• ベストアンサー

高校化学の予習法

岡山に住む中学生ですが、高校の化学を予習しようと思っています。 時間がある分、インターネット等を利用するなどして高校の授業では出来ないこともし、体系的により深い学力を身に付けたいと考えています。 皆さんがお薦めされる、中学からの高校化学の学習方法・計画を教えてください。 また、高校化学を学ぶ上で必要な他教科の知識が学べるサイト等はないでしょうか?

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.1

高校化学の内容をまとめてあるサイトとしては http://www.geocities.jp/don_guri131/kagaku.html http://www.tennoji-h.oku.ed.jp/tennoji/oka/okaindex.html http://www2.yamamura.ac.jp/chemistry/index.html など。 >皆さんがお薦めされる、中学からの高校化学の学習方法・計画を教えてください。  無理に「高校」の予習をしなくてもいいような気がします。科学に興味があるのなら、高校授業の予習というより、科学に関する本を読むのもいいのではないでしょうか。 化学のドレミファ などはもう読んだでしょうか? http://www4.synapse.ne.jp/t-komaki/books/b024/b024.html もしまだ読んでいなければ、絶対のお勧めです。これはシリーズになっていて、続刊もたくさんあります。

buturikunn
質問者

お礼

たくさんのサイトのご紹介、ありがとうございます。 4つの中で、3つは初めて見させていただきました。 有益な情報を、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんばんは。 熱心ですね、とても良い心がけだと思います。 高校化学の予習との事ですが、私はインターネットでの学習はあまりオススメしません;高校で覚えるべき内容を的確に予習したいのであれば、高校参考書を購入する事をオススメします。 高校では化学I,IIというように単元が分かれています。私も中学から熱心に化学を学ぼうとした一人ですので経験から言わせて頂きますと、中途半端にかじったような勉強のしかたをするとなかなか混乱するものです。 まずは原子番号など基本的な事を勉強して、もし暗記物が好きでしたらその後で有機範囲の暗記などしてはいかがでしょう。ここは覚える内容もかなり多くて高校では苦しむ範囲でもありますから、今から覚えておいても損はないかもしれませんよ。頑張ってください。

buturikunn
質問者

お礼

温かいコメントをありがとうございます。とても勇気づけられました。 早速ですが、NHK高校講座の学習資料と、教科書ガイドを購入しました。 今後も高校の先生方に協力して頂きながら、がんばります。

関連するQ&A

  • 高校物理の予習法

    岡山に住む中学生ですが、高校の物理を予習しようと思っています。 時間がある分、インターネット等を利用するなどして高校の授業では出来ないこともし、体系的により深い学力を身に付けたいと考えています。 皆さんがお薦めされる、中学からの高校物理学習方法・計画を教えてください。 また、高校物理を学ぶ上で必要な数学が学べるサイト等はないでしょうか?

  • 高校化学の参考書を教えてください。

    高校2年生です。 現在教科書は実教出版の化学基礎を使用しています。 そのあと、実教出版の化学を使用し、授業が進んでいく予定です。 参考書は学校で斡旋されていません。 化学がよく理解できません。 参考書を購入し、家庭学習で予習復習をし授業に臨みたいと思います。 おすすめの参考書を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校の予習について

    今高1なんですが、高校では予習している事を前提に授業を進めるので、予習をしないとをしないとついていけないですし、復習もしなくてはいけません。一体どういう風に予習、復習をしたいいんですか。教えてください(必須5教科)

  • 高校への予習

    僕は今中学3年なのですが一応高校も決まり少しでも先に進もうと高校への予習をしたいと思います。 そこで今から予習をするなら何の教科をどんな参考書でやるのがベストでしょうか。アドバイス、お願いします。

  • 化学2、物理2の予習について

    国立理系志望の新高3です 公立高校なのでまだ化学2、物理2には全く手をつけてません。(数3Cはこの春休みから始める計画をたててます) 化学2、物理2も予習を始めた方がいいんでしょうか?

  • 高校の予習について。

    僕は、今日高校に入学したばかりです。(私立の高校です。)まだ、その高校に関してはよく分かりませんが、 授業のスピードが早い事とよく「ここの部分予習して来いよ。」と先生は言いますよね?予習と言っても何処の所をやれば良いのか。分からない事ないですか? それとも、ただ単に例えば数学・英語だとしたら次のページの部分の単語調べとか本文の読み(英語です。) などをやるのですか? 数学だったら教科書の次のページの問題集を解くのですか?ヒントなど参考を手がかりにして解くのですか? どうなのですか?学校にもよるのでしょうか?

  • 高校での復習、予習法

    高1になったばかりで 今日初めての授業がありました 数学の授業だったのですが やっぱり難しくて戸惑っています 元々数学が苦手で嫌いになり逃げながら 受験に挑んだのですが 高校の勉強、センター試験等では このような気持ちではいけないと思うので 数学嫌いを克服したいのです 数学を少しでも好きになりたいのですが まず理解するためにどのような復習の仕方が いいんでしょうか? 私は数学に限らず復習は受験の時や定期テストの時 以外してなくてしてもノートを丸写ししたり 問題集を解くくらいでした この復習の仕方ではちゃんと理解してないような 気がするのですがどうすればいいのかわかりません 予習は今までしたことがないです やり方がよくわかりません 教科書を見るくらいで大丈夫なんでしょうか? 数学が一番苦手ですが 他教科の復習、予習の方法も知りたいです 宜しくお願いします

  • 予習で分かって当たり前?

    立て続けの質問になりますが、今回は新しい数学の先生(40代の男性)についてお聞きしたいと思います。 その先生は予習を徹底させています。そこは問題ありません。 しかし彼の言う「予習」が実際にはメインの学習であり、実際の授業では基本はほとんど教えてくれないのです。授業はもっぱら、問題の解き方の解説に時間を費やしてしまいます。 しかも、指名質問して「分かりません」と答えた生徒に向かって、「予習してきたんだろ? 分からないはずはない」などという言葉をかけ、きちんと予習しろと叱ります。どうやら『予習で基本は理解できていて当たり前』という方針のようです。 こういう講師の授業を、効率よく受ける方法はありますか? 数学は苦手なほうですので、教科書をまとめただけでは基本もきちんと理解できないことが多く、とても困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 春休みに高校の学習内容を予習しようと思います。予備知識なしでもわかりやすい参考書を教えてください。

    中3(新高1)です。 高校範囲の学習内容は難しいそうなので、春休みに高校の学習内容を参考書を使ってある程度予習しようと思います。 予備知識がほとんどなくても(独学でも)理解しやすいお勧めの参考書を教えてください。教科は問いません。 私自身塾等の模試の偏差値で75を超えているので中学内容の理解はほぼ完璧だと思います(ですので、イラスト・色使いがあまりに多く内容の薄い参考書、レベルのあまりに低い参考書は必要ありません)。 また、塾では高校内容も学習することがあるので(例えば、英文法の仮定法、数学のヘロンの定理やチェバ・メネラウスの定理などは学習済みです)、予備知識がまったくないということもありません。 回答宜しくお願いします。

  • 高校入学に向けての予習

    今春から大阪府立高校の文理学科に入学する者です。 合格発表から今まで、勉強漬けだった半年分遊んだのですが、そろそろ勉強しなければと焦っています。とりあえず姉から高校一年の教科書を貰い数学Iをやり始めました。他の教科で重点的にやったほうが良いというものがあれば教えてください。そもそも高校の予習ではなく中学の復習をしたほうがいいのですか? できれば具体的な意見をお願いします。