• ベストアンサー

ある小説を探しています

小学生の時に国語の文章問題で読んだ小説を探しています。 ある夫婦がいて、実は二人は小学生の時に出会っており、淡い思いをお互い抱いていたが、自覚する前に別れてしまい、それぞれ自分の連れ合いが思い出の中の相手であることに気づかないまま生活している、という描写があり、小学生の頃のエピソードとして、妻の髪に結ばれていたリボンを夫が取ってしまったり、お詫びのように夫が妻に落ち葉をあげたり、といった描写もあります。 十年ほど前に読んだので古い作品かもしれません。 回答、お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuron-t
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

立原 えりかさんの「過去の罪」だと思います。 落ち葉は「イチョウ」の葉。リボンは小箱に入れられて・・・。 講談社文庫「タマネギ色のなみだ」に収録されています。 ただし古い本なので、図書館等で探した方が良いかと思います。

sp0909
質問者

お礼

ありがとうございます。 駄目で元々、という気持ちで質問させて頂いたので非常に嬉しいです。 早速図書館に行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 問題集に出ていた小説。

    10年位前の中学受験の問題集に出ていた小説を探しています。 内容はあやふやで題名も覚えていません。 コレじゃないか、と思うものがありましたらぜひ教えてください。 小学生くらいの男の子と女の子の話。 男の子は女の子に気があり、女の子がおさげにつけていたリボンをとったりする。 確か女の子が引越しする事になり、男の子にそのリボンを渡し、男の子は葉を送る(イチョウ?) 数年後、女の子が奥さんになっており、イチョウの葉を見ている。 男の子は引き出しの奥かどこかにリボンをしまっている。 こんな感じの小説でした。 男の子と女の子はお互い、昔のその子だと気づいているかは知りません。 似たような小説でも構いませんので、ぜひ情報がありましたらお願いします!

  • 国語の小説心情をとることについて

    国語の小説で心情が全く取れません。 自分でも勉強して 1.セリフ、行動 2.情景描写 3.慣用句 4.時代 5.心情描写 ちゃんとチェックして心情を取ろうとしても結局できません。 客観的に読みなさいとよく聞きますが、心情が取れないので、 そんなことは関係ないといつも思います。 また、問題の解説を読んでも、答えに関係ある文を引っ張り出して、 それからわかる心情を書き記すだけで、心情を取った経路を全く教えてくれません。 いつも試験の時は小説はちゃんとチェックすべく所に以上のものをチェックして、 感情移入しないように心掛けていますが、全く歯が立ちません。 対策方法が全く見えず、国語の小説は絶望的です。 本は読むのは少ない方ですが、人間失格や、坊ちゃんを読んだことがあります。 小説を点数にする方法をどうか、享受してくれませんか。

  • 星新一さんによる小説改稿について

    星新一さんは、自分の小説が腐らないように、いつも遣っている言葉をチェックして現代の言葉に合うように書き換えていたというエピソードを聞きました。知りたいのはそういった小説の作品名です。「電話のダイヤル」というような一昔前の電話の描写を「携帯電話」に直した作品があるということを聞いたのですが、それは何というタイトルの作品でしょうか?お分かりの方いらっしゃればお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 小説のタイトルが思い出せません

    高校の時現文の教科書に出てきた小説のタイトルが思い出せません。内容はなんとなく覚えています 最初の方は妻が亡くなるまでのシーンが描かれていて妻が亡くなる前に"私が死んだら毎日星を数えて欲しい"と夫にいいます。亡くなった後夫は言われた通り星を数えます。すると花か何かが地面から出てきます。この私の話で分かった方、覚えている方がいましたら教えてください

  • 小説中のグロテスクな描写にショックを受けました。

    小説を読み進めていると、主人公が声帯を潰される場面が出てきました。 特に大げさに描写してあるというわけではなく、ありのままを描写してあるだけなのですが、 そのやり方がすごく痛々しくて・・・・。 「その瞬間」の直前で、心臓というか胸の辺りにショックを感じ、読むのを止めました。 軽い吐き気すら感じ、なんだか呼吸がゆっくりになっているみたいで、クラクラしました。 指つめ、脳みそが飛び散る、くらいなら平気なのですが、目とか咽とか特定の器官を 痛めつけるような描写が苦手みたいです。 いろんな本を読んできたので今までにも「気持ち悪いなー」と思うことはあったのですが、 これ程までにショックを感じたのは初めてです。涙が出そうでした。 ただ、立ち直りの速さでは誰にも負けないと自負しているくらいなので、 そのショック自体は40分くらいですっかり収まりました。 これが2日ほど前の出来事です。まだその小説を読み進める気にはなれません。 書き始める前は殆ど忘れていましたが、この文章を打っている今は、自分の咽を守るように顎を引いてしまいます。 父から「感受性が強い」と言われたことがあります。その時は「え~?」と思いましたが、 この体験でよく分かりました。要するに、登場人物の体験を自分の身に重ねあわしてしまうのだと思います。 もう読まなければいいと思うかもしれませんが、その小説はすごく面白く、 さっきの発言とは矛盾していますが、一刻も早く読み進めたいというところなのです。 その場面だけ飛ばして読むことも考えましたが、小説中に「声帯が潰されている」という事実がその先も書かれている限り その度にあの描写とショックを思い出しそうです。 どうすれば、グロテスクな描写をものともせず、小説を読み進めることができるでしょうか。 わがままな希望ですが、どなたか相談に乗ってください。

  • 心理描写が詳しく、人生を考える内容の小説

    理系大学院生(女)です。最近就活について考えているのですが、就活を始める前にこれからの人生についてよく考えておきたいと思うようになりました。今まで、もうすぐ社会人になるという自覚ができておらず精神的な自立もできていなかったので、研究・仕事・両親・結婚・経済など、さまざまな面について非常に不安を感じています。また、生きるということ人間であるということなどの意味や、本当に大切なものとは何か、ということを初めて真剣に考え始めています。心配性で鬱になりやすい性格なのですが、なんとかこの不安を少しでも解消して前向きに就活に臨み、その後の自分の人生を一生懸命生きていきたいと思っています。 そこで、上記のようなことに対して何かヒントを得られるような内容の小説を探しています。普段、小説以外の本はたくさん読んでおり、読書は好きです。しかし小説はほとんど読みません。でも今回のような悩みを解決してくれるのは、心理描写を細かく描いた小説ではないかと思い、チャレンジすることにしました。 小説を読み慣れていないためか行間を読むことが苦手なので、あっさりした淡々とした文章は苦手です。また、現代的で都会的な雰囲気が強いものはあまり好きではありません。登場人物が人生の岐路に立って悩みながらも自分の人生を歩んでいく、若者が年老いていく両親を大切にしながらも仕事に励む、のような内容の小説で、心理描写ができるだけ詳しいものがありましたら、ぜひご紹介をお願いいたします。

  • 小説の題名教えてください

    小説の題名教えてください。 本屋で二か月くらい前に本の冒頭まで読んでとても面白いと感じたのですが 題名が分かりません おそらく二か月くらい前に発売された小説だと思います ・主人公は男 ・初恋の相手が幼稚園の先生 ・小学生か中学生になった時その先生に告白して失恋 こんな感じのことしか覚えていません。 分かる方いましたら教えてください。

  • 国語の教科書に載っていた小説のタイトル

    国語の教科書に載っていた小説のタイトル 今から7,8年ほど前に高校の時使っていた国語の教科書に載っていた小説のタイトルを知りたいのですが、覚えていることは主人公の男の子と、その友達、と主人公の男の子が片思いしている女の子がでてくること、そして彼女は花屋の娘で、家の手伝いをしている時に主人公の男の子が花を買いに行くシーンがあるってことぐらいなんですが、、、そんなのでわかるでしょうか??青春って感じの切ないストーリーだったと思います。

  • 官能小説などを読むと、女性にその気がなくても、つまりレイプに近いもので

    官能小説などを読むと、女性にその気がなくても、つまりレイプに近いものでも、 女性はその気になっていくように描写されております。 小説でなくとも、そのように信じている男性は多いと思います。 これは、男の願望を表現したものに過ぎないのではないでしょうか? それとも、実際にそういうことがあり得るのでしょうか? 私は男性ですが、やる気の全くない時に妻から催促されて行為をやり始めて、 途中からやる気が出て来て励むということは日常経験しておりますが、 まさか「レイプ」のような状況ではそういうことは起こらないと思うのですが、どうですか? それとも元々セックス大好きの女性なら、そういうことも起こりえるのでしょうか? 男性でも女性でも、この質問に対する回答やヒントになることどんなことでも結構ですからお願いします。

  • 親が別れに腕時計を渡す文章が入った小説は?

    こんにちは。 小学生高学年の時(20年前・・)に模擬試験の国語の文章で、 ・昔(戦前か昭和2、30年代) ・小学から中学(旧制か?)に行く息子 ・父親が別れ際(手続きを終わった後?)に時計(腕?懐中?) を無言で渡して別れるという感傷的な文章で、テスト中に結構感動した覚えがあります(笑 こんな覚束ない記憶しかありませんが、何の小説、エッセイなのか教えて頂ければ有難いです。よろしくお願いします。