• ベストアンサー

ショップを取るか、値段を取るかで悩んでいます…

takuto1977の回答

回答No.3

「いい自転車を手に入れるには、いいお店に出会うこと」 これは私の持論ですが・・・ #1の方も回答されていますが、私もショップを優先することをお勧めしたいと思います。予算もあるとは思いますが、長いスパンでみると、やはりショップから購入して、しっかり、自分の身体のサイズを測定し、自分のサイズにあった自転車に、長く乗って欲しいなーと思います。 決して安い買い物ではありませんからね。

syou1412
質問者

お礼

回答、どうもありがとうございますm(_ _)m >>「いい自転車を手に入れるには、いいお店に出会うこと」 やはりそうなのですね、すぐにそこまでの関係は築けないことと思いますが、ショップにて購入して、のめり込んだ際にはいい関係を築けるようにしたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 都内在住39歳男です。アドバイスお願いします

    新しく自転車の購入を検討しているのですが、どうせ買うなら運転していて楽しいモノをと思ってます。 予算は10万円前後で今のところの候補は 【クロスバイクなら】 ■ロードウォリアー4 http://www.cannondale.co.jp/bike/8hr4_blu.html ■バッドボーイ http://www.cannondale.co.jp/bike/8br_bbq.html ■TREK 7.5FX http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/75fx.html ■スペシャライズド シラススポーツ http://www.specialized.com/bc/SBCBkModel.jsp?spid=32218 ■GIOSS カンターレ http://www.job-web.co.jp/job/gios/giostop.html ココでの他の方からの質問に対しての皆さんのアドバイスをみてみるとクロスバイクではなく最初からロードを購入した方が良いとのご意見が多いようで、性格が凝り性なものですから最初からロードをとも考えてます。 【ロードバイクなら】 ■TREK 1.2 http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/12.html ■スペシャライズド Allez Double http://www.specialized.com/bc/SBCBkModel.jsp?a=b&minisite=10041&spid=32189&language=JA ■ビアンキ via Nirone 7 Alu Sora 9s Triple http://www.cycleurope.co.jp/2008/bianchi2008.htm を検討しています。 用途としては通勤(15kmほど)週末に景色の良いところをサイクリングと考えてます。 スピードはそれほど追求はしないのですが、そこそこ速く走れて疲れなければ良いです。 おすすめの自転車を教えてください。 また、犬(ミニチュアダックス)を飼っているため、ドッグランに行く時も新しく買った自転車で行きたいのですが、リードをつないで走る訳にはいかないので、こんなのを取り付けようかとも考えてます。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/31051500031.html 上記のような自転車に取り付けは可能なのでしょうか その他に何か良い方法は無いでしょうか アドバイスをお願いします。

  • どちらのMTBを購入したものか…?

    初のマトモな?!MTBの購入で、いろいろ雑誌、ネット等で調べ 価格・パーツ的にほぼ変わらない2種までは絞り込んだのですが 最後の決定打が出ず決めかねております。 02 SPECIALIZED Rockhopper A1 Pro FS Disc  (近所のショップ 長期?在庫処分品) http://www.specialized.com/bc/SBCBkModel.jsp?spid=5749&bikeTab=techspec 05 CENTURION Backfire800  (某ネット通販 昨年モデル) http://www.centurion.de/2005/index.php?lang=de&domain=de&s=b_bike_2005.php&ID=9&bike_mark=7 ボチボチとパーツなどは変更してゆくと思いますので(両車共似たようなパーツグレードかと…アメ車とヨーロッパ車の違いはあるのでしょうか?)、簡単に替えることの出来ないフレーム&サスは、どちらがシッカリ?なのでしょうか? また、4年前の店頭在庫品ってオイル切れ等は大丈夫なんでしょうか? 皆様のアドバイス お聞かせください m(__)m

  • 内装3速ハブのディスクブレーキ

    前回誰も答えてくれなかったので再質問します。 通勤スペシャル自作車を組みたいのですが、今年のモデルなのですがスペシャのSan Francisco2 というシティ車に採用されている内装三速ディスク装着可能のハブは部品として売られているのでしょうか? 内装8速のAlfineハブは太すぎてかっこわるいので、スマートな3速ハブでディスク盤装着可能ってのに魅力を感じました。 メーカーに供給されている分だけなのか、市販されているパーツなのか知りたいです。 ​http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCBkModel.jsp?spid=43152​

  • スペシャライズド・アレー・エリート・コンパクト・2009のコンパクトクランク

    スペシャライズド・アレー・エリート・コンパクト・2009のクランクセットについて質問です。 http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCBkModel.jsp?spid=40139 ↑のページでは、「コンパクトドライブ仕様のシマノ・ソラクランクセット」と書いてありますが、同時に10 速とも書いてあります。 シマノのソラというシリーズは9x2か9x3かと思うのですが、この完成車についているクランクセットは一体なんでしょうか? お店で実物を見ても10速でした。クランクセットには『SHIMANO』としか書いていませんでした。 よろしく、ご教示ください。

  • Specialized製MTBの在庫を探しています

    Specialized製MTBの在庫を探しています 2008 ROCKHOPPER COMP DISC 17インチ (http://www.specialized.com/bc/SBCBkModel.jsp?sid=08Rockhopper) メーカー在庫切れのため販売店を探しているのですが見つけられません。 どなたか取扱店をご存じないでしょうか。 昨日一日費やしたのですが見つけられませんでしたorz (当方滋賀在住です。遠方の場合は通販可能なお店が好ましいです)

  • クロスバイクの購入候補を探しています

    クロスバイクを買おうと候補を探しているのですが、ネットで検索してみたら数が多い上に専門知識がまったくないので困っています。どなたか条件に合いそうな候補をいくつか挙げていただけるとうれしいです。【質問1】 予算はできれば5万円以内、ただしすごく気に入れば上限7万円あたりまでです。現在、無印良品の6段変速のクロスバイクっぽいものに乗っていますが、これだと「もっと速く走りたいのに走れない」と強く感じます。(ということは6段では足りない、ということでしょうか?【質問2】)。 私は自転車をマニアック・専門的に追求する気はまったくない一般ピープルですが、とにかく自転車に乗るのが大好きでけっこう長距離も走ります。ですのでなるべく速く走れて疲れにくく、かつデザインは極力シンプルで色使いも少ないものを希望しています。 ロードレーサーのようにデザインが機能一点張りで大仰なものは好みではなく(特にあのぐにゃりと曲がったハンドルが生理的にダメです)、またオフロードをよく走るわけでもありませんから、とすればフラット・ハンドルでそこそこ速く走れそうなクロスバイクがちょうどいいのかな? と感じるのですが、そのあたりいかがでしょうか?【質問3】 なお、デザインだけで見ると今のところ気に入っているのは、以下の2機種です。ですがスペック表を見てもぜんぜん意味がわかりません(^^; 機能的には、それぞれどんな特徴があるのでしょうか?【質問4】 ●SPECIALIZED SIRRUS Altus http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCBkModel.jsp?spid=38462&menuItemId=0 ※2009年モデルですが、在庫があるのはすでに確認済みです。  また2010年モデルのデザインはデコラティブすぎて好みではありません。 ●LOUIS GARNEAU LGS-RSR 4 http://www.louisgarneausports.com/bike/bikes-rsr-4.html 以上、よろしくお願い致します。

  • ホイールを購入することになったのですが

    ホイールを購入することになったのですが Roval rapide AL 35 とフルクラム レーシング3が候補に上がりました。(タイヤ込みで同じ値段で買えるため) 重量はローバルの方が重たいのですが、回転性能の方は不明です。 自分は平地が得意なのですが、どちらを買うべきなのでしょうか、アドバイスお願いします。 フルクラムレーシング3↓ http://www.riogrande.co.jp/catalog/node/11102 Roval rapide AL 35↓ http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCEqProduct.jsp?spid=64382&gold_ses=

  • ロードバイクのサイズについて

    ロードバイクのサイズについて オークションでのロードバイクの購入を考えています。店舗で買ったほうがいいのでしょうが価格が半額ぐらいなのでやはりオークションにすることに決めました。 そこでサイズなのですがC-Tが500mmとトップチューブが520mmと書いてあります。 股下が74センチぐらいで、身長が166センチぐらいの私には適正サイズでしょうか? 中学3年生なので今後も伸びると思います。

  • SPECIALIZEDの2011年モデルのMTBについて

    SPECIALIZEDの2011年モデルのMTBについて SPECIALIZEDの2011年モデルのHardrock Sport Disc 29erというMTBは新型のALIVIOのリアディレイラーRD-M430が搭載されているようですが、サイトでカセットの表記を見るとリア8段となっています。新型のALIVIOは昔の8段対応ではなくて、9段対応ですよね? シマノのチェーンは6,7,8段のチェーンと9,10段では幅が異なり、9,10段の方が幅が細いはずなので、リアディレイラーもそのことを考慮して設計されていると思うのですが、そうなると、新型のALIVIOのリアディレイラーは8段には対応していないと思うのですが、大丈夫でしょうか? 解答よろしくお願いします。 ↓Hardrock Sport Disc 29erのURL http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCProduct.jsp?spid=52712&scid=1000&scname=%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3

  • ロードバイクの購入について コルナゴをイーベイで購入しようと考えていま

    ロードバイクの購入について コルナゴをイーベイで購入しようと考えています そこでサイズなんですが オークションのサイズをみるとFrame Size : 57 cm と 書いてあります 自分の身長は173センチです この身長の適正サイズを教えて頂きたいのですが よろしくお願いいたします