• 締切済み

スピーカーの分配について

オーディオ機器の配線は初心者のためつまらない質問だとは思いますが、お許しください。 一般的なDVD/CD/MDコンポのスピーカーの出力はLとRが1つずつだと思いますが、これをそれぞれ分配してLを2本、Rを2本のスピーカーから出力したいと思っています。 サラウンドとかではなく、単純にLどうし、Rどうしは同じ出力で構いません。 素人的な発想で考えると、スピーカー出力から出た一方のスピーカー線の導線に、もう一方を絡ませればという単純な考えが思いつきますが(これでも音はでると思いますが)これ方法だとなにか問題はありますでしょうか? なにか良い方法、必要な機器等教えていただければと思います。

みんなの回答

回答No.4

ちょっと整理しましょうか。 スピーカを2つとも鳴らしたいかどうか、 切り替えて鳴らしたいか で回答は変わります。 切り替える場合はスピーカ切替を使用しますが、 どうも同時に鳴らしたいようですね。 音質的には余り期待しない方がよいですが、 別の部屋でも聞きたいということであれば まず、2つ確認してください。 1.スピーカのインピーダンス   8Ωとか、4Ωとか。 2.アンプの出力   何Ωで何W。 同じインピーダンスのスピーカを2台並列で接続すると、インピーダンス(抵抗)は、 半分になります。 違うインピーダンスの場合はオームの法則で 計算します。 この時のインピーダンスをアンプが問題なく駆動出来ればならないので アンプの駆動出来るインピーダンスより、スピーカの合成インピーダンスがこれ以上で無ければ、危険です。

gizammts
質問者

お礼

詳しく御説明していただきありがとうございます。 ご教授いただいた情報を参考に配線してみようと思います。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2234/5091)
回答No.3

ANo.1の方の解答の内、下段の接続方法[直列接続]を図にしました。 1)直列接続 スピーカ2つを[直列接続]した場合の接続方法は次の図の通りです。 双方の音量が多少小さくなりますが、ボリュームを少し大きい方向 に回せば、特に問題ないと思います。 なお、合成インピーダンスR0[Ω]=R1[Ω]+R2[Ω]となります。 また、スピーカ1とスピーカ2は同一メーカの同一形式が理想です。 特に機器は不要で、接続ケーブルを必要な長さ分用意するだけで 済みます。 図はRチャンネル分を示します。Lチャンネルも同様に接続します。 〇+端子 | | |+ □< スピーカ1(R1[Ω]) |- | | |+ □< スピーカ2(R2[Ω]) |- | | 〇-端子 2)並列接続 もう一方の[並列接続]した場合は合成インピーダンスが低くなり アンプの負担が増え、最悪の場合、アンプが故障することもあります。 止めておいた方が無難です。 合成インピーダンスR0は R0=(R1[Ω]×R2[Ω])÷(R1[Ω]+R2[Ω]) R1[Ω]=R2[Ω]としますと R0=(R1[Ω]×R1[Ω])÷(2×R1[Ω]) R0=R1[Ω]÷2 すなわち、インピーダンスが1/2となります。

gizammts
質問者

お礼

図までご用意いただき詳しいご説明ありがとうございます。 ご教授いただいた情報を参考に配線してみようと思います。

noname#116330
noname#116330
回答No.2

 複数系統のスピーカーをアンプに繋ぐときは「スピーカーセレクター」を 使用します。例えば、  http://item.rakuten.co.jp/babadenki/10005250/ のようなものです。  この場合、スイッチで鳴らすスピーカーを切り替えます。昔は二つ同時に 鳴らすスイッチのあるものもありましたが、最近は見かけません。  昔はアンプ自体にA系統とB系統のスピーカー端子のあるものもありまし た。そして、スピーカーセレクションにA、B、A+Bなど切替が出来たの ですが………  単純に、並列に直に繋ぐとインピーダンスが変わり、最悪の場合はアンプ が壊れたり、スピーカーが壊れたりします。  例えば、8オームのスピーカーをふたつ並列に繋ぐと4オームになり、倍 の電流が流れます。アンプの出力インピーダンスとスピーカーのそれがミス マッチングになると、上記のようなトラブルが発生します。

