• ベストアンサー

めまい、ふらつきで。。

自律神経失調症、不安神経症を持っています。 薬は、ドグマチール 1錠の半分と リーゼ1錠を 寝る前に服用しています。 じっとしているのが苦手で何か用事をしたり、 時間があればネットに向かっている日々です。 肩こり、首凝りもあり、天気の悪い日はめまい、ふわふわ感が ひどくなります。 食欲不振もあったので、内科に行き症状を話すと 「メニエールですね」と言われました。 めまいは4年前からで、耳鼻科で検査しており 異常はなく、心因性のめまいと診断されています。 今回、内科で検査もなく、メニエールと診断され 点滴をうけましたが、帰宅後、吐き気に襲われました。 プリンペランとベリー?と言う薬をソリデムと言う 点滴に入れていました。そこの病院は1ヶ月に1度、 血液検査をしますし、超音波検査も頻繁にします。 (胃腸が弱いため) 心気症の私は検査をして、異常がなければ、症状が おさまるのですが、、、血液検査しすぎでは?と 不安に思います。 婦人科もついているのですが婦人科では、「血液検査は 1年に1度でいいよ」との事です。(生理不順で行って います。) めまい、ふわふわ感は今のまま、内科の治療で良いの でしょうか?

noname#201909
noname#201909

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2

質問内容からだけでですが、判断するとメニエールの可能性は極めて低いですよね。また内科医にメニエールと断定できるとはとても思えません。 血液検査は僕は半年に1度行っています。尿検査などもその程度ですね。それで十分だと思いますよ。 月に1回は明らかに多い。 耳鼻科は最近も受診されたのでしょうか?メニエールかどうkあの判断は難しいと聞いたことがありますので、最近受診されていないのであれば再度受診してもいいのではと思います。 性別の違いもありますのでなんともいえませんが、めまいやふわふわ感は内科ではどうすることも出来ません。心療内科は受診されてないのでしょうか?ドクマチールは内科の処方ですか?ドクマチールが生理不順に影響を及ぼす可能性があることは医師からお聞きになってますか? ドクマチールの女性への長期投与はあまりよろしくないと思いますよ。 なにか質問返しのような回答になってしまいましたが、心因性のめまいならば、長期に続くのであれば薬を変えてみたりする方がいいのでは?と思います。 参考:プリンペランは吐き気止め、ベリーはおそらく胃腸薬かアレルギー剤、ソリデムは電解液・・・?メニエルの倍阿なにを投与するのかは存じ上げないので妥当かどうかはわかりません。 素人ですのでご了承ください。参考になれば幸いです。

noname#201909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 午後から、耳鼻科に行ってきました。 色々、検査をした結果、どこにも異常はなく 季節的なものや疲れでは。。との事でした。 心療内科は1ヶ月に1度通院しています。 薬を処方してもらっているのは、婦人科です。 私は元々、生理不順でピルを服用しています。 ドグマチールは食欲がなく、がりがりな私に、 食欲がでるようにと処方されました。 1日1錠~今は20% 1錠の4割ほどを服用しています。 不安神経症ももっているのでリーゼも服用しています。 私は薬を飲むのが異常に嫌な事、また細いため 効き目が強くて、副作用が出やすいのです。 くわしい回答ありがとうございました。

noname#201909
質問者

補足

ドグマチール 長期服用はやっぱりだめですよね。。 もう、2年服用しています。 1日1錠からはじまり、ガリガリの私は食欲が出る事が うれしかったのです。 でも、乳汁分泌が気持ち悪くて。。何度も断薬しましたが 食欲と気分がおちて、すぐ痩せてしまい、また服用の繰り返し です。 断薬をあきらめて、減薬、しかも時間をかけての減薬に 挑戦しています。 1錠→半錠(25)→4割(20)となっています。 次は15の予定です。 今は痩せる事がなによりつらいです。 でも、服用もしたくないのです。

その他の回答 (4)

