• 締切済み

医師の同意書について

私は不妊治療へ通っています。 先日、鍼・お灸の治療も受けようと思い診察を受けたのですが そこの病院では、保険を受けるには医師の同意書が必要だと言われ 私は、頻繁に通っている内科がないので 現在、通っている不妊治療の 先生に同意書を書いて頂こうと思っています。 私自身は不妊の治療として、鍼治療を受けるつもりです。 けれど、保険を受けるのは五十肩などの病気が限られているので 不妊の先生に「肩が痛くて・・」って理由でサインを頂くことは 失礼な事になるのでしょうか? そして、不妊治療の先生がサインをしてくれるものなのでしょうか? どうか、小さな事でも結構なので教えて下さい。 よろしくお願いします。

noname#67349
noname#67349

みんなの回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.3

失礼以前の問題です。 下記は鍼灸の保険適応疾患です。もう一度ご確認下さい。 鍼灸施術健康保険適応疾患 1. 神経痛 2. 五十肩 3. 頸腕症候群 4. 腰痛症 5. リウマチ 6. 外傷性頸部捻挫後遺症(ムチウチ) 上記六疾患などで、慢性疼痛疾患であること。 例えあなたが頸腕症候群で同意書を貰っても、不妊治療で保険は使えません。 もし、これを破れば不正請求、つまり違法です。 保険は皆様のお給料から、少しづつ集めた大事なお金です。 自分さえよければいいですか?

noname#67349
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございました。 少し、医師の同意書の意味を勘違いしていました。 もう少し、保険の勉強をします。

  • tmoyan
  • ベストアンサー率36% (143/391)
回答No.2

#1です >失礼とは思いませんが? はミスタイプ大変失礼しました 正解=失礼と思いますが? 訂正してお詫び申します

noname#67349
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 医師の同意書の意味を勘違いしていたみたいです。 勉強になりました。

  • tmoyan
  • ベストアンサー率36% (143/391)
回答No.1

>不妊の先生に「肩が痛くて・・」って理由でサインを頂くことは >失礼な事になるのでしょうか? 失礼とは思いませんが? あくまでも同意書に記載されている傷病名及び症候名でまず相談してみては? 「先生 最近肩が痛くなって・・・?云々」などと相談して見るのも良いと思いますよ お話ししやすく相談に乗ってくれそうなドクターなら 同意書へのサインいただけるかも知れません 本当にお困りの病状などで鍼灸治療を受けるにしても 窓口へ保険証を提示し治療を受けられない状態は 国や業界に問題が有るのですが いまのところ何ともされないところです

関連するQ&A

  • 医師の同意書について

    交通事故で頚椎捻挫になり、整形外科に通院しています。 事故後、整形外科医に鍼灸治療の同意書を依頼しましたが、急性期なのでと拒否され、仕方なく自費で通っています。 そして事故後2ヶ月が経過したのでもう一度依頼しましたが、いろいろ理由を付けて書いてもらえませんでした。 鍼灸院の先生に、知合いの整形外科医を聞いてみましたが、心当たりがないとのこと。 知り合いに内科の医師がいるのですが、その医師に同意書を書いてもらえた場合は、有効でしょうか。 頚椎捻挫の診断をして治療してもらっている、医師の同意書でないとダメなんでしょうか?

  • 鍼灸医療に何故医師の同意書を提出ですか?

    鍼灸医療に何故医師の同意書を提出ですか? 肋間神経痛は鍼灸が良いと聞いた知人の知り合いの所に行きましたけど、保険治療は医師の同意を言われて、当日は自費支払いです。  しかし、その知人が言うには柔道整復師は保険使えるから、医師の同意は貰う事ないと言います。  何故同じ様な治療のこんな面倒な事をするにか、専門家さん教えてください。

  • 医師の同意書

    私の祖母は86歳で内科的には健康です。ただ歩行困難で家の中も杖なしでは歩けなく、外出時は車イスを使っています。最近知人から在宅医療マッサージの話を聞き、医師の同意書を頂きに病院に行きましたが 「医師会で書かない事に決まってます」と断られてしまいました。 祖母はマッサージを楽しみにしていたので、目の前で断られたショックで落ち込んでしまいました。祖母の体力などを考えても、あちこちの病院へ連れて行くのは困難です。 同意書を書いて頂くにはどうしたら良いのでしょうか? 何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 鍼治療の保険適用

    痛み止めをもらうばかりで背中の痛みが治らないため、保険で鍼治療をしようとしたら、同意書の記入を内科医にも整形外科医にも断られました(レントゲンの結果、おそらく背中の神経痛だろうと言われだのですが・・・)。 ネットで調べたら医師会が同意書は書かないようにと通達しているという話も見かけました。本当でしょうか? なぜ鍼治療の保険適用はこんなに難しいのでしょうか

  • 健康保険使えますって、それありなんですか

    先日、鍼灸院に行ったときのこと、それは、知り合いに薦められ、私は便秘症の体質で、冷え性、内科で便秘解消のくすりは出してもらっているが、一度鍼や、お灸で体質改善してもらえたらと行きました。 体の状態を説明したら、鍼やお灸は、基本的に実費ですが、こちらが、指定する病院に今から行き、簡単な診察を受けてもらいます。そしたら、後は、全て保険適応で、一回の治療費500円ぐらいで受けてもらえますから、よろしいですね。指定した病院の先生は、頚椎捻挫ですねと聞きますから、そうです、とだけ答えてください、それ以外何も聞かれないし、言わないで、ください。と指示されました。 そんなこと、いいんですか?と尋ねると、うちは、皆さんこれで鍼治療してもらってます。 少し怖い言い方で、紹介ということもあり、指示された病院に行き、鍼灸治療をうけましたが、その後いきませんでした。書類上は、問題ないのでしょうが、健康保険を悪用してるということにならないんですか?患者も安く治療うけれるし、鍼灸院も患者に来てもらいやすい、おかしくないですか? 接骨院も同様に、このようなことしてます。

  • 不妊治療の鍼灸院

    不妊治療を不妊専門クリニックでしてましたが、旦那と話し合い治療は来年5月までお休みする事になりました。(薬など) 代わりに、以前から興味があり鍼灸院へ通おうと思ってます。 冷えもかなり有り、旦那も賛成してくれてます。 2つ程、良さ気な鍼灸院を見つけました。 ・場所が片道1時間程かかるが、鍼灸専門で不妊治療者も来ている。 先生の知識もめちゃくちゃある。 体を触っただけで、不妊クリニックの医師と同じ診断が出来るほどだった。(私は排卵が上手に出来ません。後、高温期に自力でなれない) マッサージは一切なしで、鍼と灸のみで治療。家でもお灸をするように指示を受けました。 今回はとっても弱い排卵誘発剤にも関わらず、排卵をしました。そして、薬も飲んでないのに高温期に自力でなれました。 (鍼とお灸のおかげかな?と思ってます)週1回で費用は3500円 ・家から自転車で10分足らず、整骨院と合体していて、針は美容系のみ。 冷え改善や、不妊改善はお灸のみで治療。 最初に血行を良くするべく、マッサージが施されます。(とっても気持ちいです) 先生の知識がめちゃくちゃ浅いです。私が言ってる事にちんぷんかんぷんな感じ(-_-;) お灸の力が効いてるのか、次の日などは凄くぽかぽかしてました。(夜、暑いぐらいです) 不妊治療者の方が続々と妊娠していて、成功率が高いそうです。 週1で費用は1000円 皆様なら、体質改善も兼ねてどちらの鍼灸院へ通いますか? 自分的に、技術的には前者かな。って感じですが、費用と場所を考えると後者がいいなぁ~とか甘えた考えが出てきます。 体質改善と不妊治療を兼ねて、鍼灸院へ通われた方(通われてる方)は、灸だけでなく針もしてましたか?

  • 医師の応対が急に変わったのですが

    私は初期の生活習慣病であることが内科(医師は1人)でわかり通院中です。 同時に私は躁鬱及びパニック障害であることが去年精神科でわかりました。 内科の医師はすごく細かすぎることを私に診察のたびに言うので、細かすぎる言われる私はストレスでかえって生活習慣病が悪化しそうだと感じ、悩みました。 その悩みを精神科の医師に話しました。精神科の医師は「生活習慣病の治療とはいえ内科の先生がそんなにも細かいをいうのですか? 内科の先生が言っていることは神経質すぎると思いますし、かえって患者さんの生活習慣病が悪化すると思いますが。」と言っていました。 結局、私のほうから診断書を出してほしいと言いました。そして精神科で「躁鬱及びパニック障害で治療中」と書かれた診断書をもらいました。 その後内科の医師の診察を受け、そのときまた細かすぎることを言いそうでしたので、私は精神科でもらった診断書を内科の医師に見せました。 すると内科の医師は目を丸くしてその診断書をみて、硬直した感じになりました。 そしてさいわい、それ以降は細かいことは言わなくなりました。 内科の医師が細かく言わなくなったのはどのように感じて言わなくなったのだと 思いますか?

  • 同意書について教えて下さい。

    私は昨年、追突事故に遭い後遺障害の認定を受けた者です。 事故当初、相手側の任意保険会社が来て医療関係に出す同意書にサインを書かされ、それを元に通院していた病院からサインした同意書を元にレセプトや診療報酬明細書を取り寄せてました。 ここで疑問なのですが、同意書にサインした私が言うのもおかしいのですが、いくら同意書にサインをしたとしても厚生労働省が認めた医療機関でなければ個人の情報を渡してはいけないのでないでしょうか? つまり、損保会社は厚生労働省が認めた医療機関ではないので同意書があっても医師は刑法134条にもとずいて断固として断らなくてはいけなかったのではないでしょうか? 別にだからと言って医師を訴えたい訳ではなく、そこの所は本当はどうなのかな?と思い質問をさせて頂きました。

  • 同意書について

    当方、事故の被害者です。現在治療、通院中ですが、加害者側の保険会社から同意書が送られてきました。この同意書に私がサインしない場合、保険会社から加害者側への支払いがストップするかと思います。そうなると今現在治療費は病院から直接加害者側へ請求がいっていますが、今後はこちらサイドで立替しなければいけないのでしょうか?また、そのように加害者側から言われた場合、立替を拒否することは可能でしょうか?同意書をよく見たのですが、内容的に疑問もいろいろあるので、すぐにはサインできそうにありません。サインするにしても、文言を変更したい部分などあるので、少し時間が必要です。

  • 同意書について

    教えて下さい。 私は昨年、追突事故に遭い後遺障害の認定を受けた者です。 事故当初、相手側の任意保険会社が来て医療関係に出す同意書にサインを書かされ、それを元に通院していた病院からサインした同意書を元にレセプトや診療報酬明細書を取り寄せてました。 ここで疑問なのですが、同意書にサインした私が言うのもおかしいのですが、いくら同意書にサインをしたとしても厚生労働省が認めた医療機関でなければ個人の情報を渡してはいけないのでないでしょうか? つまり、損保会社は厚生労働省が認めた医療機関ではないので同意書があっても医師は刑法134条にもとずいて断固として断らなくてはいけなかったのではないでしょうか? 別にだからと言って医師を訴えたい訳ではなく、そこの所は本当はどうなのかな?と思い質問をさせて頂きました。

専門家に質問してみよう