• ベストアンサー

エコってどの程度重要なの?環境問題全く興味ありません。

興味のあるとか無いの問題じゃないのかもしれないけど めんどくさくてとてもじゃないけど出来ません。 自分が生きている間に、その事が原因で地球に住めなくなるなんてまずなさそうだし・・・ 子供を作ろうとも思わないから綺麗な地球を未来へ残そうとも思わないし。 この考えに対する批判は勘弁してください。 日々のエコによってこんなに人々の生活に影響するんだ!! という部分を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Stiltzkin
  • ベストアンサー率42% (119/283)
回答No.3

はじめまして。 私は環境問題に興味がないわけではないのですが、昨今のいわゆる「エコブーム」には非常に懐疑的な考えを持っています。「エコ」といわれるものやことには少なからず胡散臭い部分やいい加減な部分、それに利権がからんでいる部分もあったりして、だからこそmiduganeさんのように考える方もいらっしゃるのだろうと思います。別に批判したりはしませんよ。 例えば、割り箸を使わないことが本当に「エコ」なんでしょうか。レジ袋を減らしていくことは本当に「エコ」なの?ペットボトルをリサイクルすることで本当に化石燃料の消費やCO2は減るの?こういったことは当たり前のように「エコの基本」であるかのように語られていますが、本当にそうなのか、それが本当にエコなことで地球に優しいことのか、誰も証明してないんですよね。これらのことに真っ向から反論する研究者も実はいっぱいいるんです。ペットボトルなんて、実はリサイクルする方が化石燃料をたくさん使うんだそうです。確かにその分ゴミは減りますけど、本当にそれが「エコ」なの?と疑いたくなります。 それに、確かに地球は今温暖化が進んでいることは統計的に認められているんですが、その原因がCO2であることを科学的に証明した人もいないんですよね。「そう言われている」だけなんです。 だから、エコの実践によって、地球環境も私たちの生活もこれから変わっていくかもしれないし、あるいは何も変わらないかもしれない、と私は思っています。

midugane
質問者

お礼

レジ袋に関してはネットで見たことがあります。 結局の所どうなのよ!?って感じですね。 温暖化で困っている人も世界にはいると思うけど ハッキリ見える(実感できる)形で自分に影響してないから危機感が出ません。 (気づいてないだけなんだと思いますけど・・・) 自分が自己中だからこんな考えになってしまうんでしょうか?

その他の回答 (6)

回答No.7

身近なところからいうとエコは節約です。 私はケチだから節約が結果的にはエコになっていると思っています。 ただ、厳しい地域ではきっちり分別しないとゴミを持って行ってくれませんよね? モラル的な意味でエコ、自分の家の中がきれいなるのにエコって感じです。 でも、町でのポイ捨てなんかは言語道断。 あれはエコという以前の問題です。 中国で揚子江クルーズをした友達が言ってましたが、ガイドが簡単に川にゴミをポイポイ捨てるそうです。 エコとかマナーの問題以前に健康にも害があります。 私はエコは節約、モラル(自分が困る)、健康被害対策と考えています。

midugane
質問者

お礼

>ガイドが簡単に川にゴミをポイポイ捨てるそうです。 ・・・まじっすか。さすがにありえないですね。 モラルという部分に関しては納得できます。 ただ、時々ウザくなることがあります。 これに関しては自分がいけないんですが・・・ やっぱりむつかしいです。

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.6

貴方のように、周りが踊っているのに 踊らない人は勇気があり貴重です。 私も、できるならば踊らされないようにと気をつけていますが、なかなか長年染みついたバカ踊りについ踊らされてしまいます。 マスメディアの騒ぎに 冷めた目でみるのも必要です。 全体主義的な日本の現状は憂うばかりです。 中国の人々と、日本に住む人々の平均的な資源の消耗量を考えれば、無批判にエコ、エコと騒ぎ、何百万台を単に情報量の倍増のため投げ捨て、地デジ30インチ、40インチの大型テレビにうかれる我々を無知で愚かと呼ばないでなんと呼ぶのでしょう。エコ先進国とでも呼ぶのでしょうか? 言葉ののりと真実は異なります。貴方のように素直で勇気ある意見はこの国には必要です。 国技だ国技だとさわぎ、横綱の人格だ人格だと騒ぎ、個人攻撃のすえ、その実態は情けないのはなんと、偽病人のふりして逃げ損ねた国技の長の人格は? 横綱と理事の人格どちらが? さらなるオチは、国の最高の長たるものが、ポイと仕事を投げ捨てる。 これら、実態とはまこと異なるご立派なお言葉をお吐きのたまう皆様で、我々踊らされる下々の上に鎮座されましたのでございます。 これがこの国で実態です。踊らない貴方は立派です。 

midugane
質問者

お礼

kuro804さんのようなご意見が頂けるとは思いもしませんでした。 ありがとうございますm(_)m 世間に対して反抗するわけでは無いですが 自分の納得出来る生き方がしたいと思っています。

  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.5

エコと言う名の勘違いビジネスによって、人々は騙され、混乱し、経済は破綻し、暴動、戦争が頻発し、人口が減って、真のエコな環境になるでしょう。

midugane
質問者

お礼

結論から言うと、ある意味一番正しいかもしれません。

  • UWHD
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

まあエコブームで過剰になって、押し付けがましい事や人もいろいろあるので 面倒くさいのは分かります。 あー面倒くさい ゴミの分別も面倒臭い 近頃の大雨も面倒臭い 毎日暑いのも面倒臭い 面倒臭くしてしまったのは自分(環境なんて自分の代には関係ないし と好き放題やってきた 過去の人たち)のせいなのは確実です。 確かに面倒ですが すでに身に振りかかっていますからねー 質問者様がおいくつかわかりませんが まだ何十年も生きているなら もっと自分の身の周りでいろんな事起こるでしょうね・・。 それでも関係ない 面倒くせー でいいなら結構です。 批判は勘弁とおっしゃっていますが 批判されるのが分かっているから そう言っているのではないですか?

midugane
質問者

お礼

ごめんなさい。書き方が悪かったかもしれません。 批判というか 「お前みたいな奴がいるから環境が悪くなるんだ!」 的な事が始まると論点がずれてしまうと思ったので。。。 >好き放題やってきた 過去の人たち)のせいなのは確実です。 非常に自己中な意見ですが 未来に残すことが自分にとってどんなメリットに繋がるんでしょうか? 頭が混乱してきます。。。

noname#108466
noname#108466
回答No.2

 あなたのように考えている人は、多いと思います。  自分ひとりが、何かしようが、環境に、たいして影響が無いだろうと。  ただ、社会問題として「環境問題」や「エコ」を、書き立てたり、騒ぎ立てるのは、  そうすることによって、国や企業などが、環境対策をし、  まわりまわって、私たちの住む環境が、良くなることです。  ゴミの分別も、リサイクル事業を活性化し、まわりまわれば、私たちの環境に返ってきます。  こういう運動は、名前や形をかえていますが、昔からあります。  そして、その昔の運動は、確実に、今の私たちの住む環境を良くしてくれました。  今の中国の環境を見れば、そういう運動が大事だということが、良くわかります。

midugane
質問者

お礼

意識の向上って事でしょうか? ちょっとやりすぎてる感もありますけど方向としては良いことなんですよね? 「昔の運動が今に」 僕は、まさにこの部分に興味がありません。 未来に残したいとは思わないんです。 僕みたいな考えの人間ばかりだったら ちりもつもって数十年後には今より劣悪になっているかもしれません。 しかしその変化は少しずつであって急激ではないから自分がそれになれてしまいます。 また、それと共に科学も発展し人間の暮らしが劇的に悪くなるようには思えません。 僕とは真逆の考えの人も沢山居るだろうし 「熱くなってる人にまかせとけばいいや」ってなってしまいます。 来年には中国と同じ環境になるって言われたら考えは変わりますけど・・・

noname#94836
noname#94836
回答No.1

エコに気を使えば、出費を抑えることも可能でしょ? その分好きなものでもを買えばいい。 例えば車。 エコドライブに気をつけて運転すれば、燃料代が節約できる。 あるいはエアコンの室温設定。 温度を少し上げるだけで、電気代の節約になる。

midugane
質問者

お礼

ん~難しいところですね。 端的に利益とエコにかける労力を天秤にかけると そこまでする気にはなれません。 でも考え方としては好きです。

関連するQ&A

  • エコとエコノミーについて

    私の質問は、どうやらアンケートのようなので、こちらで質問します。 エコはエコロジーであってエコノミーでは有りません。 「価格を取り戻す」事は必然ではありません。 についてのアンケートです。 基本的に反論ではありません。 その通り、エコはエコノミーではありません。 しかし、それって何か変と思いませんか? 企業が、大量に出している二酸化炭素のつけを、一般人に押し付けているって感じませんか? 価格の高い部分を、利用者は取り戻す事は不可能であるのは、問題ではないとの回答ですが、そうでしょうか? 我々、一般人は自分の財布に優しいと思い込んで、買っていませんか? A、その通り B、いやいや、取り戻す必要はない。 その理由をお聞かせください。 私たち、消費者はエネルギーをどうにかして、有効利用したいと思っています。風力発電や太陽光発電など、地球に優しくエコロジーな事をしたいと、本気で考えています。 でも、自分の家計にも多少なりと、プラスになると思うからこそ、それらの設備をするのではないでしょうか? 太陽熱温水器、エコ給湯など、使っているうちに、燃料費が安いから、最終的には、家計のプラスになると思うからこそ、それらの設備を買うのではないでしょうか? しかし、専門家はそれらの設備で投資を取り戻す事はできないと、回答していますが、みなさんはそれを、どう感じますか? A、地球に優しいことは、お金ではないので、回収できなくてよい。 B、光熱費が、安くなることを言われて設置したのであり、もし、そうなら、だまされたことになる。 Aでしょうか? Bでしょうか? 専門家は、設備費は回収できないと、回答しています。 私は、それは、はっきりいって詐欺ではないかと、質問しているのですが、どうお考えになりますか・ Aそれは、だまされた。 B回収できないことは分かっていて、地球のために設置している。 Aでしょうか? Bでしょうか? エコロジーのカテゴリーで、すでに、4回ほど質問をしていますが、専門家の方々は、分かっていながら、一般人をだましているとしか思えない回答をなんどもしてきます。 はっきりいって、エコ商品は、みんな偽りであると思う。 A、その通りだ。 B、そうじゃない、エコ商品は、地球のために買っている。 Aでしょうか? Bでしょうか? エコ替えについて、まだまだ、使える商品を、エコ商品に買い換える事はエコである。 A、エコである。 B、エコではない。 Aでしょうか? Bでしょうか? 私は、エコについて、さらなる疑問が生じていますが、どうやら、エコロジーのカテゴリーで質問してもらちがあかないようです。

  • すぐに車を買い替えた方が、やっぱりエコですか

    家が乗っている車は今年から自動車税が 10%高くなりました(涙涙) (環境負荷の大きい自動車と書いてありますね) 詳細な事は私には分かりませんが 今時の電気自動車やハイブリッド車から比べると、 家の車は排気ガスを沢山出すし、 環境には優しくない車だと思います。 環境問題を考えるなら、車を買い替えたほうが 地球のため、自然のためには良いのだと思う、 そんな気持ちはあります。 しかし、今、家の車を処分して新しい車を買ったとしても、 この車の行く末はどうなるんだろう??と考えると、 ただ、新しい車にすることだけがエコだとは思えず… 例えばまだまだ乗れる、走れる車であれば 日本でなくても海外で乗る人がいるかもしれないし、 (よくテレビで日本の古い車が走ってるのを見たりするんで) そうなれば、日本は良くても海外で排気ガスがバンバン出れば、 地球単位で考えると…どうなのよ?って 単純な私は思ったりするんですよね。 それを何気に知人に話したら、メチャクチャ怒られました。 「そんな考えの人がいるから、環境が悪くなるんだよ。  理屈云々じゃなくて、今どうするかが問題だと思う。  取り合えず、日本や先進国の人がエコに対して積極的になり、  電気自動車やハイブリッド車を沢山の人が乗ることが1番。  そうすればガソリン車を作ることがなくなり、世界も良くなる。」 うん…言ってる内容は、納得出来るような気もするんです。 でも…でも現在の実際問題と考えると… 急にはムリじゃない?って思ったりして。 エコだからって、どんどん買い換えて古い車が出たら、 それこそ大変だと思うんだけど… 古い物を大切に使うってのは、 やっぱり車には当てはまらないのかなぁ… 私、女なんですが、家の車は大切な相棒でして、 今まで日本全国を私とともに走ってくれた 大切な家族みたいなヤツなんで、 エコだからって、まだ全然走れる車を 「ほなサイナラ~」みたいに買い換えることが出来ません。 確かに10年以上経ってるんで、メンテも昔より増えてくるし、 お金が掛かる部分も増えて、買い換えたほうが 自分自身も楽だとは思います。 さっきも税金払ってきて「あ~高いなぁ…」と ため息が出ました(苦笑) でも、でも、まだメンテしながら一緒にいたいと思うんです。 知人には会う度に文句言われます。 買い換えろ!って… 環境が悪くなるって… やっぱり、そうなんですかね。 直ぐに買い換えた方が良いんでしょうか… 会う度にガミガミ言われても何もいえなくて、 正直悲しいです。  

  • 環境問題を訴える言葉として「地球に優しく」という言葉の使用は適切ではないのではないでしょうか?

    私はこの地球上に温暖化をはじめとする環境問題など一切存在しないと考えている者なので、最近の猫も杓子も「エコ」「エコ」と言っている状況には正直うんざりしています。 それも変わり者が私的にのたまわっている分にはいいのですが、近時では政府いや国際会議などの場でも議論されるようになり、二酸化炭素の排出権が取引されるようになったり将来的には環境税の導入なども真実味を帯びてきており、私には全く理解不能かつ不愉快な事態です。 そこで教えて頂きたいのですが、 (1)本当に温暖化などという現象は起きているのですか?起きているとするのならばその根拠は何ですか? 地球46億年の歴史の中では今よりも二酸化炭素の量が多く、地球全体が熱帯雨林気候のような時代もあり(恐竜が栄えていた時代にはCO2の量は現在の6~7倍あり、気温もずっと高かった。そうでなければあれほど巨大な生物が生きていけるだけの植物が賄えない)、また逆に全世界が氷に覆われた氷河期の時代もあり、地球の気候は1億年とかもっと長いスパンで変動しており、人類の活動の影響で気温が上がったと言うのには正確なデータが地球の歴史から考えるとあまりにも短く説得力に欠ける(地球の誕生から今日までを1年とすると人類の生産活動が本格化した産業革命から今日まではたったの2秒に過ぎない。そんな一瞬のデータだけで地球の長い歴史の気候変動を無視し、人類の活動の影響で温暖化が進んでいるとするのには無理があるのではないか)。 (2)また、仮に温暖化が進んでいるとしても温暖化して我々人類にとって何か不利益があるのですか?あるいは地球が滅亡するというような事態が起こるのですか? 温暖化で全地球の平均気温が3~5℃上がり北極や南極の氷が融け、海水面が上昇し南太平洋のツバルとかいう国やイタリアのベニス等が沈んだとしても大したことではないのではないか。また、気温の上昇により世界各地の水が蒸発し砂漠化が進行することにより地球上の人類全体を養っていくだけの食糧が取れなくなると言う話もあるが、そんなことは先進国で経済力がある我が国にはあまり関係のないことなのでないか。 それに先程も述べたとおり仮に温暖化が進んで気温が現在より3~5℃上がったとしても地球の長い歴史ではもっと過酷な環境であった時代もあり、温暖化により地球が滅亡するということは考えにくいのではないか。 (3)温暖化が進むと我々人類にとって何か不利益があるとしてもそれは我々人類が生活を営んでいく上で環境が悪化し住みにくくなるというだけで、地球は別に何も困らない訳であり、環境問題を語る上で「地球に優しく」と言う言葉の使用は適切ではないのではないか。「エコ」ではなくむしろ人間の「エゴ」なのではないか。 本当に地球を守りたいということであれば、人類がこの地球上から居なくなることが一番の環境保護につながるのではないか。地球も人間以外の生物にとってもそれが最も喜ぶことなのではないか。 本当に地球を守りたいと声高に叫んでいる連中はそのことを理解した上で、環境保護を訴えているのか?自分の命を投げ出す覚悟があって環境問題を語っているのか、私はおおいに疑問を感じます。 以上の通り私には現在の環境問題を巡る議論の意味が全く理解できません。大変愚か者で申し訳ありませんが、どなたかこのような愚か者の私にも分かるようにこの問題についてご教授頂けますでしょうか。

  • このままだと食料が不足する問題について

    私は農学を専攻する大学生です。 今世界では人口爆発に伴う食料不足問題が深刻だ、とは知っています。農学では、その為により生産性のある植物の産生や品種改良を行う研究が数多くあります。しかし、食料を増やし、人々を救う研究をして、本当に地球というか、人類のためになるのか疑問なのです。 仮に研究の成果によって多くの人間が生存し続けられるとしたら、ますます食料が足りなくなるし、必要となる医薬品、土地、資源が益々増え、エネルギーが枯渇して誰もが地球で生活できなくなったりしないのですか。私は人口を抑制する為に、人々に避妊という手段を理解してもらう方が良いのではないかと思います。 今地球のどこかで食糧不足で死んでゆく人々がいても、自分は豊かだからこんなことが言えるのかも知れません。この考えは人として足りない考えでしょうか。農学を学ぶ身として答えが出せないでいます。あなたの意見を教えてください。

  • パルシステムのエコ野菜がカビていたり、カビくさいものが非常に多いのですが

    パルシステムを利用して半年ほどになります。 減農薬のエコ野菜に惹かれて加入したのですが、減農薬のせいか、カビていたりカビくさいものが非常に多くて困っています。 例として、大根・じゃがいも・キャベツ・白菜などです。 大根、じゃがいもは泥付きで、届いてすぐ洗うのですが、乾かしているときに、ぷーんとカビの臭いがします。皮に鼻を近づけると、やっぱり泥ではない、カビのにおいがします。根菜は皮をむけば大丈夫なことが多いものの、あまりいい気持ちはしません。 キャベツは、ポリ袋に入ってくるのですが、密閉されていて、底に水がたまっている状態で届きます。カビが生えているので、1枚1枚におってみたら、芯の方までカビくさく、可食部分がとても少なくなることが多いです。 パルシステムは野菜がいい、という評判でしたが、実際はそうでもないのでしょうか・・・。地域は違いますが、「パルの野菜は、古くて傷んでいたりで可食部分が少ない!」と怒っている知人もいますが、こちらではあまり聞きません。 減農薬は体にいい、と思ってのエコ野菜なのに、カビていたら、どっちが体にいいのか?悪いのか?と思ってしまいます。農薬はなるべく摂らない方がいいですし、カビは少量でも体内に入ると、ガンの原因になる、という説もありますし・・・。 長くなりましたが、減農薬のエコ野菜だけれどもカビているものと、防カビ剤等添加の普通の野菜、どちらが体に影響ないと思いますか? また、パルシステムを利用の方で、同じような経験の方がいらっしゃいましたら、あわせて回答よろしくお願いいたします。

  • フジテレビで紹介された、究極のエコ女性をご存じの方教えて下さい

    5月31日(日)、お昼のフジテレビ「地球環境大賞特番環境ホンネ・サミット」の番組を見た方いらっしゃいますか? 各国がエコのために消費税を増やすことについて肯定的であったことに対し否定的な日本人が、政府の金銭使用に不信を感じるため、という理由を挙げた一幕で、司会の石原良純さんが軽く不快感を見せました。 「この人、なんて多くの国民感情をわかってないんだろう」と思いました。 ところで、イギリスで電気、水道を最小限に使い、究極のエコ生活を送る女性が紹介されていました。 健康そうな食生活にも興味を持ったので、詳しい情報をご存じの方がいたら、教えて頂きたく、お願い致します!

  • 地球温暖化は問題なのか?

    地球温暖化は本当に問題なのでしょうか? 実際気温や海面は上がっているようですが、それは地球の歴史の中で起こるごく普通の気候変動なのではないでしょうか。それによって動物や植物が絶滅したとしても、環境に対応できたものだけが生き残れるという自然界の当たり前の法則だと思っています。 例えば、カンブリア紀のバージェス動物群。彼らはカンブリアの大爆発とも呼ばれるほどに栄えましたが、その奇妙な形から環境に追い付けず進化、あるいは絶滅しました。 それと同じで、気温が高くなる→氷が溶ける→氷の上で生活する動物は居場所がなくなる→絶滅 というのは当然だと思います。 今世界ではエコだエコだと騒がれていますが、本当に必要なんでしょうか?みなさんの意見が聞きたいです。 長々とすみませんでした。たかが高1の意見なので浅はかな部分や知識不足なところもあると思いますが、お許し下さい;;

  • 他人に興味が持てない...

    こんにちは。 以下、真面目な質問です。 不毛なやりとりをする気はないのでみなさま誠実に相談に乗って頂けると幸いです。 何卒、よろしくお願い致します。 思っている意見をぶつけられない。 ぶつけてもあやふやな返しや、詭弁、強引で自分の言いたい事を言うだけの返し、などなどしか来ない。 面白く続けられる人が居ない。。。 多くの人がこういう事を思っていると思います。 もちろん、他人に興味が持てないからと言ってこの言葉から連想できそうな摩れた世界観で生活しているつもりはありません。 日々なんだかんだと人との間に楽しみを作り、そのささやかな楽しみの中で生活しています。 でも、ふと冷静になるとつまらない。。。 つまらない原因は解っているのにどうにもできない。。。 こういう事を思っている人も多いでしょうか。。。 欧州で暮らしていた時は比較的思った事を意見し、それに対してちゃんと考えた回答が帰って来、それを繰り返す楽しい会話ができていたと思います。 ところが日本ではできない。。。 欧州に行こうにもビザなどの障壁が高くて行けず。。。 日本で私はどう楽しめば良いのか。。。 同じ様な悩みを解決した方いらっしゃいますでしょうか。 参考意見ぜひお待ちしております。

  • 人類の滅亡を控えて

    未来の話です。 地球がだんだんと生物の存在に適さない環境となっていき、あるときピークを迎えた人口は減少を始めました。そして、今から〇〇〇年後には、人口は地球全体で100万人を切りました。 ここでアンケートです。そのころ、人々(我々の子孫)はどんな生活をしているのでしょうか。どんな会話をしているのでしょうか。皆さんはどう想像されますか。  

  • 地球や宇宙の未来を予想したサイトや書籍を教えてください

    ~年後の人類の生活スタイル。~年後に人類滅亡、未来の地球はイカが支配している?温暖化の影響。地球は~年後に無くなる。隕石衝突。太陽の寿命。他の星への移住。 ・・・等、地球や宇宙の未来について具体的に詳しく書かれているオススメのものを教えてください。 胡散臭いオカルト的なものは不要です。

専門家に質問してみよう