• 締切済み

ブラザーの留守番電話をインターネットで公開する

ブラザーの留守番電話の音声を事情があってネットで公開することになりました。 HTTPはよく知っており、HPは自分で作ります。しかし、音声はUTubeをリンクしたり、MP3に置き換えたりする程度です。 音質を損なわず、ネットで再生できるようにしたいのですが、方法やソフトを教えてください。 ブラザーに問い合わせると、留守番電話の音声はパソコンには移せないと言うことでしたので、通常の音声のネット公開と同じ処理になります。この道初心者です、よろしくお願いします。 電話の背後の列車の警笛音を特定したいのです。音をHPから出せれば、マニアの方から教えてもらえると思います。 パソコンの技術的な面でのみ回答願います。 急いでいます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.1

そのブラザーの留守番電話の型番は何でしょうか? 留守番電話側の方に出力Line端子又はヘッドフォン端子が付いているかいないかで少し手順が変わってくる。 出力Line端子又はヘッドフォン端子が付いているなら、  ・その端子とPC側のLine-In端子を接続  ・留守番電話側で問題の音声を再生すると同時に、PC側のサウンドレコーダーの録音を開始する  ・音声の再生が終わった段階で、サウンドレコーダーの録音を止める  ・サウンドレコーダーで名前を付けて保存を行なえば、wav形式で保存される という感じでいけると思う。 出力Line端子又はヘッドフォン端子が無いなら、  ・マイクを購入してPCにマイクを接続する(PC側のマイクロフォン端子に)  ・留守番電話側のスピーカーから音声を出して、マイクで音を拾う以外は大まかな手順は上と同じ で大丈夫じゃないかな。 メーカー製PCならば、上記の様な録音の仕方についてもマニュアルで親切に解説されているので、一度見てみると良いと思う。

e_b_q
質問者

補足

ありがとうございます。 型番は、MFC-650CDです。電話でカスタマーセンターに問い合わせましたが、「出力Line端子又はヘッドフォン端子」はないようです。ただ、私の質問が不適切で的確な回答を引き出していないのかも知れません。 もし直接音が取れるようでしたら、そうしたいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンで留守番電話

    PC余り詳しくないもので、どなたか教えていただけるとありがたいです。 (過去に同じようなログがあるかも知れませんが、御容赦願います。) 留守番電話の音声を.wavファイル形式か何かでパソコンに保管したいのですが、どうすれば良いのかわかりません。 1.パソコンを留守番電話にする。 2.留守電の音声を.wavファイルにしてPCに取り込む。 のどちらかになると思うのですが、トンと見当が付きません。 1.は、アナログ全盛の時代にボイスモデムとかボイス機能付きモデムというのがあったらしく、それ対応のソフトも色々あってパソコン留守番電話が実現できた様ですが、昨今はこのデバイス、全く手に入りません。特にPCカード型やPCIスロット型のものは情報が皆無で、諦めかけています。手がかりがありましたら御教示下さい。 2.は、そういう電話機があるのか無いのか、電話機内の音声を何らかの形で変換するデバイスやソフトがあるのか、恐れ入りますが御教示下さい。 1.2.にかかわらず、その他にもたとえばICレコーダーを組み合わせたらできる方法など、何か良い手立てがございましたら、御教示いただけると幸甚です。 私の環境は、XPのADSLタイプ1です。 御回答後1日くらいお返事が遅れると思いますが、宜しくお願い致します。

  • 留守番電話設定について

    留守番電話の設定を教えてください。 今までつかえていたのに、呼び出し音だけで、近くにおりませんとメッセージに代わってしまいます。取扱い説明書が見当たらず困っています。よろしくお願いいます。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 留守番電話 の 音声 企業風など

    留守番電話 の 音声 を自分で吹き込むと いまいちな仕上がりなので 企業風や女性の声などダウンロードできる サイトは無いでしょうか? 以前HPでみつけたのですが、閉鎖してしまいまして 探すとないものですね。

  • au留守番電話

    「プップップ・・・・」と電波を探す音の後「留守番電話サービスに接続します」という音声がでた場合 着信拒否? 圏外にいるだけ? そしてその場合、メッセージを残さない場合、相手に履歴は残るのでしょうか?

  • かかってきた電話が留守番電話になってしまいます

    こんにちは。 先日初めてスマホを買いました。auで、DIGNO Sです。 電話がかかってくると、呼び出し音がならずいきなり留守番電話になってしまいます。 買ったばかりで使い方がよく分からないのですが、設定がいけないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • iPhone5の留守番電話

    iPhone5の留守番電話の秒数を長くするやり方があれば教えて下さい また アプリ起動中に着信が来ると 着信音も鳴らずに 勝手に即、留守番電話に移行するようになっています この解除の方法もあれば教 えてください

  • 留守番電話機能

    MFC-J997DWNを使っています。 留守番電話機能で,設定の呼び出し音が鳴り終わってから応答メッセージが流れるまでの時間を短縮する方法はありますか。送話者側からすると無音時間が長く電話を切ってしまわれるケースが結構あります。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 留守番電話、どうやって出せる?

    アンドロイドの留守番電話ですが、 ホームから、「設定」→「通話設定」→「音声・伝言メモ」→「伝言メモ設定」 で出せますが、アプリのマークとしてホーム画面に出せないでしょうか?

  • 留守番電話サービス?

    ドコモのスマホ同士です 留守番電話サービスですか?着信拒否でしょうか? 友人に電話した所 七回コールして ただ今電話にでる事ができません メッセージをお願いします みたいなアナウンスがありました 留守電になったのは初めてです 電話に出るのが嫌で かかってきた時に留守電にする事はできますか?(メッセージを聞きながら) あと着信拒否されていても 留守電にいれた音声は聞いて貰えますか?

  • 留守番電話の音声を作成したい

    留守番電話の音声を作成したいのですが、 音声ソフトを使えばできるのでしょうか? フリーソフトなどはないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ix1300のカバーを開けた際に自動で立ち上がる「原稿台伸長部」が正常に機能しない問題が発生しています。
  • 購入から1週間ほどしか経っておらず、名刺を中心としたリターンスキャンを主に使用していたにも関わらず、原稿台伸長部が動作しない原因がわかりません。
  • 設定やストッパーの有無についても確認しましたが、特に問題は見つかりませんでした。
回答を見る