• ベストアンサー

大豆類を食べると、胸が苦しくなる

fly_moonの回答

  • ベストアンサー
  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.1

アレルギーじゃないんでしょうか? 胸まで苦しい…アレルギー反応のアナフィラキシーで息がしにくくなってる?

rockers200
質問者

お礼

アレルギーですかね。。検査してみます。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 胸が詰まった感じがする

    最近、食事をすると胸が詰まった感じがして苦しいです。場所は、喉と胃の間くらいのところです。これは何かの病気なのでしょうか?また何か簡単な治療法はありませんでしょうか?

  • みんなはおいしくないみたいだけど自分はなんか好き!

    皆様は一般的に「おいしくない」とされている状態の食べ物や飲み物で なんだか好きな物、癖になっちゃう食べ方はありませんか? 例えば私は「す」のたってしまった豆腐、 揚げたて状態からしばらく放置してふにゃふにゃになったフライドポテトなどがなんとなく好きです。 両方とも一般的に「おいしい」状態で食べるのも大好きなのですが 「おいしくない」状態でも同様に喜んで食べられます。 皆様はいかがでしょう? そのような飲食物はありませんか?

  • ガスがたまる。

    ガスがたまる。 お恥ずかしいお話ですが、最近ガス(おなら)が頻繁に出るようになりました。 それまでも全く出なかった訳ではないのですが、気が付けば音ありのガスをしています。 元々ストレスに弱く、リラックスしていない時はお腹にたまって痛みを伴いながら我慢する事もあったのですが、自室でもスーパーでも仕事場でも関係なく、常に出したい状態です。 特に便秘がちという訳でもありません。原因となる乳製品や大豆などをひかえています。 更に、大体毎朝排便をするのですが、自宅以外でしようとすると、まるで下痢でもしているのではないかと疑われそうなガス音が大音量で響きます。これまでそんなの事はなかったのに……。 病院に罹る程の症状なのかも分からず……。 何か他に対策などはないでしょうか?

  • 特に女性の方へ 冷え症について

    わたしの妻のことなのですが、 彼女は冷え症なのです。 手足は常に冷たくて、新陳代謝もとても悪いのです。 激辛のものを食べたりしてもまったく汗がでてこないようです。(わたしは滝のようにかくんですが。。) これが原因で、便秘もひどく、ずっとお腹が張っててガスがたまっているようです。 食物繊維なんてびくともしないのです(かえってお腹が張ってしまうようです) なんとかしてあげたいですが、どうにもできません。 特にこういう症状の多い女性の方、 なにかいい方法をやられている方、 アドバイスをお願いできませんでしょうか?

  • 腸内環境をいつも整えたい

    私はもともとお腹が強いほうではないです。 ガスがたまり、少し息苦しくなったり、体がしびれたり、凝り固まり、硬くなるときがあり、 便秘とは思わなかったのですが、突然お腹が痛くなって、便秘と発覚しました。 このような状態になったときは、便秘かガスがたまっているかもと、 それから気をつけるようにしています。 気をつけていても、たまに片寄った食事、生活になったりしてしまいます。 そのような場合の為に便秘薬を買い、菌が含まれるようなものを飲んでます。 おかげで、便秘薬ですっきりしました。息もすうすう深く出来るし、お腹から体が軽く、 気分は爽快です。私は日頃からこの状態にしたいのですが、 そこで質問したいのです、 日頃から、ごぼうや大豆製品を食べるようにはしているのてすが、 足りていないのか、たまに便秘になってしまいます。 気づいたときには、水も、苦しくて入りません。 そこまできたら、便秘薬がよいのでしょうが、 出来れば、日頃から気をつけて、腸内環境を整え、軽いからたで健康的に過ごしたいのですが、 腸内環境を良く出来る事や食べ物、サプリなど出来れば、自然のもので、そうでなくても出来るだけ 無添加のもので、知っている方教えてください。 オリゴ糖は試しましたが、私は続けるほどではなかったです。 浣腸が良いと聞きましたが、お尻に挿入が苦手です。 納豆はたまに食べています。ヨーグルトは入っている菌が違うとかで全部はためしてません。 プロバイオテクスは食べましたが、そんなに感じませんでした。これ良かったなどあれば教えてくださ い。 出来れば、健康時から飲めて、体に悪くないもの、あるいは少ないもので、 腸内環境を良くするもので、良い菌を腸に植えてくるような天然のもので、 サプリや食品が知りたいです。 あとアサヒの酵母は良かったです。万田酵素も良かったです。菌ではないのですが、 日頃飲むには高いので、また飲みたいですが、今は飲んでません。 今までお腹が軽くなるほど、するする毎日二回でた事は無いです。 なんとか皆様知っている方教えてください。

  • 食物繊維をとっているのに便秘??

    こんにちは 最近便秘になやんでます 便通によいものをたくさんとっているのですが (大豆・ブラン・豆腐・ヨーグルト・かぼちゃ・じゃがいも 野菜が大好きなので主に) お腹がはったり 便の出がわるいんです 水も、一日すくなくとも1ℓは好んでのでます ちなみに、肉はあまりたべてません どうしてでしょうか??

  • 妊娠中、胃が張って苦しい!ゲップやおならの出し方!

    現在、妊娠7ヶ月に入るところです! 食後、臨月かと思うほど、胸の下からお腹が膨れ上がって、呼吸するのも苦しいほどです(T_T) 初期の頃から悩んでいたのですが、今も事情が変わらず、苦しい毎日を過ごしています! 便秘を解消すると、すこし良いようですが、最近気が付いたことがあります。 常にゲップが出そうなのに、なかなか出ないという事です!! おならも同じです!! このお腹の張りの原因は、ゲップやガスが排出されにくく、溜まった状態だからだと思います!! ゲップやおならを出す方法をご存じないでしょうか!? 教えて下さい!!

  • 便秘解消方法

    私の母の事なのですが・・・・ 数年前からかなり重症の便秘です。 今は便秘薬に頼っています。 しかし、免疫が出来てしまい、薬も効果が無くなっているようです。 食事も美味しく食べれないようで、お腹も妊娠!ってくらいになっています。 苦しそうで可哀相です。 胃洗浄など病院を進めてるのですが、行ってくれません。 便秘の治療方法っといったら、怖い、痛そうってイメージだからでしょう。 何か良い治療法は無いでしょうか? 便秘は未病と聞いた事もあります。 54歳の母なので色々心配です・・・。

  • 妊娠中はガスがたまりやすい!?

    妊娠してからすごくお腹にガスがたまるようになりました。ガスがたまってお腹を圧迫するような感じです。出すのを我慢していたとかでも、便秘なわけでもないのです。何か解消法や食べ物とかあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 妊娠中 大きすぎる胸

     今、妊娠6ヶ月に入ったところで、もとから大きい方だったのですが、4ヶ月頃からお腹より胸がどんどん張って成長していき、常に熱を持った状態で妊娠線も出来かかっていて、すでにHカップです。  母も大きいので、遺伝だからと思うしかないのかもしれませんが、元の体が痩せ型で胸だけが異様にあるというのは、母と夫からは「困ったねぇ。」、会社の同僚(女性)からも「うらやましいという以前に大変そうだね。これからまだまだ成長するけど大丈夫?」と、同情と好奇心の言葉ばかりで、今はしっかりタイプのスポーツブラで何とか抑えてますが、これから先の事を考えると本当に憂鬱です。  産休に入るにはまだ2ヶ月以上ありますし、お腹も出てきたので少しは目立たなくなるかなぁと思うのですが、授乳中はさらに大きくなるのかと思うとぞっとします。  胸の大きい方たちはどうに妊娠中を乗り越えましたか?  また、授乳を終えた後どんな状態になりましたか? 真剣に困ってます。教えてください。