• ベストアンサー

教えてください!!

matidaka83の回答

回答No.3

こんばんは(^^) heartringさんの質問を読んでいて、気持ちがすごーーーーく分かるので回答させていただきました。私の回答が参考になるか分かりませんが…。。 私も好意を持っている男性から、そういうメールがきたらheartringさんと同じように色々考えちゃうと思います!! 私の場合、色々考え過ぎてアドバイスしなきゃ!!と、そっちの方向にいってしまい、失敗が多々あります(;_;) 失敗を経て、自分が彼の立場だったらと思うようになり、話を黙々と聞き、受け入れてあげる事で人って少なからず安心しますよね。「分かるよ」「それは悩むよね」とか途中で相槌を入れつつ。。。アドバイスしなきゃとかは深く考えないで良いと思います。素直に感じた事等があれば、自分の意見を言うのは全然良いと思います!! なんか偉そうにスイマセン。。。 悩みは、メールじゃなくて電話か直接聞いてあげた方が良いと思います。。メールじゃお互いに伝わりにくいですよね。 応援しています!!

noname#68685
質問者

お礼

>私の場合、色々考え過ぎてアドバイスしなきゃ!!と、そっちの方向にいってしまい、失敗が多々あります(;_;) 私もほんとにいろいろ考えすぎちゃって、どうアドバイスしたらいいんだろうってそればっかりで頭がいっぱいになってしまいました(^^; >失敗を経て、自分が彼の立場だったらと思うようになり、話を黙々と聞き、受け入れてあげる事で人って少なからず安心しますよね。「分かるよ」「それは悩むよね」とか途中で相槌を入れつつ。。。アドバイスしなきゃとかは深く考えないで良いと思います。素直に感じた事等があれば、自分の意見を言うのは全然良いと思います!! そうですよね、必ずしもアドバイスを求めて悩み事を言うわけではないんですよね。 ただ話を聞いてほしいだけの時もありますよね。 彼が何を求めているのかをもっと冷静に判断できるようにならないといけませんね(^^; ご経験から基づくアドバイス、とても参考になりました^^ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 会うか 会わないか

    ネットで知り合い メールや電話など毎日するようになって1ヶ月ちょっとです。 お互い三十代前半未婚で好意をもってます。 お互いの家は、かなり遠く会ったことありません。 お互い事情(仕事や病気)があり結婚はできません。 それなら今、お互い好意を持っていても 一度も会わずに早めに、サヨナラする方がいいでしょうか? 会ってしまったら余計、傷が深くなる可能性が高いでしょうか? どんな回答でもいいので よろしくお願いします。

  • 終わったかもしれないメル友関係

    お世話になります。 私は20代中半で、相手は30代後半です。 チャットで知り合いメル友になりました。期間は1年ぐらいです。 こんな長いメル友は始めてだそうです。 彼は毎朝メールをしてくれて忙しい仕事の合間でも頻繁にくれて、 写メを交換したり1度しか会っていませんが、お互い好意を持っていました。 そんな中で、だんだん彼のメールの内容で不信感がでてきました。 「早く会いたい」と言いながら具体的にならないし、好意を寄せていると言っているわりには、違うメル友がいます。 私は何度か、返事をしない時は心配になって「どうしたの?寂しいよ」 なんて言ったり、メル友を終了したいと送ると絶対に引き止めます。 それでも、私は彼を嫌いではないので続けていたのですが、 以前と違い、ここ2ヶ月間は毎日のメールはあるものの回数が目に見え とても辛くなり、 今回は「毎日あるメールをしばらく控えよう」と伝えたら、また引きとめようとするので、ここは無視してしまいました。 次の日から毎朝あるメールを止められて、正直寂しい気持ちと他のメル友が楽しくて気持ちが移ったのかと辛い気持ちにもなります。 (メールをとめて3日目になります) 「しばらく控えよう」と言った手前メールもできないし、またメールを続ければ、不信感が出てくるしで、どうしたらいいのかわかりません。 彼の中では、もう終了しているのでしょうか?

  • 距離を置きたいと・・・

    私と彼女は三十代で、出会い系サイトで知り合いました。 メールを交換して三ヶ月で、今まで二度会っています。 メールも毎日のように交換していましたし、 会った時も楽しく過ごせました。 私は彼女のことは好きです。 彼女は、私に強い好意は持てないが、とにかく友達として会っていきたいと言っていました。 お互い、年齢的に、将来を見据えていることは確かでしょうが、 まだ、友達の関係で、お付き合いはしていません。 彼女は性格的にネガティブな方で、 いろいろなことに不安を感じるタイプだと、自分でも言っていました。 その彼女に、私は勢い余って、メールで自分の好意を伝える思いを書いて送りました。 彼女は、その私の熱心な好意に戸惑い、距離を置きたいと返事をもらいました。 「あなたが私を想うほど、私はあなたを想えない。」とのことでした。 まだ私のことがわからないのに、こんなに好意をもたれても、戸惑うということでした。 じっくり未来のことなどを考え、「私の将来にあなたがいたら」連絡すると書いていました。 そして、もう二十日間になります。 二十日もあれば、もう、じっくり考え終わっていると思うのですが。 彼女から連絡するといっている以上、私はずっと待ちつづけていたのですが、 はっきりいって、待つことはとてもつらいです。 一度、気持ちを戸惑わせて悪かった、連絡を待ちつづけるとメールを送りましたが、 何の反応もありませんでした。 彼女の言葉を尊重して、連絡をじっと待ちつづけるべきでしょうか。 思い切って、彼女に気持ちを確かめるべきでしょうか。 それとも、きっぱりとさよならをメールで送って、それで反応がなかったら、あきらめるべきでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • メールの頻度ってどのくらいですか?

    20代後半の男性です。 付き合って2年になる彼女(20代前半)がいます。 付き合ってから、お互いが忙しくない時以外は、毎日メールを送っていました。 ほぼ毎日私の方からメールを送っていたわけですが 彼女のメールがだんだんと短くそっけないものになってきて 毎日送っていたメールを間隔をあけてみようかと思っています。 ただ、毎日送っていたメールを減らすことは、すごく怖い気もしますけど、マンネリになるよりはいいかなぁと思います。 そこでみなさんにお聞きしたいんですが 付き合って2年くらいの時期は、連絡ってどの程度取られているものなのでしょうか? あと、今まで毎日メールが来ていて、急にメールが来なくなったら やっぱりあれっ?て思いますか? みなさんそれぞれの事情があって違うとは思いますが、参考にしたいと思います。

  • メールの返事がないのに連絡するのは?

    メールの返事がないのに連絡するのは? 2ヶ月ほど毎日メールをしていた男性がいます。 お互い20代中盤で、社会人です。 キッカケは飲み会で知り合い、今までに6回会っています。 キスすらしていないですが、スキンシップはあり、良い雰囲気でした。 相手からの好意も感じていました。 しかし、現在1週間ほどメールの返事がありません。 また、普段から電話はしません。 いつも「?」がなくてもお互いメールしあっていました。 基準としてはいけないと思いましたが、返事のない期間に彼はmixiにログインしていました。 返事がなくなったのは、彼の家に行った数日後のことです。 その日は朝まで一緒にいましたが、深い関係にはなっていません。 軽いスキンシップ程度で、変なことはなかったと思います。 肉食系の友人には、電話しちゃえば?と言われましたが、そんな勇気はありません。 メールが止まった理由も分かりません。 (今週は仕事が忙しいとのことでしたが、週末はお休みです) こんな状態で、私は待つべきでしょうか? どのように行動したら良いか、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 既婚者(40代)の男性に質問です

    20代前半の女性から好意をもたれるのは迷惑でしょうか? 仕事や恋愛の相談にのってもらっているうちに、彼に好意をもつようになりました。 以前までは、三日に一度くらい(平日のみ)のペースで彼からメールがきていました。電話は同じ職場なので仕事上、ほぼ毎日しています。 けれど、最近、彼に好意をもち始めてからは、わたしから毎日メールをしてしまいます。彼のことばかり考えてしまいます。 彼とはお話をしたり、連絡を取り合っているだけで幸せです。それ以上は望みません。 彼は妻子ありなので、マメに連絡を入れることは迷惑だと思います。けれどメールや電話で連絡をとりたい!って思ってしまいます。 まとまりのない内容になってしまい申し訳ありません。もしよろしければアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 告白の返事がない

    告白の返事がない いつもお世話になっています。前回の質問のその後です。 私20代後半、相手同年代です。知り合って相手の方から毎日連絡があり、君のことを応援したいだの、好みだの、君が元気だと嬉しいだの散々いわれました。 何回かデートをし、その間手をつながれ、キスもかなりされました。 私も好きになり、告白すると 「~日考えさせて。仕事も忙しいから」 といわれました。しかし、次の日からいつものように普通のメールがきて(今日はこんなことがあった 等)それに普通に返信したら、また普通のメールがきました。 それで、彼がいった「~日」を過ぎたのにそのことに触れた連絡はきません。 一体何を考えてるんでしょうか。そして私はどうすればいいでしょうか

  • 彼氏から連絡が来なくなりました。

    付き合って8ヶ月の彼から連絡が途絶えて4日になります。 私は20代後半、3歳上の彼と付き合っています。 今までは毎日1日1通はどちらからともなくお互いメールをしていました。 元々仕事が忙しい人で、最近2ヶ月は会えていません。 こないだの夏休みに、会えると言われた日に全く連絡がなく、メールをしすぎてしまい、普段しない電話もしてしまって…その後彼から、急遽予定ができてしまって会えなくなってしまった。本当にすみませんと言う内容のメールが1通あってから、連絡か途絶えました。 それまでは毎日あったメールもなくなって、不安で仕方ありません。 もう私のこと好きじゃないのかもしれない。 他に好きな人ができたのかもしれない…と、どうしても考えてしまいます。 私からは会えなくなった日の翌日に、中途半端は嫌だから、何かあったら言ってほしい。返事待ってるねという内容のメールを送りました。 元々マメではない人で、普段のメールも私のために頑張ってしてくれてはいました。 しつこいのが嫌いなのも知っていたのに、会いたくてしつこくしてしまいました。 反省と悲しみと不安でいっぱいです。 彼は自然消滅をしたいのでしょうか。 私は彼の連絡が来るまで待っていた方がいいですよね。 考えすぎて体調も崩してしまって、ボロボロです。 どんな内容でも構いません。 アドバイスやご意見、聞かせていただけると嬉しいです。

  • 教えて下さい。

    お互いかすかながら好意があると思います。 でもとっても仕事の忙しい人なのでメールをしても返事がない事もあります。これは仕方のない事ですか? もしくは好意があれば忙しくても返事は返しますか? あまりメールなどせずそっとしておくべきでしょうか? 今相手に何をしてあげたら良いのかわからなくなってしまっています。 同じく忙しい男性からのアドバイスを頂けたら有り難いです。

  • 好きな人と音信不通

    質問者は20代後半の女性です。 最近まで2人の男性と連絡を取っていました。 半年前から都合のいい関係だったAさん(20代後半)と、1ヶ月前に知り合ったBさん(20代前半)です。 Bさんとは知り合ってからほぼ毎日メールや電話をしたり、何度か遊びにも行きました。 Bさんから少なからず好意が感じられ、私も気づいたら惹かれていました。 それもありAさんとの関係を終わらせたいと思い、以前より約束していた旅行でそのことを伝えて友達に戻りました。 このことは事前にBさんにも伝えており、Aさんと遊んでるときも彼と連絡を取っていました。 また、Bさんから「俺はC(私)のこと信じてるから!」とメールで言われました。 Aさんと遊んだ翌日にBさんに何もなかったことをメールで報告しました。 てっきり何か返事がくると思っていたのですが、一切連絡が途絶えてしまいました。 音信不通になって1週間経ちます。 同じ時期に仕事でなにかあって落ちていると言っており、心配したところBさんからはもう大丈夫との返事がありました。 メールも電話もすべて途絶えてしまっているので不安で仕方がないです。 厳しいお言葉でも構いませんので、Bさんの立場にたった答えや今の状況から考えられる事を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 ※補足…Bさんは以前、自分は追いたいタイプで相手から好意を感じるとわざと放置したくなるといっていたことがあります。