てこず・・・ この案は可能なのか、また、もしより良い方法、製品があればぜひお教えください。お願いします。