gizammts
質問者

お礼

このような装置があるんですね。 勉強になりました。 ご教授いただいた情報を参考に配線してみようと思います。 ありがとうございました。

  • hobbit-m
  • ベストアンサー率22% (17/77)
回答No.1

アンプのプラス端子 ---- スピーカー1のプラス端子              スピーカー2のプラス端子 アンプのマイナス端子 ----- スピーカー1のマイナス端子              スピーカー2のマイナス端子 のように繋がれるとすると、アンプから見たスピーカーのインピーダンスがそれぞれスピーカーの半分になります。(インピーダンスが同じ場合で、異なるときは 1/((1/R1)+(1/R2))です。  この合成インピーダンスが低すぎるとアンプをいためることになります。  マニュアルがあれば確認適正なインピーダンスの範囲があります。  また、インピーダンスが低すぎる場合、直列接続も手です。  つまり、 アンプのプラス端子 --- スピーカー1のプラス端子 スピーカー1のマイナス端子 ---- スピーカー2のプラス端子 スピーカー2のマイナス端子 ---- アンプのマイナス端子 のようにつなぎます。この場合、インピーダンスはR1+R2になります。  うちではこの手でセンタスピーカーを2台鳴らしていますが、特に問題はないです。

gizammts
質問者

お礼

配線によって危機に負荷をかけてしまうということを全くしらなかったので危ない所でした。 詳しい御説明ありがとうございます。 ご教授いただいた情報を参考に配線してみようと思います。

関連するQ&A

  • スピーカーの分配について

    ひとつのスピーカーを違う入力でスイッチングして共有することができる、機器はありますか? 今テレビとパソコンがあり、スピーカーとヘッドホンを使い分けたいので 理想は入力が2つ、出力が2つの分配器がいいんですが、どのように調べればいいかわかりません。 よろしくお願いします

  • 【オーディオ分配ケーブルについて】可能でしょうか?

    PCにUSBオーディオインターフェースをつなげています。出力はRCA(LとR=赤白)です。 PCソフトで「モニターアウトをLへ」「マスターアウトをRへ」と設定しています。 USBオーディオインターフェースから出る音で、 L音をヘッドホン両耳で聴き、R音を2台のスピーカーから鳴らしたいです。 ★「R音を2台のスピーカーから鳴らしたい」について質問です。★ RCA(オス) - 6.3mmモノラル(メス)×2 [オーディオ分配ケーブル_RM-63MF2] http://www.rukusu.com/shop/shopdetail.html?brandcode=005019003261&search=RM-63MF2&sort= USBオーディオインターフェースの出力Rに、 この分配ケーブルのRCA(オス)をつなぎ、分配ケーブルの6.3mmモノラル(メス)×2に、 6.3mmケーブル(オス-オス=フォン-フォン)をそれぞれ差し込み、 もう片方を左右スピーカーの6.3mm(メス)へ差し込む。スピーカーはアンプ内蔵です。 これで「PCのR音だけを2台のスピーカーから鳴らしたい」は実現可能でしょうか?

  • コンポスピーカからテレビの音を出す。

    こんにちは、 コンポスピーカからテレビの音を出すために、コードを買いました。 テレビ:PANASONIC製(15年前の型) コンポ:CMT-A01MD(最近購入) コード:オーディオコード RK-G129(ステレオミニプラグ---ピンプラグL/R) コンポの取り扱い説明書どおりにコードを買い、テレビのイヤフォンジャックにステレオミニプラグを挿して音を聞くことができています。 質問 テレビの背面には、サラウンドの出力で、ピンプラグL/Rのジャックがありました。 コードでビデオ用コードがありますが(音L/Rと映像の3端子)このコードを使って接続した場合、音はちゃんと出るのでしょうか? また、出る場合、イヤフォンジャックに接続した場合と比べて音質はよくなるのでしょうか? 最近、DVDを見る機会が増えたのでできるだけいい音で聴きたいと思いました。 何かお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。また、DVDを見るにはこんな風にすればいいよというアドバイスなどありましたらお願いします。

  • スピーカーのつなぎ方がわかりません。。

    パソコンにヘッドフォン用の小プラグってありますよね。 そこからケンウッドの元サラウンドスピーカーだったもので 鳴らしたいのですが、可能ですか? スピーカーの情報 LとRでスピーカー二個ある それぞれのスピーカーの裏には 黒と赤のスピーカーコードをさすとこがある。 インピーダンスは8OHNS 最大出力は40W かりにうまく繋がったとしてもサラウンドスピーカーだから 良い音でない、とかもあれば教えてください。 お願いします。

  • 1個のスピーカーに左右の配線をつなげる

    オーディオに、スピーカー用のL+, L-, R+, R-の端子がありますが、 これを1個のスピーカーに配線つなげたら壊れますか? (スピーカーの+にL+R+、-にL-R-を接続) 1個のスピーカーから左右の音を混ぜて出したい場合はどうしたらいいですか?

  • サラウンドスピーカーとTVスピーカーの共用について

    サラウンドスピーカーとTVスピーカーを共用したく思っています 一つのスピーカーにTVの音声とサラウンドアンプからの音声 2つの出力配線をつないでもアンプが壊れませんでしょうか? どなたか詳しい方教えて下さい

  • スピーカーについて

    aiwaのSX-FNV50という、CDコンポに付属していた フロント/サラウンドスピーカーを持っているのですが このスピーカーをパソコンに繋げて使用するのは可能でしょうか? 可能な場合は、何か機器を買えば良いのか改造が必要なのか どのような方法があるかを教えて下さい、お願いします ■SX-FNV50の仕様 ○メインスピーカー・・・MUSICPOWER 50W             インピーダンス  6Ω ○サラウンドスピーカー・・・MUSICPOWER 20W               インピーダンス  16Ω

  • スピーカーの+と-の見分けかた?

    社外品のカーオーディオ付けたいのですが もともとスピーカーはないので、古いコンポから取り出し つけようと思いますが、 スピーカー裏側に+、-が書いていないので 見分ける方法があるでしょうか? それとも、オーディオ本体の配線のスピーカー配線、 プラスを片方のスピーカの端子につなげ、もう片方をスピーカー配線をマイナスに繋げて、音がでなければ逆につければ良いでしょうか?

  • ■分配ケーブル(ステレオ→モノラル×2)について■

    下記のオーディオ分配ケーブルについて質問です。 【35SM-35MF2】カモン(3.5mmステレオ→3.5mmモノラル×2) http://www.comon.co.jp/35SM-35MF2.jpg (1) このケーブルの場合、モノラル×2とは、 一方がステレオのLだけ聞こえる・もう一方がステレオのRだけ聞こえる、ということでしょうか。 (2) モノラル(=L側)の音だけをヘッドホン両耳で聞き、モノラル(=R側)の音だけを左右スピーカーで鳴らそうとしています。 ヘッドホン(3.5mmステレオ)を分配ケーブルのモノラル(L側)に接続した場合、ヘッドホンのLRにモノラル(L側のみ)がLR両方に鳴るのでしょうか? スピーカー(3.5mmステレオから赤白RCA)の場合も同様で、分配ケーブルのモノラル(R側)に接続した場合、スピーカーのLRにモノラル(R側のみ)がLR両方で鳴るのでしょうか? (3) 下記と全く同じように、DJ的な使いかたをしようと思っています。 http://item.rakuten.co.jp/otairecord/p3217/ 全く同じことができますよね?? お答え頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • CDコンポのスピーカをPC用スピーカに改造できるのか?

    CDコンポのスピーカをPC用スピーカに改造できるのか? こんにちは。はじめまして。 AV機器初心者として質問させていただきます。 現在、ONKYOのCD/MDコンポの「FR-V3」を使っているのですが、 音楽のメイン機器がMP3に変わったので廃棄する予定です。 ただ、まだまだ現役で使えるので、せめて付属のスピーカだけでも、 再利用できないものかと思いました。 スピーカはONKYOの「D-V3EX」です。 配線は、2本の銅線が束ねられており、透明な銅線カバーの内 片方だけ白いラインが入っていて、スピーカ、コンポそれぞれの 赤と黒の差込口に合うように挿入するものです。 質問は、このスピーカをどうにか改造して、PC用のスピーカとして 再利用できないか?というものです。 AV機器に関しては全くの素人です。 基盤のはんだづけ等が必要ならばすっぱり諦めようと思います。 いかがでしょうか。 まとめ コンポ:ONKYO「FR-V3」 スピーカ:ONKYO「D-V3EX」 コンポスピーカを改造して、PC用スピーカにしたい 以上、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう