• 締切済み

ピアノはなぜ97鍵盤が主流ではないのですか?

88鍵盤が主流になったわけというよりも 「97鍵盤、(または85鍵盤)が主流ではない理由」を知りたいです。 倍音を基本に鍵盤数を決めているのなら、 なぜ、ド~ド の85鍵盤(or97鍵盤)ではないのですか?    ラ~ラでもいいですよね? なぜ88鍵盤、しかもラ~ドなのでしょう? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.3

>色んなピアノを見てみたいなあ! >ピアノの職人さんも今もなお研究中なのだろうなあ ドイツのフランクフルト(国際空港のある街)では毎年3月中旬~中旬にMusickmesse(ミュージック・メッセ)が開催され、そこでは、数え切れないほどのグランドピアノが出展されます。世界中から有りとあらゆる楽器が展示されます。 自由に触って弾くことが出来ます。 バンドの生演奏などもあり、人気のメッセです。 メッセレポートが載っています http://pianoplatz.blog19.fc2.com/blog-category-1.html

yukk2000
質問者

お礼

そうなのですか! ありがとうございますm_ _m

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

>「なぜこの85鍵盤が主流にならなかったのだろう。」 ピアノは貴族のサロンからコンサートホールへと場所を変えることで、大きさも曲目も変わって行ったからではないでしょうか。陰には産業革命で金属枠の発展やピアノ工房の努力もあったようです。やはり低音は重量感もありますしね。 こちらが参考になるのではないでしょうか。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210895827?fr=rcmd_chie_detail 大きな手を持ったラフマニノフでしたら、たとえ鍵盤が100以上でも弾けそうですね。(^^) 下は英国ブロードウッドの歴史ですが、6オクターブのピアノを作ったと書いてあります。 「1789-94 'Additional keys' were added, increasing the keyboard from 5, to 5 1/2, to 6 octaves.」 http://www.uk-piano.org/broadwood/history.html

yukk2000
質問者

お礼

詳しくありがとうございますm_ _m 色んなピアノを見てみたいなあ! ピアノの職人さんも今もなお研究中なのだろうなあ ありがとう!!です

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

専門家ではないことをまずお断りしておきます。 ジャズのようにアドリブで弾くなら別ですが、おそらく、88鍵盤以上を使う曲目が無いのでは? また、普通ピアノは演奏者自身の個人楽器で演奏するものではないので、ある程度スタンダード製が要求されるのだと思います。(大きなコンサートホールには普通何台もグランドが用意されてる様ですが) 楽器が大きくなるほど、演奏者の体格もかかわってきますよね。 また、丈夫なピアノ線を何本も張る技術も要求されると思います。 85鍵盤7オクターブ(ラ~ラ)もあるようです。 シュタインウエイの中古 http://www.piano-zechlin.de/ProductDetails.aspx?ProductID=2770&nav=9 http://www.klavierhaus-heeder.de/textseiten/gebrauchte_fluegel.htm ベーゼンドルファーのコンサートピアノには92、97鍵盤のものがあるそうです。 92鍵盤セミコンサートグランドピアノ http://www.weinberger.net/gebrauchtklaviere.php?act=det&id=76 こちらは97鍵盤フル8オクターブ http://www.piano-zechlin.de/ProductDetails.aspx?ProductID=1286&ID_Modell=177&nav=1 ベーゼンドルファーをご参照ください。 http://monsieur.ddo.jp/blog/archives/cat_3.php

yukk2000
質問者

補足

>スタンダード性、体格、弦を張る技術が… そうかもしれません。 85鍵盤のピアノ、あるのですね! ありがとうございます。 でも、やっぱり疑問になるのが、 「なぜこの85鍵盤が主流にならなかったのだろう。」です 材料費の調整など、時代背景的なものがあるように思うのですが、、 もう少し、待ってみようかとおもいます。

関連するQ&A

  • 鍵盤の良い運指教えて下さい

    ソ-ファ#-ソ-ラ-ソ-ラ-シ-ラ-シ-ド-シ-ド-レ-ド-レ-ミ-レ-ミ-ファ#-ミ-ファ#-ソ-ファ#-ソ スケール練習中、ピアノというか電子キーボード鍵盤なのでは軽いですが、 音が途切れずきれいに早弾きするには運指が・・・ 無理なく効率的な右手の運指をご教授くださいませ。 よろしくお願い致します。

  • 鍵盤楽器(シロホン)を鳴らすのが速くなる方法は?

    私は、吹奏楽で、『マーチ青空と太陽』を演奏することになっていて、 私はシロホン(鍵盤楽器)です。 それが、結構速いリズムで、 ♭シ ド レ ♭ミ ファ ソ ラ ♭シ などとなっています。 下の鍵盤から、上の鍵盤へ行くところは なんとかうまくいくのですが、下の鍵盤を横に進むときが、 違うところをたたいてしまったりして、 全然うまくいきません。 違う曲も練習しなければいけなくて、 そればっかりは練習できません。 なにかうまくなるコツはありませんか?? 教えてください!!!

  • Flash 効果音 ピアノ

    ピアノの鍵盤を表示し、各鍵盤の上でクリックすることで、 それに対応した音(ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ド)がなるようにしたいのですが、 その音の素材(ドやレの一つ一つ)がなかなか見つかりません。 入手できるサイトはないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • Bbクラリネット初心者:倍音について

    低い<ラ>を吹いていて、左手の人差し指で押さえている穴を、少し開けると高い方の<ド>らしき音がでます。低い<bシ>を吹いていてレジスターキーを押さえると 高い<ファ>がでて、さらにそのまま左手の人差し指で押さえている穴を少し空けると高い方の<レ>らしき音がでます。 上の操作で、倍音づつ変わるとある方から聞いたのですが、どれとどれが倍音の 関係になるのでしょうか? 例えば<低いラ>と<高いド>は倍音の関係にあるとか・・・・・。そのある方にお聞き出来ない事情がありますので質問しました。 低い<ド>と高い<ド>は倍音の関係でしょうか? 倍音をネットで見てみたのですが、いまいちよく解りません。すみません。 音楽を離れて、1000Hzの倍音は2000Hzはわかります。

  • 「ホールニューワールド」の鍵盤数

    キーボードを買おうと思っています。 ディズニーの「ホールニューワールド」(アラジンの曲)を弾きたいのですが、 鍵盤が何音くらいあれば足りますか? 61鍵盤くらいが主流のようですが、それでは足りないでしょうか? また、キーボードとスタンドが別々のタイプのやつで、 最大の鍵盤数はいくつなのでしょうか? ご回答できる方宜しくお願いします。

  • ピアノの教え方。

    最近、初心者の友達に ピアノを教えないといけないようになりました。 でもその子は4年前から 音楽を始めて、 ユーホをしているので その子にとっては 『シ♭ドレミ♭ファソラシ♭』が 『ドレミファソラシド』で 楽譜では、 『ド→レ』 『ミ→ファ』 『ラ→シ』となります。 しかもその子は、変ロ長調で絶対音感が ついてきています。 ピアノを弾いてこれがドと言っても、 『これはレじゃないん?』 となってしまいます。 楽譜でのドレミの読みも違うし、 鍵盤でこれがドと教えても その子にとっては 1度の違いがあるようで、 なかなか上手く教えるには事が出来ません。 保育士になりたいようなので、 どうしても教えてあげたいのですが… どう教えるのが 1番良いでしょうか?

  • ピアノの弾き方

    こんばんは ピアノを趣味として独学で弾いているものです 基本的に楽譜が読めないので耳コピ(絶対音感はありません)で弾いているのですが、主旋律を弾く際に複数の鍵盤?を弾くやり方が分かりません ちょっと分かりにくいと思いますが、例えば「ド」を弾くなら「ド」のところだけでなく他の音も同時に弾いて音に厚みを持たせるやり方が分かりません。どのキーを一緒に弾けばいいのか分からないのです 自分は短音しか弾いていないので、どうも音がシンプルすぎてカッコ良くないのです 簡単にいえば右手で複数の鍵盤の押し方を教えてください なんと説明したらよいのか分からないので変な文になっていると思いますが、よろしくお願いします あと、自分はピアノはもちろん音楽系は小学校以来習っていないので、基本的な用語も分かりません(汗) お願いします

  • ピアノでド・ミ・ソ・ドってどの指番号で弾くんですか

    ピアノで分散和音の弾き方を教えてください。ド・ミ・ソ・ドってどの指番号で弾くんですか? 鍵盤感覚が全然なくて苦労してます。 ブラインドタッチができません。パソコンのキーボードならチョロイんですけど。 下記のサイトに鍵盤感覚の磨き方みたいなのがあったのでトライしてみました。 つまづいたので、誰か助けてください。 「両手の定位置に、下からド・ミ・ソ・ドとのぼり、ド・ソ・ミ・ドと降りてきましょう。うまくできるでしょうか。他にもパターンを増やして、ド・ファ・ラ・ド・ラ・ファ・ドや、シ・レ・ソ・シ・ソ・レ・ソなどでやってみましょう。」とありました。 ド・ミ・ソ・ドってどの指番号で弾くんですか?とくに最後のドはどうやって弾くんですか? 参考にしたのは「上達のヒント  鍵盤感覚」  http://piano-advance.com/read/read01.html です。 ----------- 初心者。バスティンレベル1。都合により独習者です。

  • 音階、音色、和音について(音楽超初心者)

    音楽の常識を全く持ち合わせていない物です。よろしくお願いいたします。 とても幼稚な質問のような気がするのですが、調べてみても 当たり前すぎることのせいか、納得できる回答にたどり着けずちょっと混乱しております。 まず、調べた限りから440Hzの音を中心に音階が構成されているようですね。 話がややこしくなりそうなのでピアノで440Hzを例として質問んさせて頂きます。 ドから次のドまで周波数は2倍(倍音)になると書かれていました。 この間の鍵盤のステップ数は12ですので、ド、レ、ミ・・・の配列は 440Hzからの<2の12分の1乗>づつかけていく等比数列になると 理解しましたが、これだと和音が微妙にずれてしまうので、そうしていないような記述が ありました。 しかしながら、各鍵盤をすべて平等に見るならば、 どの位置からも和音(周波数が整数比という意味で捉えています)が 成立するような数列は<2の12分の1乗>の等比数列では無理などころか どのようにしても不可能なように感じます。 楽器の音は(エンベロープとか、打楽器とかははとりあえず抜きにして) 基本の音と倍音の音のブレンドできまると理解しています。(間違っている?) そのへんで何かうまくやっているのでしょうか? また経験的によって各位置の鍵盤の周波数は音楽の世界ではきちんと定義されており 定められた表などがあったりするのでしょうか・・・? ※ここでは初めての質問になりますので、何かマナーにかける部分がありましたら ※申し訳ありません。(ご指摘いただけると幸いです) 以上、よろしくお願いいたします。 失礼致します。

  • 音程を答える問題を教えてください。

    以下の問題に⇒の様に回答しましたが、間違えでした。 正しい答えとその考えか方を教えてください。 (鍵盤数)から私は答えを出しました。 ●ソの減5度⇒(鍵盤7つ)⇒上の♭レ ●ファの長7度⇒(鍵盤12コ)⇒上のミ ●♯ラの完全四度⇒(鍵盤6個)⇒上の♯ド ●上のド短2度⇒(鍵盤2つ)⇒上の♭レ