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.5

とりあえず、病名を解明したいですね。 #1の精神科医さんも回答されてますが、自律神経失調症という疾患はこの世の中に存在しません。正しい病名を知ったほうがいい気もします。 また不安神経症も現在は使われない病名で、抑うつ神経症やパニック、適応障害、不安障害、うつ状態などの別の病名がつくと思います。 ドクマチールを徐々に減薬・・・は正解ですのでそのまま着実に減らしていかれるといいかと思います。 ドクマチールの代わりですが、胃炎などがあるならガナトンや吐き気などが在る場合はプリンペラン、抗アレルギー剤のペリアクチンなど、いろいろありますよ。原因が特定できていない場合などはペリアクチンなどをとりあえず処方してみることもあるようです。この薬はドクマチールと同じく、副作用として胃腸の働きが良くなるお薬です。味覚に異常がある場合などはブロマックなどの胃薬。それでもダメならホルモン剤のヒスロンHなど手段はいくらでもあると思いますよ。 おそらくは、原因のひとつに心因的なものがあるという判断でのドクマチールだとおもうので、減薬に伴ってこのような別のお薬による治療も一度相談してみてはと思います。 (上記のお薬、実際に飲んだことがあるわけではなく、本やネットなどで得た知識から書き出したものです) タフマックは消化器系のお薬、ガスモチンは胃腸薬ですね。胃腸系のお薬が処方されていますが、食欲増進には繋がっていないのでなにか別のアプローチをしていくと良いと思います。ドクマチールの断薬が成功してからでもいいとおもうので、医師に相談してみてください。 ひょっとするとドクマチールがすべての悪循環の源だった可能性もありますから。 食欲不振の原因が別の内科的疾患である可能性もあるかと思いますが検査などされましたでしょうか?一度そのあたりも相談してみるといいこも知れませんね。

noname#201909
質問者

お礼

親身に何度も回答、本当にありがとうございます。 >不安神経症も現在は使われない病名で、抑うつ神経症やパニック、適応障害、不安障害、うつ状態などの別の病名 すべてあてはまっています。。 ドグマチールのかわり、、1度ドグマチールをやめたいと 婦人科で言ったら、ぺリアクチンが処方されました。 私は神経質なので、頂いた薬はネットで調べてからでないと 服用できません。ぺリアクチンは胃薬じゃないじゃんと 思って、それから1度も服用していません。 でも、ドグマチールの減薬と合わせて、今度 先生に相談してみよう と思います。 >ドクマチールがすべての悪循環の源だった可能性もありますから 本当に。。飲むのがストレスですもの。。 内科的疾患はありません。胃カメラも血液検査も超音波も 異常がありませんでした。 とてもとても、気分が楽になりました。 本当にありがとうございました。

noname#201909
質問者

補足

ぺリアクチン ネットで調べてみました。 確かに、食欲増進がありそうです。 でも、副作用に眠気が、、それとアレルギーでも ないのに、服用するのは良いのでしょうか?

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.4

#2です。 心療内科のお薬はなんですか? そちらで抗うつ薬を飲まれてるのならドクマチールは不要ですし、安定剤などを処方されている場合、ドクマチールの効果を弱めてしまってる可能性もあるのでは?と思いますが。 アプローチを変えれば、ドクマチールでなくても食欲不振を解消する方法もあるかと思いますので、やはり一旦お薬を整理した方がいいのでは?と思います。複数の科を受診している場合、飲み合わせなど気をつけねばならないことがいろいろとあると思います。一同総合的に見ていただいては? 僕も男ながら乳汁がでました( ̄ ̄;)ドクマチールは怖いです。

noname#201909
質問者

お礼

2度目の回答ありがとうございます。 元々、生理不順で婦人科にかかっていて、 めまい、ふらつきが出始めて、お薬を出していただきました。 自律神経失調症によるめまいだと診断されました。 不安神経症ですが、婦人科では悩みを相談する事もできず、 婦人科の先生から、ゆっくり話しを聞いてもらうために 心療内科をすすめられました。 心療内科の先生に、今、服用している薬を見ていただき 乳汁分泌の事を相談すると、服用はやめた方が良いと の事でした。でも、急に服用を中止するより減薬しながら、 と言う事で今、減薬中です。 >ドクマチールでなくても食欲不振を解消する方法 ってありますか? 今、157cm、39キロです。痩せるのが怖いんです。 >僕も男ながら乳汁がでました( ̄ ̄;)ドクマチールは怖いです。 私も怖いです。早くやめたいです。 ちなみに今、内科と婦人科で服用している薬は、 朝、ガスモチン、タフマック、ローヤルゼリー、ビタミン剤 昼、同じ 夜、ドグマチール、ピル 寝る前、リーゼ です。

noname#201909
質問者

補足

ローヤルゼリーとビタミン剤は市販で売っている サプリです。薬ではありません。

  • keito004
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.3

内科の治療ではなく、めまい外来や耳鼻科での診療に切り替えられた方がいいのではないかと思います。あるいは心因性ということが明確であれば、心療内科などでもいいかもしれません。 以前めまいで受診したことがありますが、やはり内科でしかも検査もしない状況では明確な診断は下せないのではないでしょうか。 婦人科でも血液検査されているのであれば、よほどなにか問題がなければそんなに血液検査が必要とは思いませんが、こればっかりは医師の考え方かもしれませんので、もしその病院にそのままかかるのであればその辺質問してみてもいいと思います。

noname#201909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心療内科は通院中です。 今回の内科は食欲不振で診察に行きました。 午後から、心配なので耳鼻科に行き 色々と検査をしました。 聴力もすべて異常はなく、やはりメニエールでは ないとの事でした。 >内科でしかも検査もしない状況では明確な診断は下せないのではないでしょうか 私もそう思います。

回答No.1

精神科医です。 もう少し受診する科を整理した方がよいとは思いますね。 まず、自律神経失調症という疾患はこの世の中に存在しませんし、不安神経症(クラシックな病名ですがパニック障害のような感じでしょうか?)との並存もありえません。 薬物療法の内容もいかにも貧弱ですが(そのくせ生理不順の原因にはなっているかもしれません)、内科からの処方なのでしょうか? 身体科で身体疾患を否定されたのであれば、状態に応じて心療内科か精神科を受診されるのが良いと思います。 ただし、めまいや浮遊感はしばしば難治な症状ですが。

noname#201909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドグマチール、リーゼは婦人科からの処方です。 内科では胃薬をいただいています。 心療内科は月に1度通っています。 >めまいや浮遊感はしばしば難治な症状 本当 そうですね。。

関連するQ&A

  • めまい症状 

    勤務先でめまい。救急車搬送。 脳CT異常なし。三半規管異常の可能性あり。メニエール病かも?と。 めまい止め点滴・薬(脳付近の血液の流れを良くする)処方で帰宅。 後日総合病院(耳鼻科)へかかるも、メニエール病の場合、症状が出ている際の検査が必要とのことで、検査してもらえず。 今のところ症状は出ていないが、検査はできないのか? また、救急病院での点滴で、腕の痛みがあり。あざにはなっていないが、血管がこりこりと浮き出ている。このままで大丈夫か?

  • めまい

    目眩もちです。 メニエールとの診断でずっと来ていましたが 最近はどうなのかな。と疑問に思っています。 それは回転性めまいではないし、フワフワ(浮遊感)、クラクラとも違うからです。 メニエールの薬は2年間くらいずっと飲み続けています。 昨日あたりから、疲れとストレスもあって、ずっと頭がフラフラしています。 いつもの目眩かとも思いましたが、何だか違うようです。 今日、耳鼻科に行って、眼振を調べましたが、ぶれはほとんどないようでした。 精神科と、神経内科も定期的に受診しています。 どちらの主治医にもメニエールで耳鼻科にかかってることは伝えています。 精神科や神経内科の主治医に相談したことはないので、相談してみたほうがいいのでしょうか。 次の耳鼻科受診時に、外部のめまいの専門医に診てもらうことも考えています。

  • ふらつき

    はじめまして。 お世話になります。宜しくお願い致します。 一昨年の5月に回転性のめまいを経験し、その時CT・聴力の検査をしたのですが、特には問題がなく、それ以降回転性のめまいは無いものの、日増しにふらつき感が強くなってきており、薬もいまいちでアデホス・メリスロン・デパスを飲んでいます。メリスロンを毎食後服用しております。今まで、内科(3件)・耳鼻科(3件)・脳神経外科(2件)・整形外科(1件)・神経内科(1件)・精神科(1件)受診しました。耳鼻科は3件中1件は、メニエール病ではないかと診断されました。脳神経外科では、昨年12月に3回目のMRIを取り異常なしとの診断で、内科では特に異常ないと診断されました。その時は、貧血ではないとも言われました。整形外科では、ストレートネックとの診断でした。全てが過労ですよか、もしくは首痛、緊張性頭痛で終わってしまいます。精神科では、鬱でも無いし、通院しなくても良いと言われました。地震がおきたように常にふらつき感があり、不安定で歩くのがやっとです。他人に自分がふらついているか見てもらうと、ふらついてないと言われます。特に多いのが、人ごみのなか、歩いていて立ち止まる時、重いものを持った時、車を降りた直後、下を向いた時、すべて前後や上下に揺れを感じます。ひどい時は、座っている時にも起こりますし、寝ててもおこる時が有ります。頭痛(両側後頭部)、肩こり、首の痛み、ぎっくり腰みたいな腰痛があります。回転性が起きてから毎日、ふらつきます。 昨年10月末に一週間ほど神経内科にてめまい(ふらつき感)と頭痛で検査入院をしました。MRAの結果、脳動脈解離の疑いがあるかもとの事で、入院しました。検査内容は、CTを取り次にMRA、次に腰椎穿刺(髄液検査)次に脳血管造影、次にMRIの検査をし何も異常なしとの事で退院したのですが、緊張性頭痛、慢性肩こり、ふらつき感、首痛(1年半以上続いてます。)が続いており、ぐらぐら揺れる感覚が寝ている時(意識が無いとき)以外、常にその症状が出ており幸いです。また、回転性のめまいがおこると怖いと思う恐怖心も有ります。回転性のめまいは、おこるのでしょうか?ふらつく感じの原因がわからず困っており、これからどうなるのか心配です。アドバイスをお願い致します。 高血圧でもなく、喫煙する事もなく、お酒も飲めないのに困惑しております。今飲んでる薬は、アデホス、メリスロン、デパスです。 宜しくお願い致します。

