• 締切済み

農協の生命保険について

農協の保険で親が代理に出向くときは、免許のコピーがいるみたいですが、何に使うためですか?農協の生命保険は、どんな保険がありますか?一万以下の支払いです。どのような仕組みですか? 亡くなる前に生命保険の受取人は、途中で変更できますか?どのような手続きすればよいですか?

みんなの回答

noname#233404
noname#233404
回答No.2

受取人変更は契約者の意思でいつでも簡単にできます。契約者と被保険者が異なる場合は被保険者の同意が必要です。農協の場合はそこまで求めないかもしれません。 通常、代理人が手続きする場合は委任状などが必要ですし、保険の手続きに関しては代理は認めないものです。今回は何の手続きで親が出向くのですか? 農協さんはアバウトなんですよ。自分の契約が一件ありますが、3歳の時に契約者になっちゃってますから、アバウトもいいとこですね・・・ 農協の場合は保険と呼ばずに共済といいます。実際には保険会社の保険商品とほぼ同じものばかりです。JA共済と保険会社は監督官庁も根拠法も違うのですが、やってることは同じという変な状態なんです。

kokoro__
質問者

補足

お礼が遅れすみません。 回答ありがとうございます く通常、代理人が手続きする場合は委任状などが必要ですし、保険の手続きに関しては代理は認めないものです。今回は何の手続きで親が出向くのですか? 旦那の親が出向きます。 親が、旦那に免許証のコピーを持参してと言ってきたので何にするのかなぁと思って、このサイトんび質問しました。保険の更新というのも、考えられますか? 農協では、実家に来て定期のお金取りに来たり親とは顔見知りです。 遅い質問ですがもし、見たら返事下さい。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

●コピー 何のためなのか、分りません。 一般論として、免許証のコピーを持って行っても、代理であることの証明にはなりません。 ●保険の種類と内容。 こちらで、確認してください。 http://www.ja-kyosai.or.jp/ ●受取人 受取人は、変更可能です。 ただし、受取人を誰にするかによって、税金が異なってきますから、注意が必要です。 手続きは、申請書を出せばOKです。

kokoro__
質問者

お礼

お礼が遅れすみません。 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 生命保険って?

    基本的な質問ですみません。現在、生命保険に20000円/月を支払ってます。私が死亡すると、受け取り人である妻に、確か2千万くらい支払があることになってます。私が70まで生きたとして、この保険に30歳のときからの支払を合計しても、2千万という額には到達できないのは明らかですよね?この生命保険の仕組みなら生命保険会社は成り立たないのですが、なぜ、このような仕組みになっているのでしょうか?今さら聞けないような恥ずかしい内容ですが、どなたか、ご教授お願いします。

  • 生命保険

    父が兄の為に生命保険に加入し、支払いをしています。兄は離婚協議中で父が生命保険の受取人を変更したく思っているらしいのですが、手続きに受取人のサインは必要なのでしょうか? 契約者は兄、受取人はお嫁さんです。 お嫁さんはもしサインが必要になってもサインしないと言っています。 満期の受取人もお嫁さんなんですが、受取人の変更をしなければ、離婚後でもそのままお嫁さんが受け取るのでしょうか? わかりずらい文章ですいません。よろしくお願いします。

  • 生命保険の受取について

    生命保険の受取について 結婚中に加入した生命保険について、受取人を妻にしています。 この状態で、離婚した場合、受取人は引き続き「元妻」にしたい と思います。 この場合の手続きとして、被保険者である夫が受取人を元妻に変更する (具体的には受取人の名字を変更するということですが)ことで 対応可能でしょうか。 子供のいない夫婦なのですが、一般的にこういう手続きはよくあるもの でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 生命保険は共済や農協が良いの?

    教えてください いま、生命保険は会社に出入りしている営業の人に言われるがまま入っております しかし、共済や農協などがお得と聞いてそちらにし、月々の負担を抑えたいと思い見直しを考えています 今は第一生命で2つの保険に入っております 1つは平成17年8月更新で、もう一つは平成23年更新です(第一生命は10年以上前から入ってます) 質問 ○農協や郵貯、共済がお得と皆言ってますが、それらに限度額まで入って、足りない分を民間で補う形でないと損なのでしょうか? ○更新時期でないときに見直しで解約するのはもったいないのでしょうか? ○または特約のみ解約する方法は有効でしょうか? ○今入っている保険を一番得するように解約し、共済や郵貯、農協のような保険で足りない分まかなおうと思いますが、どこかに相談できる窓口はないでしょうか (他の保険会社に乗り換えるならそこの営業呼んで相談するのですが・・・) ○利差配当付更新型終身移行保険ってなにですか?

  • 生命保険料

    わからないので教えてください。 生命保険料控除のことです 私の生命保険なんですが 契約者が父で受取人も父です。 支払いは父の口座引き落としに なっています。 私は成人して働き始めたのですが 契約者の名前をまだ変更してません この場合、私は控除を受けることか 出来るのでしょうか?

  • 生命保険金支払

    親の終身生命保険があります。契約者及び死亡時受取人は息子。以下についてお教え下さい。 1:受取事由発生時、支払額と受取額の差額は息子の課税対象ですか。  2:契約及び受取人を被保険者の配偶者に変更(出来るとして)した後に受取事由発生した場合も課税などは前記1:と同じ状況ですか。  3:掛け金の支払いは終了済みですが、支払いは事実上被保険者本人及びその配偶者がしていました。これらの事実関係上で問題や事由発生時の判断に関連(主として課税上の)が出てくるでしょうか。  過去の回答等を見せていただいているのですが理解が悪くご指導を仰ぎました。よろしくお願いします。

  • 生命保険の相続税

    母が死にました。 遺産は、生命保険のみです。生命保険に相続税ってかかるのですか? 保険は2件あります。 1件は、農協;1000万円 1件は、コープ:100万円 契約者:母 支払者:母 受取者:父 法廷相続人;父、娘3人 以上、具体的な数字も教えていただきたく。 ご回答お願いします。

  • 婚姻ずみの生命保険の受取人について

    結婚する前から旦那が生命保険に入っていて受け取りは旦那の親になってるのですが、みなさんは、旦那の妻が受け取り人になるように変更していますか?それとも二つ目を入っているのですか?おしえてください。

  • 生命保険の受け取り人が企業なんですが・・

    今年新卒で某中小企業に入社したんですが、いろいろな事務手続きの中で生命保険に関する書類を書かされました。 もう2ヶ月も前のことなので記憶が曖昧なのですが、受取人を書いた覚えはありません。ただ、説明のときに、万が一のときの受け取りは会社で、その後家族にお金を渡すと言っていました。 最初は何の疑問も持たなかったんですが、先日親に話したら、それはおかしいと言っていました・・。 生命保険の受け取りが会社側ということは珍しいことなんでしょうか?

  • 破産と離婚と生命保険

    主人も私も自己破産をします。 契約者も被保険者も主人の生命保険を、契約者を母にかえました。 受取人も母に変更しました。(その前は妻である私です。) 現在、破産手続き中です。 事情があり、協議離婚をすることにしました。 子供が小さいので将来のための保険としてその保険は、破産手続き後、 契約者受取人とも私に変更することにしていましたが、 離婚後、このような変更をすると贈与になってしまうのでしょうか? まず、離婚届を出してしまい、破産手続きが終了してから変更した場合、 慰謝料・養育費の名目で名義変更は可能でしょうか? どなたか、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう