• ベストアンサー

冷蔵庫SJ-14VJの故障

冷蔵室だけが冷えません。冷凍庫は冷えています。とくに詰め込んでもいません。 シャープのSJ-14VJです。 明日サービスセンターに連絡しようと思います。 が、検索してみたところ2件も同じ質問を発見しました。 実際はもっと多いのではないでしょうか? 少し気になったので同じ型番で同じ症状の方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dontaku
  • ベストアンサー率37% (129/343)
回答No.1

霜取り系の故障です。霜取りヒ-タ-の断線か温度ヒュ-ズの断線が 原因でしょう。冷凍室の一番奥のパネルの周囲を見渡すと霜や氷が 付着していないでしょうか? いずれにしてもメ-カ-修理が安全で確実でしょう。 少しくらいのスキルをお持ちでもボトムフリ-ザ-なので部品交換も 結構厄介だと思います。 試してみるのでしたら現在の気温でしたらコンセントを抜き3日程度 上下のドアを開けっ放して(冷凍室からの解けた水が床に漏れるのに注意して)おけば 冷蔵室は数日~程度は冷えるはずですが、また同じ症状になると思います。

moxcha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電話した翌日に修理の方に来ていただき無事直りました。 原因はdontakuさんのおっしゃるとおり温度ヒューズの断線でした。 冷蔵庫にはよくあることだと修理の方は言っていたのですが 同じ型番の冷蔵庫で同じ症状が出た人を探してみたいので もう少し質問は開いておきます。 ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冷蔵庫が冷えない

    冷蔵室だけが冷えません。使っているのはシャープのSJ-14VJです。まだ3年前のものですが、冷凍は冷えます。どこかの故障でしょうか。やっぱり修理をしてもらったほうがいいですかね。電源は明かりがついているので入ってはいます。詰めすぎではありません。 まだ新しいもののはずですが、こういうことはよくありえるのでしょうか。

  • シャープの冷蔵庫SJ-14Mの温度調節について

    シャープの冷蔵庫SJ-14Mを使っているのですが冷凍庫が冷えなくなりました。 調べてみると、温度調節のつまみを「冬期」にしろとあります。 けれど、そのつまみを必死に探しているのに見つかりません。 いったいどこにあるのでしょうか。 冷凍品が解けていく・・・・ 助けてください。><

  • 冷蔵庫(シャープのSJ-23TM)の霜について

    冷蔵庫(シャープのSJ-23TM)の霜について 買って1年程の冷蔵庫の冷凍室に定期的に霜がついて困っています。 シャープのSJ-23TMという製品で、確か2008年製だったと記憶しております。 取扱説明書によると、 Q.霜がつく A.湿気のある食品をラップをせずに保存していませんか?とあります。 そんな使い方をしてませんし、色々調べてみると小さな冷蔵庫の中には自動霜取機能がついていないものもあるとの事。 私の使用している冷蔵庫では霜がつくのは致し方ない事なのでしょうか?? それとも故障なのでしょうか??

  • 冷蔵庫のドア

    最近、冷蔵庫のドアが強く閉まらなくなった気がします。中の物が冷えていないようなのです。 ドアの内側についている、ゴムか磁石?を交換してもらえば 直るんでしょうか? 出張費や、修理代でいくら位かかるのでしょうか? 冷蔵庫を買い替えた方が安くすむのでしょうか。 なにかいい方法があれば教えて下さい。お願いします。 シャープ製 型番が、「SJ-14C」。冷凍と冷蔵と2つに分かれている、1~2人用のそれほど大きくない物です。購入してから5年目位です。

  • 冷蔵庫の扉が閉まらなくなった

    冷蔵庫の扉が閉まらなくなりました。 今は力ずくでバンとやると何とか閉まってくれます。 両開きですので、反対側は普通に使えます。 以前にもこのようなことがあったのですが、その時はある日突然直っていました。 扉の落下も心配なので、何とかしたいと思います。 古いとはいえ、冷蔵庫も冷凍庫も機能していますので、買い換えるのは躊躇します。 自分で修理をするのは難しいでしょうか? ちなみに、型番はシャープのSJ-W23Jwです。

  • 冷蔵庫の温度が上昇してきます

    冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫はシャープSJ-LY40E(2002年製)です。 現在冷蔵庫・冷凍庫、ともに温度がどんどん上昇しています。 物を詰めすぎているなんてこともないし、 冷気が出るところが塞がっているようなこともありません。 一度“電源を切って再度入れなおす”という作業もしてみたのですが、 それでもなお、温度は上昇するばかりです。 冷蔵庫から音がするというようなこともありません。 ちなみに2年前も同様の症状で壊れ、シャープの修理センターがきて直しましたが、何故か修理代を請求されませんでした。 以上の場合、買い替えた方がよいのでしょうか? 買い替えるにしても、現在冷蔵庫内の物が入っているので 購入しに行っている間に腐ってしまいそうで それもどうしたらよいのか困っています・・。 一体どのようにしたらいいのか・・・知恵をお貸しください。

  • 冷蔵庫が故障したのですが…

    購入して5年目のSANYOの冷蔵庫が先日故障してしまいました。 数日間出掛けていたのでいつ故障したのか定かではないのですが、 昨日帰宅した際に冷蔵庫・冷凍庫が冷えていないのに気づきました。 (冷凍庫が、普段の冷蔵庫の温度程度になっていました。) 時間が遅かったので、明日サポートセンターに連絡しようと思っていたのですが、 今朝起きてみると何故か直っていました。 そして今現在もちゃんと動いています。 ちなみに不具合が起こったのは今回が初めてです。 西部屋で冷蔵庫を西側に置いているため 温度が高くなりすぎたのが原因かとも思ったのですが、 出かけていた数日は割と気温が低かったようにも思うので、 故障の原因がさっぱりわかりません。 考えられる故障の原因を教えていただけると幸いです。 また、とりあえずはしばらく様子を見てみようかと思うのですが、 すぐに不具合を起こす可能性が高いでしょうか?

  • 冷蔵庫の音

    シャープのSJ-23TMという冷蔵庫を購入したのですが 7割近くの時間、ブーンという音がしていて。 冷凍庫に耳をあてると、風がずっと吹いているような感じです。 以前の冷蔵庫(100Lクラス)は普段はほとんど音が無くて、 1時間に一回数分程度コンプレッサの音がしているくらいでした。 今の状態は普通なのでしょうか?電気代とかも心配です

  • 冷蔵庫のアイスが溶ける

    SHARPの冷蔵庫、 SJ-14Sを購入し1年になります。下が冷凍庫のドア両側開きタイプの冷蔵庫です。 1週間ほど前から 冷凍庫に入れてあるアイスクリームだけが溶けてぐずぐずになっています。氷は溶けていませんでしたが、今日は氷も溶けてきています。 故障なんでしょうか? ちなみに冷凍庫は購入時にスカスカに詰めるよりは隙間なく詰める方が冷気の伝導がよい、と教わりその通りの使用方法で使用しています。 冷凍庫と床の隙間に手を入れると冷凍庫から冷たい冷気が漏れて?いるのがわかりますが、パッキンを見たところ傷みはないようです… 一応SHARPの修理相談センターの受付時間は明日9時からなので問い合わせはする予定なんですが、もし使用法などでこうなってしまっていて自分でどうにかできるのなら教わって改善してみたくてお伺いしました。 お詳しい方、経験のある方 助言宜しくお願い致します☆

  • 冷凍室が引き出し式の冷蔵庫を探しています。

    500~600Lクラスの冷蔵庫を購入しようと検討しています。 ・現行または購入可能な型落ち品 ・冷凍室が引き出し式 ・幅は85cm以下 ・容量は450L以上 この条件に合う冷蔵庫を知っていれば教えてください。 引き出し式とは三菱電機の光ビッグ MR-Z65SやシャープのSJ-G61Xみたいなものです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめのインストール方法について知りたいです。
  • パソコンのOSはWindows10で、無線LAN経由で接続しています。光回線を使用しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る