• ベストアンサー

ベルツノガエルの貯金箱

とーーーっても探してます。 まんまベルツノガエルの貯金箱です。 ネットで検索すると上野で購入した方もいましたが、 3年前の情報だったりと、あまり確かな手応えはありませんでした。 あの店で見かけた!聞いた!や、ここで買った!など 何かご存じの方、是非教えて下さい!! おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ulrika
  • ベストアンサー率45% (59/129)
回答No.1

現在売り切れ中ですが、ソレと思われる貯金箱がありました。 ワイルドスカイの通信販売のコーナーのカエルグッズリストの 一番下の「殿堂入り」リストにベルツノガエル貯金箱があります。 多分リクエストすれば入荷時に教えてくれると思います。 まずは入荷の可能性を問い合わせてみては?

参考URL:
http://www.wildsky.net/
nozo-nozo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 まさしく、「殿堂入り」コーナーに載っていたモノです! 「売り切れ」の表示だったので問い合わせてみたところ 輸入している会社が倒産してしまったため 他店舗で見つけ次第入荷とのことでした…(´Д`) すぐには無理なようですが、諦めずに探してみようと思います。 貯金箱は手に入りませんでしたが、 ワイルドスカイというカエル好きにはたまらないHPに出会えたのが何よりの喜びです。 本当にありがとうございました。 また何かわかりましたら宜しくお願いします m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 紙幣を貯金出来る貯金箱

    紙幣を貯める貯金箱を探しています。 5年ほど前に百均で紙幣だけを貯める缶の貯金箱を使っていました。 缶切りで開けないと取り出せないのですごく便利で、またその貯金箱で紙幣貯金をしたいと思っていますが、どこに行っても見つかりません。 近所の百均にはどこも売っておらず困っています。 楽天などでも探してみましたが見つかりませんでした。 少し前にATMタイプの貯金箱が流行りましたが、出し入れ出来る物ではなくて1度入れたら貯金箱を壊さない限り出せない貯金箱を探しているので、ATMタイプ以外に紙幣を貯金出来る物をご存知であれば教えて下さい。

  • 貯金箱を探しています。

    こんばんは。回答失礼します。 題名の通り、ある貯金箱を探しています。 黒の半透明のケースの貯金箱です。 お金を投入すると、お金が仕掛けの中を滑って行き、最後には小さなバスケットの網の中に入る、という貯金箱です。 20年ほど前に見て、どうしても欲しかったという人がいて、何としてでもプレゼントしてあげたいのです。 凝ったものであれば、他の仕掛けのある貯金箱でもいいと思っています。 貯金箱について詳しい方、よかったら回答お願いします。

  • 貯金箱

    こんにちは! 貯金箱を使っている方にお聞きします。 どのような貯金箱をおつかいでしょうか? ちなみに、自分は笑った猫が両手を前で揃えて「ちょうだい」のポーズをしたものを使ってます。 よろしくお願いします。

  • ○○円貯まる!貯金箱、どれくらいで貯まりましたか?

    こんにちわ。 「○○円貯まる」貯金箱で貯金をしたことがある方って、結構いらっしゃるんじゃないかな~と思っています。 そこでふと気になったので質問なのですが、いくら貯まる貯金箱で、どれだけの期間で貯めましたか?? また、何円硬貨で貯金していましたか? 私は今、全て500円玉で10万円貯まる貯金箱で貯金しています。 貯金箱を購入して多分もうすぐ半年なのですが・・・ まだ半分も貯まっていません(涙) 毎日貯金していないこともあると思うのですが、このままだといつ貯まるのだろう・・・と^^; 財布に500円玉があるときはなるべく使わないようにしたり、お釣りで500円玉が出るようにお金を出したりとしているつもりですが、忘れていることも度々です^^; 沢山の回答お願いします!

  • 消える貯金箱

    箱形の貯金箱で横には大きな窓がついていて中の様子が見えるものの、いざ上から硬貨をいれても入れたはずのお金が窓の外から見えないという貯金箱を探しています。購入方法、または作り方でもいいので知っている方教えてください。

  • お腹が膨らむクマの貯金箱

    お腹が膨らむクマの形の貯金箱を探しています。 クマの口からコインを入れるのですが、そのお腹が柔らかい材質でできていて、 たくさん貯まるとお腹がポンポコに膨らむのが特徴です。 検索すると、所有している方のブログ等はヒットするのですが、売っているお店が見つからなくて・・。 どなたかご存知ないでしょうか?

  • ポストの貯金箱

    昔の丸くて赤いポストの貯金箱をさがしてます。郵便局の簡保に加入するともらえるものなのですが、加入するつもりはなく、そこの局だけのキャンペーンなので ほかの局の人はそのポストの貯金箱の存在すら知りませんでした。そこの局員さんがどこかから仕入れているようです。少し前にふるさと小包のカタログに載っていた、という情報もあるのですが。大小4種類あって、一番大きいの(高さ20CMくらい)だけがずんぐりした形になってます。陶器製でシンプルなものです。(目や口などついていない)ご存知の方宜しくお願いします。

  • クマの貯金箱を探しています。

    2年前のホワイトデーに 高さが3,40センチの透明なプラスチックのクマの容器(貯金箱になる)にクッキーやキャンディーが入ったものをアピタのホワイトデーの特設会場で購入しました。 同じモノが欲しいのですが、自分でネットを探してもでてきません。 中身を詰める前の、プラスチックのクマの状態でもいいのです。 変りに同じ物を描いた頁を見つけました http://www.fukuishimbun.co.jp/jp/tt020228.html まさにこれだと思います。 どなたか、探せるかた、知ってらっしゃる方、お願いします

  • 貯金箱に貯まったお金

    貯金箱に貯まったお金 最近、貯金箱にお金を入れる貯金を始めました。 いずれは預金に回したいなと考えているのですが、そこでアンケートです! 貯金箱で貯まったお金を預金した経験のある方に質問です。 どちらに預金しましたか? 1:銀行(一般的な) 2:郵便局(ゆうちょ銀行、ぱるる) 3:ネットバンク(イオン銀行などは窓口がありますよね)

  • 探し物(豚の貯金箱)

    はじめまして。 始めて投稿いたします。皆様よろしくお願いします 先日。仕事先の、お客様の置物を、破損してしまいました。その品と同じものを探しています。 どなたか御存じの方いましたら。販売先又は、その他情報を教えていただけませんか。 お客様に購入先などお伺いしたのですが、国内・国外の出帳が、多く覚えていないとのことでした 置物の概略 : 陶器製 貯金箱 動物で豚です 翼が背中にあります(翼はシルバ-色)           豚の色は濃い茶系色 大きさ:長さ約20cm/高さ約15cm/幅約7cm 貯金箱の豚の名前は、天使の豚(エンジェルピッグ)と思います。 ネットで探しているのですが、同じものがなく困っいます。

このQ&Aのポイント
  • 印刷物に発生する白線の筋について、ブラザー製の【DCP-J4215N】プリンターのトラブル事例を解説します。
  • 紙詰まりを起こした後に発生する印刷できない部分の白線の筋について、【DCP-J4215N】プリンターの対処方法をご紹介します。
  • 【DCP-J4215N】プリンターで印刷中に白線の筋が入る場合、紙詰まりの解消方法や注意点について詳しく解説します。
回答を見る