• ベストアンサー

「~~~するほどの野暮じゃなし」をごく当たり前の英語で

「こんな答えるのも恥ずかしい質問に本気で答える程の野暮じゃなし」をごく当たり前の英語(進学校レベルの中高生なら知っている単語限定)で言ったら? お答え頂いたとしても、「こんな質問に本気で答える程の貴方ってホント野暮ねエ」とは(内心はいざ知らず)(爆)、決して申しませんので(笑)、冗談ですよ、冗談! マジで、この「こんな答えるのも恥ずかしい質問に本気で答える程の野暮じゃなし」を最近本気で使う場面(該当者も出て来て回答せいっ!!)にしばしば遭遇してその度に「暇つぶしに野暮な回答をしておりますので」、ご協力の程よろしく。 これだけじゃ、丸投げ質問になるので、一言だけ書いてみるか、、全くの不出来です(大泣) Not such foolish naive person to answer,,,なんたらかんたら,,,

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは、該当者です。 I am far too wise to answer such an easy and basic question. *ホメロス著のオデッセイアで、 he'll never lie - the man is far too wise.「あやつは、嘘をつくほど愚か者ではないぞ。」(という意味だと思う。) というセリフがあったのをふと思い出しました。 「私は、そんな簡単かつ基本的な質問に答える程、愚か者ではないぞ。」というニュアンスをだした『つもり』。

insoluble
質問者

お礼

あっ、該当者自ら自首して出頭してきました、身柄確保の上、取り調べ開始! あっ、曹長、小奴存外の物知りですね、案外、帝大でも出とるかも知れんとですね、何せ敵性語も数カ国語は少しずつほんのこつ中途半端に知っとるようです、取り敢えず身元照会します、それから、女が居りましたよ、生意気にも、そいつもしょっ引いてきましょう、曹長、身元判明しましたとです、●▲県□▼郡大字小字、あそこの周り、そんなに抓っちゃ痣だらけ、、、、、、、、、、、、あっ、曹長、女ひっぱてきましたが、こいつ女の趣味だけはイイ様ですね、神楽坂のぽん太ちゅう昔は色っぽさで有名だった女芸者じゃナカですか、、、、、、、、、、、、、、女、判っとろうね、ここに来たらもう普通のこつじゃ出れんとよ、、、、、、、、 昭和17年2月春まだ浅き中国広東省広州の憲兵隊取調室の心温まる穏やかな取り調べを記録した筑後は大野城近辺出身の某憲兵日記より抜粋

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.2

「野暮」とは“人情の機微を弁えないこと”『広辞苑』だそうですから、Q&Aサイトであれば「冗談や洒落などが解らずに、まともに受け答えする人」ということになろうかと思います(冗談の質問は、まあ無いでしょうけど)。質問が幼稚でも、答えるのが恥ずかしいような誰でも知っていることであっても、それが真面目な質問なら真面目に回答する人は野暮ではないと思います。 と、突っ込みを入れる私は野暮なのですが:-)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kick2max
  • ベストアンサー率31% (71/222)
回答No.1

なんだか、斜にかまえた、若気の至りなシニカルな言い方ですね。 こんな感じですかね。(少々けんか腰に聞こえてしまいますけど) Do you expect me to be serious enough to answer the stupid question of yours?

insoluble
質問者

お礼

上手いです、全部高校生レベルの単語で、有り難うございます! Do you expect me to be serious enough to answer your stupid question like this? でもいいですよね! 「expect ~ to be serious」とは思いつかなんだ! ホントはこれにユーモア風味の赤唐辛子の粉も加えると完璧なんじゃろうが。大いに参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どんな解釈をしますか?(※文末の「←」について)

    最近ブログの記事などで、文末に「←」を付けているのをよく見かけます。 たとえば・・・・ 「サンタさん、クリスマスプレゼントに彼女をください←」 「彼のこと、やっぱり大好き。顔は全然タイプじゃないけど←」 のような感じで使われているのですが。 なんとなくですが私は、‘読み手が本気で受け取ってしまう恐れがある文章の場合に、冗談ですよ~本気じゃないですよ~と伝えるための記号’だと思っています。 また、‘こいつ(自分)こんなアホなこと言っちゃってますよ~笑ってやってください’のような自虐的なニュアンスもあるのかなぁと思っています。 「(爆)」に近いような感じでしょうか。 みなさんはどのような解釈をしますか? こちらのサイトや他サイトでも似たような質問はあったのですが、 「注目して欲しいときに使う」 「左を見て欲しいときに使う」 などという回答が付いていました。しかしそれは少し違うのではないかと思いまして。 沢山の意見お待ちしております。

