• ベストアンサー

仕事のやる気が起きない

elenjyntの回答

  • elenjynt
  • ベストアンサー率4% (17/389)
回答No.4

こういった サイトを 立ち上げるのです。 2チャンネルのように あるいは セレブさんのように それを ネタに 小説を 書いたらいいのでは。 3億円をloto6であてた 男です。 ねたはいくつもあるのです。

noname#116092
質問者

お礼

なるほど。面白いですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事にやる気が出ない

    入社3年目です。 ここのところ、なんとなく仕事にやる気が出ず困っています。 仕事は楽しいです。新しいことにどんどん挑戦できます。 もっと知りたい!とか、もっと業務をこなしたい!そういう気持ちはあります。 しかし、元々専門的な知識が無く、もっと勉強しなきゃいけないのに、勉強する気になれなかったり ついつい、だらだらと仕事をやりがちになってしまいました。 (納期通りに終わらせはするんですが・・・) 早く一週間が終わらないかなぁと思いながら、毎日仕事しています。 (週末に特別なことがあるわけではないですが) 一年前は、自己啓発としてもっと勉強もしていましたし 今よりも真剣に、手早く仕事に取り組んでいたと思います。 最近は「やらなきゃ!」という気持ちばかり大きくなって焦ってしまい、 行動ややる気がついていかず、つらいです。 昔から目標や将来のビジョンがなく(見つからず) どこに向かえばいいのか、はっきりとわからないというのも、自分で問題だと思っています。 そこで、仕事に改めてやる気を出させる方法 もしくは 具体的に目標を見つける方法を教えてはいただけないでしょうか? (小さく漠然とした目標というかやりたいことはあります。●●についてもっと知りたい、や、 この検討ができるようになりたい、など・・・) 甘えている場合ではないとは思っています。 これでは、迷惑をかけるばかりです。 助けてください。 矛盾も、あるかもしれません。(混乱していて・・・) 補足はしますので、よろしくお願いします。

  • 仕事にやる気が出ない

    最近仕事にやる気がでません! 26歳男で老人ホームにて機能訓練指導員やってます。 日勤帯のみの仕事で対して責任もなく楽で定時で帰れていいなぁとよく言われます。 最初は楽で定時で有給あり、ボーナス年間二ヶ月もでて、社会保険ありでよろこんでたけど今では他のヘルパーとかに馬鹿にされていて最初やる気をなくしています。 ちなみに資格は柔道整復師で一人でこの仕事をしています。いわゆる一人部署。部屋は隅っこのほうで一人でやってます。 何かやる気出す方法ないでしょうか?それか違う仕事でもさがそうか? ちなみに整骨院や病院は興味ないです。 やるならば違う仕事がいいなぁと。

  • やる気が出ません・・・

    何をやるにしろ、やる気が出ません・・ 仕事から帰り、テレビも前は大好きだったのに今は見る気しないし楽しく無いし、だるいし誰とも喋りたくないのでお風呂に入ってすぐ寝て、朝起きて仕事いって・・・の繰り返しです。。 食べる事しかストレス解消にしかならない感じで、もう食べている時でしか楽しい&幸せな気分になれません。 自分の将来とか、過去とか考えると私って・・みたいにすぐマイナスになってしまいます。 そこで、やる気が出る本とか、癒しの本とか、これ読んだらちょっとは気分がよくなるかもよっていう本があれば教えてください。お願いします。

  • 来月からの仕事にやる気が出ない

    どなたか私を叱って下さい。 1年半も無職でしたが、来月から軽作業のお仕事を始めます。 正直、やる気が出なくて困っています。 週5日勤務なので朝起きれるか不安もあります。 借金もあるので、やるしかないのですが活力がわいてきません。 前の仕事をしてたときは、遅刻も欠勤もなく頑張っていました。 昔は負けず嫌いで頑張り屋だったはずなのに昔のように出来る自信がありません。 今の自分のままで居続けたら困るのは自分なのに全然本気になれません。 自分の人生なのに放棄してしまっています。 仕事をし始めないと分からない事もあるかと思いますが、こんな甘々な私にお叱りの言葉を頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • やる気が起きない

    今年から公立中学3年になりました。 去年の12月からひきこもりです。 ひきこもる前の成績は130人中30位くらいでした。 いままで塾や家庭教師などをやっていましたが、 いつもその直前にやる気をなくしてドタキャンしてしまいます。 それで結局、すぐにやめてしまいます。 勉強をやる気を出す方法を教えてください。

  • 仕事にやる気をなくしている友人を元気付けたい

    学生時代からの親友のことです。価値観がとても合うせいなのか、たまたま同じ会社に選んで、入ることになりました。彼はひとつ年上なので、僕よりも先に働いています。 彼は、去年入社してすぐにけっして花形部署とはいえない子会社に出向させられてしまいました。話を聞くと努力してもなかなか本社に戻れない上に、ブランクができる分、戻ってきても出世は難しいようなのです。去年のうちは本人も少し悩みながらも、その場でできる仕事にやり甲斐を見つけて頑張っているようでした。 今年、同じ会社に僕も入ることになり、すごいことになったなとお互い笑いあっていたのですが、僕が中心部門に配属に決まった頃から少し様子が変わってきました。 仲は良いので、今でも一ヶ月に一回は飲みに行っています。その時などに、こんな仕事をしている、という話になると「俺は新人のころは、そんな風に面倒を見てもらえなかった」とか「お前の部署なら将来いろいろなキャリアの選択肢があるな」などと、時々こぼしています。この前あった時は、仕事にやる気をなくしていると言っていました。 もちろん、僕の存在がやる気の減退のすべての原因だとは思いません。しかし、多少精神的に影響をあたえているのではないかと心配になります。 こんな立場の友人として、彼が仕事にやる気を出せるようになるために何かできることはないでしょうか? やる気は本人の問題とは思ってはいるのですが…それを踏まえた上で、無二の親友なので何か助けになりたいと思っています。 いいアイデアあったら、ぜひ助言をお願いします。

  • やる気が続かなくて困っています。

    やる気が続かなくて困っています。 例えば本を読んだりした時など 心に響くような文章を読み、 『自分もこういうふうになりたいな』とか 『すごいな、自分も今日からこうしよう』などと その時は強く思うのですが、 結局、その時思っただけで実際に行動に移すことができず それを何度も繰り返してしまいます。 また本屋などで気になった自己啓発系の本を買ってはくるのですが 読んだだけで終わってしまい、まったく自分の身になりません。 自分では行動に移せばいいのがわかってはいるのですが、 長続きせずに途中でやめてしまいます。 ただ仕事ではそうでもなく今の仕事も9年目になり まったくプライベートとは別物なのです。 切羽詰まった状況や仕事だと違うのか いつもいつもそうだとは限りません。 なにか物事を最後までやり遂げる よい方法などがあれば教えていただきたいと思います。

  • やる気を取り戻すには

    お世話になります。 急に何もやる気がおこらなくなりました。 昨日からなのですが、心の中では仕事しなくちゃ!って思うのですが、なかなか思うようにいきません。仕事だけじゃありません。 人生に疲れてしまったのでしょうか? なんか、意味もなく泣きたくなります。 仕事に行きたくないけど、行かなくちゃいけないので、なんとか頑張って行ってます。これといって、何かあったというわけでもありません。 今年、1月から転職してますが、遅い五月病とかでしょうか? とにかく、何か気分転換になることや、やる気を取り戻す方法教えてください。  すみませんが、今はきつい言い方はこたえますので、遠慮していただければと思います。 よろしくお願いしますm(__)m

  • やる気が出ない

    最近かなりやる気が出ません。仕事していても以前までは軽く運べた鉄板などでも、今は結構苦労します。たかが30kgの米袋を片手で持つのがやっとだったり、立ちくらみが増えたり、腹の調子が悪かったり、家帰ってもすぐに寝たりしてしまいます。最近は親の入院などで筋トレもほとんどやっていません。 あなたがやる気が出るのはどういうときですか? あなたのやる気の出す方法があれば教えてください。 逆にどういうときにあなたはやる気をなくしますか?

  • やる気が出ません

    去年の秋くらいからやる気が出ず、 気分も沈みがちだったので病院に行ったら 社会不安障害だと診断されました。 今でも通院していて、薬も飲んでいて、 そのおかげか以前よりは、どん底まで落ち込んだりすることも 少なくなった気がしますが、 相変わらずやる気はあまり出ないです。 働いてはいるのですが、かなり休みがちです。 週5のところ、最近は週2、3くらいしか出ていません。 酷い時は週1だったりもします。 自分の働いている職場は人が多く、寛大というかゆるい所なので、 クビにされることはなさそうですが…。 それでも罪悪感もあり、 自分でも働かなきゃ外出なきゃと思うんですが、 思うように体が動きません。 やる気の無い自分にイラつきもしますが、 どう改善したら良いのか分かりません。 やる気を出すにはどうしたらいいでしょうか? 何か良い方法がありましたら教えて下さい。 お願いします。 まとまりの無い文章でごめんなさい;