  • 吐き気とふらつき

    よろしくお願いします。70歳の母親ですが、吐き気とふらつきで真っ直ぐ歩けず内科・外科へ受診しました。メニエール病ではないかと診断され、薬と点滴を受けて帰宅しました。この時、脳の病気ではないと言われました。翌日は体調が戻り、活発に動きすぎたのか夕方に同じ症状になってしまいました。翌日、耳鼻咽喉科に受診し目と耳は異常ないと言われました。本人の希望で点滴をしてもらい、薬は内科で貰ったものを服用するように言われました。目は白内障で片耳は以前、突発性難聴になっています。詳しい方、アドバイスを頂けないでしょうか?

  • 目眩に悩まされています。

    どなたか、目眩について教えて下さい。 ずいぶん前から目眩に悩まされて、耳鼻科・神経内科・へ行き(MR・血液検査・目の検査・首の検査・・・)を一通り行ないましたが異常は無いようです。 神経内科でも異常が無いと言われました。 数年前に回転性のまめいが発生して嘔吐が酷い中、大きい病院で診てもらいました。 その時は耳石が原因でと言われて、エプリー法という処置と薬(トラベルミン)をもらって帰りました。 その後、半年ペースで同じ症状に悩まされましたが、その都度病院へ行き、点滴などでなんとか、 耐えてきましたが、ここ半年くらいで、症状が悪化しだしたので、病院を変えたりして、様子を見てきました、変えた病院は、個人院から大きな病院と色々行きました。 今の症状は8月10日に車酔いから始まり、その日の夜就寝時に回転性の目眩が突然始まりまして、 就寝時と起床時には酷いものの、いつもの目眩だと思い、メリスロンを飲み、酷い時にはトラベルミンを飲み、日中ふらつきがたいした事ないので、耐えてきましたが、本日9月20日時点で、また回転性の 目眩が酷く、一行に症状が治らず困っております。 仕事に行くのも辛くて酷い時には、行く事もできません。 どなたか、同じような経験をされたり、身近に同じような症状の方いらっしゃって、こんな事をしたら、 症状が良くなったとか、なんでもいいので、教えて下さい。 とにかく、普通に生活を送りたいので、良い病院でも結構ですので、教えて下さい。 因みに住まいは東京よりの埼玉です。 宜しくお願い致します。

  • めまいがします。

    4~5年前から年に1~2度回転性のめまいがおきます。メニエールと言われましたが耳鳴りも無く聴力も正常です。内科医で点滴、投薬で3日ほどでよくなります。が、2週間前軽い回転性のめまいがあり病院にいかなくてもおさまったのですが、それ以来ふらふら感がとれず、また4日前回転性のめまいがあったため点滴を受け現在投薬中です。回転性のめまいはおさまったものの、ふらふら感がとれず、特に下を向くとひどくなります。半月近くこのような状態で不安です。今回は自律神経かもといわれました。よいアドバイスお願いします。38歳女です。

  • 自律神経の乱れによるめまい?耳鼻科受診必要?

    めまい、動悸、息苦しさ、耳鳴り、不眠、頭痛などの症状があり循環器内科を内科を受診しました。 心電図をとり異常はみられませんでしたが念のためとメニエールや甲状腺の血液検査をされました。 薬はトフィソパム錠50mg×2/日 メチコバール錠500ug×3/日 メリスロン錠12mg×3/日 アデホスコーワ顆粒10%1g×3/日 眠る前プロチゾラムOD錠0.25g を処方され、少し体は動くようになり、全体的に症状はやわらぎ楽になってきましたがめまいだけはしつこく残ってます。 薬は飲んで四日目です。 血液検査の結果は来週週明けにわかります。 めまいが気になるので耳鼻科の受診も考えてます。 近くの評判のいいめまい専門の病院が明日予約がとれたので行こうかと思うのですが、もう少し様子を見てからのほうがいいでしょうか? 内科では自律神経が乱れてるのでしょうと言われましたが明日耳鼻科の受診はまだ止めて置いて内科の血液検査の結果聞いてからのほうが賢明でしょうか?

  • めまいが治りません

    63才の母の事です。先週木曜からめまいと吐き気があり内科で点滴と自律神経を調整する薬を貰って飲んでます、寝ててもめまいがするため土曜日に耳鼻咽喉科に行き、検査をして薬を貰ってきました。未だにめまいが治りません。この症状(めまい、吐き気)は年に何回もなります、治っても忘れた頃にまたなります。毎日運動もせず1日中座ってテレビを見てる生活なので、それも良くないのかなとも思ったり、耳が悪いのか自律神経失調症なのか具体的に原因がわかりません。毎日寝てるだけで起きられないので、何かめまいに効果ある体操などあるでしょうか?

  • めまい

    一年半前にひどいめまいで耳鼻科脳外科と産婦人科に行き検査しました。異常なくて心療内科に最終的に行き自律神経と言われました。うつの薬もらいましたが気分悪くなり飲むのを止めて気持ちの問題だと思いその後症状は少し良くなりましたが、座ってもふわふわしている状態がずっと続いてます、特に会社でわ会議の時とか自分が揺れて感じでふわふわして落ちない感じです、後二ヶ月前に首が凝りヘルニアと言われ整体に通い病院行くのもふわふわして治療中も倒れそうな感じになり行くのを止めてます、昨日いきなりぐらっとめまいがして治まり今日昼に倒れそうになるめまいして不安になり落ちつこうと自分に言い聞かし今落ちついてます。やっぱりこれも自律神経ですかね?同じ症状の人改善された方教えて下さい!!

  • めまい・動悸・ふらつき・だるさで困っています。

    タイトル通りの質問なのですが、下記に箇条書きで症状をまとめました。 ■買い物などに行き帰ってくるとめまいが酷い ■少し体をうごかすとすぐ疲れ、意識が少し遠のくような感じが続く ■同じタイミングで地面が揺れている・船に乗っているようなめまいがする ■深呼吸をすると手足の指がピリピリと電気が走ったようになる ■朝、起きると上記症状が酷いです。 なかなか朝は起きることができません。 最初は貧血を疑い、内科に行きましたが血液検査上はまったく健康で 循環器の問題は無いと言われました。 血圧も測りましたが正常値だそうです。 病歴・経歴の一部としましては ■8年前からうつ病の療養中にて薬を服用中である 現在服用中の薬 ・トレドミン15ミリ 1日1錠 ・リーゼ5     1日2錠 ・レンドルミン0.25錠 1日0.5錠 ※かれこれ2年以上同じ薬のままなので副作用ということは あまり考えられないのですが・・・ ■3年前にMRIで右脳一部に脳梗塞(小さいもの)を指摘されるも Drには「気にするほどのものではない」と言われる 1年前に他の病院にてCTを取った所「異常なし」とのこと むしろ、脳梗塞は無かったとも言われました。 横になると少し楽になりめまいは治まるのですが 育児もあり、車も普段乗っておりますので大変不便な生活になっています。 精神科にも訴えてはおりますが、ストレスか自律神経からくるもの かも(例として)といわれてはおりますが、めまい時に安定剤を服用しても 何ら効果はありません。(眠くなるのみです) めまいと関係あるかはわからないのですが日中のだるさも酷く 少し立ち仕事をしただけで動悸と息切れなので、ちゃんと病院に行きたいのですが 果たして何科を受けたら良いのかがわかりません。 めまいがして、頭がボーっと意識が薄く、深呼吸をしてピリピリする というのはどの診療科目を受けたら良いのでしょうか? 経験談でもアドバイスでも結構です。 よろしくお願い致します。