• ベストアンサー

今までにインストールしたソフトウェアを知る方法

こんにちは。 今まで自分のPCにインストールしたソフトを知る方法はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wsdmjy
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.6

My Pasokon Memo http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se118797.html パソコン環境(OS名・バージョン情報・IEのバージョン・画面の解像度・メモリ・ハードディスク・インストールしてある プログラムの情報)をテキストファイルにしてデスクトップに出力ソフトです。 インストールした日時も表示されたと思います。

tricleore
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 早速使ってみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

 ソフトではありませんが…  ProgramFiles (マイコンピュータ→ローカルディスク→ProgramFiles)にはいっているソフトでしたら、このフォルダを開いて、「表示(V)」→「詳細(D)」を選べば、各ソフトの更新日時が表示されます。  さらにサイズとか更新日時を右クリックすれば、作成日時などを表示させることができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemo3
  • ベストアンサー率75% (234/311)
回答No.4

Absolute Uninstaller http://cowscorpion.com/system/AbsoluteUninstaller.html というソフトではインストールされた日時が表示されます。 (インストール日でのソートも可能)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 windows xp を利用されているのでようか? スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除 これで現在インストールされているプログラムは見れると思います。

tricleore
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。 いつ、このプログラムをインストールしたというのがわかるソフトってのはないものでしょうか…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96559
noname#96559
回答No.2

コントロールパネル→プログラムの追加と削除  で出てきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

スタート>コントロールパネルと進み「プログラムの追加と削除」を開くと全てでは無いがわかると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EeePCへのソフトウェアのインストール方法

    超初歩的な質問で恐縮です。 メインPCで使っているデジカメの添付ソフトをEeePCにインストールしたいのですが、方法がよくわかりません。 メインPCを使って添付ソフトのインストール用CDをUSBメモリにコピーすれば良いのでしょうが、具体的にどのような方法でコピーすれば良いのでしょうか? また、コピー後のUSBメモリをEeePCに挿入してソフトウェアをインストールする際、おそらくメインPCのように自動的にインストール開始とはならないと思いますが、どのようにインストールすれば良いのでしょうか? ご教示いただけましたら幸いです。

  • インストールしたソフトウェアについて

    当方、パーティションをCとDに切ってCの方にOS(7 32bit)を入れているのですが、このごろPCの調子が悪いのでクリーンインストールしようと考えています。 Cドライブに入れていたソフトやデータは完全に消去されるのはわかっています。 まず分からないのはDドライブにインストールしたソフト類はそのまま起動できるのでしょうか? という点です。 またDドライブのデータは消えないのでしょうか? この2点がよくわからずクリーンインストールを躊躇っています。 愚問かもしれませんが、ご回答お待ちしています。

  • インストールされているソフトウェアの移動

    PCを2台所持しており、PC1にインストールされているマイクロソフトオフィスを消去してPC2にインストールすることは違法になるのでしょうか。

  • ソフトウェアのインストールについて

    A.I.softのデジカメde!!フォト工房2とデジカメ!!同時プリント7をインストールできません、A.I.softがエプソンと合併したからでしょうか、サポートの期限は切れておりますが、他社のものはサポート期限切れであっても、CDから当時のバージョンでインストールできるのですが、エプソンに問い合わせても素つけない返事です、当時は高いお金を工面して買い求めたのに、どなたかこのソフトを再度インストールする方法をご存知の方がおられましたら、教えて頂ければ幸いに思います。 一太郎などは古いバージョンCDでもインストールできますよね。よろしくお願いします。

  • クリーンインストールの方法

    クリーンインストールの方法を教えていただけないでしょうか? 自分は今家族で一台のPCを使ってるんですが(と、いっても使ってるのは弟と自分だけ) 弟がWinnyってP2Pのソフトを使ってなんかウィルスに感染したしまったみたいなのです 使うなと注意したら逆に興味をもってしまったらしいです・・・・ もちろんウィルスバスター2005やノートン2005やその他ウィルス対策ソフトでちゃんと消したんですがまだ、なんかのこってるっぽいです レジストリとかが改変されている可能性もあるのでクリーンインストールの方法を教えてください HDDは2個あり1つはパーティション分割しています また、自分達が使ってるPCはBTOの店で購入したものなのでメーカーのものと違いドライバ関係のこともよくわからないのですがどのようにすればいいのでしょうか? (親はパソコンのことぜんぜん詳しくないです)

  • 様々なソフトウェアがインストールできなくなりました;;

    Windows XP SP2 を使っています。 様々なソフトウェアで起こっていることなのですが、CDから、またはダウンロードしたセットアップファイルをインストールしようとすると ・・?1324・・・・?・・・・・ ・・・・?・・・・?・・? などと表示され、最小化や閉じるなどのタブのある部分の左側のところでは韓国語というかハングル文字が表示されていて、本来なら「次へ」と表示されているはずのボタンも押せなくなっています。 しかたなく本来なら「閉じる」と表示されているところを押してインストーラーを閉じることしかできなく、結局なにもインストールできないまま終わってしまうという事象が続いています。 すべてのソフトのインストールをするときに起こるとは限らず、この現象が起きるセットアップファイルと起こらないセットアップファイルがあり、困惑しています。 現象の起こるものの例として「Half-Life 2 日本語版 ゲームオブザイヤー エディション」のCDを入れ、インストールしようと試してみても同じ事象が起こりインストールできません。 思いつく原因としてはPCがウィルスに汚染されたときに汚染されているファイルをレジストリからではなく、マイコンピューターなどから探しだし直接けしたのがいけなかっったのかな?と思っているのですが、まったく解決方法がわからず困ってます;; 説明がグチャグチャでわからなかったり、言ってる意味がわからないこともあるかもしれませんが解決方法のわかる方、どうか教えてください

  • インストール済みのソフトウエア

    PCを使用する際の基本的な事項になると思いますが、めったに使用しないソフトだと内容を忘れてしまいます。何か作業が必要になりネットで調べてインストールした後、同様の物がインスト済みだったり、極端な場合は同じ物をインストしようとしたりします。 現在はスタートメニューの(すべてのプログラム)の中を、フォルダで分けてショートカットを管理しています。 ソフトウエアの上手い管理法があれば、お教え下さい。 又、インスト済みのソフトを一覧表示できる方法が在りますでしょうか? 現在、3個のドライブに色々なソフトが在りますが、その都度インストし使用後にアンインストするのも一考ですが、以前重宝してたフリーソフトを再インストしようとして、登録していたサイトが無くなってしまい苦労した事がありました。 宜しくお願い致します。

  • ソフトウェアインストール

    デルPC(vista)を購入して、ソフトウェア(はがきソフト)をインストールしようとするとユーザアカウント制御の画面がでてきて、許可を選択するのですけど勝手にSETUP.EXEを終了されてしまいます。 なにに原因があるのかわかりません。わかりましたら教えてください。

  • ソフトウェアのインストールについて

     ソフトウェアのインストールについて教えて下さい。  外付けHDDにソフト(デジカメ・ボイスレコーダー付属ソフト)をインストールしておけばCドライブのプログラムファイルにインストールしていなくてもソフトは使えるのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ソフトウェアがインストールされません。

    無線LAN設定でドライバーとソフトウェアーをインストールしているのですが、リストにbrother製品が表示されません。セキュリティーソフトに、ウイルスバスターを使用しているのですが、これのせいでダウンロードされないのでしょうか?セキュリティーソフトが原因であれば、このセキュリティーソフトを一時的に外す方法を教えてください。 以上よろしくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • 去年英検3級を取得し、今年は2級を目指しています。リスニング力とスピーキング力を高めるために「英語の耳を作る!中級リスニング特訓」を1年間続けてきました。しかし、中上級の英文も読めるし意味も翻訳することができるようになりました。TEDの中から選んで原稿を見て流暢に話せるまで練習しようか迷っています。でも、基礎の学習も怠ってしまうと進歩しない気がして悩んでいます。毎朝20分程英語を読む習慣はあります。どなたかアドバイスをお願いします。
  • 英検3級を取得し、今年は2級を目指しています。リスニング力とスピーキング力を高めるために1年間「英語の耳を作る!中級リスニング特訓」を続けてきました。現在は中上級の英文も読めるし意味も翻訳することができるようになり、TEDの中から選んで原稿を見て流暢に話せるまで練習しようか悩んでいます。しかし、基礎の学習もおろそかにしないようにしたいです。毎朝20分程英語を読んでいます。アドバイスをお願いします。
  • 去年英検3級を取得し、今年は2級を目指しています。1年間「英語の耳を作る!中級リスニング特訓」を続けてきましたが、今は中上級の英文も読めるし意味も翻訳することができます。そこで、TEDの中から選んで原稿を見て流暢に話せるまで練習しようか悩んでいますが、基礎の学習も怠らないようにしたいです。毎朝20分程英語を読んでいますが、進歩方法についてアドバイスをお願いできますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう