• 締切済み

ビットの計算方法の質問です。お願いします。

大学での問題で、 (問題)4ビットで次の計算をしなさい。また、これらがどのような計算か10進数    で示してください。 (1)0011-0110= (2)1110-1101= (3)1110-0111= という問題を解かなければならないのですが、どうしても解けません。 提出日が近いため時間がなく、本当に困っています。 解説及びお答えを教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • AZKARAM
  • ベストアンサー率17% (16/89)
回答No.5

大学生ならがんばってください。 資格ないじゃないですか? ぼくは高校中退ですががんばってます。

  • cynthia4
  • ベストアンサー率51% (186/358)
回答No.4

分かった所まで、書いてみたらどうですか。 基本の基本で何が分からないのか分からない。

回答No.3

   10進数も2進数も計算の仕方は同じ。 繰り上げ、繰り下げが、10か2かの違いだけ。  

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.2

問題の丸投げはルール違反なのでヒントだけです。 2進数4桁のbitは、1が立っている場合に、 8421 となります。 つまり、0111は、8が無く、4+2+1で7です。 9より上は16進数になりますが、この問題では使わないですね。

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.1

とりあえず、 http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E9%80%B2%E6%95%B0 の10進法-2進法の対応表を見て頑張ってみては? #課題の丸投げは禁止事項です #利用規定くらいは読みましょう

関連するQ&A

  • 10進数が何ビット必要かを出す計算式

    10進数Nが2進数で何ビット必要かを出す計算式を教えて下さい。 できたら解説もしてもらえたら嬉しいです。

  • 2進数の計算について

    次の計算について教えてください。(答えは8ビット2進数でお願いします) (1)00010110×00000110 (2)11101011÷00111011 よろしくお願いします。

  • ビットについて質問

    javaの解説書で、「コンピューターの内部処理は2進数で行うので、ビットという単位を使い、2進数一桁分を1ビットといいます」と書いてありました。 ということは、2進数の16桁=16ビットですよね?

    • ベストアンサー
    • Java
  • 計算方法について質問です。

    計算方法について質問です。 1/2×4 + 1/3×5 + ...+ 1/7×9 (「/」←は「分数」の意味です) の答えを求める計算で、 1/n(n+2)=1/2(1/n - 1/n+2)なので~ という解説がなされていました。(答えは 43/144) こういった計算式は、上記の公式(?)を知っているか、もしくは力ずくで計算する以外に方法は無いのでしょうか。 このタイプの問題は、いつも類題が解けない(パターンが違うと解けない)ので困っています。 よろしくお願いします。

  • ビット・バイトの計算の式がわかりません

    学校のデータ単位の授業で、ビットやバイトの計算の問題が出たのですが、答えを教えてもらっても何故そうなったのかがわからないのです。 1. 4000kb + 2.5MB = 3MB 2. 2.5GB + 24,000Mb = 44Gb Bはバイト bはビットです この二問の解き方の式だけがどうしてもわかりません、答えは出てるだけにもどかしいです。(もしかしたら答え自体間違っているかもしれません)

  • ビット?バイト?速度?頭がこんがらがってます。

    学校で出された宿題の通信速度の問題を解いていて、頭がこんがらかってしまいました(x_x) 計算の仕方を教えてください。 問題は、 3MBのデータをダウンロードするのに70秒かかりました。 このときの通信速度は?1kbps=1000bps、1MB=1024KBとする。 です。 答えは384kbpsらしいのですが、どうすればその答えになるのかわからないんです。 1MBは1024KBですよね? だから、3MBをKBに直すと、3×1024で3072KB。 3072KBをBに直すと、3072×1024で3145728B。 1Bは8ビットだから、3145728×8=25165824ビット。 70秒かかったのだから、1秒間に3595117.7ビット。 これをKビットに直すと、3595.1177Kビット・・・・ なんで384kbpsになるんだろう・・・ 根本的に、間違ってますか?(^_^;) わかりやすく計算方法を解説していただけたらありがたいです。

  • ある計算式

    大学のある講義で、 「8+(1/2*3*10^-2)*ln{(1/0.309)^2)}」 という計算式が出まして、答えが"47"と言われたのですが、 関数電卓などで計算してみても同じ答えになりません・・・ 計算の過程について分かる方いましたら解説してもらえないでしょうか? よろしくお願いします

  • 「組み合わせ」の問題

    下記の問題についてですが、理解できなくて泣きそうです。 なぜ「8C4」になるのかが、解説を読んでもさっぱりで……。 どなたかわかりやすく教えてくださいませんでしょうか? 【問題】 8ビット符号のうち,0と1のビット数が等しいものは幾つあるか。 (ア)16  (イ)24  (ウ)70  (エ)128 -------------------------------------------------------------- 【解説】 場合の数の問題である。 8ビットのビットパターンで0と1のビットパターンが等しくなるのは、0が4ビット、1が4ビットの場合である。 8ビットのうち1が4ビット占める場合の数を求める。 最初のビットは8ビットのどれを取っ手もよいから8通り、次のビットは1ビットなくなったため7通り、その次は6通り、その次は5通りとなる。 取り出した4ビットに区別がないため、4×3×2×1で割ると組み合わせの数が求まる。 8C4=8×7×6×5/4×3×2×1=70 求める答えは(ウ)となる。

  • ビット?10進数?2進数?の計算教えてください!

    どのカテゴリーに入れたらいいかわからなかったんですが・・・ 大学の情報技術基礎のテストで、 「10進数の-8を2の補数を使って8ビットの2進数で表現しなさい」 みたいな問題が出るんですよ。 教科書見てもわからなくて困ってます・・・ 今日中に書き込みしていただけるかたがいらっしゃいましたらよろしくおねがいします。 「ここのHPわかりやすいよ」みたいなものでも構いませんのでよろしくお願いします!

  • ビットやバイトの計算がわかりません

    何度読んでも理解できません。 (1)ビット列A=111011、ビット列B=110110、ビット列C=010011に対し、A+(B・C)の結果は何になるか? (2)ビット列A=111010、ビット列B=010110、ビット列C=011011に対し、(A+B)・Cの結果は何になるか? (3)2進数Xの1の補数は101101、2の補数はYになる。 XとYを求めよ (4)2進数Xの1の補数は1011001、2の補数はYになる。XとYを求めよ 答えよりも、解き方や考え方を詳しく教えてください。 全くわかりません。 また、これらを解くのに必要な知識、などありましたら、併せて教えてください。