• 締切済み

薄層クロマトグラフィーの原理について

薄層クロマトグラフィーの原理について調べたいのですが、参考文献が見つけられません。 どなたかお知りでしたら、ぜひおしえてください。 また、 「吸着性の違いによって展開距離が異なることを利用し、含まれている物質を分析する。」 という表現で大まかにはあっているのでしょうか? よろしくお願いします。

noname#73745
noname#73745
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • yasuhiga
  • ベストアンサー率27% (168/620)
回答No.1

関連するQ&A

  • 薄層クロマトグラフィーについて。。。

    薄層クロマトグラフィーを使って実験をしました。 いろいろな物質によって、呈色強度が違いましたが、 これは何に由来するのでしょうか? 教科書などを見てみましたが、分子中にある結合電子や非結合電子による。と書いてあって、いまいちピンときません。 ベンジルと、ヒドロベンジルを薄層クロマトグラフィーで分析しました。 どなたか教えてくださいm(_ _)m

  • 薄層クロマトグラフィー

    エタノールと酢酸エチルを使い薄層クロマトグラフィーによる色素の分離分析を行いましたが、この実験の目的がなんなのか、この展開によって結局何が行えるのかが分かりません。すみませんが、教えて下さい。

  • 逆相薄層クロマトグラフィーってなんですか

    逆相薄層クロマトグラフィーは薄層クロマトグラフィーと違って極性の高い溶媒を展開溶媒にして分離を行うと聞いたのですが、あっていますか。教えてください。 あと、分離後のスポットを回収したあとの物質の同定方法はGCMSを使ったほうがいいのでしょうか。

  • 薄層クロマトグラフィー

    薄層クロマトグラフィーにおいて、一つのスポットに二成分以上の物質が含まれている場合、二次元展開法でそれらを分離することができる理由は何故でしょうか?? イメージはできるのですが、いまいちよく理解できません。 知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 吸着クロマトグラフィーと分配クロマトグラフィー

    吸着クロマトグラフィーと分配クロマトグラフィーについての質問です。 吸着クロマトグラフィーでは、固定相にシリカゲルなどの吸着剤を 分配クロマトグラフィーでは、固定相に液体に相当する疎水基あるいは親水基を 結合させたものを用いており、 吸着クロマトグラフィーでは吸着される物質ほど、 分配クロマトグラフィーでは固定相への溶解度が大きい物質ほど 溶出が遅くなることが分かりました。 「分配クロマトグラフィーは、順相では固定相が移動相より極性が大きいので、 極性が小さい成分ほど早く溶出し、逆相はその逆で極性が大きい成分ほど、 早く溶出する」。 という極性の差を利用したものであることは分かりましたが、 吸着クロマトグラフィーとの違いが分かりません。 吸着クロマトグラフィーで利用される、物質の吸着とは物質の極性とは無関係で、 シリカゲルのような吸着物質は、極性が大きいものほど吸着しやすい訳では ないのでしょうか? また、薄層クロマトグラフィーとペーパークロマトグラフィーは 前者が吸着クロマトグラフィーで、後者は分配クロマトグラフィーと 考えてよいのでしょうか? ペーパークロマトグラフィーは、ろ紙に含まれる水と移動相である有機溶媒の 極性の違いを利用していると考えているのですが、 この考え方は正しいですか? よろしくお願いします。

  • 薄層クロマトグラフィーについて

    実験で標識したカルノシンをラットに投与して脳にどの様な形で入ったのかを知るために薄層クロマトグラフィーを使うのですが、展開溶媒にはどの様なものを用いたらいいのかが分かりません。 薄層クロマトを使うのは初めてなので、自分なりに調べたつもりですが 見当違いな質問だったらすみません・・どなたか力をかしてください! お願いします。

  • 薄層クロマトグラフィーの実習で・・・。

    わからなくて困っています。教えてください(>_<)あと、理由も教えていただけたらうれしいです!!! 1、薄層クロマトグラムAとB(AはRf値が大きくてBはRf値は小さいです)は、同じ化合物を順相クロマトグラフィー(例えば、シリカゲル薄層)で展開溶媒を変えて行ったときのものである。どちらのクロマトグラムがどちらの溶媒かを示せ。a)ヘキサン-ジイソプロピルエーテル(1:2),b)ヘキサン-ジイソプロピルエーテル(2:1) 2、吸着分配クロマトグラフィーでは一般に展開溶媒の極性を増加させるとRf値は増加する。○か×か?? お願いします((+_+))

  • クロマトグラフィーについてです。

    今ある植物の酢酸エチル抽出物を薄層クロマトグラフィーで分離しようと思っているのですが、いろんな文献を見ると展開溶媒がヘキサンやヘキサンと酢酸エチルを混ぜたものを使用することが多いように感じるんですが、展開溶媒はどんなものを選んだらいいんでしょうか。 また、分取クロマトグラフィーと薄層クロマトグラフィーの違いって何ですか?

  • 薄層クロマトグラフィー

    薄層クロマトグラフィー(展開溶媒はヘキサン:酢酸エチル=1:1)でアニリンとアセトアニリドを展開したんですが、アニリンとアセトアニリドの性質の違いからスポットの位置を考察しなきゃいけないんですが、全くわかりません。極性とか考えなければいけないのでしょうか?どうか教えてください。

  • 薄層クロマトグラフィーで

    薄層クロマトグラフィーで光合成色素を分析すると、 赤色系(フィコビリン系)の色素が分離されないのは何故?