• ベストアンサー

余格とは?

valhallaの回答

  • valhalla
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

余格じゃなくて、与格のことじゃないかと思いますが…。 「(誰々)に対して」という時の使い方を言うので、質問の例だとmeということになると思いますよ。 「与格を付与する」となるとちょっとわかりかねます。 部分的な回答しかできなくて恐縮です。

Kikis
質問者

お礼

あぁ...やっぱり誤字だったのですね。なんかヘンだと思っていたのですが。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人称代名詞にはなぜ補格がないのですか?

    僕は英語学習初心者です。ところで人称代名詞は主格、所有格、目的格とあって、I, my, me, などと変化していきますが、何で補格というものはないのですか?「それは私です」と言うとき、It's I.と It's me.のどちらなんですか?

  • 独立所有格は格ではない?

    所有代名詞(独立所有格)の英訳はpossessive- mineで 主格などを表す~caseではありません。 なぜ独立所有格というのでしょうか?

  • 所有格の有無について

    On Friday I was drinking with friends.(金曜日は友達と飲んでいました。) という文章がわたしの使用テキストにあるのですが、 この場合、~with my friendsにしていない理由が何かあるのでしょうか? 主格と一致していても、myがついている文の方が自然に思えます。 ~with your friends 等でしたら、所有格は省略できないとは思いますが・・ よろしくお願いします。

  • フィンランド語の格の変化

    フィンランド語の勉強を始めました。 そこでまず最初に格が主に15種類あるということを学び、Wikipediaで見ていましたが、所格や向格などページが存在しないものもあり、混乱しています。 主格は日本語の"の"に該当する。属格は日本語の"を"に該当する。などいった基本的な日本語訳を教えていただけないでしょうか。 またその際に、単語がどのように変化するのかも教えていただけるとありがたいです。 (例) 出格-の中から(sta) talosta(家の中から) といった具合に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 英語の格の違い

    現在、塾の個別クラスコースで、中学2年生に英語を教えている大学3年生です。先週が初めての授業で、1年生の復習から始めたのですが、人称代名詞の格の違いが分かっていないようでした。なぜ、I like his.はだめで、 I like him.は正しいのか、He likes our. はだめで、He likes us.は正しいのかが分かっていませんでした。likeは他動詞なので目的語をとる。→だから所有格のhisではなく、目的格のhimが正しいということなんだと思いますが、中学生に対して、他動詞だの、目的格だの説明しても分かるはずもありません。どう説明したら分かってもらえるか、その場で考えたのですが、いい考えが浮かばず、まずは人称代名詞の表(I, my, me, mineなど)をとにかく覚えよう。それから、動詞を探して、その右側にこのような人称代名詞が来たら、<~を>という列を見よう。動詞の左側にあれば<~は>という列を見よう。というような、かなり乱暴な説明になってしまいました。自分でもどのようにしたら主格、所有格、目的格の違いを分かりやすく教えるられるか、本などで調べてみたのですが、いまいちピンときませんでした。どのように教えたらいいのでしょうか?もし現役の英語の先生がいらっしゃいましたら、先生はどのようにご説明されますか?教えてください。

  • 所有代名詞だけ所有代名詞格にならないのはなぜ?

    英語の格の分類で主格、目的格、所有格とあるのに、所有代名詞だけ格と言わないのはなぜですか?

  • 日本語における格について

    日本語において、格とはどの部分をいうのでしょうか? たとえばですが、「私は」、「は」、「私」のどれを主格というのでしょうか? また、「私はコーヒーが好きだ。」という文の、「コーヒーが」(or「コーヒー」or「が」)は主格なんでしょうか?意味としては目的語だと思うんですが、そのような分類とは基準が違うということなのでしょうか?

  • ドイツ語の命令法について、格とからめて

    命令法です。 英語では (動詞原形不定詞)(主格の人)という語順です。 ドイツ語でも同じですよね?しかし例外はありますか?たとえば「主格」ではなく他の格、です。 よろしくお願いします。

  • 同格と主格目的所有独立所有格の格は関係がありますか

    同格と主格、目的格、所有格、独立所有格の格は関係がありますか?

  • 日本語の他に格助詞を持つ外国語

    日本語のほかに格助詞をもつ外国語は存在するのでしょうか。 また、存在するのならその言語を教えてください。 どなたかご存じのかた、回答よろしくお願いします。