• ベストアンサー

新幹線の指定席

こちらのカテゴリーでよいか分からないのですが・・・ 新幹線の指定席は、乗車券を買わなければ取れませんか? 以前 指定席のみ取れると、何かで見た気がするのですが、調べても良く分かりません。 子供がまだ運賃は無料なのですが、膝の上で大人しく抱かれているような歳でもないので、席がひとつ確保できれば遊ばせながら乗っていられるかなと思いまして。 よろしくお願いします

  • hymr
  • お礼率79% (638/804)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.3

新幹線特急券は乗車券とは別個に単独で購入することができます。 ちなみに、乗車に必要なきっぷは「乗車券」と「新幹線特急券」となりますので、ご質問にある「新幹線の指定席」とは後者に該当します。 この回答ではきっぷの正式名称に基づき、新幹線の指定席の特急券は「新幹線特急券」、自由席の特急券は「新幹線自由席特急券」と言います。 (備考:新幹線特急券は乗車券の保持に関係なく発売することが規則でも決まっています。購入に際して乗車券の有無は全く問われません。ただし、商売上「子供さんの乗車券は?」というようなことを、「どうしますか?」の意味で聞かれることはあります。) さて、お子さんが乗車されて指定席の座席を利用する場合は、その「利用する区間」の「こどもの新幹線特急券」のほかに「こどもの乗車券」も必要です。 従って、子供さん用に指定席の座席をとられる場合、その区間は子供さん用に「こどもの乗車券」もご購入ください。このとき、親御さんの利用区間にあわせる必要はありませんので、お金をセーブしたい場合などには、例えば東京→盛岡のご旅行で、子供さんは大宮→仙台だけ座席を利用するなら、子供さんに対しては大宮→仙台の「こどもの新幹線特急券」と「こどもの乗車券」をご用意ください。 要するに、「買うことは問題なくできますが、ご利用の時には子供さんの乗車券もないと座れませんよ」と言うことですね。 なお、東海道新幹線をご利用の場合は、自由席であっても小学校入学前のお子さんが座席を使用する場合、「こどもの新幹線自由席特急券」と「こどもの乗車券」が必要となります。 (この点については当サイト上でもいろいろ議論があるようですが、現実問題としてこのような取扱をしています。東海道新幹線以外の新幹線の場合は、自由席で子供さんのきっぷが必要となることはありません。) なお、本回答で「こどもの」とひらがな書きしている部分は「こども用の金額の」という意味です。こども用の金額は大人用の半額で、5円が出るときは5円を切り捨てます。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。2歳ですので乗車券はいらないのかな?と考えてました。 2歳じゃ指定で一座席確保することができるのかな?とも。 子供用料金を支払って、指定をとれば良いということですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

少々長文ですが、ANo.3の回答を参考にされるのが良いです。 最近は、ネット予約が可能になったり、定期券+特急券で乗れる特急列車が増えたため、乗車券と特急券の同時購入の原則が形骸化したと思います。 先日、急行はまなすドリームカーに乗車の際、親子3人連れが指定券(乗車券も)を持っていない子供に自分の席を与え、他の空席に座っていて、車掌に戻る様に注意を受けていました。 仮に、父親が自分の席を子供に与え、自由席に座ったとしても、検札で見つかり席に戻る様になったと思います。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。 それは嫌ですね。 やはり、ちゃんとしたいですね

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.5

 指定席特急券だけを買って、乗車券を買わずに利用するのは違反です。  指定特急券だけを買おうとすると「乗車券はお持ちですか」と普通は聞かれます。ここで、持っていないのに「持っています」というのは偽証で詐欺です。「お持ちの乗車券をお見せください」と聞かれる場合が通常ですが、窓口が混雑していたり、係員が怠慢だったりすると聞かれないこともあります。また、「乗車券は持っていないけど、お金がないので後日買います」というと、お願いしますといって、指定席特急券のみ売ってくれることがよくあります。  しかし、隣接指定席座席に乳児を座らせ、車内検札時に指定席特急券のみを見せると、乗車券を車内で発売されます。そのとき、子供の指定席特急券を見せないと、隣の席のお子様はお膝の上におのせくださいといわれる場合が普通です。車掌が来たときのみ膝に乗せて、それ以外のときは隣の席を使うのはルール違反です。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。 2歳なので乗車券はいらず、指定席特急券だけでいいのかなと思いました

  • m7629
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

最終的に実際乗車する時に乗車券と特急券があればいいので席を確保する為と係員に告げれば快く指定席特急券だけでも発券してくれると思います^^乗車する時に乗車券と特急券がセットで絶対にいるので、売る方とすればもちろん乗車券は?と確認してくるでしょう。席確保の目的でとりあえず特急券だけ買っておくのは確実な選択だと思います。2日前になると払戻手数料が20か30%かかるので注意が必要です。  他にご提案ですが(どちらからどちらまで乗車かわかりませんが)始発駅から乗車されるのでしたら、少し早目に駅に行かれて自由席に並べば、子供さんの切符は不必要な可能性もある上、オフシーズンなら意外と自由席の方が空いていることも少なくありません。指定は混んでるのに自由はガラガラ...みたいな。最近はJR東海はエクスプレス予約が指定席の値段が自由席より安くて、指定がいつも混んでいるように感じています。 僕なら家族何人でも(新大阪から乗車なので)絶対自由席です(笑)子供さんもゆったりと乗車できる可能性は高いです。 座れなかったことは、一度もありません。  臨時の列車を調べて早めに並んで(東海道は2列3列なんですが) 2列の窓側を一番選びたい所ですが、乗車数が多いので3列(ABC)のAに座ってBにそっと荷物を置いておけば(混めばもちろんどけますが)最終的に広々とAB使える事が多いです。時間に余裕があるのでしたら時間の調整をしてこだま等、がらがらの列車も最高です^^

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。 残念ながら始発ではありません。 しかも、連休時に利用するので空席確保はむずかしいかもしれません。

  • Amanjaku
  • ベストアンサー率30% (219/716)
回答No.2

本来は乗車券と同時か所持しているのが指定席の発売条件ですが実際には守られていません。 買うことは出来ますがご質問の場合特急指定席券の他に小児の乗車券も必要となります。 はじめから乗車券を用意していなければ不正乗車として扱われる可能性も有ります。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。 まだ2歳なので、乗車券はいらないのかな? とか思ってしまいました

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

お子様(幼児)を指定席に座らせて旅行するときは、子供料金を払う必要があります。大人の半額です(乗車券も特急券も) 自由席なら、無料ですけど、混雑すると、膝の上にあげてくださいといわれる可能性があります。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4歳児と親子3人で新幹線に乗る際の指定席について

    夏休み中に親子3人(夫婦+4歳児)で小倉から東京まで新幹線での旅行を計画しています。 その際に大人2人は指定席を取り、子供(幼児)は大人のひざの上に乗せるようにすれば、子供の乗車券や指定券を購入せず、大人2人分だけの料金で乗車することができるでしょうか? また、上記が可能な場合、さらに以下の(1),(2)は可能でしょうか? (1) 3人掛けABC席のうちのA席B席を指定し、C席に乗客がいなかった場合、C席に幼児を座らせる。 (C席に乗客がいる場合、子供は大人のひざの上) (2) たまたま自由席に3人並んで座れる空席があった場合、指定席に乗らず(わざと)自由席に乗車する。 夏休み週末の旅行で、自由席3人分の確保がむずかしいと思い、又、予算の都合上、なるべく安く乗りたい為、上記の様なむずかしい質問となりました。 他に良いアイデア等があれば、ぜひ教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 新幹線指定席券を買ったのに立つなんて・・

    お世話になります。 めったに乗らない新幹線を利用する機会がありました。 自由席に運良く座れた話から、乗ってから指定席を買う時の席の割り振りというかオンラインで発券済みの確認を車内でどうしているんだろう?という話になりました。そこで初めて知ったのは、 ・乗車後に車掌さんから買う指定席券は、席を確保する券ではない ・空いてる席に座って指定席券を買っても、次の駅でその席を指定するチケットを持った人が乗車してきたら譲らねばならない ・その結果、立ったままでも指定席券のお金は戻らない ということでした。 びっくりしました。友だちもびっくりしてました。 今まで、とりあえず自由席で乗って座れなかったら指定席車両に移って買えばいいよと思ってたのです。こんなルールがあるなら新幹線に乗るのは熟考して指定をあらかじめ取るべきかどうか考えないといけません。 指定券を買ったのに立たないといけないケースもあるなんて皆さんは知ってましたか? このルール、どう思いますか?

  • 【新幹線】指定席の取り方

    昨日、新幹線のチケット購入について質問させていただきました。 ここで新たにお尋ねしたい事がありますのでお願いします。 出張で名古屋→東京へ3人で行くのですが、 東海道新幹線で私は岐阜羽島駅より、 他の2人は名古屋駅より乗車する事になりました。 そこでチケットの購入方法について教えてください。 ●名古屋から乗る2人が当日に乗車券2枚のみ購入し、  岐阜から乗る私が岐阜羽島駅で事前に、  乗車券1枚+指定席特急券3枚購入し座席指定できますか?  (名古屋駅ホームで待ち合わせて乗車希望) ●岐阜羽島駅で事前に乗車券3枚+指定席特急券3枚を購入し、  座席指定しておき、名古屋駅ホームで2人に渡す場合、  その2人は入場券だけ購入してホームに入ればいいですか? 要は乗車駅が違う3人が、 同じ新幹線で並び(もしくは近く)の指定席に座りたいのです。 上記の方法が不可能な場合、 他にいい案がありましたら教えてください。

  • 新幹線の指定席について。

    新幹線の"乗車券、指定席券の購入"は予定日の何日前から購入可能でしょうか?

