• 締切済み

男友達とのメールの頻度って?

Shin1958の回答

  • Shin1958
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.3

 私は、男女間の距離感として、犬型なのか猫型なのか、で分類しています。相性は犬どうし、猫どうしの方が圧倒的にうまくいくと思います。  犬型の人は、良く言えば愛情深い、悪く言えば自立的でない。そして干渉過多、猫型の人に愛がたりないと文句を言う。毎日の連絡は欠かさず相手に同様のことを求める。  猫型の人は、良く言えば自律的、悪く言えば愛情が薄い。そして連絡密度が薄く、一人でいたいし、一人旅もしたい。一人で過ごしてもさびしくない。自分の世界がある。犬型の人とのつきあいがおっくうである。  あなた方も関係が進展すれば、先の苦労が心配です。ちなみに私は猫型で、犬型の妻とは、かまってもらえない、愛がたらない、あなたは夫になるような気使いのできない人である、と言われ続けて8年間、結局別れました。私から言わせてもらえば「自分の世界はないのか」と言ったところです。

KMPIC
質問者

お礼

胃返事いただきましてありがとうございました。 おもしろいですね、 私はまぎれもなくネコ型、 今付き合っている人もどっちかというとそうなので 違和感なかったんですね。 それでいてちょっとかまってほしいときもあったりして 猫はちょっとめんどうな生き物かもしれませんね。 他の方のレスにも補足で書きましたが 2人きりで食事という行動自体が 人によっては好意をもっているというように とらえられることもあるんだと反省しました。 いずれにしても友達というスタンスでいきたいので やんわりと彼がいることも伝えるつもりです。

KMPIC
質問者

補足

すみません、お礼の投稿に誤字がありました。 お返事ありがとうございます、です。 失礼しました。

関連するQ&A

  • 男友達へのメール

    仕事仲間に紹介された片思いの男の子とメールしています。 しかし、私は普段あまりメールをしないので(文章を考えるのが苦手というのもありますが)、どんなことを書けばいいのかすごく悩みます。 1週間に1、2回送りますが、だいたい内容は… 『仕事お疲れ様』とか、 『今日も暑かったね』など同じことしか思いつきません。なんだかワンパターンになりつつあります。 相手の男の子もあまり女の子とメールをしない人みたいで、返信に困らないようなことを書きたいなー、とは思うんですが。 男友達とかとよくメールする方、どんな内容のメールをいつも送っているかアドバイス欲しいです。

  • 男友達からのメール

    当方女です。回答お願いします。 男友達からたまにメールが来るのですがメールの内容がお酒関連のメール(本日も酒最近よく飲むようになった)でお酒の写真付きの一言メールです。そして私はお酒を飲んだことがないので『アルコール依存になんないように気をつけなよ』とかいうメールしか返せません。返信しても男友達から返信が来ることは稀です。 質問1、一言メールを送ってくる必要はあるのか? 質問2、私はなんてメールを返せば良いのか? 質問3、男友達は何がしたいんでしょうか? 質問以外にも思ったことがありましたら回答ください。 お願いします。

  • 初めて質問します!

    初めて質問します! 一目惚れした年上男性に渡す手紙の内容について悩んでいます。 相手とは一言二言話したことはありますが、相手は覚えていないと思います。 実は一昨日メアドを書いた手紙を渡したんですが、未だメールが来てません。 (素敵だと思っている、良かったらメール下さいという短い内容) どうしても諦められないので、後日また手紙を渡そうと思っています。 そこで、皆さんの意見が聞きたいです。 (1)軽い自己紹介文は書いた方が良いですか? (2)「好きです」とはっきり書いた方が良いですか? (3)「友達から始めたい」と「友達になって下さい」、どっちが良いですか? (4)「待ってます」と書いた方がメール来ますかね? 何か必死過ぎてすみません。 でもこんなことしたの初めてだったし、こんなに人を好きなったのも初めてで、今凄く苦しいです。 どうしても仲良くなりたいんです。 いろんな意見待ってます♪

  • メール

    社会人の人に短文でもいいからメールする時に あまり迷惑にならない感じで送りたいんですけど、どういう感じで送ればいいですかね?「お疲れ様」みたいな毎回同じ内容みたいだと相手はウザイですよね?

  • 疎遠になりつつある友達について。

    今年の初めぐらいから連絡の取れなかった友達がいます。 こちらが電話をしても取らない、メールをしても まったく返信がない、、などです。 それまではまめにメールのやり取りをしたり、遠方(飛行機で2時間ぐらい)だからめったに会えないので手紙のやり取りをしてました。 それなのになんの前触れもなく連絡がなくなったので こちらも心配して月に数回「元気にしてる?」だとか 私の最近の出来事でこんなことあったよなど色々メールをしてたんですが返信なしなので5月ぐらいから私からもメールも送らなくなりました。 こちらとしては、理由がわかんないので、すっきりしない気分なんですが、最近はもう連絡はこないもの。 と諦めてました。 が、先日、なんの連絡もないのに手紙が届いたんです。 心配してたし、連絡をくれたんだと思い嬉しくて 早速手紙を読んでみたんですが 明らかに今年の2月ぐらいに書いた手紙でした。 あと少しで春だね、、、みたいな事を書いてたし 手紙の話の内容からして明らかにだいぶ前の手紙でした。 手紙の最後に「だいぶ前の手紙だけど、、、」とだけ 書いてました。 手紙を読んだ後メールをしたり、電話をかけたりしたけど、返信なしです。 正直、なんなの?って思ってしまってムカムカしてます。 その昔の手紙を送るのは構わないんですが、一言 連絡を出来なかった理由を書くなり、、、メールを くれるなりしてくれたら気分も違うんですが、 なんもなしなので、いくら友達とはいえちょっとな、、、と思ってしまってます。 みなさんはどう思いますか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 友達と

    友達とケンカにしました。 でも、元の関係に戻りたいという思いがあります。 この友達にできてないこととかある一言を言われてイラッとしました。 その時は冷静になれなかったので、この友達のできてないと思ったところをすべて言ってしまいました。 それに、本音ではない、連絡を絶つとまで言ってしまいました。 しばらくして、冷静になって、「この間は言い過ぎてしまってごめんね。また、一緒に遊びたいと思っているよ。前みたいになるまでは時間がかかるかもしれないけど、これからも仲良くしたいと思っているからどうか仲良くしてください。」って送ろうかなと思っていますが、「迷惑かな?」と思ってしまってなかなか送れません。 送るべきですか? 送る場合は、手紙とメールのどっちがいいと思いますか?

  • 心当たりなく、男友達からメールを無視されています

    閲覧ありがとうございます。 私は高1女子です。 中学校の時の同級生で、わりと親しかった男友達(A君とします。高校は別で、私は共学校、彼は男子校に進みました)に、4月以降4回ぐらいメールを送ってるんですが、なぜか無視されています。 内容は以下の感じです。 1回目(5月ごろ) A君、久しぶり!元気にやってる?最近どう?私は☆☆部に入って~(以下、近況報告) 2回目(6月ごろ) 久しぶり!今日は蒸し暑かったから部活しんどかったでしょー。お互い暑さにやられないようにしよう!お疲れ~ 3回目(7月) (彼の学校が高校野球の試合でいい線まで勝ち進んでいたのを受けて) ニュースで、A君の学校が高校野球で活躍してるの見たよ!すごいね!あと☆勝で甲子園だね。学校全体で応援に行ったりするの? 4回目(7月) 今日も高校野球の試合勝ったね!おめでとう~!! こんな感じなんです・・・ 確かにA君は昔からそんなにメールを打つほうではなく、メールが苦手な人というのは、近況報告や質問のないメールに返信しないこともあるのは分かっていますが、私のメールには一応、質問を含んだものもあるので、ちょっと凹んでいます。でも、無視される心当たりは全くありません。また、これは補足になりますが、私は彼にアプローチしているつもりはありません。あくまで、友達としてのコミュニケーションの意味で、思い出した時にメールを送っているつもりです。このようなメールは、他の友達にもたまに送りますが(高校で多くの友達とバラバラになってしまい、なかなか会えなくなったので)、必ず何らかの返信をくれる子がほとんどです。 皆さん、特に中高生男子の方が見て、私のメールは返信不要なものですか? また、もし仮にわざと無視しているとしたら、その理由はなんでしょうか? どなたかご意見ください。よろしくお願いします。

  • 女友達からのメールの返信内容について

    僕は男ですが、 女友達とメールしていますが、 こちらがロングメールしても いつも相手からの返信内容は、一言とか短文です。 興味もたれてないのかとも考えましたが、 これは、試されてるとアドバイスされました。 わざと、そっけないふりばかり続くから疲れます 興味ないなら、返信さえ無いはずだから 嫌われてはないけど、試されてるという事は どういう事でしょうか? どういう試しなんでしょうか? どのように男は対策すればいいんですか? かなり疲れます

  • しばらくメールがない友達に出すメールは?

