• ベストアンサー

エクセルで買掛金一覧表を作っています。貸方借方を入力すれば繰越が出る関数が知りたい。

Win.Xp.Sp2エクセル2003 買掛金一覧表を1シートに作っています。  A     B     C   D    E   F    G   H 取引先  前期繰越  貸方  借方  繰越  貸方  借方  繰越 あいう    5    10   14   1   20   16   5 CDE3列をを1ヶ月分として12ヶ月分あり最後の月はAJAKALです。お聞きしたいのは、繰越を求める関数です。はじめは前期繰越がありますが後は貸方と借方を入力すれば最後の月まで計算できるような関数を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

私に理解力が不足しているのかも知れませんが... 関数が要りますか? Eに...=B+C-D Hに...=E+F-G これだけでは? EのセルをコピーしてHに貼り付ければ良いだけでは? 実際にはBからEのセルを範囲指定して右側に引っ張ればお終いだと思いますが...

sdh715
質問者

お礼

m_inoue222様有り難うございます。同じことを12回も繰り返すより1回で終ったらいいなと思い質問しました。

関連するQ&A

  • 買掛金・未払金一覧表を作りたい。

    Win.xpsp2 Office Personal2003、質問タイトルどうりの表を作ろうと思います。列番号AからALまで使います。Aは取引先名、Bは前期繰越。一ヵ月分を、C貸方(発生)その月の購入金額、D借方(支払)その月の支払金額、E繰越(残高)とします。残りの11ヶ月分も列毎に貸方、借方、繰越を繰り返す。2007年12月末の残高をBとすると2008年1月はCDEとなり2008年12月はAJAKALになるとおもいます。A列の取引先は約50件。前期繰越プラス貸方マイナス借方イコール繰越。お聞きしたいのは貸方と借方を入力すれ繰越がでる関数で12ヶ月分の繰越まで連続する関数。1シートで描いておりますが使いやすければ複数のシートでも結構です。よろしくお願いします。

  • 繰越がある試算表の書き方

    独学で初めて簿記を勉強していますが、すこしつまづいています。 前期からの繰越がある合計試算表、残高試算表は どのように記載するか教えて下さい。 具体的例として、 前期からの現金繰越額500円、 当期の現金での売上1500円、 当期の現金での売上原価1200円、 翌期への現金繰越額800円 の場合を考えます。 【合計試算表】 現金(借方)2000円(貸方)1200円 売上(借方)0円(貸方)1500円 売上原価(借方)1200円(貸方)0円 【残高試算表】 現金(借方)800円(貸方)0円 売上(借方)0円(貸方)1500円 売上原価(借方)1200円(貸方)0円 ただ、このままでは(借方)=(貸方)にはなっておらず、 前期からの繰越分は試算表ではどのように取り扱うのでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんが、 市販本を見ても答えがみつかりませんでした。 よろしくお願い致します。

  • 簿記3級 第3問の仕分から繰越試算表に転記について

    始めたばかりで、おかしな質問でしたらすみません 過去問で第3問に  取引の問題から仕訳をし  前期分の繰越試算表と上記の仕訳分を加減し、  残高試算表を作成する といった問題があるのですが 3つ質問です (どれかの回答でも大丈夫です) 1 仕訳をするだけで、A4白紙を使ってしまうのですが 試験では、白紙は何枚もらえるのでしょうか 又、答案用紙の枠外に数字を記入したりしても良いのでしょうか 白紙1枚であれば、なにか工夫されてるのでしょうか? 2 仕訳をし、いちど今期の繰越試算表を作成しないと 前期の繰越試算表と加減しにくいと思うのですが 今期の繰越試算表はどこに書き出されているのでしょうか? 3 仕訳から、繰越作成表に転記するときは 縦に転記していくのか(借方の現金 借方の当座預金…) 横に転記していくのか(借方の現金 貸方の現金…) どちらがスムーズなんでしょうか

  • 弥生会計に詳しい方へ

    3月決算の会社で、弥生会計を使っています。 前期の年度末に、買掛金が一部残っていたのですが、「(借方)仕入  (貸方)買掛金 」の仕訳を 忘れていました。 そのまま今期の4月に前期のデータを繰越処理しました。 前期の3月末に戻って上記の仕訳をし、今期に買掛金の残高を繰越するにはどうすればよいでしょうか。

  • 決算について詳しい方教えてください

    3月決算の会社です。前期の年度末に、1か月分の買掛金が残っていたのですが、うっかり (借方)仕入  (貸方)買掛金 の仕訳をするのを忘れていました。 4月にその買掛金を支払ったのですが、この場合、どのように訂正すればよいでしょうか。弥生会計を使っています。

  • 元帳の締め方について

              現金 日 付  提  要   借方   貸方   4/1  前期繰越  1000 4/2  消耗品費         500 4/3  売掛金    1000 4/4  光熱費          500 4/30 翌月繰越        1000 ――――――――――――――――――――――――              2000  2000 ====       ========= 5/1  前月繰越  1000 5/5  租税公課        200 元帳の締め切り方を教えてください。 (1)4月の締め切り方と5月のはじめ方は正しいでしょうか(二重線を引くんですよね)? (2)貸方の右隣には、増減があったつど残を書くものなんでしょうか(書かなくてもいいのでしょうか)? (3)5月分を書く際は何行あければいいのでしょうか? (4)期末(3月)には決算整理を入れてから締めるんですよね? 図が見にくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 【簿記3級】売掛金・買掛金元帳について

    ご覧いただきありがとうございます。 売掛金・買掛金元帳の書き方で質問です。 両帳簿に「次月繰越」が発生しますが、この「次月繰越」を 売掛金帳簿の場合→貸方に 買掛金帳簿の場合→借方に 書きますよね。これがしっくりきません。 売掛金帳簿の場合、貸方で出て行った金額と残高の絶対額合計が借方の金額と同じという検算のためだろうとボンヤリ納得できます。 しかし、この考え方で行くと、買掛金帳簿の場合は借方に入ってきたお金と貸方で出ていく金額が負債残高と同じか検算…ということですよね? いまいちピンとこないのです。どなたかご説明いただけますでしょうか。

  • 元帳(短期借入金)の月の締め方

             短期借入金 日 付   提  要  借方  貸方   残高  9/1   前期繰越   0         0 9/15 社長より借入    2000 2000 9/20 社長より借入    1500 3500       9月合計   0  3500       前月繰越   0          翌月繰越      3500 ――――――――――――――――――――――――              0  7000             ========= 10/1  前月繰越          3500 図が見にくいかも知れませんが 元帳の締め切り方を教えてください。 貸方と借方の金額が本当なら一致しなければ ならないと思うのですが、どうなのでしょうか? 根本的に間違っているのかもしれないので そのときはご指摘ください。 よろしくおねがいします。

  • エクセル関数(順位をつけた2ヵ年の売上一覧表)

    客先別売上を多いものから50位まで 順位をつけて表にしました。 (A列=順位 B列=客先名 C列=売上高) 前期も同じ表をつくりました。 今回作成した売上一覧表の横にその客先が 前期に何位でどれだけの売上高であったかを記したいの ですが、つかえる関数はないでしょうか? 今回はとりあえず今回の表の横に昨年の表を横に 持ってきて昨年の該当する客先の該当するセルを コピペしました。。。ウーム手間&イケてナイです・・・ どうぞよろしくお願い致します!

  • 商品売買の決算整理が理解できません。

    次の商品の3勘定から、決算に必要な仕訳を示し、各勘定の記入面をしめしなさい。勘定は締め切らなくて良い。ただし、期末商品棚卸高は\460,000である。なお、商品売買益(あるいは損)はいくらであるかをこたえなさい。 (1)(借方)仕入350,000   (貸方)繰越商品 350,000 (2)(借方)繰越商品  460,000 (貸方)仕入 460,000 (3)(借方)売上 1,560,000 (貸方)損益 1,560,000 (4)(借方)損益 870,000  (貸方)仕入 870,000 純売上高-売上原価=売買益 1,560,000-870,000=690,000 売上原価=純仕入高+前期繰越高-期末卸高 870,000=980,000+350,000-460,000 前期繰越高を仕入に振替えたり、期末卸高を繰越商品へ振替えたり良く理解できません。 特に、(3)(4)に至ってはなぜこうなるのか全く理解できません。 (1)(2)(3)(4)の意味が良く理解できません。 解説をお願いします。

専門家に質問してみよう