• ベストアンサー

自転車のケミカル用品

すべてフィニッシュラインの商品です。 エコテック2 グリスを含むあらゆる油で汚れた金属部品を強力に洗浄します。 金属部品はもちろん、ゴム・ウレタン・塗装面などもいためません。また、汚れに応じて薄めても使えます。 プレミアムテフロングリース 合成テフロングリスがベアリングを包み込み、磨耗やサビから守ります。 テフロンプラスルーブドライ 水に洗い流されに難く全天候に対応。優れた浸透性と潤滑性を持ったオンロードにもオフロードにも使える用途の広いドライタイプ潤滑剤。合成オイルに、特殊ポリマーとデュポン社の分子量4万という極小PTFE(ポリ四フッ化エチレン)ドライフィルムTeflonを配合。 チェーン、ディレイラー、ブレーキアーム、ブレーキ・シフトレバー、ケーブル類への注油に最適です。 チェーンクリーナーキット 3つのロータリーブラシとスクレーパーがチェーンを隅々まで洗浄。 チェーンクリーナーとエコテック2、テフロンプラスドライルブのセット。 バイクウォッシュ 吹き付けるだけで、素早く汚れを落とすクリーナー。5種類の有機性成分があいまって、たちまちキレイにします。また金属の表面をサビや酸化から守ります。吹き付けた後は、拭き取るか洗い流すだけ。 こちらの商品はと記載されていたのでそれを見ながらこれらを購入しましたが、どこに使えばいいかっていうのはいまいちまだわかっていません。 できれば詳しくわかりやすく教えていただけると助かります。

noname#95139
noname#95139

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.4

自分もなんとなくケミカルはフィニッシュラインで統一しています。 そんな経験から。 ・エコテック2 フレームについた、拭いただけでは取れないような油汚れを取るときに使いっています。 はじめはチェーンの洗浄にも使っていたのですが、シトラスバイオソルベントのほうが よく落ちるので、エコテックの出番がなくなってしまいました。 とりあえず、チェーンクリーナーの補充用として考えればいいのでは? ・プレミアムテフロングリース BBやベアリング部に使うのがベストですが、ほとんどシールドベアリングのため あまり出番はありません。 どちらかというと、ネジなどに薄く塗って弛み止め・カジリ防止に使うのが 一番多いですね。 専用のグリースガンはとても使いやすいので買いです。 ・テフロンプラス いろんなところに使えます。自分も主にチェーンに使っていましたが、 ロードセラミックが出てきてから、出番がまったくなりました。 ディレイラーなどのピボットにはより流れにくい クロスカントリーウェットの方がお勧め。 ちなみに、クライテックワックスはワイヤーの潤滑に最適。 ・チェーンクリーナーキット 残念ながら自分は使っていません。 コネックスリンクをつかって毎回はずして、シトラスバイオソルベントに ドブ漬けしています。500ccのボトル缶が便利です。 その方がきれいになりますし、周りが汚れません。(手は汚れます) ・バイクウォッシュ これも残念ながらもっていません。 というのも、洗浄力ではエコテックに劣るでしょうし、 その後の注油もまめにやれば問題ないだろうと思っています。 詳しい使い方は本国のHPに動画があるので見てみてはいかがですか? 全編英語ですが、やってる作業は単純ですからわかりやすいですよ。 http://www.finishlineusa.com/

その他の回答 (3)

  • bec
  • ベストアンサー率29% (151/507)
回答No.3

エコテック2:  デグリーザーなので、チェーンの洗浄やパーツの分解洗浄等々に。  チェーンクリーナーキットがあるなら、メインはそれになるかと思います。 バイクウォッシュ:  フレームとかホイールとか一般的なバイクの洗浄に。  カーシャンプーみたいなものです。 プレミアムテフロングリース:  ハブのグリスアップに。 テフロンプラスルーブドライ:  チェーンの潤滑、ワイヤ等の可動部に。ただし、ハブ、BB等グリスアップしている場所には使わないでください。 こんなトコでしょうか。

  • MTB-nin
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.2

便乗で これでは駄目?? 凄い 私は車用のエンジンオイルとグリスに自転車油しか使用していない。 後CRC556?で吹き付けて空拭き後注油しています。 洗車は車用の洗剤で対応していますが これでは駄目でしょうか? ちなみに自転車はMTBの6万円台です。 便利な有機系溶剤は環境面で問題があるので使用しません。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.1

 tamukouさん こんにちは  記載のある5種類をもうすでに買われてしまったんですね???私だったらエコテック2とバイクウォッシュはほぼ同じ用途のものなのでどちらかだけしか買いません。と言うよりそう言う専用の洗剤すら買いません。食器洗い用の強力な中性洗剤(ジョイ等)で十分ですから・・・・。  まず「エコテック2」ですけど、これは普段の洗車に使われたら良いと思います。  「プレミアムテフロングリース」はBB・リアやフロントのハブに使うと良いでしょう。  「テフロンプラスルーブドライ」は注油しなければならない所ならどこでも使ったらいいでしょうね。そしていつでも車載しておいて、ちょっとでも漕ぎが重いと感じたら使われたら良いと思います。  「チェーンクリーナーキット」はズバリチェーン用のクリーナーです。  「バイクウォッシュ」は本格的な洗車する程でもないけど汚れが気になる場合にフレームの洗車等に使われたら良いでしょう。  後はワックスが有れば良いですね。これは自動車用のカーワックスで十分です。ただし自動車と違って自転車は塗装が薄いのでコンパウンドが入ってない物が良いですね。  以上何かの参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 自転車のメンテナンスいついて?

    ロードバイクにのってますが、洗浄はFINISH-LINE エコテック 2 ディグリーザーを使ってますが、潤滑油はどれが良いでしょうか? 今まではクロスバイクでFINISH-LINE エコテック 2 ディグリーザーで洗浄して水で流し良く拭き取ってからクレ556を使用してましたが、今後FINISH-LINE テフロンプラスドライの使用を考えてますがどう違うのでしょうか? また、オススメがあれば教えてください。

  • スポーツ自転車チェーンの洗浄について

    スポーツ自転車のチェーン周りの洗浄についてなんですが、フィニッシュラインのエコテック2ディグリーザーとバイクウォッシュのどちらを使うべきでしょうか? チェーンの洗浄についてはチェーンクリーナーを使おうと思っているので、付属のエコテック2ディグリーザーが良いのかと思ったのですが、スプロケットの洗浄についてはバイクウォッシュの方が泡で洗えるのでより簡単なのかなと思いました。 それならチェーンクリーナーにバイクウォッシュを使用するのが一番良いのかなとも思ったのですが相性的にもどうなんでしょうか? よろしくお願いします。 エコテック2ディグリーザー http://www.naturum.co.jp/item/community.asp?itemgroup=452104 バイクウォッシュ http://www.naturum.co.jp/item/452113.html チェーンクリーナー http://www.cycle-yoshida.com/marui/finishline/tool/tos046_page.htm

  • ロードバイクの洗車で利用するケミカル用品について、質問致します。

    ロードバイクの洗車で利用するケミカル用品について、質問致します。 チェーンの汚れを取る際にブレーキパーツクリーナーは有効な洗浄剤だと思いますが、塗装を痛めてしまうのでは・・・と感じ、手を出せません。 ウエス等で養生するのも、風で洗浄剤が舞って意味が無いのではと思います。 塗装の種類に依存してしまうところがある為、矛盾しているかもしれませんが、塗装を痛めないパーツクリーナーを教えて頂きたくご質問致します。

  • 自転車のチェーン洗浄方法 スチーム

    このサイトで検索するといろいろな方法があることがわかり参考になりました。 現時点ではスプレー式の専用クリーナーで汚れを落とし、チェーン専用オイルを利用しています 回答の中では、3種類に分けられると思います 専用クリーナー(各種) 灯油 中性洗剤(マジックリンなども含む) それぞれ一長一短です 灯油で洗うのは確かに効果がありそうですが、使用後の灯油の廃棄処分を考えると、意外とハードルが高いと思いました どういう方法で廃棄しているのでしょう 中性洗剤での洗浄はチェーンを外すという作業が入るので、多少の決断が必要です 専用クリーナーは確かに効果ありですが、私のように洗浄の頻度がそれほど高くないユーザーではこびりついた汚れが落ちにくいのです もっと頻度を上げればいいだけの話なのですが・・・ そこで、第4の方法 我が家にもある家庭用スチームクリーナーです 試したことはありませんが、強力なスチームで、こびりついた汚れも落ちそうです チェーンを外す必要もありませんし、灯油の廃棄に悩むこともありません 原料は水なのでコストも優等生です ただ、潤滑油で潤っていなければならないチェーンに水を使っていいのか? 中性洗剤で洗うのがベターという人がいるくらいですからこれもいいのかな この方法を使用している人はいませんか

  • ベアリングのさび止め剤

     初歩的なことかもしれませんが教えて下さい。 アンギュラ玉軸受けをグリス潤滑で使用しています。 メーカのカタログによると"グリース潤滑の場合には、軸受を洗浄せずにそのまま潤滑グリースを充てんする"とあり、そのとおり行なって現状特に問題はありません。 ただグリスとさび止め剤が混ざることでグリスに影響はないのか?とふと疑問に思いました。一般的に洗浄なしで組付けるものなのでしょうか? 書きながら思ったのですが、グリスメーカには確認しておこうかと思っています。

  • 自転車部品

    あっけない内容になりますが、右ペダル周りと後輪にかけてついているチェーンの汚れ、サビを悪化させないプラスチックまたはステンレスの部品に誰かが当てたようで自転車をこいだらチェーンに接触しているようで、交換をしたいのですが、部品名称は何かわかりますか?

  • ロード&クロスバイクのリアスプロケット洗浄

    成美堂出版「初心者のためのロードバイク&クロスバイクメンテナンスBOOK」という書籍には、「リアスプロケットなどは油汚れがひどいからと、ブレーキクリーナーを使ってはいけない。フリーの中のグリスを流してしまうことがある」と記載がありました。ブレーキクリーナーは、油汚れなどを洗い落とす速乾性のクリーナーですが、リアスプロケット洗浄には使えないとなると、一体何を使えば良いのか分かりません。とりあえず、リアスプロケット洗浄用として、塩ビ製のブラシを購入しましたが、どんなケミカル製品がお勧めなのか、ロードバイクやクロスバイクを普段から載っていて詳しい方、是非教えてください。

  • メンテナンスについて

    ・自転車のメンテナンスについて質問がございます。 潤滑油・チェーンの洗浄剤・グリースを購入しようと思い サイクルベースあさひのホームページなどを見て調べて見たのですが この↓3点を購入しようと思うのですが、いかがなものでしょうか? また、他に購入すべきメンテナンス用品があれば教えて頂きたいです。 1)潤滑油=TITAN SPRAY(RS-100ATI) 2)チェーン洗浄材=バルビエリ トルネード チェーンクリーニングマシン 3)グリース=デュラエースグリース よろしくお願い致します。

  • 自転車のクリーナーについて

     自転車のフレーム等に付着したちょっとした油脂の汚れを落としたいと思います。シュッとスプレーして軽く拭き取る程度の作業です。  「機械部品・ブレーキ用脱脂洗浄剤」なるものを見つけ、少し違うかなとは思いながらも購入しました。これを自転車フレームに使用することは可能でしょうか。塗装剥げなどにつながるのでしょうか。 (用途:農機具・自動車パーツ等の洗浄、成分:脂肪族系炭化水素・アルコール類 と記載があります)  知識不足のため、どういったクリーナーを使用すればよいのかわからず、ホームセンターで見つけた、それらしきものについて質問させていただきました。アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • クリーナーについて

    スピニングリールの音が気になり始めたので、オイルを差したりグリースを差したりしていますが、先日少し分解してみたところ、内部に古く汚れたグリースが残っていました。 そこで皆さんにご質問なのですが、こういった時の古いオイルやグリースは、拭き取るだけで良いのでしょうか? もし、クリーナーを使い部品を洗浄するのであれば、ホームセンターで購入しようと思います。 その時何系のクリーナーを選ぶべきなのか? そして洗浄のポイントも出来れば教えて下さい。 よろしくお願いします。