• 締切済み

手頃な中古バックホー提供業者を知りたい

現在、ビニールハウス設置のための傾斜地の整地(70m2)、ガレージ(40m2)・倉庫(20m2)・ウッドデッキ(14m2)・外台所(10m2)の布基礎工事、間知ブロックの設置(長さ19m×標準3段積み)また500坪の造園を行う計画を持っています そのためにバックホーが必要と考え、オークション、展示会、ネット検索、ネットでヒットした業者への照会などを行っていますがこれといったものが見つかりません どこか良い出品業者・取扱業者がありましたら教えてください 【探している中古のバックホー(ユンボ)】 1.機体重量:1t~2tクラス(1.5tクラスが最適) 2.クローラ:ゴムシュー 3.メーカー:日立建機、コマツ、キャタピラー三菱あたりを主流に検討 4.機械の状態:旋回モーターにガタつきがなく、目立ったピストンオイル漏れがないこと 5.予算:理想的には50万円以下 5.出品地:宮城、山形、新潟以南~北関東(現在、私は福島県田村市に在住、受け取りに行けるとしたらこのあたりかと考えて) ■ 3t未満のバックホーの免許(許可証)は持っています 回答をどうかよろしくお願いします 【追伸】 この規模の工事をするとなるとレンタルよりも買った方が安くつくと考えています

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

地方の建機販売会社に行けばいくらでも展示しています 選り取り見取りです

vivi1947
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ここ福島県の建設機械販売店を5社当たりましたが 高額で手が出ません 価格/機能/性能/使用年数/状態などを考えると貴殿のいう「選り取り見取り」とはいきませんね 福島県は、機械物は大変に高い地と分かりました 首都圏の方が、排ガス規制もあり品数も多く、価格も安いことが分かってきました 今日も少しあたりを付けてみました 現在オークションで検討するつもりです 10月には日立建機主催の大きなオークションが古河市で開かれるとの情報もあります 良い建機屋さんがあればご紹介ください ありがとうございました

関連するQ&A

  • バックホーは大きいほど掘削能力は上がるのですか?

    自宅駐車場を作るべく、ミニバックホー(車両重量0.5t)をレンタルして一日作業したのですが、掘削作業中に思わぬ砂利層が出てきて、車両が仰け反る程にショベルでの掘削が出来ない事態に陥りました。そこで、再度バックホーを選定してレンタルした後に作業再開としたいのですが、次回また掘削出来ない事になると困ります。 0.05あたりか最悪0.1くらいの車両重量が2tクラスまで視野に入れているのですが、果たしてそれで掘削能力は上がっていくのでしょうか? 重機回送費と騒音の事もあり、2tが限界かと考えています。

  • 土間コンクリート工事

    4mX5mの敷地の土間コンクリートの見積もりです。 この金額は妥当ですか? 高いですか? 【縁石撤去】 地先境界ブロック12.5M ¥9375 【縁石運搬処分】 積込運搬処分0.5t ¥4850 【土木バックホウ掘削積込】 5.8m2 ¥13514 【土木残土運搬処理】5.8M ¥42920 【土間コンクリート工事 基礎砕石】t=100RCー40 20m2 ¥28000 【コンクリート打設】 t=100 2.0m2 ¥57000 【溶接金網設置】20m2 ¥17000 【地先境界ブロック設置】転用基礎工設置費 3.3m ¥8085 【直接工事費】 ¥180744 【運搬費】重機運搬費 一式 ¥30000 【値引き】 ー744 工事費計 ¥210000 消費税 ¥10500 合計金額 ¥220500

  • 工事現場でよく使われる建設重機について

    少し変な質問ですが、ご存知の方教えてください。 私は3次元CADで3Dモデルを作るのが好きで、今、建設機械のモデリングにはまっています。 ところが、非常に多種多様で、正直仕事が全く畑違いの私には良く分からないのが実情なのですが、せっかく作る3Dモデルですので、少しでも世の建設工事で使われていて、親近感のあるものをモデル化しようと考えました。 クレーン車は前々から少し興味があることもあり、TADANOやドイツのDEMAG社の数機種をモデリングしています。 前置きが長くなりましたが、建設現場(中規模の建設工事レベル)で良く使われる建機(クレーン、ダンプなど)や名称(型式等)、クラス(大きさのレベル、○○tクラス)を教えてください。 私なりにですが、少し調べて以下のようなものを挙げてみました。 ・クレーン ・ユンボ ・ブルドーザー ・ダンプ ・アースオーガ ・パイルドライバ ・・・・ また、建築の設計をはじめ、世の中の動きとして徐々に3次元での設計、施工シミュレーションが一部で始まりつつありますが、そういった中で、こういった3Dモデルは実際のところ需要があるか、皆様のご意見で結構ですのでお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 中古のユンボ、バックホーはどこで買えますか?

    アメリカの取引先より、「中古のユンボやバックホーなどを日本で買ってアメリカに送ってもらえないか?」という依頼があり、価格を調べようとしているのですが、どういうところに聞けばいいのかわかりません。 東京都内、および都内近郊で中古のユンボやバックホーなどを販売しているところがあればおしえていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 

  • 気軽に貸してしまったバックホウを壊されて、返されてしまいました

     個人で建設業を営んでいます。  隣の建物を解体していた業者が、バックホウを少しの間貸して欲しいと言ってきたので、契約もせず、無料で貸しました。  数時間後、返されたのですがタイヤのゴムが片方切れており修理(修理代12万円)が必要な状況になりました。借主に修理代を請求したところ、普通に使っていたし、契約も交わしていないので修理代は払わないと言われました。そのバックホウは2ヶ月前に点検を受けたばかりだし、簡単にゴムが切れたりはしません。  電話しても「出るとこにでてやってもいいぞ!」と怒鳴られるし、裁判を起こすにも金額が12万では逆に損をするのでは?と思い悩んでいます。  何か方法はないかと思い、質問させていただきました。

  • 外構見積もりましたが、どうでしょうか?

    外構費用の見積額を見てもらえますか? 先日、外構の見積もりを頂きましたが、下記の金額は妥当なのでしょうか? 詳しい方、ご意見をいただきたいと思います。 ・土工事   水盛りやり方 一式 金額 5,000円         採掘費 15m2         単価1,380円 20,700円         残土運搬費 15m2×1.2  単価1,100円 19,800円         残土処分費 15m2×1.2  単価2,600円 46,800円 (?) ・駐車場    土間コンメッシュ共 58.9m2    単価5,000円 294,500円          曲線 型枠 19.8m2         単価1,250円 24,750円 ・土留め工   CBブロック2段 5.5m2  単価2,875円      15,813円          積み手間 5.5m2      単価 7,875円         43,313円 (?)          ベースコン 13.1m     単価 3,750円        49,125円 ・境界工事    地先ブロック設置工事費 材工共 17、3M 単価3750円 金額 66,000円 (?) ・土工事     植え込み客土 t-200 7,5m2 27,500円 (?) ・雑工       化粧砕石敷き方 材工共 一式 22,000円 ・諸経費 重機損料 回送費             56,250円 (?) ・養生費・諸経費                   50,000円 (?) になります。 相場の金額が全くわからないので、高いのかな?と思うところに(?)をつけてます。 この金額どうでしょうか?。

  • バックホウ

    バックホウデ、トラックを壊してしまいました。トラックの保険では、保険金は、おりないのですか。

  • 路床盛土について

    国土交通省の建設工事について 質問させて頂きます 道路新設工事、橋台土工部の路床盛土約H=1000mm、A=100m2、V=100m3です 約半分が踏掛版の下となり、半分がアスファルト舗装の路床となります 現在は橋台工事(別途完成検査済み工事)で路体盛土まで完成しています 当工事は、橋梁架設工事・踏掛版設置工事です。 (1)締め固め機械について  施工範囲が幅10m長さ10m程度と狭い為4t振動ローラーで締め固めを施工します  転圧回数が知りたいです。(大型タイヤローラーなど必要?) (2)1層の盛土厚さについて  H=1000mmなので1層の締め固め後の厚さは20cm?30cmのどちらかですか? (3)管理について  出来形管理、品質管理の頻度・方法を教えてください (1)(2)(3)について 参考資料のページも合わせて教えてください。 国土交通省のホームページなど調べたのですが不明です よろしくお願い致します。

  • バックホウの練習

    どこで、質問したら良いか解からずに、このコーナーにしました。 庭の雑草や巨木を取り除くため、昨日バックホウの特別教育を受けました。 しかし、それだけでは、実際にスムーズに操作は出来ません。 レンタルで機械を借りると、1日1万円の他に、搬入搬出費、3万円、合計4~5万円かかります。 いきなり、借りても、1~2回は、練習になってしまいそうです。 どこかで、上手になるまで、練習出来ませんか? 時間、もしくは、1日いくら、とかで、練習所は、ないのでしょうか? NETで探しても見つかりません。 出来れば、さいたま市内、近郊であれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バックホーのキースイッチについて

    コマツのバックホーPC80型(相当古い)のキースイッチについて教えて下さい。 作業を終えてキースイッチを切っても、赤いランプが消えなくなることが多くなりました。 そのままにしておくと、バッテリー上がると思われるので、いちいち24Vのバッテリー端子を外しています。 キースイッチ本体の裏側を覗くと、2本の線が接続されているだけなので、単純なA接点1回路のオンオフ回路でしかないように思えます。 故障の原因は、接点の焼き付きでないかと思っています。 診断の方法としては、端子の配線を外して、テスターで導通を計り、正常にオンオフするかの確認程度で判断できるものでしょうか。それともそんな単純な回路ではないのでしょうか。 借り物のバックホーなので、スイッチを取り出しての導通テストもままなりません。 とり止めのないことを書きましたが、質問の要点は次のとおりです。 (1)考えられる原因は、接点の劣化による焼き付きでしょうか(スイッチ配線の短絡はないものとして)。 (2)単純なA接点1回路のオンオフスイッチに間違いないでしょうか。 (3)テスターで接点間の導通を計って判断しても良い程度でしょうか。 以上よろしくお願いいたします。