• ベストアンサー

画像取り込みについてです。

以前まで使用できてたマイクロSDカードが使用できなくなりました。 ちなみに、メーカーは東芝で1GBです。 USBアダプタはDigioというカードリーダーを使ってます。 ご指導お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

SDに限らず、フラッシュメモリではよくある現象です。 相性が悪くなったか故障です。 他のパソコンで認識されるようならそのパソコンでフォーマットすれば使えるようになりますが、認識しないなら駄目ですね。

ken-biz
質問者

補足

tell_1986さん violet430さん ご回答ありがとうございます。 私の質問の仕方が曖昧でしたので詳しく説明します。。。 携帯電話で撮影した画像をPCに取り込み、 自分のブログに貼り付けておりました。 以前は当たり前の用にUSBに差し込むだけで 自動的に画像一覧の画面が起動して、 それをマイピクチャに移動してブログに貼り付け。 といった流れでOKだったんですが、 最近、以前のマイクロminiSDを無くした為、 新しいマイクロminiSDを購入しました。 カードリーダーは以前のまんまです。 カードリーダーに差しても差しても、一向に起動の画面が出なく、 マイコンピュータのリバームディスク(H)をクリックしても 音沙汰無しな状態です。 とりあえず、マイクロminiSDカードのフォーマットは 撮影する携帯電話で行いましたが、 現状から打開できずにいます。。。 PC初心者なので、 こういったトラブルに対処できなくて困っております。 ご教授をお願いいたします。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tell_1986
  • ベストアンサー率64% (29/45)
回答No.3

#1です。 > カードリーダーに差しても差しても、一向に起動の画面が出なく、 > マイコンピュータのリバームディスク(H)をクリックしても > 音沙汰無しな状態です。 携帯電話では使用できるが、PCに接続するとmicroSDを認識しないんですね。 症状的にはカードリーダが原因っぽいです。 もし他のSDカードが有る場合、カードリーダに挿してみてください。 他のカードを認識できるなら、microSDの接触不良の可能性が高いです。 microSDを奥まで差し込まず、少しずつ位置を変えて差し込むとカードを認識できるかもしれません。 他のカードが無い場合や、どうしても今のカードリーダで認識しない場合は新しいカードリーダを購入してみてはどうでしょうか。 数百円~千円くらいで購入できますので。 また、携帯電話にカードリーダモードがある場合、携帯電話経由でmicroSDにアクセスできるようになります。 この場合、携帯電話とPCを接続するケーブルを購入していただくことになります。 (「充電のみ可能」なケーブルではなく、「データ通信も可能」なケーブルを選択してください)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tell_1986
  • ベストアンサー率64% (29/45)
回答No.1

microSDは何に使用されていたのでしょうか? 携帯電話? デジカメ? PCのデータ保存? 使用できなくなったというのは、PCでの読み書きができないのでしょうか? 使用機種での読み書きができないのでしょうか? PCでmicroSDが認識できていないのでしょうか? 使用機種でmicroSDが認識できていないのでしょうか? 接触不良か壊れたか、SDカードアダプタを使っているならばLock機能が働いているかですかねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイクロSDカードの変換アダプターをロックしないと

    お世話になります。 NEC Livi Windows7 Pro X64 を使用しています。 Transcend microSDカード 1GB 東芝 マイクロSDカード 64GB 48MB/s UHS-I対応 Class10 THN-M301R0640C4 を変換アダプターに差し込んで、パソコンの SD カード スロットへ挿入すると認識いたしません。 ×[マイクロSDカード]→[変換アダプター]→パソコンSDのくち 但し、ロックして挿入すると読み込み可能となります。 ○[マイクロSDカード]→[変換アダプター(ロック)]→パソコンSDのくち SD カードのスロットではなく マイクロSDカードを変換アダプターに挿して SBハブ&カードリーダと接続し SBハブ&カードリーダをパソコンに挿入すると読み書き可能です。 ○[マイクロSDカード]→[変換アダプター]→[SBハブ&カードリーダ]→パソコン USB 変換アダプターはロックしていません。 これはパソコンの SD の口の故障でしょうか? 変換アダプターをロックしなくても読み書き可能等 対応策など有ればご教示ください。 よろしくお願い申し上げます。

  • マイクロSDアダプター

    カードタイプのマイクロSDアダプターをPanasonicのデジカメで利用しています。 このアダプターにはpq1と表示されています。 このアダプターには4GBのマイクロSDHCカードが入っているのですが、容量が小さくなってきたため 64GBか32GBのマイクロSDカードを購入してこのアダプターに入れて利用したいと考えています。 第一候補は東芝のSD-C064GR7AR30 [64GB]なのですが、利用できますでしょうか? 互換性を心配しております。ちなみに既存の4GBのマイクロSDHCカードにはpq1と書かれています。 またこのアダプターにはどのマイクロSDカードを入れても認識して利用できますでしょうか?一般的には認識するとは考えているのですが。。。。 ご回答お願いします。

  • micro SDが認識されません・・・

    教えてください・・・ ■症状 microSDを、アダプタ(SDサイズ)に挿し、 カードリーダーでPCに接続しましたが 認識されません・・・(涙 普通のSDカードや他のメディアを差し込むと 自動で表示(データをどうするか)が出てくる のですが、microSD のみ無反応です。 マイコンピューターからも開いてみましたが、 リーダーに何も挿さってないことになってます。 *micro SDは携帯で動作してるので故障ではないと思います  (フォーマットするの忘れてしまいましたが、一応   動作しています・・) *カードリーダーは普通サイズのSDカードが動作するので  SDの差し込み口は異常なしです *micro SDは「HC」ではないです ・micro SD(パナソニック/2GB) ・アダプタ(ハギワラシスコム/micro⇒SDサイズ) ・リーダー(I・O DATA/USB2-7inRW) ・PC(DELL/Vista 2年前のものです) アダプタが不良品なのでしょうか・・・ リーダーが古すぎるのでしょうか・・・ microSDとアダプタの相性が悪いのでしょうか・・・ よろしくお願いします┏○))

  • 例えば、San Disk社の16GBのmicro SDHCカードを、K

    例えば、San Disk社の16GBのmicro SDHCカードを、KingstonのSDカードアダプター(2GBのmicro SDカードを使いたくて買ったら付いていたSDカードアダプター)に挿せますか? それをパソコンに挿そうとしていて、メーカーが違ったりGBが違う場合にアダプターに挿せるのか、同じmicro SDカードだから大丈夫とは思いますが念のために。

  • 携帯電話マイクロSDカードのパソコンへの取り込みについてお尋ねします。

    アプライドで購入したマイクロSDカード(PNY2GB/(株)グリーンハウス社製)をソフトバンク携帯705SHにセットし、 初期化後携帯本体に取り込んでいた写真やムービーをマイクロSDカードにコピーし、 アダプタにセットしてパソコンに保存しようとしたのですが、パソコンで認識してくれません。 別のソフトバンク携帯810TのマイクロSDカード(東芝製)で取り込んだ写真はパソコンで難なく取り込めました。 マイクロSDカードが何か違うのでしょうか?何方様かご教示頂ければ幸いに存じます。

  • USBリーダーライターと2GBのSDカードの関係

    USBリーダーライターで2GBのSDカードが読み込めません。 手持ちの512MBのSDカードは読めます。(2GBと別メーカー) 2GBのSDカードは安いものを購入しました。(どこのメーカーか謎でinx YouSDIIと書いてあります) USBリーダーライターはPanasonicの品番BN-SDCAP3です。 USBリーダーライターが2GBのSDカードに対応していないのではと思い,検索してみましたがわかりませんでした。 USBリーダーライターか2GBのSDカードが悪いのでしょうか。 ご存知の方ぜひ教えてください。

  • microSDカードを付属のUSBでPCに接続したい

    SANDISKのmicroSDHC 8GBを、付属のUSBカードリーダーでパソコンに繋ごうとしましたが、 何処を探してもSDが繋がれている様子はありません (SDの中身を見ることが出来ない) どうすれば8GBのSDを付属のカードリーダーで接続できますか? パソコンはUSBは認識しているようですが、SDとのデータのやりとりはできませんでした それ以前にSDが何処にも表示されていませんでした このUSBカードリーダーに対応している、何かSDのデータのやりとりができるソフト等があったら教えて欲しいです http://jp.sandisk.com/Corporate/Default.aspx?CatID=1621 そのUSBは、MobileMateマイクロリーダーというらしいです 回答、よろしくお願いします

  • パソコンへの画像の取り込み

    オークションの出品用にデジタルカメラの本体を落札したのですが、 撮った画像をパソコンに取り込むには何を使ったらいいのかがよくわかりません。 USBケーブルでつなぐかカードリーダーが必要というのはわかったのですがそのふたつはどう違うのでしょうか。 またパソコンにPCカードスロットが付いてるのですがPCカードアダプターというのを使っても画像を取り込むことは出来るでしょうか。 デジカメはカシオのQV-2300UXでパソコンは東芝のQosmio E10/2KCDTWです。 よろしくお願いします。

  • 余ってるSDカードを、USBメモリーにできますか?

    デジタル一眼レフカメラを持っているのですが、旅行用に買ったSDカード(TOSHIBA 1GB)が普段の撮影では利用せず余ってしまっています。 そこで、SDカードをUSBフラッシュメモリーにできないかと考えました。 しかし、なかなか良いカードリーダーまたはアダプターが見つかりません。 希望としては (1)SDカードをさしてもUSBメモリーのように小さいカードリーダーorアダプター (2)値段はできれば3000円くらいで。 です。もしオススメのSD→USBへの変換カードリーダーorアダプターがありましたらお教え願いますm(_ _)m

  • マイクロSDカード→SDカードアダプター

    マイクロSDカード購入時のおまけを3枚持っているのですが、 使おうとしたら、どれも使えなくなっていました、一部使えるようになりましたが、不安定でした。 USB式カードリーダーで直接マイクロSDを読めば使えるのでが、 マイクロSDカード→SDカードアダプターが使えればパソコンの取り込み等便利なので 買ってこようと思うのですが、構造上壊れやすいものでしょうか? ただ単なる接点だけなら、接触不良のはずなのですが、そうではないのでしょうか。 単体だけで買うと結構良い値段がしますし、すぐ壊れるようであればと思うと、二の足を踏んでおります。 皆様はこんな経験がないですか? どこか信頼せいのある良いメーカーとか、見分け方をお知りでしたらよろしくお願いします。