    皆様いつもありがたいご意見ありがとうございます。またのご質問で恐縮です。 男性です。 5回ほどドライブに一緒に出かけた友達がいます。またお出かけのお誘いのメールを送りました。しばらくは私用があるとかでしばらくは返信があったのですが、最近は全くなくなりました。この前「心配なので大丈夫かどうかだけでも連絡して」とお願いしたら10日ぶりに「大丈夫です」と一言だけがメールで返ってきました。 前回一緒に出かけた時は悪い雰囲気でもなくまた緒に遊びに出掛けようといって別れました。メールの数、内容は少ないですが、やりとりはしてました。しかし最近まったく返信がこなくなり、前述のように3日前にほんの一言返ってきただけです。その際はこちらから「返信してくれてありがとう。ちょっと安心しました。こちらからまたメール送らせてください。そちらからも時間があるときで構わないのでできればメールください」と返しました。 とくに失礼なことをいったとか、メールしたとかいった覚えがないのでどうしたらいいかわからない状況です。急に来なくなったので自分の根も葉もない噂をふきこまれたのではとか悪い方に考えてしまいます。もちろん同じ職場とかではないのでその可能性はほとんどないと思うのですが。 このような状況でメールはこちらから出さない方がいいでしょうか?出さないとしたらこのまま終わってしまうようで怖いです。でも我慢でしょうか?また出すとしたら内容はどのようにすべきでしょうか?なぜ返信をくれなくなったか」とか理由を聞いちゃだめですよね?やはりすでに出してますが「どうしたの?体の調子でも悪いの?」とかでしょうか?「落ち込むようなことがあったの?」とかあまり立ち入ったことは聞かない方かいいでしょうか?また短い時間でも会えないかどうかとか誘わない方がいいでしょうか?ほんとうは逢いたいのですが.... 補足ですが、5回もドライブにいったけど彼女側はあくまでも「友達」の認識です。自分はもちろん好きなのでもっと親しい関係になりたいのですが。さらに補足ですが彼女とはちょっと年齢の差(10ちょっと)あります...でもこれを障害とはしたくないです。 皆様のご意見をお願いします。

  • メールの内容と頻度

    いつもお世話になっております。 また質問させていただきたいと思います。 僕は26歳の男です。 10年来の友達に恋心を抱くようになりました。 今までは年に1回みんなで集まる程度でした。 ただここ3ヶ月の間でたまたま予定が上手くいって、二人でドライブしたり、デートしたり、したことが3回ほどです。 今はまだまだですが、少しずつ進展したらいいなと思っています。 そこで質問なのですが…。 メールを送るのは大体僕からで彼女から来る事はありません。 ここ3ヶ月くらい週に1回くらい、僕から送る程度にしてました。 この前メールが帰ってこなかったことがあったので、それから少し「ひいてみよう」と思ってしばらく何も送ってません。 質問は… (1)このように「ひいてみる」っていうのは意味があると思いますか?ただ単に自分の印象を薄くしているだけなのでしょうか? (2)メールって、どういう内容が一番嬉しいですか?僕は彼女が忙しく、大変な仕事をこなしているのを知っているので、大体仕事のねぎらいのメールになってしまうのですが。出来れば違う話題とか唐突にふってもいいんでしょうか?それとも、返ってこないかもしれないけど、おつかれさん、みたいなメールの方がいいんでしょうか? (3)電話するのが一番いいと思いますが、どういうときが一番電話に出やすいですか?休みの日って、外に出ていて食事している最中とかだと、普通すぐに終わっちゃうと思うのですが…。 こんな風にしているよ、っていう意見がありましたら是非教えてください。宜しくお願いします。