  • 暇潰しに利用

    大変失礼な物言いですが、この質問サイトで、質問者、回答者、皆さんはどれくらい本気で質問、回答してますか? 私も含めて、質問者、回答者 全てとは言いませんが、この人、単なる退屈しのぎの暇潰しなのではないか と思える時があります。 そこで質問です ここを単なる退屈しのぎの暇潰しとして質問、回答して良いのでしょうか? そして、今までに単なる退屈しのぎの暇潰しで質問、回答した人はいますか? (あ、今の私がそうかも)

  • 「それを聞くのは野暮ですぜ」の「野暮」って

    「それを聞くのは野暮ですぜ」の「野暮」は 失礼というより、不躾と言うかデリカシーがないとかそういう意味にもなりますか?

  • 「あなたのような人には会った事が無い」を英語で言いたい

    今日、アメリカ在住のネイティブの友達と初めて電話をしました。その人は私の友達の友達で、すごくいい人なんですが、今までは文字のやり取りだけでした。初めて電話してみてまずわかったのが、すっごく早口な人だという事・・しかも流れる水のように抑揚無く喋るので、全神経を集中しても半分くらいしかわかりませんでした。そんな彼に「あなたみたいに早く喋る人には今まで会った事が無いよ・・」と、冗談半分皮肉半分でメールを書くつもりなんですが、うまい言葉がみつかりません。一応他の方の質問を参考にしてみましたが、これで通じますか? I have never known anyone speak fast as you do. また、これの応用?で「~のような人とは~した事がない」という文型が今わかりそうな気がしてます・・が、いまいち解りません。I have never met such a person.とか、I have never seen movies as you have just recommended me.とか・・考え方自体は合ってるんでしょうか?asの使い方の理解に苦しんでます。 回答お待ちしています!

  • マナー違反車両に出くわす機会が多いのは…

    その人にも問題があるからでしょうか? 俺の影武者適存在の人間(掘り起こさないでね(爆))が、いわゆる『とんでもないドライバー』または『異常者』に近い人間に頻繁に遭遇するそうです。 一言で言うなら、『そういう交通トラブル(もしくは犯罪)に巻き込まれやすい人間』なんでしょう(爆) ちなみに、俺個人は10年以上車を毎日運転していますが、思い出されるのは1件くらいがせいぜいです。 いくつか質問です。 1.そんな交通トラブルに巻き込まれやすい人は、何かしらその人にも問題があるからでしょうか? 2.あるとしたらどんな問題でしょうか? 3.問題が無いとしたらどんな理由が考えられますか?偶然?運命? 半分興味本位であり、暇潰し的な質問です。 気軽に回答いただけたら幸いです。

  • 野暮かどうか

      少しお恥ずかしい質問ですが、自分で考えてもよくわからないので質問させていただきます。 この前、周りで話している人たち(知らない人ですが)が 高校生の男子に童貞かどうか聞くのは野暮だという会話をしていました。 でも、私にはなぜそれが野暮なのかわかりません。 聞かれた男の子にしてみれば、デリケートな話なのはわかりますが、どうしてそこまで野暮になるのですか?? どちらの答えになるのが嫌なのですか? それとも質問されること自体がいやなのですか? ちなみに私は、いくつになっても童貞だろうとそうでなかろうと、そんなことはどうでもいいんじゃないのかと考えています こういう考えと関係はありますか? このような質問は無粋だとは思うのですが、どうしてもわからないのでこの場をかりてしつもんさせていただきました。 ほかの方にとっては当たり前だって思うことなのかもしれませんが、私にとっては真剣にわからないので、冷やかしなどは止めていただければと思います。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 野暮だったかな?こういうときどうします?

