• ベストアンサー

後輩の言葉の真意は・・・?

wa_onの回答

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.2

全然20代の男性ではない者です。すみません。 >告白かどうかもよく分からない微妙な言い方をされたので解釈に困っています なんとかわいそうな・・(泣)はっきり告白してるじゃないですか!他にどうとりようが・・ 冷静な人なんですね。その後輩の方は。無理を押し通すでもなく、泣き寝入りするでもなく、さらっといえるのは、そうとう長いこと想っていたのではないですか?私なら気になって仕方ないかも(笑) 無理に奪い取る気はないと言っているのも、本心だと思いますよ。自分の中でわりきっているのでしょう。あなたが今の彼とやっていくつもりなら、受け入れる訳にはいきません。でも、喜ぶくらい、いいんじゃないの? かなり大人な後輩だと思うので、さらっと聞き流してこれまで通りの先輩後輩でいればいいと思います。

momoolive
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >冷静な人なんですね。その後輩の方は。無理を押し通すでもなく、泣き寝入りするでもなく、さらっといえるのは、そうとう長いこと想っていたのではないですか?私なら気になって仕方ないかも(笑) そうですね、確かに冷静で落ち着いたタイプの人間です。 長く想われてたどうかは分からないのですが・・・。 私が鈍感だったんでしょうか? 告白(?)っぽいことを言われて、ちょっと気にはなりますねf(^_^) なんか不思議な感じです。 たぶん私が何も言わなければ向こうも何も言ってこないとは思うのですが・・・。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな後輩がいます。片思いから約1年です。

    僕には好きな後輩がいます。その子とは部活が一緒で、2個下です。去年入部してきてから話してるうちに気になり始めました。当時その子には彼氏がいたのですが、秋頃には別れたそうです。そして今日までフリーです。その彼氏がいる時には好きになってしまっていたので、多少好きという素振りは見せていました。そして、告白もできずに片思い約1年程となってしまいました。普段彼女と接する時間は部活や、部活の帰り道です。彼女が彼氏もちのときからよく一緒に帰ったりしてました。2人で遊びに行ったことはないのですが、部内数人で遊びに行ったことは何度かあります。 そして、僕と彼女の仲なんですが、正直波があります。今は悪いと思います。どういうことかというと、仲のいいときは会話も常笑顔でしてくれ、盛り上がります。しかし、今そうなんですが、仲が悪いときは、話しかけても目も合わせてくれず僕と話したくないオーラがめちゃくちゃ伝わってくるんです。告白や、デートの誘いが中々できないのはそのためです・・・ 1度3月末に彼女本人に、彼氏とか欲しくないの?と聞いたところ、今は欲しくないと言っていたので、好きという素振りを見せている僕を疎ましく思っているかもしれいません。 メールを送っても返ってきますが、ぶちられるのが基本です。まあ彼女はメール好きではないんですが。正直脈なしだと自覚しております。おそらく告白しても断られるだろうなと・・ でも、彼女のことが好きなので諦めるなら告白してからにしたいです。できれば、2人でデートして帰り道にとういうのが僕の理想です。付き合えるのがベストなんですが・・・・ 後、その子のことが好きなライバルがいるのも分かっています。部内や彼女と同じクラスにもいるそうです。部内のライバルとは彼女と同期ということもあって仲もいいです。今仲が良くない僕にとっては羨ましい限りです。 こんな僕にアドバイスください!お願いします。

  • 好きな彼の発言の真意

    好きな人とに急に誘われその人の友達、あたしの友達4人で初めてドライブにいったんですが、彼の友達に人見知りしちゃってあまりたのしくありませんでした。みんなが人見知りする性格だったらしいのですが、、、数日前2人で遊んだ楽しかったんですが、 ドライブして、あたしの友達を先に送って、3人になったとき、彼の友達が好きな彼に向かって、「あとは俺が消えればいいんだよね?」みたいに2人にしてあげようか?ってなノリで冗談交じりでいってました。あたしはそこで、まさか彼は脈あり?なんて一人でこっそり盛り上がってしまったんですが、彼は友達の発言にはまったくリアクションなし。 そんなこんなの中、2つ目の行き先をどうしようって迷ってるとき、彼の家に3人で行く案が出たりしてましたが、彼は運転してる友達にあたしを送るようにうながし、結局そのまま帰宅することになってしまいました、、、 あたしといても楽しくなかったのかな?家にいれたくなかったんでしょうか?とかいろいろ考えて落ち込んでる今です。でも彼の友達の発言、、2人の男性の発言と行動の真意が分かりません。。

  • 彼氏持ちの後輩

    彼氏持ちの後輩の事が気になります。 私は4月に卒業して働いています。 後輩の歳は一つ下の子で同じサークル(相手が途中で辞めた)でした。 後輩とはサークルに所属している時に普通に喋れる  仲です。 喋りにくいとは思いません。 先日その後輩ともう一人の後輩とで初めてご飯に行き、とても楽しく、気になり初めました。 初めて目の前で運転して、冗談っぽく「かっこいい」と言われました。(それは後輩2人から言われました) お礼のメールにいつもは付けないハートマークが付いていました。 2人で遊ぶのに抵抗はなさそうなのですが、彼氏の存在がひっかかっているみたいです。 これからどうアプローチしていったらいいと思いますか?(^^;;

  • 後輩の女の子が何考えてるかわからない

    後輩の女の子が何考えてるかわからない こんにちは大学2年生の男子です 同じバンドサークルの1年生の後輩の女の子のことが気になったので質問させていただきます 後輩がやたら僕に馴れ馴れしい気がします 僕は学科が忙しくてサークルの半幽霊部員みたいなもので1年生にとっては本当によくわからない存在だと思うのです また人見知りだから1年生見かけてもだんまりするだけであんまり喋らないのが僕です そんな僕なのにTwitterではめっちゃ絡んできて「サークル来てくださいよー笑」って言ってくれるのが彼女なのです サークルに僕が行ったら部員の中で一番歓迎してくれます 非常に嬉しいのですが彼女がなぜここまで僕を慕ってくれるのかがよくわかりません こんな人見知りでまったく喋らない上に幽霊な僕です かといって彼女に尊敬されるほどの演奏技術もないです はっきりいって初心者1年生に負けるレベルの下手さです 初対面で意気投合したわけでもないし、 気がついたらTwitterで繋がってて彼女がめっちゃ話しかけてきてたって感じです 彼女がなぜこんなに僕を慕ってくれるのかが不思議でなりません どうしてでしょうか? ちなみに彼女は高校に彼氏がいるそうです

  • 後輩との会話を分析してください。

    飲み会の帰り道、以下の会話から、 会社の後輩は私に気があると思われますか? 後輩「今彼氏いますか?」 私 「いないよ。」 後輩「いや、いるでしょ?」 私 「いないって。」 後輩「彼氏いるね?」 私 「だからいないって。」 後輩「いるね?」 後輩「会社とか関係ある?会社関係ないよね?」 みなさんは客観的にどう思われますか? 分析をお願いします。

  • 彼氏にしてくれる?っていう男性の言葉の真意は??

    彼氏にしてくれる?っていう男性の言葉の真意は?? 最近気になってる人がいます。 彼と先日初めて飲みに行ったのですが、帰り際に私の家にお茶飲みに来たいと言われました。 家にあげるのは嫌だったので、「男の人に関しては彼氏しか家にいれない主義だから。」と言ったら、「じゃあ、彼氏にしてくれる?」って聞かれました。 初めて会っただけなのに何なんでしょうか?ただの体目的なんでしょうか? 軽く見られてるのかなぁって思うと悲しいです。

  • 僕は高校三年の男で、金曜日に一年の後輩に告白しました。その後輩は少しお

    僕は高校三年の男で、金曜日に一年の後輩に告白しました。その後輩は少しおどろいて考えさせて欲しいといわれました。 そして週末を挟んで月曜日に結果を聞くと、歳の差があるから無理とのことでした。 そのこいわくその子も俺のことが好きで告白しようと思ったこともあるけど、年下すぎるから諦めたとのことでした。 僕はそのこに、おれは歳の差とか全然気にしないし、両思いなんだったら付き合おうと言ったのですが、その子からすると歳の差は無視できないほど大きな問題らしく、歳の差さえなければ付き合えたとも言われました。 でも僕からすると、なんでお互い好きなのに付き合わないのか?まだ高校生なのに難しく考えすぎなんじゃないのか?と思うのです。 なぜそんなに歳の差のことを気にするのかを彼女に聞くと、彼女は年上が怖いらしいのです。僕は彼女に俺は絶対彼女のことを大切にするし、傷つけないように努力するからおれのこと信じてみてくれないかな?というようなことを言ったのですが、彼女は黙ったままでした。 彼女の話を聞く限り彼女は本当に俺のことが今でも好きらしいのですが、それでも年下すぎるから付き合えないと言います。僕は本当に彼女のことが大好きで彼女の彼氏になりたいと願っています。それはただ単にキスをしたいとか、デートをしたいとかではなく、純粋に彼氏になりたいのです。 僕はただシンプルに考えて、お互い好きならば付き合うべきだと思います。どうすれば彼女の考えを変えることができるのでしょうか?歳の差という変えようがない問題だけにとても悩んでいます。つたない文章で申し訳ありませんが、ご助言お願いいたします。長文失礼いたしました。

  • 後輩から先輩へ

    こんにちは。大学生の女です。最近部活の一個上の先輩を好きになりました。 数日前、飲み会の後帰る方向が同じだったのでいっしょに歩いていました。その時先輩は他の先輩と10月までに彼女が出来なかったらご飯代をおごるといった賭けをしていて、飲み会であてがあるような素振りをしていたので気になってそのことについて聞いてみました。そしたら「全然あてはない。」と言っていてほっとしたのですが、続いて「告白されたらOK出す子は複数人いる。彼女欲しい。」と言ってきました。私はそんなこと言われるなんて恋愛対象として見られていないと感じてとても焦ってしまって、「なら私はどうですか?」といった内容のことを言ってしまいました...。 そしたら先輩に 「今OK出したら賭け目当てだと思われるしからかわれるからいやでしょ?もう9月中はつくらないよ」と返されたのですが、これはどういう意図なんでしょうか... 先輩はかなり草食で、最初は人見知りで慣れてきたらしゃべるかんじです。以前浪人生の女の子を好きだったときは、相手の迷惑にならないか考えてたら全然行動出来なくて振られていたと女の先輩から聞きました。 私は見た目は割と気遣っているせいもあってか彼氏いそうとか言われますが恋愛はかなり不得手です。好きな人を意識するとしゃべれなくなることもしばしばです。ましてや先輩相手なんてどうアタックすれば良いかわかりません。 このごろよくしゃべれるようになって、後輩の女子の中では1番話しています。 長々となりましたが、質問は二つです。 一つ目に、上記のことを言った先輩は私のことをどう思っているのでしょうか?周りに相談したところ一人からは脈あり、もう一人からは先輩はからかわれたと思っているのではないかと言われてもうよく分かりません...。 二つ目に、これからどうアタックしていけばよいでしょうか?まだメールは一回しかしたことがありません。飲み会の場で隣に座って話したりはしているのですが...如何せん私も向こうも奥手なタイプで。 よろしくお願いします!

  • 【男の後輩の真意について】

    こんにちは。 初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。 現在、当方20代女性会社員です。 学生の頃アルバイトをしていた頃の後輩(4つ下の男性)について少し悩んでいますので聞いて頂ければ幸いです。 彼とは、私がアルバイトを辞め社会人になっても、定期的に飲みに行ったり遊んだりする関係です。 彼の人間性はというと、とてもお調子ものですが、とても優しく、ノリが良いのでかなり軽く見えるタイプなのですが、根は真面目です。 たまに、彼から何となくですが好意を感じることもありました(「○○さん(私)って、俺のこと男として見てくれてないですよね?」などと聞かれたことがあります。)が、告白された訳でもなく、何事もないまま数年間、先輩後輩の関係を続けていました。 (私は彼に対して恋愛感情を持っていませんでした。) 以前から、同じくバイト仲間と一緒に彼の家で泊り込みで飲み会をしており、もちろんただの「バイト仲間」であった私も参加したり、時には2人きりのこともありました。 (寝るのも別ですし、体の関係等は一切ありませんでした。) しかし、先日、これまでのように普通に彼の家で2人でお酒を飲み、就寝するとき、彼が初めて「一度くらい一緒にベッドに寝たいんですが駄目ですか?」と冗談交じりに聞いてきました。 お酒も入っていましたし、もちろんこれまで何も無かった為安心していましたし、「かわいい弟」のような存在だったので、「しょうがないな(笑)」と、冗談交じりにOKしました。 布団の中で話をしていて、彼が最近、昔の彼女とヨリを戻したと聞きました。 (今思えばこの時点で一緒に寝るのを辞めるべきだったのですが、本当に弟(家族)のように思っていたので、特に問題ない と思ってしまいました。一緒に寝ただけでも彼女にはとても申し訳なく思っています。) その後はそのまま普通に就寝しました。 が、夜中、彼にキスをされ、驚いて目が覚めました。 多少寝ぼけていましたが、「なに、どうしたの!?」と聞くと 「ずっとしたかったんです、すいません」と。 それ以上なにも言わず、向こうを向いて寝てしまったので、私もまた眠りにつきました。 それからも、お互い他のメンバー達と一緒に普通に顔を合わせ、お互い何事も無かったかのように振舞っています。 ですが、彼の真意がわかりません。 私達はとてお良い関係を築けていたと思いますし、陳腐な表現ですが、ただムラッと来てしまっただけで、これまでの関係を壊すような行動に出るような理性の無い人ではありません。 (彼は真面目な反面、あくまで浅い付き合いの、お互いがそういう関係だと認識している相手にのみ という感じでしたが、付き合っていない子とでも割と軽い気持ちで関係を持てる冷めた部分もありましたが。。) 男性の方などで、彼の気持ちが分かる方がいらしたら教えて下さい。 私がどうすれば良いか、よりも 彼の本当の気持ち、彼が本当はなにを望んでいるのか、が知りたいのです。 私は、「ある意味」で、先輩として、友達として、女性として、彼にとても大事にされていたという自覚があります。 (彼女を大事にする といったものとはまた別の感じです。人間として、というか、、難しい表現ですみません。) だからこそ余計に、彼の行動が気になってしまうのです。 長くなってしまい申し訳ありませんが、自分の頭の中も整理できていないようで、このような長文になってしまいました。 良ければコメントをいただけると嬉しいです。 長文をお読みいただき、ありがとうございました!

  • 言葉の真意・・・

    くだらない質問かもしれませんが宜しくお願いします。 付き合って一年が経過する彼氏がいます。 出会った頃からだったのですが、やたら私を「美人」だと褒めるんです。 私の顔をじーっと観察しながら「美人だなぁ」とうっとり(?)言ったり 「あ、美人がいる」といきなり言われたり 「○○(私)って本当に美人だよね」と聞いてきたり 私がテレビの中の女優さんを「綺麗な人だなぁ」と褒めると 「いや、○○(私)の方が美人だ」と反論してきたり・・・ 彼氏以外には特に美人とは言われませんし、自分もごく普通だと思っています。 そんな褒め称えられるような容姿じゃありません(汗) あと、テレビでアイドル等が出ていると よく「ブサイクだなー」とか「この顔で売ってるの?」とか平気で言い出します。 (私にはとても美人に見えるのですが・・そう意見したらすぐ私と比べだします) 一方、美人・綺麗と評判の女優さん等には一切反応を示しません。 正直、美人とかいわれるのは嬉しいんですけど 一年もたちますし毎回言われていると、疑問が出てきます。 本心から言ってるのか、それとも何か別なのか・・・ 言葉の真意がさっぱりわかりません。 からかってるんでしょうか? それとも喜んでいいんでしょうか?? 顔だけで選ぶような人ではないと思います。 浮気の疑いもありませんし凄く大事にしてもらってます。 最近は喜ぶより、戸惑う事の方が多いんです。 一年も言い続ける心理って何なんでしょう?? いつでもそう言われるように努力するようにはなりましたが 逆に言われなくなった時の事を考えると怖いです・・。