• ベストアンサー

セキセイインコの雛 ゲージから出たがらない。

hoellの回答

  • ベストアンサー
  • hoell
  • ベストアンサー率17% (24/137)
回答No.1

10日前っていうことは、まだ10日しか経ってないですよね? 環境が変わってなれるまで、見える所にいる間はゲージを開けてそっと 待っている時間が有っても良いと思います。 触れられる事を喜んでいるようなので、カキカキと可愛がってあげて 無理には出さないようにする。 しばらく安心させてあげてください~。 近くに行きたい!と頑張って出て来るかもしれないですね^^ 家にオカメを飼っていた頃に、途中セキセイの雛を飼い始めて 雛用に小さめの衣装ケースに金網を乗せて逃げ防止にしてましたが 不思議な事にオカメのゲージの中の止まり木ににとまってました。 よほどオカメが好きだったんでしょう、どうやって出て来て入ったのか 入るのは、隙間が大きくてセキセイならするっと入れる事が後で わかりましたが、気持ちは力を生むんだと思います。

sakuko395
質問者

お礼

早速の回答 ありがとうございます。 まだ10日。。その言葉にハッとし ホッとしました。 意気込みすぎで、雛ちゃんも引き気味なのかも。。 根気強く 暖かい気持ちで、待ってみます。 声かけ カキカキで がんばります。

関連するQ&A

  • セキセイインコの中雛

    今日ペットショップでセキセイインコの中雛(生後約5週間)を飼いました。さし餌・粟玉から卒業しているようです。 商品名が「手乗りセキセイインコ」なだけに手には慣れていて指を腹のあたりに持っていくと乗ってくれます。 でも、まだ新しい環境に慣れてないのか家に帰ってからまだ一回も鳴いていません。いずれかは元気よく鳴いてくれるのでしょうか? また、餌箱に入った餌はよく食べているのですが、僕の手からは一切食べてくれません。どうしたら食べてくれるようになるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • セキセイインコの雛について

    五日前にペットショップで生後一週間 (店員の話)のインコをお迎えしました。 お店の方には二週間はさし餌以外のとき はあまり触らないようにと言われたのですが どのくらいで触って遊べるようになるのでしょうか? また、さし餌の時顔に向かって飛んでくるように なったのですが生後10日間くらいで飛ぶとは 思わなかったのでびっくりしています。 生後10日のヒナは飛ぶのでしょうか? 是非教えていただきたいです。

  • セキセイインコの雛

    はじめまして、3日前に生後5~6週のセキセイの雛をお迎えしたばかりの、鳥を飼うのが初心者です。 早速なのですが教えていただきたいのですが お迎えした雛は挿し餌をしても全然スプーンから餌を食べてくれません。 あわ玉をふやかしたのを床に置くとそれをついばんでいます。 大人用の餌を床にまいてみたらそれも食べている様です。 もう挿し餌はいらないのですか? もう大人用の餌だけでいいのですか?? それともう一つお聞きしたいのですが お迎えした雛はスゴク人の手を怖がりスゴイ声で威嚇みたいにして鳴くのですが もう、手乗りにはならないのですか? お店にいる時から警戒心が強い子だったみたいです。 あまり嫌われたくないので、あまり触らない方がいいのかどうなのか・・・ どの様に仲良くなればいいのかアドバイスお願いしますm(__)m

  • セキセイのヒナ

    僕は中学生でセキセイインコを飼っています。 でも、成鳥から飼っているので、なかなかなつかないのです。 なので、そのインコとは別に、セキセイのヒナを飼おうとおもっております。  そこで、ちかくのペットショップにいった所、小さなヒナが差し餌ではなく、 皿の中に入っているふやけた餌を自分でつついて食べていました。  今までヒナには差し餌が必要だと思っていたので、びっくりしました。。 これって普通じゃないですよね????    http://www.petkoizumi.co.jp/ ←ここのペットショップです。。。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの雛のそのうについて

    3日前にペットショップでセキセイインコの雛を購入しました。 羽の裏や首あたりはまだ筆毛なので多分生後3週間ぐらいだと思います。 餌もよく食べてくれるのですが、食べてから5時間くらい経ってもそのうが膨らんだ状態のままです。 それでも必死に鳴いているのでさし餌をすると、やっぱりお腹が空いているのかすごい勢いでガツガツと食べてくれます。 今のところ体重も減らず、糞も正常ですが、そのうに餌が溜まったままだとそのう炎になってしまうと聞いた事があるので心配です。 このまま餌をあげていても大丈夫でしょうか?

  • セキセイインコ 中ビナのおやつ。

    手乗りに成長した、生後45日の中ビナが 手の上で、まだアワ玉を好んで食べます。ゲージの中ではシード餌を食べてます。ペレットをまぜて手の上であげてみましたが、あわ玉ばかり選んで食べてます。 ペレットに関しては 長い目で少しずつ 慣れさせていこうと考えていすが、あわ玉をこのままあげていて良いのかどうか?悩んでいます。 いつ頃まであげていて良いものなのでしょうか? 若鳥になる頃までに やめるべきですか? 他にインコ好みの手の上用のお勧めおやつがあったら 教えて下さい。お願いします。

  • セキセイインコの雛について

    10月上旬に生まれたセキセイインコの 雛を飼っています。 ペットショップでは手で餌を与えて いたみたいで、 触らしてはくれるのですが、 私や家族が触るとピヨヨヨっと鳴いて います。警戒しているのでしょうか? 食欲はあり、外を覗いてみたりしています。 現在は餌をすり潰してお湯で蒸して 置いてあります。セキセイインコは 勝手に食べています。 1日に2回程はスプーンで餌を 与えてみたいのですが、 ピヨヨヨっと鳴かれて食べてくれません… 家はダンボールに木屑を敷いて、 下にはヒーター敷いています。 夜は小屋にタオルを半分被せています。 どうしても手乗りにしたいので、 飼育の仕方や馴れ合い方などを 教えて下さい。 私の飼育方法にも指摘を下さい。 セキセイインコの雛から育てるのは 初めてなので不安でいっぱいです。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの雛のさし餌について

    5月産まれのセキセイインコの雛を昨日お迎えしたのですが水について質問です。 ペットショップの店員には朝晩のさし餌で良いと言われたのですがお水は置いておかなくていいのでしょうか? 朝8:30、夜18:30にさし餌をしています。 粟穂を置いていますが全く食べません。 さし餌の他にケースの中に水と餌を置いておくべきなのでしょうか? 基本的な事ですみませんが教えて下さい

    • 締切済み
  • セキセイインコのヒナが立てません

    セキセイインコのヒナが生まれたので手乗りにしようと思い、挿し餌をして育てています。3羽のうちで一番大きい1羽は完全に2本足で立っていますが、2羽は上手く立てません。右足を普通に下につき、左足を飼育ケースの壁に突っ張って立つことはできます。しかし、壁のないところでは腹這いになっています。 手に乗せてやると、両足ともそれぞれ違う指に乗せて何とか立てます。 これはまだ幼くて立てないのでしょうか。それとも病気というか、異常があって立てないのでしょうか。おそらく、生後20日くらいだと思われます。 病院に連れて行くべきものなのかどうかわからないので、教えてください。

  • コザクラインコの雛が鳴きすぎて困ってます。

    コザクラインコの雛をペットショップで購入しました。 差し餌を1日4回しています。食欲旺盛で、食後は大人しくすぐ寝るのですが、 一時するとピーピーずっと鳴いていて、カゴの中で外に出たそうに 羽をバタバタさせます。仕方ないので外へ出すと、またずっと鳴いてます。 これは餌がほしいからでしょうか?要求がわからず困ってます。