• 締切済み

生理で鉄欠乏性貧血促進?嚥下障害まで?

以前、鉄欠乏性貧血について質問した者です。​http://okwave.jp/qa4282643.html​ ご回答いただいた方、本当にありがとうございました。 現在、鉄剤を服用し治療中です。  生理期間中、めまい、身体のだるさの症状が強くなった気がしたので、主治医に相談しました。 その場で採血し、ヘモグロビンの検査を行ったのですが、「前回とあまり変わらない」とのことでした。 「様子を見ましょう」ということで診察は終わりました。  翌朝より、喉が腫れており(のどが非常に狭くなっている)、非常に気になっております。 喉が腫れているのですが、風邪のような痛さや・炎症はまったく感じておりません。 もちろん、咳などもありません。 ただ、ただ喉が狭くなっているという感じです。 食べ物・飲み物も飲み込みにくい感じはありますが、いつもどおり食べることもできます。 これは至急、病院へ行くべき症状なのでしょうか?  また、ネットで調べるうちに自分の生理の出血量が多めのような気がしてきました。 (主治医には最初の問診で「生理は普通」と回答済み) ひどいときは、タンポン(スーパーサイズ)にナプキン(長時間用)を併用し、3時間前後なので。 いずれ、主治医には嚥下障害や生理量についても、話すつもりですが、 次回の診察予約が1か月後(処方鉄剤終了時期)となっているし、毎日鉄剤2錠(フェロミア50mg)服用中なので、それまで様子を見てもよいのかなと迷っております。  どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.1

喉の腫れが何なのかは医師が診察しないとわからないことです。 気になるようでしたら、次の予約までに受診されたほうがいいかもしれませんね。 ところで、鉄剤を服用していると胃がムカムカして、食事がおいしく食べられないことがありました。私はフェロミアと一緒に胃薬を処方されたことがあります。 胃のムカムカはありませんか? 女性の貧血の原因で多いのは過多出血です。 病院では貧血の原因は調べられましたか? 婦人科にかかっておられるのでしょうか? 婦人科系の病気があると過多出血になることもあり、知らないうちに貧血になっている場合もあります。 出血量が多いと感じておられるのなら、一度婦人科の受診もされてみてはどうですか。

himemama55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。<(_ _)> 喉の腫れにつきましては、鉄欠乏性貧血の症状に「嚥下障害」がありますので(ネット上で検索)、 その症状なのかと思い、慌てて診察へ行くほどでもないのかという気がしましたので、 この場を借りて質問いたしました。  幸い、昨日で生理もピークを過ぎたので、喉の症状もラクになってくるのかなと勝手に考えています。 もちろん、貧血による付随症状でなければ、治まらないのでしょうが・・・・。 >胃のムカムカはありませんか?  幸い、私は、食事が喉を通らなくなるほどの副作用は現在、ありません。 また、服用が夕食後だけということもラッキーなのかもしれませんね。 >病院では貧血の原因は調べられましたか? >婦人科にかかっておられるのでしょうか?  貧血での初診の際、主治医から生理について問診がありましたが、 当時、自分の知識不足から「生理量は普通」と回答してしまいましたので、 今の主治医(内科)のところでは特に婦人科系の検査はしておりません。 (鉄欠乏性貧血と主治医に診断されてから、ネット上で色々と調べており、 それで自分の生理量が多めではないかと思い始めています。) また、数ヶ月前に子宮がん健診(自治体で行うもの)では、異常がありませんでしたので 大丈夫なのかなと漠然と考えておりました。 今後、主治医に相談し、婦人科系の検査を依頼するか婦人科へ紹介していただけるよう話してみたいと思います。 アドバイスだけでなく、服用薬の副作用までご心配いただきありがとうございました。 回答者様も貧血体験をお持ちとお見受けしました。どうぞ、ご自愛ください。

関連するQ&A

  • 鉄欠乏性貧血

    私の友達が鉄欠乏性貧血なのですが、そのこは1ヶ月後に採血します。 でも3週間鉄剤を飲み続けて、ヘモグロビンがやっと10に上がったらしいのですが、「もう10まで上がったから飲まなくていいや。」と言ってるんです。 しかもそのこは偏食で、鉄分があまり取れません。 1ヶ月間、鉄剤の服用を止めたらどうなりますか? 病気とかはないらしいです。出血とかの。 ヘモグロビンはどのくらい下がりますか?さすがに1ヶ月くらい飲まなかっただけで入院はないですよね?

  • 数値の低い鉄欠乏性貧血

    こんにちは。 この前、病院に行って鉄欠乏性貧血と診断されました。 ただ、数値なんですが、ヘモグロビンの数値が3.2・フェリチンが0に近い数値が出て、一ヶ月ほど、静脈注射で鉄の点滴をしてました。 MRI・CTなど全ての検査をしましたが、なぜ、ヘモグロビンがここまで数値が下がったのかは不明なのです。元々、野菜・肉があまり好みではないせいかもしれませんが・・・。 今は数値も安定したので何もせずに様子をみています。でも、未だに 動悸やめまい・倦怠感は起こります。ほぼ毎日です。 もしなにかあれば鉄剤を処方してもらいなさいと主治医の先生からは言われていますが、処方してもらったほうがいいのでしょうか? ヘモグロビンの数値の低下が原因不明なのでいつまた以前のようになるか心配です。

  • 鉄欠乏性貧血について

    先日血液検査で下記のような結果で鉄欠乏性貧血と診断されました。 23歳・女性 鉄26μg/dl 赤血球数476万 ヘモグロビン9.7g/dl HCV30.6 MCH20.4 MCHC31.7 血圧90/60 (検査時は生理中ではなかったので、時期によってはヘモグロビンはもう少し下がるだろうとのことです) ドクターには当帰芍薬散を2週間ぶん処方され、2ヶ月後に再検査とのことでした。 薬は指示された通りに飲んでるのですが、検査時からの主訴であった息切れが改善されません。(現在12日目) むしろ、立って歩くたびに息切れするなど、悪化してるような気もします。 鉄の補充を考えるなら、漢方だけでなく市販薬の鉄材も併用したほうが良いのでしょうか。 また鉄欠乏性貧血にもかかわらず鉄剤を処方されなかったのは、まだ貧血としては軽度だから。という判断だったんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 鉄欠乏性貧血になってしまいました

     初めて質問します。二週間前位に扁桃腺がはれてしまい、思うように食事がとれませんでした。今は食事ができるようにはなりましたが、今度は体が重かったり、めまいがしたり、気持ちがわるくなったりと、調子が悪いので病院にいくと、鉄欠乏性貧血と診断されました。  鉄が100数値なければいけないのが、29しかありませんでした。異様に赤血球の数が多いけど未熟で小さいとか。そこで病院からは鉄剤(フェロミア錠)とビタミンC(アスコルビン酸)を処方されましたが、もともと胃が弱くアスコルビン酸が合わないみたいです。  この病気についてよい食事療法や、常に気をつけなければいけないこと、必要なこと、病状が悪化するとどのようになるのか、などなどなんでもいいので教えてください!  

  • 鉄欠乏性貧血の再治療が必要でしょうか?

    鉄欠乏性貧血の再治療が必要でしょうか? 健康診断でヘモグロビン11.5という結果が来ました。 正常値(12~16)を少し下回る数字ですが、 半年前に貧血になり鉄剤を飲んで13.5まで上がりました。 医者には鉄剤の服用を中止してから受診するようにも言われていないので 会社の半年ごとの健康診断で数値を見ています。 再検査にはならなかったけれど、半年前に比べて 落ちています。 今までは1年間に数値が1ずつ落ちてましたが、 今回は半年で2も落ちています。 まだ医者に行かなくて良い程度でしょうか? それとも再検査ではなくても、また数値が落ちてるので行くべきでしょうか。 私は女性で貧血治療は内科に通ってました。 一度貧血になると、なぜ短期間で数値が落ちやすくなるんですか? 数値が落ちて、鉄剤を飲んで上げて、また落ちての繰り返しです。

  • 鉄欠乏性貧血にはどちらが有効ですか?

    長年、貧血で健康診断で注意され 医者に薬を処方してもらったりしていましたが だんだん、症状が回復すると医者から遠ざかり サプリメントのみで貧血を予防してきたのですが 先日、健康診断で 血色素量 8.4g/DL ヘマトクリット値 29.3% 赤地球数 441万/mm という値が出て、医者から貧血の度合いが低すぎるといわれました 緩やかにすすんでいたのか?自覚症状はあまりなく 特に不調ではないのですが 鉄剤を飲もうと思い調べたら ヘム鉄(DHC等サプリ)、 フマル酸第一鉄(エミネトン(佐藤製薬)、マスチゲン(日本臓器製薬株式会社) 溶性ピロリン酸第二鉄(ファイチ(小林製薬)) と、製薬会社によって含まれる鉄の種類が違うようなのですが どれを選んだらいいのか?悩んでいます。 永く服用しなければ効果が無いのは十分わかっていますが 出来たら効率的に取りたいので教えて下さい よろしくお願いします。

  • 鉄欠乏性貧血について

    2ヶ月前に胃の不調で内科に診察に行き、血液検査をしました。 胃の不調はすぐに治ったのですが 後日血液検査の結果を聞きに行くと ヘモグロビンの数値が8で 去年もたまたま同じ時期に血液検査をしていて その時の数値は12だったので  先生に「この1年で急激に減っていますが 何か大きな怪我などされましたか?」と聞かれましたが 特に出血するような怪我もしていなくて もしかしたら内臓で出血している可能性があるということで 検便をしましたが異常は無しでした。 とりあえず造血剤(フェジンの注射)を1週間に1度ぐらいは打ちに来る様に言われました。 1週間に1回~2回を2ヶ月続けて 合計10回注射を打った時点で再度血液検査をしました。 結果はヘモグロビン10.6で、鉄血清は22 ヘモグロビン数値は上がっているのですが これだけ注射を打ってまだ標準値に達していないのでおかしいと 婦人科で検査を受ける様に内科の先生に言われ 婦人科でも内診を受けましたが 筋腫も癌も無く異常無しでした。婦人科の先生には「ヘモグロビン数値が低いと体の免疫力も下がっているからいろんな病気にかかり易いし、今だったらインフルエンザとかね。しっかり治療してくださいね!」と言われました。 内科の先生に報告すると「なんでだろう?とりあえず注射打って様子見ましょう。」と言われるだけで、体のどこにも異常が無いので貧血の原因がわかりません。このまま注射を打ち続けて治るのでしょうか・・・。 貧血の症状でかは解りませんが、階段の上り下りの息切れ動悸、朝が特にですが 体が重くて倦怠感がひどくてしんどいのがほぼ毎日です。(血圧もいつも上が84~95で 下が43~58ぐらい) これからずっと造血剤を打って薬を飲んで 数値を上げる事しか解決策はないのでしょうか? 注射を打つのを止めたらまた数値下がりますよね。 ご意見を宜しくお願い致します。

  • 貧血ではないのに、鉄剤服用は障害などありますか?

    4歳の娘ですが、貧血ではないのに、鉄剤服用(フェロミア)1.2g/日)摂取は何か障害、弊害はありますか?小児で、むずむず脚症候群のご経験、治療体験などあれば教えてください。 4歳の娘が、むずむず脚症候群の疑いで、鉄剤を一日1.2G医師から処方され服用しています。血液検査結果では、フェリチン56、血清鉄(Fe)67、ヘモグロビン13.4で、貧血というわけではありませんでした。 しかし、治療の方法として、試しにまず鉄剤処方を試しましょう、となり、服用しはじめ、3週間経過しています。2週間経過した時点で、半量の0.6g/日に減りました。 貧血ではないのに、鉄剤を服用し続けると、内臓などに(肝臓や腎臓?)障害をきたすことがある、などと聞いたことがあります。子供の場合、そういう可能性はありますか?具体的にどんな弊害、障害が出るのか、お分かりになれば教えてください。 また、小児のむずむず脚症候群の事について、何か情報があれば何でも構いませんので、教えていただければうれしいです。

  • 鉄欠乏性貧血、完治しますか?

    鉄欠乏性貧血の為、この一ヵ月程鉄錠をのみ続け、今日病院で「ヘモグロビンの価が正常になったので貧血はなおりました。鉄錠を飲む必要ももうありません。」といわれました。 初めて貧血といわれたのは約10年前の定期検診です。それから毎年検診の度に貧血だといわれて続けて来ました。8年くらい前にやはり鉄錠を飲んだのですが、なかなか正常値にならず面倒臭くなって2ヵ月程で病院に行くのを辞めてしまった事があります。 貧血と言われても(慣れてしまったのか)自覚症状もほとんどなくず~っと放ったらかしていました。 最近になって子供も欲しいなと思い出し、子宮癌検診もかねて婦人科へ行きました。そこで鉄錠をもらって…今日に至るのですが。 10年も放っておいたし、前回2ヵ月も通ってなかなか正常値に戻らなかったと言う経緯があるので今回も長期になるのを覚悟だったのですが。あまりにも簡単に治ってしまったのでちょっと肩すかしと言うかびっくりしてしまいました。 もちろん治った事は嬉しいのですが、貧血ってそんなに簡単に治るものなのでしょうか? 体質的に貧血になりやすいとかあるのでしょうか? 鉄錠の服用を止めたらまた貧血になってしまうのでないかと心配です。 癌検診も異常なしで、とりあえずもう婦人科に行く予定はありません。 今後貧血のみの相談で病院に行くとしたら何科にかかればよいのでしょうか?

  • 貧血で鉄剤(フェロミア)を渡されました

    現在妊娠3ヶ月です。 妊婦検診の血液検査でヘモグロビンの値が10.9であったため フェロミアという鉄剤を服用するように言われました。 ヘモグロビンの値が11以下であった場合貧血になるようです。 私の場合は10.9でしたので少し微妙です。 副作用もあるようなので、こんなに軽度な貧血でも服用しなくては いけないんでしょうか? 軽度の貧血でフェロミアという鉄剤を投与された方いますか?

専門家に質問してみよう