• ベストアンサー

適正検査

高校の推薦入試で面接・適性検査がありますが適正検査ってどのような事をするのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 今まで何度か適性検査を受けたことがありますが、 色々なことについて、はい/いいえ を答える形式のテストです。 (もしかしたら、そうでない形式のもあるのかもしれませんが。) マークシートや丸付けで回答します。 はい/いいえ の二択 そうだ/どちらかといえばそうだ/どちらかといえばそうでない/そうでない の四択 はい/わからない/いいえ の三択 など、様々です。 たとえば、 「人前で話すのは、苦にならない」 「人と協力して一つの目標に向かうことは苦手だ」 などのような設問があります。 時々 「うそをついたことは一度もない」 「何日徹夜を続けても全く大丈夫だ」 というような、100%近くの人が「いいえ」と回答するような設問があります。 聞いたところによれば、これらは、回答の信頼性自体を試している設問だという話です。 こちらもご参考に。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A9%E6%80%A7%E6%A4%9C%E6%9F%BB 以上、ご参考になりましたら。

inase1223
質問者

お礼

こんにちは。 とても役に立ちます!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国学院久我山高校の推薦入試について教えてください

    昨年から国学院久我山高校の推薦入試は単願のみになっていると聞きました。内申は十分基準を満たしており、中学校の学校長推薦をもらう事ができました。 ただ、入試当日に適性検査と言う試験があり、心配です。この適性検査と言うのは一般の試験より内容は簡単なのでしょうか?また、内申とこの適性検査はどちらが重要視されるのでしょうか? 昨年推薦入試を受けられて、ご存じの方いらっしゃったらお教えください。

  • 適性検査について

    推薦を受けようと考えているんですが、推薦でよく聞かれる事はなんですか教えてください!!!! それと適性検査ってのもあって、それは具体的に何が出るんでしょうか?教えてください!!

  • 高校の推薦入試の適性検査(過去問題)を入手したいのですが。

    こんにちは。 高校入試には、一般入試と推薦入試がありますね。 そして、推薦入試には、学力試験に相当する「適性テスト」を実施するところもあります。 全国の高校の推薦入試で実施されている「適性テスト」で、どんな問題が出されているか知りたいのですが、掲載されている書籍やサイト等をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。 また、書籍やサイトに適当なものがなければ、入試問題を手に入れる何らかの他の方法でも結構です。 国公立・私立を問いません。宜しくお願いいたします<m(__)m>

  • 歯科衛生の適性検査ってなんですか?

    初めまして。早速質問なのですがtitleどおり 歯科衛生の適性検査ってなんなのでしょうか? 私は明日、推薦入試を行ってくる予定です。 内容は適性検査と面接のみなのですが、その専門学校のパンフには 簡単なことしか遣らないので勉強してこなくても良い、という 意味合いの事が書かれていたのですが、つい先程此処のカテゴリで 「(歯科衛生の)適性検査で人体や元素記号などをの問題が出た」 との記述を見かけました。 私は高校2年で体を壊し、3年からは通信制の学校に通っているのですが、 此処の通信の3年生の勉強科目には化学は入っていないのです。 一応2年時は理系でしたが、後半はほぼ通学してないのではっきり言って そんな問題が出されたら自信がありません・・・。 因みに明日の専門学校の一般受験科目は現代国語(現代文)だけです。 適性検査といっても各々の学校・職種で違いがあるのかもしれないんですが、 どうかお分かりの方、体験したことの在る方、どうか教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 高校受験の面接について。

    来週は、もう推薦入試があります。 私が受ける高校は推薦でも適性検査があるので緊張してます。 そこで、面接について質問なのですが昨年その高校で質問された内容に将来の夢と、行きたい大学についての質問がありました。 私は、将来新薬の開発をしたいのですがそういう人達って何ていうのでしょうか? 薬剤師でよいのですか? また、そのような職業に就くためにはどのような学部に行けばよいのでしょう。 薬学部でしょうか… 回答お願いします。

  • 指定校推薦の試験科目について

    志望する大学の指定校推薦を頂き、入試科目を確認したところ『面接・自己推薦書・適性検査(英語と国語)』があるのですが、周りの指定校推薦の方たちは面接と小論文や書類審査だけの方たちばかりで自分だけが特殊な試験なので受かるか心配です 適性検査では、変な点数を取ると危ないと思っています。 さらに公募推薦の方たちと全く同じテストです。 勉強はしてるのですが、不安の方が上回って集中が出来ない状態です...... 質問なのですが やはり適性検査で失敗すると、指定校推薦でも危ないでしょうか? めちゃくちゃな質問だと思うのはわかってます よろしくお願いします。

  • 岡山県の公立高等学校の自己推薦による入学者選抜について

    高校入試に関しての質問です。岡山県の公立高等学校の自己推薦による入学者選抜で、調査書、志願理由書、適性検査、面接の結果を、総合的に判断するとありますが、本当に、総合的に判断されるのでしょうか? 中学校の先生に尋ねると、「適性検査が悪かったら、ほかのもの(調査書、志願理由書、面接のことです。)が良くても、合格内定にはならないと思うよ。」と、おっしゃっていました。 昨年度から導入されました。

  • 適性検査の時間

    近く面接試験を受けるものです。 転職サイトよりエントリーし、書類選考を通過したんですが、転職サイトには面接と適性検査があると書いてありました。 しかし企業から頂いたメールには、面接をします。時間は1時間ほどです。としか書いてありませんでした。適性検査という文字はありませんでした。これは適性検査は無いと思っても良いんでしょうか?それとも書いてないだけで、あるんでしょうか? その企業にしか分からない事だとは思うんですが・・・。 たった1時間で面接と適性の両方はしないとは思うんですが・・・どうなんでしょうか?

  • 適性検査って

    来年卒業予定の高3女子です。 先日あった面接で突然「緊張しているだろうし折り紙でも折りながら・・・」 と折り紙を渡されました。今思えばあれが適性検査だったんですよね? 学校で聞かされていた適性検査は冊子みたいなものだったので全く分からず 適当に折っていました。しかも折り紙自体あまりやったことがないので意味不明な物を創作しながら; 折り紙で何かが作れる作れないで合否決まってくるのでしょうか・・・ あと学校から出る推薦状なのですが。 これはどれくらいの効力があるのでしょう。 多分自分だけではなく他校から来てる人も推薦状だしてますよね。 自分だけ出してるのならまた効力あるかと思いますが みんな出してるのならそんな効力ないのかなーとかも思いまして。 何個もすいません;あともう1つ。 同じ学校から数人が受けている場合この学校からは何人!とか決まっているのでしょうか。 それとも面接官がいいと思えば同じ学校から何人も固まって合格者が出たりするものなのでしょうか。 分かる方いましたら宜しくお願い致します。

  • 適性検査の内容が知りたい

    今度、クレジット会社の債権管理のアルバイトの面接をする事になったのですが、面接の他に適性検査もあるそうなのです。その適性検査の内容を教えてもらって対策を立てたいのですが、適性検査の内容を教えてくださいって電話したら印象が悪くなってしまうでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EPSON EP-805Aを使用している際、インクを交換してもインクカートリッジが認識されずに使えない問題が発生しています。
  • 互換性のあるインクを使用しており、長い間使用していなかったため、インクカートリッジが正しく認識されない可能性があります。
  • 純正のインクに交換すると問題なく使用できる可能性があります。EPSON EP-805Aのインクカートリッジ認識問題の解決方法を探しています。
回答を見る