• 締切済み

新型PSPでUMD無しでゲームをする方法

新型PSPで、UMD無しでゲームをできる方法があるらしいのですが、方法について詳しいかた、教えてもらえませんでしょうか?それに、自分はここのサイトのおけげでできるようになった!などでも助かります。できたら一から教えてもらいたいです。メモステの推奨容量などもおしえてもらえたらうれしいです。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • cubetf91
  • ベストアンサー率54% (96/175)
回答No.2

プレイステーションストアでダウンロードしたゲームなら メモステに入れればできますよ。 1GBあれば一つは入るでしょう。 UMDの吸い出しについてであれば、 それはこのサイトの禁止事項なので答えはもらえませんよ。 やるなら自己責任で調べるしかないですね。

myy3
質問者

お礼

吸出しについてではないので助かりました。 おかげでできました!ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.1

今新型PSPというとPSP-3000を指すかと思うのですが・・・ まだ発売されていないですし、PSP-2000という理解で良いのでしょうか? で、いろいろと方法はあるかと思いますが、一応正規の方法で言うと PlaystationStoreなるものがあって、過去のPS1、PS2などのソフトを ダウンロード購入して、メモリースティックに保存し、プレイする ことが出来ます。ほとんどのソフトが1本600円です。 正規でない方法はこのサイトではご法度ですのでお含み置きください。

参考URL:
http://www.jp.playstation.com/store/
myy3
質問者

お礼

説明がたりませんでしたね。すいません。2000です。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSPがUMDを読み込まない?

    最近PSPの調子が悪くて困っています。 UMDを読み込まないといってもスタートメニュー?では ちゃんとUMDを認識していて、ソフトの説明文?もでますし ゲームを開始してもUMDを読み込めませんとはでず ずっと画面が真っ暗のまま進みません。 PSPの型番は3000です 何度か落としてしまったことがあるのでそれが原因なのでしょうか? 何か直す方法はないでしょうか?

  • psp修理 UMDごと・・・

    内容の通りですが、以前psp-2000を落としてしまい、液晶画面が壊れました・・・ それで修理に出したんですが、UMDとメモリースティックをいれっぱなしにして出してしまったんですよ・・・ 帰ってきたときにちゃんと入っているか心配なんですけど ちゃんと入って帰ってきますか? ちなみにUMDはモンハン3rd メモステは1GBです

  • PSPがUMDを読み込まない

    PSPがサカつく7のUMDを読みこまなくなってしまいました。 その後他のUMDも試してみましたが読み込めませんでした。 これはPSP本体の故障だと思い、修理に出している間予備のPSP本体でサカつく7をやろうとしたのですが、 予備のPSPもサカつく7のUMDを読み込めず、他のUMDを試してみても全く読み込めなくなってしまいました。 これはたまたま持っていたPSPが両方故障したのか、それとも自分が持っているサカつく7のUMDがおかしくなってしまったのでしょうか? 現在PSP本体を買い換えようか考えているのですが、仮にUMDがおかしいとなると折角買ったPSPもすぐ壊れてしまうのではと踏ん切りがつきません。 どちらのPSPも2000で、症状は2台とも同じでガリガリとすごい異音がして読み込めません。 どちらのPSPも改造、分解はしていません。 サカつく自体は発売から今日(異音がする)まで正常にプレイできていました。 サカつくのUMD自体も他のUMDと比べて特におかしいところは見当たりません。 分かる方よろしくお願いします。

  • PSPでNO UMDでゲームはできるのでしょうか?

    友達のPSPはUMDがなくてもメモリースティックにゲームを保存してそのゲームをプレイすることができるようなのですが、それはどのようにしてやればいいのでしょうか? それをやったことでPSP本体自体が故障したりはしないのでしょうか? 知っている方は何卒よろしくお願いします。

  • PSP1000でダウンロードしたゲームについて

    PSP1000でダウンロードしたゲームについて 私はもともとPSP2000で遊んでいたのですがアナログパットが壊れたため友人から中古でPSP1000を買ったのです。 が、1000はUMDは正常に起動しますがゲームアーカイブスでダウンロードしたゲームが正常に起動しません(起動はしますがすぐに電源が切れたり、フリーズします。) メモステが原因なのかと思い、別の物でやってみましたが何も変わりません(SanDiskとSony、両方ともPRO Duoです) 原因だと思われるのは2000と1000ではメモステを挿入するときの表裏の違いなのですが(1000のほうはPSPの表を自分に向けている状態で、メモステにGB表示が書いてある面を自分に向けた状態で入れようとしても、入りきらず逆の面で入れているので、正常に読み込めないのだろうかと思いました) なにが原因だと思いますか?教えてください

  • PSPがUMDを読まない

    友人からPSPを貰ったのですが UMDを読まない為ゲームが出来ません。 ドライブ自体は回っているのですがUMDを読まないんです。保証も切れているので修理に出すよりはCFWを入れて…みたいな事も考えています。 UMDドライブ自体を変えたら読むでしょうか? 読み込まない原因が分からないため困っています(-_-;)

  • PSPでUMDが起動しない…

    何日かぶりにPSPをやろうとおもったんですが、PSPにUMDを入れて電源を入れてもずっと波のような画面の状態で、ゲームが起動しません。 1時間ぐらいその状態にしても全く変化が無く、UMDを入れるところを開くと設定画面のようなところになります…。 出来れば修理に出さずに直したいのですが、何か直す方法ってありますか…? ちなみにPSP-1000で、UMDはとらドラPです。 改造したり、ぶつけたりもしておらず、半年くらい前に買ったままの状態です。 アップグレードもしてみましたが、変わりませんでした。 この状態で直す方法が分かる方がいたら是非教えてください。

  • UMD®passportとPSPについて

    PSP3000を所有しています。 大抵、ネットに繋げてDLでソフトを買うことが多いのですが。 UMD®passportを登録することによって安くDLができるとサイトで見てからUMD®passportをPSPで登録したらUMD®passportDL価格でDLできるんだとばかり思っていたのですが。 PSPでUMD®passportをdownloadしてインストール終了しましたとはでましたが、何かしら変化があるようには思えないしネットでDL販売の価格も普通です。 UMD®passportというのは、例えばPSPのUMDゲームソフトを持っていて、でもVitaではUMDは使えないからUMD®passportというアプリ(?)を使ってUMDはあるだろうけど、Vitaで使うために安くDLさせてあげるよ。って言う意味のモノなのでしょうか? PSPでUMD®passportをインストールしたからといって、DL販売のソフトが安く買えるという事ではないのでしょうか? 理解力が乏しいくて申し訳ないのですが、わかりやすく教えていただけたら幸いです。 VitaでもしDLソフトのUMDを持ってなくても安く買えるのでしたらVitaを欲しいと思っているのです。 お正月のセールを狙っているので、できるだけ早くご相談にのっていただけたら幸いです。 ぜひ、ご回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • PSPを落としたら、UMDを読み込めないくなりました;;

    前PSPを落としてしまったら,UMDが読み込めなくなりました! どうすればいいのかわからなくて、UMDをいれるところをいろいろいじったのですが、やはり読み込めません、PSPは使えるので動画や音楽は聞こえるのですが、UMDを入れるとディスクを読み込む 音が変で、時間がたつと読み込みに失敗しましたとなります。 UMDを入れるところを見たのですが、なんか読み込むテープみたいなところが変だと思って、いろいろいじってみましたがやはり 直りません、とても困っています。 どなたか直し方が分かる方は教えてください! 協力お願いします。

  • PSP 2000 UMD リージョン について教えて下さい。

    PSP2000について教えて下さい。 日本で買ったUMDビデオがあります(R2)。 現在、海外で暮らしており、新たにPSP(2000)の購入を検討しています。 しかし、その国のリージョンは4であり、今のままではR2の日本のUMDを観ることができません。 検索致しましたところ、以下の書き込みがありました。 >リカバリーモードからUMDのリージョンコードをフリーにしてみたところ無事にゲームを起動することができました。海外のUMDビデオも見れるようなので」 PSP2000の購入にあたり、上記の通りリカバリモードからリージョンコードをフリーに変更又は設定することができますでしょうか。 PSP2000をお持ちの方で上記の設定をされた方がいらっしゃいましたら設定方(簡単で結構です)をお教え頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します

このQ&Aのポイント
  • トロイの木馬感染に対する対策方法を教えてください。
  • トロイの木馬感染が頻発して困っています。再発防止の方法はありますか?
  • アダルトなどの不審なページの閲覧や不審なサイトへのアクセスはしていませんが、トロイの木馬感染が再発しています。対策方法を教えてください。
回答を見る