  • 新幹線指定席を売りたいです

    新幹線の特急券、乗車券(時間指定、指定席、5/5限り、大阪から東京まで)を売りたいのですが、 金券ショップでは買ってくれませんでした。 売れる方法はありますか?

  • 特急料金?指定席?電車の乗り方

    JRの電車に乗るときの切符(?)はどのような構成になるのでしょうか? 今、次のように認識してます。(たぶん、この認識が間違ってますが、) ・運賃   その区間における基本料金みたいなもの ・特急券   その区間を走る特急とか新幹線とかに乗る時に追加で払うもの ・指定席券   絶対座りたい時に、あらかじめ一定数確保された指定の席に座るためのもの そう考えた時に、いくつかの疑問があります。 1.前に金券ショップで新幹線の券を買った時には、それ1枚だけで、乗れた。   指定席は、みどりの窓口に券を持って行ったら決めてもらえた。   これは、1枚で上記3つの効果があるってこと? 2.yahoo路線情報とかで、たとえば「博多→大分」を調べたとき、   JR特急ソニック15号の運賃は、   「運賃:片道5,750円(乗車券3,570円 特別料金2,180円)」   と表示されるが、「乗車券」っていうのが先に上げた運賃で   「特別料金」っていうのが特急券と指定席券のこと?   でも、JR特急ソニック15号は特急だから、結局、かならず5,750円はかかる?   それとも特別料金というのは指定席のみ? 3.青春18きっぷというのは、ここでいう運賃の部分になると思いますが、   前に、新幹線では併用はできないということを聞きました。   新幹線以外の特急とか指定席との併用は可能? 質問がいろいろ曖昧なんですが、この辺の疑問を解消したいと思ってます。 アドバイスお願い致します。

  • 新幹線指定席券

    博多→新大阪間の新幹線指定席券をフリープラン(宿泊代込みのもの)で購入したのですが、新幹線のチケットが一枚のみ(往復で2枚)だったんですけど大丈夫なんでしょうか?以前行ったときは3枚か2枚だったので……。 チケットには「乗車票(乗車船・新幹線指定席)」と書かれています。旅行会社のプランなのでチケットに金額は書いていません。 1枚のものもあるということも知っているのですが、半月前に同じものを利用したときはチケット2枚だったので……。よろしくお願いします。

  • 幼児の新幹線指定席

    幼稚園年長児童と新幹線指定席に乗る場合、指定券だけお支払いすれば良いのか乗車券も必要なのか、どちらでしょうか?出先にいて調べようがなく質問させていただきました。

  • 新幹線の回数券(指定席)について

    今年の都市対抗野球が大阪・京セラドームでやっております。 このまま勝ち進めば応援にいかなければなりません。 会社から新幹線の回数券を往復分2枚、今日あずかりました。 私の行く予定は10月31日(月)の試合なのですが、前日の試合に勝てば行き 負ければ行かずに会社へ出社、回数券は返却なのですが、 この回数券「(企)新幹線回数券(普)(乗車券・新幹線指定席特急券)」と書いてあります。 この指定席について教えてください。 ※ちなみに乗車駅は横浜で新幹線は新横浜から乗り、新大阪まで行きます。 1.指定席はどのタイミングで取るのでしょうか? 確か新幹線の改札の中にも「みどりの窓口」があったような記憶がありますが そこで取る(=その分早く家を出る)のですか? 前日、近くの「みどりの窓口」で指定席だけとることは可能なんでしょうか? 2.乗れる・乗れないがあるのでしょうか?いろいろ検索してみましたが ↓ここを見ると、 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1070 「のぞみ」はオール× 「その他」は▲(=運賃のみ有効です)←じゃあ指定席は? わけがわかりません。 ちなみにたまたま見つけた↓には http://www.swa.gr.jp/fare/multi-c.html 「ひかり用」「のぞみ用」といった記載がありますが、 私のあずかった回数券には、識別できるような記載はありません。 「新幹線回数券(普)」の(普)がポイントでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新幹線指定席を人に取ってもらうとき・・・

    今度、彼と名古屋まで遊びにいくのに京都で待ち合わせして新幹線に乗ろうということになりました。 乗車券は学割を使って購入するつもりなのですが、彼が並んで座るために指定席券だけネットで予約してあげるといってます。(彼は学割が効かないため指定席と一緒に自分の乗車券は買うそうです/つまり、私の乗車券だけ学割を使いたいがために窓口購入をしようとしています。) この場合、京都市内発で名古屋市内下車の乗車券を買うには、発券した指定席券を窓口に持って行って購入しなければならないのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ないのですが、ご教授いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう