• ベストアンサー

RecordNowで音楽CDのバックアップ

PC初心者です パソコンを買ったときから付属しているソフトRecordNowDXというライティングソフトで所持している音楽CDのバックアップをして車用として焼いて使っているのですが、最近ふと思ったのですがこの場合どういう形式でCD-Rに焼かれているのでしょうか?良音のwave(?)とい形式なのでしょうか? そもそもバックアップというのは元のCDの完全な複製ってことなのでしょうか?それとも多少劣化しているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.4

回答する前に、CD-DAと言うのはCD自体のフォーマットを決めている規格です。 waveというのは音声の記録形式です。 普通の音楽CDは、waveファイルをCD-DAにのっとったフォーマットでCDに書き込んで作成されます。 >たびたびすいません。wave形式だと普通のオーディオでは再生できないということですか? データとしてwaveファイルをCDに書き込んだ場合はほとんどのオーディオ機器で再生できません。 mp3をデータ形式で書き込んだCDを再生できるオーディオ機器もありますが。 >パソコンでもCD音源品質で聞きたい方がwave形式で取り込んでいるということですか? そうですね。ただ、waveだと容量が大きいので、iTunesならAppleLossless、WindowsMediaPlayerならWindowsMediaAudio可逆圧縮、その他、ape、flac、tta、takなどの可逆圧縮形式にすることがほとんどです。 これらは、もとのwaveファイルに戻すことができるので、音質はCDと同等です。 ただし、mp3やwmaよりも圧縮率は低いです。(大体waveの半分くらいになる) >wave形式からCD-Rに『音楽CD』として焼いたら僕がRecordNowでしていることと同じになる!ということでしょうか?? RecordNowは単純なコピーなので、作業自体は違いますが、出来上がるCDの音質は同じものが出来上がります。 なので、自分の好みの曲を集めたCDをなるべく音質良く作りたい場合は、waveか可逆圧縮形式で取り込んで音楽CDを作成するのが良いです。

shinshi13
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 非常に勉強になりました

その他の回答 (3)

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.3

>ではどうにかしてwave形式で取り込んだほうがいいのでしょうか? いや、車載用のCDのコピーでは現在の方法で問題無いです。 PCで聞く場合などはwave形式で取り込んだものが無劣化であるといいたかったので。 余談になりますが、CDは傷が付いたりした場合も正常に再生できるように、エラーの修正機能があります。で、エラーが多くなると修正も多くなり、音質に影響を与えるという人もいます。 普通に聞く分には気にしなくても大丈夫です。

shinshi13
質問者

補足

たびたびすいません。wave形式だと普通のオーディオでは再生できないということですか? パソコンでもCD音源品質で聞きたい方がwave形式で取り込んでいるということですか? wave形式からCD-Rに『音楽CD』として焼いたら僕がRecordNowでしていることと同じになる!ということでしょうか??

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.2

CD-DAという形式です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/CD-DA wave形式で取り込んだものは無劣化になります。 >それとも多少劣化しているのでしょうか? デジタルデータなので無劣化と言いたいところですが、読み込みエラーや書き込みエラー、CD-Rの品質、劣化などによって完璧な複製とはいかない場合があります。 でも、まぁ、普通の人は聞き比べてもわからないでしょう。 私もわかりません。

shinshi13
質問者

補足

ではどうにかしてwave形式で取り込んだほうがいいのでしょうか?

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> どういう形式でCD-Rに焼かれているのでしょうか? 元が「音楽 CD」ですから、出来上がりも「音楽 CD」です。 > バックアップというのは元のCDの完全な複製ってことなのでしょうか? 「CD/DVD のコピー」のような項目で、そのバックアップ作業をさせていると思います。 コピーなのですから、丸ごともう一枚同じディスクを作成しています。 その時に使用するメディアが格安品だったなら、 コピー品の出来具合は品質が落ちる可能性はありますが、 収められている音楽データ(信号)は、コピーですから同一です。

関連するQ&A

  • 音楽CDのバックアップ

    今、音楽CDのバックアップをしています。 パソコンにRoxioのEAZY MEDIA CREATORというソフトが入っていて、「Disc at Once」に設定してディスクを丸ごとCD-Rにコピーしたら、音楽CDと同じように扱えるようにバックアップが取れました。 ただし、私はCD-Rがいまいち信用出来ません。 過去に何度もiTunesでオリジナル編集のCD-Rを作ったのですが、最初は普通にカーステレオで聴けても、しばらくすると聴けなくなってしまったからです。 CD-Rは光に弱かったり、「反り」に気をつけて管理しなければならないと、初心者向けPC雑誌にあったので、保存の仕方が悪かったのかもしれません。 そのことについてネットで検索したのですが、数年前の情報しか見つけられなかったので、今現在のご意見を伺いたくて質問させてもらっています。 管理に気を付けると、CD-Rなどに保存したデータは長期間(何年単位)保存出来るのでしょうか? また、CD-Rに丸ごとバックアップするよりも、iTunesなどで読み込んだ音楽ファイルをハードディスクに保管した方がいいのでしょうか? 音楽CDの音源を劣化させずに保管したいのですが、その場合、形式はWAVでよろしいのでしょうか? 以前質問させていただいた時、Appleロスレスを勧めてもらったのですが、テラバイトの外付けHDDがあるので、出来るだけ汎用性がありそうなWAVがいいと思っています。 でもWAVは音楽CDと比べて劣化は全くないのでしょうか? まとまりがない質問になってしまい、もうしわけありません。 音楽が劣化せずに長期間保存できるバックアップ方法をどうか教えてください。 よろしくお願いします。 ※1 音楽データだけあればいいので、一時期あったCD Extra(?)はバックアップしなくてもいいです。 ※2 Roxioのソフトでgi(グローバルイメージ)という形式でイメージを保存出来るそうですが、汎用性がないようなので、それは選択肢に入れていません。

  • CD-Rに音楽CDを焼いたのですが・・・

    CD-Rに音楽CDを焼いて、CDコンポで再生をした時に1度だけは聴けたのですが、2回目からはコンポで再生できなくなりました。何度も別のCD-Rに焼いてみて試したのですが同じでした。もちろん、CD-Rに追記もしてません。 1度だけしかコンポで再生できないなんてありえるのですか?そのCD-Rはパソコンでは再生できます。 ちなみにライティングソフトはRecordNowDXで、音楽CDはソニーレコードのものです。 どうしてなのでしょうか?回答お待ちしてます。

  • 音楽CDのバックアップ

     先日PCを購入しました。WinXP-SP3、円盤のドライブはスーパーマルチです。  で、音楽CDを購入しましたが、万一に備えてバックアップを取っておこうと思っています。  ExactAudioCoyというフリーソフトで音楽CDの内容を内蔵のHDDに落とすことまではできたのですが、これを「音楽用のCD-R」に焼くには、どのようなフリーソフトがあるのでしょうか、紹介いただけませんでしょうか。 ※本当は、焼くのはデータ用のCD-Rが望ましいと聞いたのですが、音楽用でないと容量が少し足りないのです。  ちなみに、DVDの場合はDVDDecrypterというソフトで内蔵HDDにあるデータをDVD-Rに焼けるんですが。 (想像)ひょっとして、CD-Rへの書き込みソフトってのは、OSに元々付属しているんでしたかねぇ。もしそうだとした場合、ファイナライズの仕方とか、どうすればよいのでしょうか。教えてください。

  • 市販音楽CDをPCで複製

    市販の音楽CDをPCのライティングソフトを使ってCD-Rに複製すると、中身が何もかもまったく同じものができるのですか?

  • 音楽CDのデータはPC上で扱えない…の意味

    とても基本的なことだと思うのですが、調べてもわからないので教えてください。 音楽CDの中身は、PCで読み込めないものと知りました。 PC上で扱えるようにするには、wavとかmp3の形式にして取り込まなければいけないと。 でもPCのCDドライブに音楽CDを入れれば普通に再生されて、音楽は聴けます。 またライティングソフトなどで音楽CDを別のCD-Rにバックアップもできます。読み込めなければ 再生もバックアップもできないと思うのですが、読み込めないとか扱えないとはどういう意味なのでしょうか。

  • 音楽CDが焼けません

    お世話になります。 CDマルチドライブつきのパソコン(FMV NB18D/L)で、音楽CDを複製しようと思い、フリーソフトのCD manipuraterで吸い上げてみたのですが、書き込み時に「ドライブが対応していない」というエラーがでたので、今度はDeep Bunrner というソフトを入れてみました。 しかし今度は音楽CDのファイルが表情されず、吸い出しができません…。CDの拡張子をみるとCDFSとなっているので、サポート外のファイルのようですが、このソフトでは吸い出しができないのでしょうか… 一度クリーンインストールをしたパソコンなので、付属のライティングソフトもありません。 すっかり頭を抱えています。 解決策かもしくは簡単に音楽CDを複製できるソフトを教えていただけませんか?

  • 音楽CDをひとまずハードディスクにバックアップしたい

    音楽CDをひとまずハードディスクにバックアップしたい のですが、バックアップ後の選択肢が多いやり方を教えて下さい。 当面は、PCに取り込んでバックアップとして保存し、それを元にCD-Rに焼いたりipodなどに取り込んだりすることを目的にしております。 試しに、手持ちのCDをWindows Media Playerでmp3(128)で取り込んでみた所、高音部がやたらこもったような割れたような変な音が出ました。特に音にうるさいわけではなかったのですが、ちょっときびしいです。ビットレートを上げればいいんでしょうが、容量もかさばりますし・・色々試行錯誤してみます。 このような私の場合、CD→PCへはまずWAVEで取り込んでおいて、mp3などに変換するのがよいのですか?それならば、WAVEからmp3への変換に使用するおすすめソフトなども紹介していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします

  • 音楽用CD-RじゃなくてもCD作れるじゃん!!

    今日、たまたま普通のCD-R(安い)にWaveファイルを焼いて見ました(ライティングソフトで音楽用CD作成というのを使った)。そしたら、普通に安物のCDラジカセで再生できました。 それにしても、今までは「音楽用CD-R」っていう商品(高い)を買ってCDラジカセで再生するCDを作っていたのですが、この安い普通のCD-Rで作成するのと一体何が違うんだ??と疑問になりました。 安くて音楽CDが作れるなら普通のCD-Rでいいと思うのですが、例えば、古いCDラジカセでは「音楽用CD-R」というブランクCDで焼かないと再生できないとか不都合があるんですか? もうこれからは安い普通のCD-Rでいこうと思っているのですが。

  • 音楽をCDにバックアップすると・・・

    CDに音楽をコピーすると音質が劣化するようですが、バックアップとしてデータをCDにコピーしても劣化するのでしょうか? 個人的にはデータでのやりとりだからそういうのは無いと思っているのですが、よくわからないので質問しました。 わかりやすい解説もお願いします。

  • マイピクチャのバックアップがCDに取りきれません。

    「マイピクチャ」のバックアップを取りたいのですが、容量が大きくてCD-Rには入りきらず、取りきれません。 それで2層のDVD-Rに取ろうと思うのです。 それだと入りきる容量です。 XPなので直接は取れず、付属のライティングソフトを使用しなければなりません。 そのソフトに書き込む前に「マイピクチャ」をひとつにまとめないと、書き込めないのですが、その「ひとつにまとめる方法」が解りません。 どなたか御存知の方がいらしたら、お教え下さいませ。 お手数をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう