• ベストアンサー

22時過ぎ・TDL→浦安駅への道は空いてますか?

平日の22時過ぎにディズニーランドから 東京メトロ浦安駅へ行くのですが。。。 この道はその時間帯は空いていますか? それともディズニー帰りの車で混んでますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZOOJ
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

nemutaiazarasiさんはご存知と思いますが、平日は22時閉園です。 天候やその日によって異なると思いますが、ディズニー周辺の渋滞は頭いれておいた方がよいと思います。 閉園後ボヤージュで買い物する人も多いですし、車より電車でくる人が増えているので、渋滞は多少緩和したと聞きました。 高速の反対側の住宅地の方まで行けばすいすい行けると思います。道も広いですし!

nemutaiazarasi
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 やはり周辺は渋滞があるようですね。 今回初めて浦安駅前の方のホテルに宿泊なので 行ったことがない方面なので質問させていただきました。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#166310
noname#166310
回答No.3

ランド周辺だけは混んでいますが、その後はすいています。

nemutaiazarasi
質問者

お礼

御回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

空いてます。 平日は閉園が20時だったと思います。

nemutaiazarasi
質問者

お礼

御回答ありがとうございます ただ閉園時間は今月~年末まで平日でもずっと22時ですよ。 閑散期と言われる時期以外はずっと閉園は22時です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浦安駅からのバスについて

    浦安駅からのバスについて 東京メトロ東西線浦安駅からJR京葉線舞浜駅方面へ向かうバスの会社名と時刻表が掲載されているサイトを教えてください。

  • 浦安駅と溝の口駅は、どちらが魅力?

    勤務地は、大手町です。 通勤時間は浦安がの方が短いですが、溝の口の近辺は多摩川や世田谷から渋谷へと、魅力的なスポットがあります。 浦安は、ディズニーランドがありますが、しょっちゅう行くわけでもないし・・・。 マンションの価格は、どちらも同じくらいで悩んでいます。 会社の同僚は、「浦安は電車が混むよ」と言っていましたが、溝の口も凄そうです。 駅からの徒歩時間もほとんど一緒です。 みなさんは、どちらの街が好きですか?

  • TDLまでの道

    来月、東海地方より東京ディズニーリゾートへ車で行きます。 東京の方まで車で行ったことがないもので、詳しい方にお知恵を貸して頂きたく、質問させて頂きました。 ネットで料金や所要時間を調べて、東名と中央道と二通りの行き方があることが分かりました。 料金と時間では東名の方が少し多少安く、早く着くようなのですが、どうなんでしょうか? 夜出発するので、渋滞はあまりないとは思うのですが・・・。 SAの便利さや道の分かり易さなどでこちらのほうがいいよ!というのがあればアドバイスお願いします!!

  • 首都高三郷から浦安の渋滞時間

    来月平日に茨城からディズニーランドに行く予定です。 平日に行くのが初めてで、平日は首都高の渋滞が凄いと聞きました。 朝8時位にディズニーランドに到着したいのですが、何時頃までに三郷を通過するべきでしょうか? また、かなり久しぶりに行くのですが、ランドにいちばん近い出口は浦安で大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 明日、浦安駅~ディズニーランドまでの渋滞

    明日、ディズニーランドへ浦安駅~東京ベイシティバスを利用して行こうと思っています。 明日朝8時~9時ごろの渋滞状況を教えて下さい。 予定では25分で到着のようですが・・・

  • 浦安市での車所持について

    今引越しを考えています。 有力候補地の一つ、浦安市(東西線浦安駅近辺)の猫実~北栄あたりを中心に考えています。 暮らす中で、休日は大きなものの買い物や、レジャーのために車があったほうが良いかと思いました。駐車場代もさほど高くないため、何とかやっていけるかと。 気になる点、疑問があります。 (1)休日は市内が渋滞になると聞きました。ディズニーランドや東京~千葉の道が混むらしいです。休日に車で浦安から脱出するのは大変でしょうか? (2)浦安は治安が良いとか、そうでないとか意見が分かれます。 京葉線沿いは家賃も高いらしいですね。それに通勤が東西線のほうが良い為、海沿いには行くつもりはありません。 東西線と京葉線の間で、浦安駅から徒歩15分圏内と考えています。 車上狙い、パンクさせるなどの悪質な事はこの地域ではどうでしょうか? (3)維持費を考えて、軽自動車も考えています。個人的には普通車が無難かと思うのですが、休日にしか乗らないので。 ただ船橋方面や、他関東近辺を買い物やドライブにも行きたいと思うと普通車にするか、軽自動車にするかを迷っています。 浦安市内で車を持つ際、、普通車、軽自動車のメリット・デメリットがあれば教えてください。(道が狭いから近辺は軽自動車がいいとか、千葉の道を走るなら、馬力のある普通車がいいとか) (1)~(3)、どれ一つでも良いので、わかることがあれば教えてください。 余談として、浦安近辺(市川、松戸あたり)も住居候補に入れています。 住む街としてなにか留意点があれば、アドバイスを下さいませ。

  • クリスマス時、東京~浦安を車で行くには

    クリスマス時、東京~浦安を車で行くと何時間かかりますでしょうか? 1. 12時から 2. 15時から 3. 18時から それぞれでどれくらいかかりますでしょうか? おおよそでよいのでよろしくお願いします。

  • 舞浜近辺の夜の交通事情について

     初日にディズニーシーに行き、バスで東西線浦安駅前のホテルに行って泊まり、翌日ディズニーランドに行くという計画を立てています。  先日ディズニーシーに日帰りで行ったところ、午後9時過ぎに車で駐車場の3階を出たのですが、駐車場の前の通りにたどり着いたのは、なんと午後10時30分を過ぎていました。ディズニーシーに車で行くのは二度とごめんと思っています。  そこで、その時、思ったのは、午後10時過ぎにディズニーシー発のバスに乗って、東西線浦安駅前に向った場合、一体何時間かかるのか、ということです。普段10分ぐらいのところを1時間、2時間かかるのでは、舞浜のホテルに泊まった方がいいということになります。それとも、タクシーを使えば、空いている道を走ってくれるでしょうか。  舞浜近辺の夜の交通事情に詳しい方、教えて下さい。

  • ディズニーランド・浦安インターで降りたくない

    東関東自動車道を通って東京ディズニーランドに行きます。 通常、浦安ICで降りると一般道に合流する際は右折で入りようになりますよね。 これが初級ドライバーにとっては結構、怖いのです。 ICを降りてから一般道と通常の合流をして、TDLに行くにあたり時間があまりロスしないICを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 明日のTDL

    はじめまして。 明日、初めてディズニーランドへ行きます。 東京駅9時待ち合わせなので、9時半過ぎに ディズニーランドに着くと思うのですが それからでもぷーさんのハニーハントに 乗れるでしょうか? ファストパスっていうのを 最初に取りに行った方がいいのでしょうか。 たぶん閉園までいるので、時間はたっぷりあるのですけど。 何かアドバイスとかありましたら よろしくお願いします。 明日の朝8時頃に見れますので。 急で申し訳ありません。