• ベストアンサー

はけんけんぽについて

先日転職し保険証が届きました。 今まで私は社会保険でした。転職をしはけんけんぽになり少し ビックリしております。というより、はけんけんぽを知らなかったです。 はけんけんぽのメリットはHPでも書いてあるのですが、 デメリットはあるのでしょうか?やはり、社会保険の方が良いのでしょうか? はけんけんぽと社会保険のメリット・デメリットを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

社会保険には大きく分けて3種類あります。 「政府管掌健康保険」 あなたが今まで加入していた保険で、社会保険庁(国)が運営し、主に中小企業の社員が加入しています。 なお、10月からは「全国健康保険協会管掌健康保険」に変わります。 「健康保険組合」 今度あなたが加入した保険で、会社独自で組織し運営するもので、保険の名称に会社名がついており、主に大企業の社員が加入しています。 派遣健保組合のように同業者で県単位、全国単位で組織するものもあります。 「共済組合」 公務員が加入する保険です。 健保組合は、一般的に政管健保より保険料が安い、政管健保にはない健保独自の医療費給付がある、福利厚生制度が充実しているなど、メリットが多いですね。 唯一、デメリットといえば、運営がいきづまり解散になることがありえるということでしょうか。 まあ、それはめったにありませんし、もし、解散となったとしてもそのときは、政管健保に移ることになるだけです。

akisuke---
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保険の種類がこんなにたくさんあるなんて知らなかったです。 はけんけんぽでもデメリットはなさそうなので安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#72172
noname#72172
回答No.4

No3さんの回答で解決だと思いますが。 はけんけんぽも社会保険の一種です。 サラリーマンが入る四大保険には、社会保険と労働保険があります。 労働保険は、雇用保険と労災保険。 社会保険は、年金保険と健康保険。 これらの内、労災保険は労働者負担はなく、 事業所が保険料全額負担で、雇用する全員に例外なくかける義務があります。 残る雇用保険と年金保険・健康保険が、 入退職などの異動で直接かかわってきます。 で、この中の健康保険にもNo3さんの仰るような種類があります。 (詳細は省略します。No3さんの回答を参照して下さい) おそらく、今までは 年金保険と健康保険を扱う窓口が社会保険事務所で同じだったため はけんけんぽは今までの社会保険とは違うのか と思われたのかなと想像しますが… 政府管掌健康保険の運営主体が、 たまたま年金保険を扱う社会保険事務所と同じだっただけです。 近い将来、社会保険事務所を年金業務と健保業務を分けて 別組織が運営することになるそうです。 健康保険としての付加価値等は組合によって違うので、 詳しくは各HPで比較してもいいと思います。 すみません、私もその辺は詳しくわからないです。 ただ、はけんけんぽも社会保険だという事だけは確かです。

akisuke---
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はけんけんぽも社会保険と聞き本当に安心しました。 各HPで確認したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#85032
noname#85032
回答No.2

派遣社員にありがちな、契約終了後の保険の継続をどうしようという悩みに対応するようになっています。 国保に切り替えるか継続にするか、自分の保険料によって選択するんですけどね・・・。 毎月の保険料も、低めに設定されているみたいです(細かく分からなくてごめんなさい) http://www.haken-japan.com/tactic53.html ちなみに、上の方が仰るプレゼント制度はなくなりました。昨今の保険料値上げが影響したようです(保険料を上げる代わりに、オプション制度を廃止したということらしい)。 http://www.haken-kenpo.com/cafe/cafe_index.html

参考URL:
http://www.haken-manual.info/hakenhonpo.html
akisuke---
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます この保険所をもらうのが初めてだったので 正直大丈夫かなって思っていまして・・・ 特に問題がないのならこのままでも いいかなって思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「はけんけんぽ」は、一般企業で普通の正社員が会社ぐるみで加入する健康保険組合と同じようなものです(一般企業が加入する健康保険組合の代わり)。ちなみに日本で一番加入者数の多い健康保険組合だとか。 したがって、特にデメリットはないです。 この「はけんけんぽ」に加入していない派遣会社のスタッフは代わりに国民健康保険に加入することになります。 「はけんけんぽ」の方がよい点といえば…つまらないですが在籍月ごとにポイントがもらえて景品に替えられることですね^^;(これでドライヤーをもらえて助かりました)。 今ははけんけんぽに加入していない派遣会社のスタッフなので国民健康保険に属してますが、はけんけんぽに入りたいですよ。 (なんだか正真正銘「自営業」です)。 あまり参考にならずすみません。

akisuke---
質問者

お礼

回答ありがとうございます 今回初めてはけんけんぽを持ったので今までと違う からちょっと不安になってました。 特にデメリットもなさそうで安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はけんけんぽについて

    はけんけんぽで任意継続したのですが、同じ月に仕事が決まり社会保険に入ることになったのですが、任意継続の保険料の初回は返金してもらうことは不可能なのでしょうか? 2重でとられるのはとても悲しいです(TT)

  • はけんぽ

    ”はけんぽ”の派遣会社と、そうでない派遣会社(自社の保険)がありますが、なぜでしょう? (「派遣会社」は、みんな、”はけんぽ”でないのはなぜ?) 又、はけんぽは、派遣日初日から保険適用になるのに、派遣会社の保険は1、2カ月後からの適用です。なぜ違いがでるのでしょうか?

  • はけんけんぽ以外の保険の任意継続

    転職活動をしているのですが、中々見つからないため 派遣での就業も考えているものです。 少し疑問が湧いたのですが、はけんけんぽ加入の派遣会社の場合、 一定期間以上働いた後は辞めても任意継続できますよね。 リクルートスタッフィングのような、独自の社会保険を持っている会社の場合、 辞めたときは国民健康保険になるのでしょうか。 それともどこの社会保険であっても、同じように任意継続できるのですか?

  • はけんけんぽでの鍼灸やマッサージについて

    以前から肩こりや背中の痛みがひどく、運動なども行っているのですが すぐにまた症状がひどくなってしまいます。 また、橋本病というのも肩こりの原因のひとつではないかと言われました。 今年に入ってから、はけんけんぽに加入し整形外科には通っています。 内服薬(ビタミン)を貰って飲んだり、電気治療もしていただいていますが あまり前と変わらない状態で、鍼灸を試してみたいと思い、はけんけんぽのHPを見たところ 治療を受けた場合は、一旦全額を自分で立て替えてから申請書を提出して 承認されれば7割のお金が戻ってくるとのことでした。 国民保険や今まで入っていた保険では、そういったシステムではなかったのですが これは審査が厳しいということでしょうか? はけんけんぽに加入しておられて、鍼灸の申請書を提出されたことがある方 もしおられましたら、普通に審査が通るものなのか もしくは簡単には通らないものなのかお教え下さい。 ※ちなみに整形外科では「頸肩腕症候群」「胸郭出口症候群」と言われています。

  • はけんけんぽの傷病手当金について

    ずっと健康体できたつもりが、 入院をして手術しなければいけなくなりました。 派遣会社に入院する事は伝えたのですが、 傷病手当金について何も教えてもらえなかったのですが、 はけんけんぽのHPでその制度があるのを知り、 こちらから話をしてもよいものなんでしょうか? 入院するまで1週間ほどありますので、今のうちに派遣会社に言って 手続きの書類を送ってもらうべきなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 協会けんぽ

    主人が転職しまして、健康保険が協会けんぽというのになるようです。 協会けんぽというのを初めて知ったのですが、普通の健康保険と変わりないですか? 手続きは会社が全てしてくれるのでしょうか? こちらが準備するべき書類とかはあるのでしょうか?

  • はけんけんぽ(人材派遣健康保険組合)の健康診断

    現在、中規模の派遣会社に登録して 仕事をしているものです。 今年の4月から 政府管掌保険に加入していたのですけど、 9月からはけんけんぽに健保が変わる事になりました。 はけんけんぽははじめてなのですが、 以前大手の派遣会社に登録されていて、 政府管掌保険にいたころは(2年以上前の話)、 派遣会社が健康診断をやってくれました。 (そのころはまだはけんけんぽがなかったと思います) はけんけんぽのサイトを読むと 自分で医療機関に申し込まないといけないそうで 少々戸惑いを感じています。 土曜日に受診できる所もあるようですが 施設的に限られていて、これで 希望通りに検診が受診できるんだろうか? と疑問に思っています。 どなたかはけんけんぽで健康診断を受けられたかた 体験談をおしえてください。 あと健康診断は会社的に法律で義務付けられていると おもうんですが、こんなふうに個人の裁量に まかせてしまっていいものなんでしょうか? これじゃあまったく強制力がありませんよね。 受ける方は少数のような気がします。 そのへんについてもどなたかお聞かせ願えれば幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • はけんけんぽの任意継続の料金振込について

    はけんけんぽの任意継続をしました。 保険料の振込用紙が届いたのですが、 銀行窓口で行わなければなりませんか? そうすると手数料が210円掛かりますよね? ATMでしたら、105円です。 どうにか手数料を抑える方法はありませんか?

  • 登録型派遣での年金はどうなっているのですか

     登録型派遣での社会保険のしくみを調べてみると、十中八九「はけんけんぽ」の説明になり、年金について触れられていません。社会保険のうちの健康保険は、一つに過ぎず、年金も重要な条件だと思うのですが、登録型派遣の場合の年金制度は、どうなっているか、分かりやすくご教示頂きたく、お願い致します。

  • 派遣で働いています。社会保険の加入について

    私は現在11月から派遣で働いております。派遣は来年2月か3月まで続く予定です。 ところでこの間派遣会社から社会保険の加入の書類が送られてきらのですが、個人的には、保険には入りたくないと思っています。というのも税金が安い給料から引かれてもらうものが少なくなってしまうからです。 社会保険に入るメリットそしてデメリットはなんでしょうか? お暇なときにご回答お願いいたします。

DCP J952NでA5用紙を印刷する方法
このQ&Aのポイント
  • DCP J952NはA5用紙を印刷することができますか?設定方法を教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については特に記載がありません。
回答を見る