• ベストアンサー

“ブタ”の貯金箱持ってますか?

satotan111の回答

回答No.7

100万円貯まる貯金箱(ムリ)は持っていますよ。 お~、久しぶりにおじゃましましたら、お(^ω^)の元気よいお声が・・・良かったです^^! 豚さん貯金箱欲すぃーです。 アルミの貯金箱などですと、すぐ途中で開けたくなるのです。だから、豚さん貯金箱ならちょいとお値段高めですので、そう簡単に割らないかも・・・・。 そうすれば、がっぽがっぽとお金が貯まるかも・・・・・。 簡単に底が開けれる貯金箱だと意味がありませんー ひーさま元気で良かった良かったです。

hisae213
質問者

お礼

私のお金が貯まらない理由は貯金箱をすぐに 開けてるからです・・・反省~~~ ブタさん貯金箱是非買って下さいね。 そして100万円貯めてくださいね! 貯めていっしょに夜店行こう~ お(^ω^)さんのことお気づきで・・・ 彼も元気で良かった!良かった!

関連するQ&A

  • 貯金箱はなぜブタなのか?

    たまに貯金箱でブタのデザインのものを 見かけますが、なぜブタなのでしょうか。 ご存知のかた、ぜひ教えてください。

  • 探し物(豚の貯金箱)

    はじめまして。 始めて投稿いたします。皆様よろしくお願いします 先日。仕事先の、お客様の置物を、破損してしまいました。その品と同じものを探しています。 どなたか御存じの方いましたら。販売先又は、その他情報を教えていただけませんか。 お客様に購入先などお伺いしたのですが、国内・国外の出帳が、多く覚えていないとのことでした 置物の概略 : 陶器製 貯金箱 動物で豚です 翼が背中にあります(翼はシルバ-色)           豚の色は濃い茶系色 大きさ:長さ約20cm/高さ約15cm/幅約7cm 貯金箱の豚の名前は、天使の豚(エンジェルピッグ)と思います。 ネットで探しているのですが、同じものがなく困っいます。

  • 豚の貯金箱は?

    実は、私自身も現在 複数のポイントサイトに登録してます ちなみに最初はアンケートモニター系のHPに登録しましたが 私には合わず、全て退会し 現在はポイントサイトのみに登録してます ただ、合わないHPも当然あり そういうHPは退会するんですが 先日、あるネット仲間から 『豚の貯金箱』を紹介して頂きました でも、ネット仲間と言っても まだ知り合ったばかり、勿論実際に会った事は、ありません それで登録を検討しようかと思い グーグルで検索しました http://qrl.jp/?301777 すると、少し気になる言葉がヒットしたんですが それは『豚の貯金箱 詐欺』 http://qrl.jp/?298278 という言葉です 最初は何の事か、よく分からなかったんですが 実際に、その欄をクリックしても 解説(?)してるHPでも、書いてる事が、まちまちの様な感じがしました そう考えると、実際には、どんなHPなのか?… 更に、上記にも書いた 実際に登録してる方から紹介されたとは言え 知り合ったばかりですから 悪く言うなら、紹介してる輩が関係者で HPを良く表現しての勧誘…とも考えられなくも、ありません そこで聞きたいんですが 実際に登録されてる方、又は登録された事が、ある方 この辺は、どうなんでしょう? 宜しければ教えて下さい

  • ブログで豚の貯金箱の画像を入れられない?

    ブログを開設しました。そこで、初めに豚の貯金箱を宣伝しようと思ったのですが、HP内にある宣伝用ツールの中にある豚の画像が画像フォルダに入れられません。 他の方を見てみると、豚のバナーをクリックすると自分のところに飛んでいくようになっていました。 ブックマークに画像はつかえないのでしょうか?

  • 貯金箱を探しています。

    こんばんは。回答失礼します。 題名の通り、ある貯金箱を探しています。 黒の半透明のケースの貯金箱です。 お金を投入すると、お金が仕掛けの中を滑って行き、最後には小さなバスケットの網の中に入る、という貯金箱です。 20年ほど前に見て、どうしても欲しかったという人がいて、何としてでもプレゼントしてあげたいのです。 凝ったものであれば、他の仕掛けのある貯金箱でもいいと思っています。 貯金箱について詳しい方、よかったら回答お願いします。

  • 貯金箱に貯金しているのですが…

    自分は最近、五円玉貯金と百円貯金をはじめました。1年後にはどの位貯まるか今から楽しみなのは良いのですが、千円札で五百円玉、百円玉をもらうのに何かを買わなくてはならないのが難点です。特に五百円玉を集めているので五百円玉をもらうのに百円ショップに行ったり、百円の宝くじ数枚やロトを一口買うなどしています。これは始めの内は良いのですが、少ないお金をやりくりしながらの収集なのでいつになったら貯金箱いっぱいに貯まるかと不安です。お店は何かを買わないと五百円玉をだしてくれないのでしょうか?それとも、どこかで無料で千円札を五百円玉に両替してくれるのでしょうか?最近は偽札が多いから、仮に両替をする時はこちらも心配でなりません。また、自分はこれからは貯金と食費などと両立していきたいのでどなたか良いアドバイスを持っている方がいればお願いします。

  • ベルツノガエルの貯金箱

    とーーーっても探してます。 まんまベルツノガエルの貯金箱です。 ネットで検索すると上野で購入した方もいましたが、 3年前の情報だったりと、あまり確かな手応えはありませんでした。 あの店で見かけた!聞いた!や、ここで買った!など 何かご存じの方、是非教えて下さい!! おねがいします。

  • 以前テレビで放映された貯金箱について・・・

    こんにちは。 友人がもうすぐお誕生日で、何気なく何かほしいものがあるのか 聞いたところ、「以前テレビで放送された貯金箱が欲しい」と言 いました。 あまり突っ込んで聞くとプレゼントするつもりであることがバレバレ なので聞けなかったんですが、デジタルで貯金額が表示されるもの らしいです。 私の予想では人生銀行という貯金箱かな?と思っているのですが、 このテレビを見た方いらっしゃいませんか? いつごろ放映されたかなどまったくわからないのですが・・・ よろしくお願いします!

  • ○○万円貯まる貯金箱(缶)を持っていた方、どうなりましたか?

    何年か前、百万円貯まる貯金箱(缶)ってありましたよね! あれで本当にたまった方っているんでしょうか? あなたの貯金箱(缶)どうなりました? 本当に貯まって海外旅行に行った? 途中で断念してお菓子に消えた? お聞かせください(*^。^*)

  • 豚丼

    1,2年前にオレンジページで、ししとうと豚バラ肉を使った丼のレシピ(たれの分量)を知っておられる方がいらっしゃれば ぜひとも教えてください!家族に大好評でよく作っていたのですが、切り抜きをなくしてしまいまして・・・たしか夏のスタミナをつける!みたいな題がついていたような気がします。どなたかわかる方がいらっしゃればよろしくお願いします。