    先週会社の飲み会があって、私は2次会行かない組で、帰る路線が同じ同僚の女性(私も女性です)が自分も帰るというので駅まで一緒に向かってました。そしたら先輩の男性が私たちに付いてきて……先輩の家は路線も違うし、私たちとは逆方向です。お店が駅から結構あったので3人で話しながら歩いていたのですが、どうも先輩はその同僚の女性狙い…かな?って思いました。いちおう私にもたまに話を振ってくれるのですが、興味は完全に同僚女性というか。付き合ってはないと思うんですが、なんか先輩の彼女を見つめる目の甘さと、まんざらでもなさそうな同僚女性の態度に居た堪れなく(苦笑)でも初めて行くお店だったので2人についていかないと駅もどっちかわからなくてしょうがなく…… 駅についても立ち話が続いて、同僚女性は私にも話を振ってくれるから完全に二人の世界って感じでもないし、でも「あ~どうしようかな~私急ぐから先行きます!っていおうかな~」とハラハラ?しながら結局言い出せず、まあほどなくして帰ろうかってなったんですが、先輩は私たちが乗るホームまで降りてきて見送ったんです。よっぽど「私お邪魔でしたか?」って訊きたかったんだけど、その同僚とはそんなに親しいわけでもないし、訊いてかえってきまずくなったらどうしよう……とか。 私がその先輩にちょっと好感を持ってたから少しショックだったというのも正直あるかも。 そういう「なんか、ちょっと自分、おジャマだった?」って経験ありますか?なんかもう20代も後半なのに、恋愛経験が少ないせいかこういうことにさばけてなくてホント、自己嫌悪に陥ります……

  • 聞くのは野暮ですか?

    仕事先の出入り業者と半年程前、酔って記憶がないときに、関係をもってしまいました。転職する気も、同僚にバレるのも、仕事に気まずさも嫌だったんで、ノリで関係をもつこともあるよね的な態度でケロっとしてます。で、今に至っては、月1食事→泊まり(先月よりちょい前からパジャマ・スキンケア類置き用もってこいと言われた)→出社という、所謂不適切な関係です。が、しかし、それ以前、どっかラブホの備品?かコンビニに売ってるスキンケア&使い捨て歯ブラシがありました。クリスマスに会おうと言ってきましたが、彼女かデリヘルでも呼んで盛り上がれと言ってしまいました。彼女がいるのか、好きな人はいるのか、知りません。関係を持った際、彼氏いるのか聞かれてないし(聞くまでもなく、脱毛一切してなかった)、一歩間違えば、かなり自分が傷つくし、気まずいとおもってます。自分では、大人の対応を取り続けているつもりなのですが、気になります。相手が私に気があるかないかもわからないし、こういった関係が今までなかったからわかりません。  今現在、私は彼に気があります。彼女か何かいるのか聞いてもいいでしょうか。

  • 意地悪

    前回も同じ質問をしたのですが、回答が全然来なかったのでまた質問させていただきます。 最近好きな女性とのLINEで、普段なら全然許される冗談を言ったら、本気で怒ったふりをするという意地悪をされました。気になってる人、ちょっといいなと思ってる人に対して、そのようなことはしますか?

  • 落語家さんをコンサートに誘った時のお値段

    カテゴリーがよくわかりませんでしたので、こちらでご質問させていただきます。 落語が好きで、個人のホームページを持っている方のホームページなんかも、時々見て楽しんでいます。 だいたい共通していることで、個人的に営業をしているというか、落語家を呼んでみませんか?みたいなことが書かれていますが、中には、本気か冗談かわかりませんが、「暇つぶしに」なんて書いている人もけっこういます。 コンサートのチケットが1枚あまってしまって、誘ったら来るかな?と思ったのが始まりで、思いきってお誘いしてみたら、快く引き受けてくれました。 率直に、お呼びする料金は?とお尋ねしましたら、そんなもの発生しませんとお答えになりました。 誤解のないように、芸人さんとしてお供していただくつもりなので、やっぱりいくらかのお金を包んであげたほうがいいのかな?とちょっと思ったのですが、いくら包めばいいのか、さっぱり見当がつきません。 質問が長くなりましたが、交通費にちょっと色をつけたくらいは、あげたほうがいいと思っているのですが、実際、このようなことをされたことがある方、またはお話を知っている方、支払った金額など教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

HL-L3230CDWのTrueType設定
このQ&Aのポイント
  • MacOSでのTrueType設定ができない問題について相談します。
  • Windows11のLapTopからMacbook Air M2モデルにプリンタを接続しようとした際に、TrueType設定が表示されない問題が発生しました。
  • フォントの違いに気づき、設定をダウンロードに変更しようとしたが、TrueType設定がMACでは表示されない問題が発生しています。
回答を見る