• ベストアンサー

ハードロックやメタル、V系の人たちは誰のギタープレイを真似ているの!?

jupianの回答

  • jupian
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

ハードロックとメタルはまぁ良いとして、V系は全く関係の無いジャンルだと思いますよ。 V系の人間はV系の曲しか聴かないインディーズアーティストが多いので、劣化していってる状態です。

rk81818
質問者

お礼

なるほどー、V系のギターはほとんど動いてませんよね。 ぼくもそう思います。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ハードロックやヘビーメタル系で

    バンド名を知りたいのですが、ヘビーメタルやハードロック系です。 確か、キーボードとギターが早い印象の曲でした。 全体的に、早くて激しかった気がします。 ボーカルの人は声が高かったような・・・ あんまり、参考にならないかもしれませんが、どなたか教えて下さい。 お願いします!!

  • 思い出せない曲名(メタル?ハードロック?)

    以前どこかで耳にして「これいいな」と思った音楽があったのですが、曲名・バンド名等を覚えておらず、ネット上を探しても見当たりません。もしご存知でしたら教えてください。 特徴ですが、よく覚えていないのですがおそらくメタルバンド?っぽかったと思います。ハードロックかもしれません。PVは、取り囲む観客の中でメンバーが演奏している、ややモノクロ気味の映像だったような気がします。外国語だったので歌詞はわかりませんが、「ワシャッ!プラーイ!プラーイ!」みたいに叫んでいたのが印象に残っています。「プラーイ」は「pray」かもしれません。 「だと思う」とか「気がする」とか「かもしれない」とか曖昧な物言いですみません。よろしくお願いします。

  • ヘビィメタルに合うギター&ベース

    3年前スリップノットのCDを聞いてハードロック・ヘビィメタル等を聞くようになりました。(ですがまったく知識が無く知っているバンドはいまだにスリップノットだけっていう・・・・。) そこで「俺もヘビィメタル弾きたい!」と思いギター&ベースを探してたのですがこれまた知識が無く調べても専門用語やらなんやらが多くてわかりません。。 そこでヘビィメタル・ハードロックに合うベース&ギターを教えていただけないでしょうか?

  • メタル、V系、他、近代のロック

    今まで、50年代のロックンロールから、時代をたどっていろいろなロックを聴いてきました。 最近は、デスメタルやV系アーチストに興味を持っています。 これまでメタルやV系っぽいアーチストでは、 ブラック・サバス オジーオズボーン メタリカ マリリン・マンソン 聖飢魔II Dir en Gray などを聴きました。結構好きです。 他に、オススメのアーチストはいませんか?? 「ヘビメタやV系などの、時代の流れをつかむならこの人が王道だ!」 みたいな人を是非紹介していただきたいです。 また、メタルに限らず、近代の、特に80年代以降の、新しいロックのスタイルでプレイするアーチストなどがいれば、ついでにという形で紹介してくださるとうれしいです! あ、邦楽洋楽は問わないです。 このカテゴリで質問したほうがいいかと思いましてw  長文すんません^^;

  • ハードロック

    昔のディープパープルやクイーンのようなハードロックやロックはないですか? わかりやすいメロディーでギターのリフや曲自体などがかっこよい バンド名や曲名です。 レッドツェッペリンなどは暗い感じなのでNGです。 ギターソロは早いのがいいですが、ヘビメタはNGです。 って感じのを教えてください。 お願いします。

  • 昔のハードロック好きな人

    CDショップに行くと中年の方でレッドツェッペリンやディープパープル、ACDCや ジューダスプリーストなんかのブート盤を熱心に買い集めている人をよく見かけます。 そういう人は例えばディープパープル一筋!みたいな感じで、最近のハードロックは 聴かないのでしょうか?私はハードロック、ヘビーメタルというジャンルが好きなので、 古今東西問わずに色々と手を出すことが多いので、色々聴いてみればいいのに…と 感じることも多いです。 ハードロックが好きなんじゃなくって、パープルが好き!って感じなんでしょうかね? 結構そういった人を見かけるので前から疑問に思っていました。 私は洋楽はハードロック、ヘビーメタルしか聴かないので他ジャンルはわからないのですが おそらく他ジャンルでもある現象なのではないかと思っています。

  • ハードロックの魅力

    最近ハードロック興味を持ち聴き始めたのですがいまいちハードロックの魅力がわかりません。AC/DCやLed Zeppelinなどを聴いてみました。 Led Zeppelinの「Immigrant Song」、「Stairway To Heaven」などは結構気に入ったのですが… よかったらハードロックの魅力やお勧めの曲を教えてください。よろしくおねがいします

  • メタルにピッタリのギター

    最近メタルにはまってて、メタリカやメガデスのコピーバンドも結成しました。1年程前に先輩から譲ってもらったフェンダージャパンのストラトを使ってたのですが、そろそろ買い換えたいと思いました。いろいろ調べたりしたところ、アイバニーズがメタルで多く使われてることがわかりました。事情あってバイトなどができないので、予算は5、6万ぐらいのものがいいので、SA220FMというギターがいい感じだと思い、自分が住んでいる近くの楽器屋全て探したのですが、見つかりませんでいた。そこで、お聞きしたいのですが、このギターはメタルをプレイするのにむいてるのですか??また、他にむいているお勧めのギターがあるというのなら、是非教えていただきたいです!!よろしくお願いします。

  • メタルのギター使いは・・・

    メタルのギター使いは・・・ オリジナル曲で音楽活動をしている者です。 形態は女性ボーカルと僕のギター、それと打ち込みでドラムとベースとピアノとプラスαで作詞以外は全て僕がやっています。 いままで僕はV系(the GazettE,D,摩天楼オペラなど)やアニソン(声優ソングが中心)ばかり聞いていて、作った曲たちも暗めの曲にV系っぽいギターソロを挟むような感じだったのですが、 ライブでのれるような曲が少なく、メタルやハードロックのようなヘヴィで激しいリフを中心にした曲を作りたいと思っています。 そういう曲はたくさん聞いてきたのですが、なんせV系はあまりスコアが流通していなく、耳コピしてる時間もなかったためにコピる機会がなかったため(というよりいろんな教則本とオリジナルばかりやっていてコピーをあまりしてこなかったため)そういう曲がどういうギター使いをしているのかいまいちわかりません。 どういった曲をコピーしたらよいでしょうか? 具体的に教えていただけると助かります。 ゴリゴリのリフにピッキングハーモニクスを交えるようなのが好きです、 洋楽邦楽問いませんが、スコアが手に入りやすいものがいいです。 ちなみに地獄のメカニカルトレーニングレベルの速弾きはできます。

  • ハードロックやメタルのヴォーカリストの歌い方ってどうなんでしょうか?

    ハードロックやメタルのヴォーカリストの歌い方ってどうなんでしょうか? 発声的に正しいのでしょうか?? 例えば喉に負担がかかってないのでしょうか?? 私…メタルやハードロックのような歌い方に 憧れてまして部屋でよくその声に近づくように 歌ったりしているのですが…どうしても どんなに研究しても喉を痛めてしまう歌い方なんでは ないかと思ってしまうんですよね… 例えば本人もライブやレーコーディングの後に 声が出なくなってしまってるのではないかと… 例えば…ハロウィンのマイケルキスクやイングヴェイの マークヴォールズのような綺麗なハイトーンヴォイスのような 声ならこのまま練習していけばでるような気がしているのですが… 例えばデスメタルやスラッシュメタルとまではいかなくても ハスキー系のしゃがれたような声でそれなのに…ちゃんと高音域まで 出てしまうヴォーカリストって自分からすると想像がつかないんですよね なんか…一度は声をつぶしたのかな~とか… 自分の場合潰したら高い声がでないような… 私はトレーニングや正式な訓練を受けたわけではないですから 分ってないだけなのかもしれませんが… 自分の声…高音域は細いような気がしてます… だからハスキー系の(例えばジョーリンターナーや下山武則、Xのトシ) のような声が出れば高くてしかも太い声がでるんではないかと考えちゃう んですよね… そもそも…あんまり発声としてはよくないものなんでしょうかね… あと高い声…なんかすごい硬い感じがします… 高さはそのままで柔らかい深みのある声(ラプソディーのファビオリオーネ等)ってどうすれば出るんでしょうか… なんか…裏声と地声が混ざったような声(ジューダスプリーストのロブハルフォード等)でそれはそれで気にいってるんですが 一方そういった声ってどうやって出しているんだろうって思ってしまいます。